全1736件 (1736件中 1-50件目)

圧力鍋で☆5分で放置☆トマトスパゲッティ作者:たまぞう♪■材料(4人分)パスタ / 300gベビーホタテ / 200gタマネギ / 1個シメジ / 適量トマト缶 / 1缶塩コショウ / 少々コンソメ / 2個■レシピを考えた人のコメント仕事から帰ってきてもすぐにできます!詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2014.01.25
コメント(0)
今日は音読。英語の記事を読む。放送大学で英語の軌跡をたどる旅を受講中。
2014.01.19
コメント(0)

薄力粉100%☆ピザ生地☆HB使用料理名:薄力粉100%ピザ生地作者:たまぞう♪■材料(4人分)薄力粉 / 350g水 / 180mlドライイースト / 3g塩 / 小さじ1/2砂糖 / 大さじ1マーガリン / 大さじ2お好きな具材 / 適量■レシピを考えた人のコメント大食漢の我が家にピッタリの量です。HBでつくるので、多めのこの量で仕込み、残った生地は冷凍保存をしています。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2013.04.21
コメント(0)
英語の単語を覚え中。11月に挑戦して挫折していたもの。先生からは12月までに終了して、新年から別の課題に取り組みましょう、と言われていたけど頓挫したもの。2/16にカウンセリングをして、新たに気持ちを持ち直したので、勉強やりなおし。なんとかあともう少しで覚えられそうな兆しが見えてきた。ひとまず2月末までに試験できたらいいなぁ。短期決戦!低カロリーが嬉しい 【奈田利亭】健康ジャム4点セット プレゼント!
2013.02.18
コメント(0)
久しぶりの楽天日記です。英語の学校に通って1年になります。ほとんど休まず出席しました。雨の日、夜勤の前に、夜勤明けに、、、90%以上の出席で、課題もこなしました。あまり自分の思うような結果が出なかったので、1年間補習することになりました。【マネケンのこだわりラスク】ワッフル職人の秘密のおやつ
2013.02.17
コメント(0)

【秋に大活躍『ハローキティポケット焼のり・味附のりプチパック』モニター大募集!】 ←参加中高校生の長女のお弁当にさっと忍び込ませたいです。お弁当にパリパリ海苔、とってもおいしいですよね。
2012.10.02
コメント(0)
The last native class's topic was "stingy". So I decided to writing about the habit of which I want to get rid.When I was a child I felt my family were poverty. I often saw my parents had quarrels about money with our parents. So I felt guilty to spend money and saving money was important.A lot of influence in my childhood made my gloomy personality. I wonder what is difference between "stingy" and "saver". I want to called a "saver" in stead of "stingy". It is positive to save the money. I always hold my bottle of drinks whenever I may go out. I often cook some food by myself and I seldom go out to eat restaurant. These are very useful for my health. In stead of using a car or getting a train, I ride on a bicycle. It is my exercise time.
2012.09.14
コメント(0)
昨日仕事に帰るとき、急患室に電話もなく来院した外国人の女性がいました。急患室のナースが対応してたけど、患者さんは日本語が分からず英語だったので、困っている様子でした。少し渡し船を・・・と思ってちょこっと英語でしゃべったら自分でも予想以外にいろいろしゃべれてビックリしました。問診したいこと、今の症状とか、いつから症状があるのか、生ものは食べたかとか聞けて、患者さんの訴えも英語なんだけどよく分かり、あらーって自分でもビックリ。英語で、あ、しゃべれてる、コミュニケーション取れてるって初めて体験しました。というわけで、また英語熱が高まりそうです。プックリ身から滴る脂!お刺身も楽しめる『北海道道東産トロサンマ』~最北の海鮮市場
2012.09.04
コメント(0)

8月も終わりですね・・・でも毎日残暑が厳しいですね・・・暑いからお散歩終わったら、ご飯食べよ~。安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中こちらの商品は通常の半分の食事量でOK。食欲な落ちがちのこの季節、食いつき感が違います。
2012.08.30
コメント(0)

暑いです~。1月から入学している英語学校は、なんとか続いています。週2回、Nativeのクラスと日本人講師のクラスの二つです。宿題をこなすリズムがついてきて、extraの課題もこなしています。でもでも、まだ英語が話せるようになったとはとても言えない・・・・。10月21日にあるTOEICの試験を受験することにしたので、今ある課題と宿題を終わらせて、久しぶりにTOEICの勉強を開始しよう。楽しいイベントをはっけんしました。話題の3Dキャラごはんを【パンダおにぎりベビー】で作ろう!みんな見たら驚くだろうな~。ワンディッシュプレートにもよさそう。なによりも子どもたちが率先して作ってくれそうです。
2012.08.29
コメント(0)

プチギフト店さんのイベントに参加しました。ちょっと早いですが、こんな便利なモノをいただきました。それはスマホ対応手袋です。モデルさんは我が家のスマホ使い、長女さんです~。これから部活でいそがしいところすいません、ちょっとこの手袋はめてくださる?「いま充電中なんだけど」いいから、いいから・・・・「わーすごい、ちゃんと動くよ、ちゃんと反応してる。これ便利!!」いちいち手袋とったり、反応しなくてイライラすることないですね~。って私はスマホ持ってないのですが。早く使いたいね!この暑さで冬の寒さを想像しにくいですが・・・!大切に使います、ありがとうございました。プチギフト店ファンサイト参加中
2012.08.24
コメント(0)

【3名様限定】干物の名産地熱海の天然干物モニタープレゼント ←参加中出身が静岡なので、美味しいお魚には目がありません~。モニプラさんで素敵なイベントを見つけました。西伊豆をドライブするとたくさんのひもの屋さんがありますね。わたしはその中でも【みりん干し】が大好きです。弱火で焦がさないように、美味しく焼き上げ、熱々のご飯と一緒に食べる・・もうどんなごちそうもかないませんね~こちらには安心して食べられる商品が沢山あります。ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。ちゃちゃも かわいいな~。
2012.08.23
コメント(0)

三重県松阪市にある しんや さんにお邪魔しました。立派なお店です。次々とお客さんが来て、たいやきを買い求めています。かわいいお顔がズラリと並びました~店内で焼きたてを食べることができます。お茶をサービスしていただきました。早速いただきます。しっぽの先まであんこたっぷりです。美味しいなぁ~。皮もサクサク、美味しくて大満足。しかもお値段が110円とリーズナブルです。冷めたらどんな味なんでしょう、また食べたい美味しい鯛焼きでした。ごちそうさまでした。素敵なイベントの紹介です。夏でもチョコが好き!冷やしておいしい『ベジフルチョコレートプラス』50名様募集!
2012.08.21
コメント(0)

一番右側の 舞茸と卵の炒めもの はシンプルですが、家族が大好きな味です。一番左側は挽肉とゴボウの炒めもの。常備菜でいつも作っています。プランターで育てているのシソを青みに、あとはミニトマトや冷凍のコロッケをいれました。炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」素敵なイベントの紹介です。グレープシードオイル、使ったことがありません。お弁当でもいろいろ使って見たいですが、お弁当のおかずの場合、味がどんな風に変化するか興味があります。
2012.08.20
コメント(0)

三重県松阪市から車で30分のところにある【うきさとむら】に連れて行ってもらいました~。のどかです~。沢山の自然が迎えてくれました。立派な常夜灯。地元のおばあさんも手押し車を押して買い物に来ていらっしゃいました。スタッフさんが元気よく働いていらっしゃいました。2階に上がって食べてって~というようなことを言われ、お邪魔しちゃいました。カボチャのはいった美味しいおかゆをいただきました。新鮮な野菜や卵、てづくりのヨモギ団子や炊き込みご飯、唐揚げを売っていました。優しい味わいです。素敵なイベントの紹介です。3交代フルタイムで働いているので、作り置きできるおかずを常備しています。ただし最近ワンパターンになりがち。こちらの本でいろんなレパートリーを増やしたいです。【別冊エッセBASIC】つくりおきストックおかずと常備菜
2012.08.19
コメント(0)

散歩中に、おもしろいひまわりを発見。わ~、なんだか人みたい。まだまだ暑い日が続きますが、がんばりましょう~。素敵なイベントの紹介です。専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集!新作をおあじみできるイベントです!!
2012.08.18
コメント(0)

三重県 久居にある【ひな野】のランチバイキングに連れて行ってもらいました~。こちらも予約してもらい、一番に案内してもらいました。すでに家族連れのお客様で大賑わいです。店内は広く、沢山のメニューが並んでいます。店員さんはキビキビと、お料理の補充がハンパないです。夏野菜がたくさんです~。たくさんの種類のお総菜が並びます~。作りたてのお料理がかけ声とともにアナウンスされます。デザートコーナー ここにジャンボプリンが登場です。プリンの横にあるのはスプーンじゃないですよ、おたまです。大きさが伝わるかな・・・・あまりの大きさにビックリしました。とても濃厚、こんなに大きいのにスがひとつも入っていないです。滑らかでダントツの美味しさでした。出来たて唐揚げ・天ぷら・パスタ、熱々でうれしいです。ナスが好きなので、3種類のお料理をチョイス。柔らかく美味しいです!手羽元のサワー煮、ほろりと崩れる美味しさでした。妹に「ひな野のカレーは優しい味だよ」と、玄米とあわせてみました。玄米はプチプチ、固めの食感ながら、かみしめるごとにいい味わいです。カレーは具だくさん、甘めのカレーでこれなら小さなお子さんも大丈夫。お肉は挽肉なのかな、おうちで作るような優しいカレーです。キスの天ぷら、チキンを乗っけています。焼きたてクロワッサン、さくさく温かいです。ソフトクリームとあんこ、手作りブルーベリージャムを添えて・・・。止まりません!!杏仁豆腐とプリン。写真に撮るのも忘れて、たくさんたくさん食べました。食健/玄米オンリーで醸し出す風味【玄米糀仕込み 純玄米みそ】モニタープレゼント♪きりっと冷やした夏野菜、玄米味噌をつけてかぶりつきたいおつまみにも良さそう。
2012.08.17
コメント(0)

白子駅で車であっというまです。お店には家族連れさんを中心に開店をまつお客さんでいっぱいでした。予約をしてくれたおかげですぐに入店できました。お店に入るとパンのいい香りが漂っています。サンドイッチ、2種類。とくにクロワッサンのほぐしたチキンがぎっしりと詰まっていて美味しかった。コールドサンドイッチは、バターとマスタード、野菜とハムが具だくさんでした。たくさんのパンがあり、サラダやお総菜があり、そして甘いデザート系スイーツもありもう大興奮です。もちろんドリンクも色んな種類がありました。スパイシーで美味しかったです。渦巻きのパン(名前わかりません)にはさくさんのナッツやチョコが。サクサクしていて美味しいです。下の店舗に売られていた商品ですね。クリームが優しい味でした。サクサクしたベリーののった薄焼きパイ、美味しかったです~。キッシュは中が冷たくてビックリ。トースターがあるので、冷めたパンもお好みでトーストできます。温めたキッシュは美味しさが全然違いました!有名なカヌレ。。。。いったい何個食べたでしょうか。チョコとバニラ、2種類の味を楽しめます。ドミニクドゥーセの店 鈴鹿本店では毎日パンビュッフェをやっています。ブログを書きながら、またお店に行きたくなってしまいました。地元の方がうらやましい・・・・。★もち吉★第1回 『お煎餅を使ったレシピコンテスト』開催!参加者50名様大募集!面白いイベントの紹介です。どんなおせんべいレシピが集まるのでしょうか。三重県松阪では細長い「田舎あられ」をお茶漬け風にして食べるそうです。あられをどんぶりに入れてお塩を少々でお茶をかけて食べる、その名も【お茶漬けあられ】は、独特の食べ方ですね。
2012.08.16
コメント(0)

夫とお疲れ様会近くのわたみん家さんに集合です!!ファーストドリンクは 黒ハイ。レモンがいいですね~、おいしいです~~。奥のはお通し。生のキャベツに塩昆布とタレがかかっていますよ。これはこれで美味しい。うん、野菜でヘルシー。左下 北海道風の唐揚げ、ザンギです。大きくてびっくり。4つあります。熱々でジューシー。鶏肉にはしっかり醤油味がしみこんでいて、衣は片栗粉を使っているようです。昔母親が作ってくれた唐揚げを思い出しました。美味しい、美味しい~~が進みます。あ~、白いご飯とお漬け物で食べたい!あまりの美味しさにもう一皿ザンギを頼みました。楽しい居酒屋タイムを過ごしましたイベントの紹介です新商品♪ 「選べるスープ春雨 スパイシーHOT」 のモニター30名様 大募集!こちらも美味しそうです!!
2012.08.14
コメント(0)

プチギフト店さんのイベントに参加しました。なんと、夏にうれしい嬉しい 扇子です。軽くてかさばらなくて、いつでも携帯しています。2本いただいたので、黒い方は夫に。地下鉄の車内で、出先で、大活躍しています。節電にむけ取り組んでいるというPRにもなるので企業さんのお名前を竹の部分に入れるサービスもやっているそうです。
2012.08.12
コメント(0)

ていねいな包装と心のこもったメッセージとともに商品が届きました。inobunファンサイト参加中お店の紹介より歴史ある奈良で作られたふきんは和風の柄はモチロンですが、可愛いくポップなデザインもあり、ちょっとしたモノで楽しくキッチンライフを過ごしていただける。心もなごむアイテムです。詩・物語シリーズ 青い鳥チルチルと満ちるの兄妹が探し求めた、幸せを運ぶというその鳥は気まぐれに人々の間を飛び回っているのでしょうね。あなたにもきっと、幸せをはこんできますように。手ぬぐい・ふきんの縫製はとてもしっかりしています。ふきんはランチョンマットにも使えるそう。可愛らしい柄に、毎日の生活がぐんとたのしくなりますね。わたしはこちらの手ぬぐいを日々のジョギングでつかっています。シッカリのり付けされているので、一度洗濯してから使います。ガーゼのように何層にもなっていて、柔らかく、触り心地がいいです。首に巻いて汗ふきタオルとして大活躍。私はいつも夜に走るのですが、首に巻けば、かわいい柄に気分も今月はどのくらいジョギングができるかな~?
2012.08.11
コメント(0)
【8/8新発売】【東京駅、品川駅、新横浜駅限定】原宿木ノ葉のパイ20枚入20名様8/8から新商品のご案内です!東京のお土産に。日持ちもするし、重たくないし(これ重要)、良い帰省土産になりそうです。
2012.08.10
コメント(0)

色んな色の金魚草が咲いています。和みます~。【30名無料】好きな写真を入れられる。オリジナル卓上カレンダーを体感してみよう!オリジナルの手帳やカレンダー・フォトブックができるのですね~。しかも1冊からOK育児日記や、沢山の写真をいれられるので、いい記念品にもなりそうですね。どんな写真でデザインしようか、作る過程も楽しめそうです。
2012.08.09
コメント(0)

海苔二段弁当・・・・私の大好物のお弁当です。醤油に浸した海苔を2段重ね。朝の忙しい時間に、家族4人分の海苔弁当をつくるのはちょっと時間がかかるけど・・・・大好物なので止められません。おかずがしょぼくても、わたしにとっては『豪華弁当』なのですゴボウ鶏肉のきんぴら・ミニトマト・ベランダ菜園の青じそ冷凍食品コーンクリームコロッケ・卵と舞茸の炒めもの・小魚の佃煮【新規ファン大歓迎・新食感『のりきゅーぶ』モニター300名様大募集!】9月6日発売予定の新商品のご案内です!『のりきゅーぶ』は、新感覚の海苔のお菓子で「サクッ、ふわっ」とした食感と化学調味料無添加のやさしい味が特長です。ひと口サイズのキューブ型でおやつにもおつまみとしても楽しめます。
2012.08.08
コメント(0)

おうちで簡単パン作り♪『おうちパン工房』モニター募集子どもと一緒に焼いてみたいです。焼きたてのパンをほおばる贅沢、夏休みのいい思い出にもなりそうです。こちらのデザートはお一人様夕食したときのもの。残念なことにパフェグラスが温かくて(洗浄したて?)テーブルにサーブされたときはもうすでにアイスクリームが溶け気味でした。たまのお一人様もいいですね。
2012.08.07
コメント(0)

先日夫と一緒に、たこ焼き屋さんに行ってきました。蒲田にある 銀だこハイボール酒場では、焼きたてのたこ焼きをおつまみに立ち飲みできるお店なんです。たこ焼きにハイボール、美味しくて美味しくてドンドン食べちゃいました!左が明太子チーズ、右が海老タルタル リッキーはレモンをつぶしながら飲むと美味しいんだって。立ち飲みデビュー、美味しくて楽しかったですやみつきになる味!マルトモ「塩キャベツの素」モニター15名様募集!こんなおつまみもどうでしょう!塩キャベツの素でヘルシーなおつまみがすぐにできますね。
2012.08.06
コメント(0)

3月に モニプラさんのイベント サニクリーン 100万本の花を咲かせよう活動 に参加しました。金魚似の小形の花を穂状に多数つけて咲かせるゴマノハグサ科キンギョソウ属の耐寒性多年草です。 5月ごろ、こんな感じで発芽しました。5月30日頃6月15日頃 植え替えしました。肝心な金魚草は青じそに隠れて見えませんねぇ・・・。かわいいカタチで、心が癒やされます~。すくすく育ってくれてどうもありがとう~グラデーションかかった色合いが素敵です。素敵なイベントの紹介です。オーダーメイド ロンドンストライプシャツワンピース 本品5名様プレゼント♪オーダーメイド ロンドンストライプシャツワンピース 、上品で大切な一枚になりそうです。
2012.08.04
コメント(0)

夫がドーナッツのお土産を買ってきてくれましたよ~。クリスピークリームドーナッツです。さ~、子どもたち集まれぇ~マンゴーのドーナッツに抹茶のドーナッツにホワイトチョコがコーティング。しっかり抹茶の緑色が鮮やかです。ごちそうさまでした~。素敵なイベントを見つけました。【アンデルセン】新商品 ヒュッゲキーマカレー&フラーデンブロート モニター募集!暑い夏!カレーで乗り切りましょう!!
2012.08.03
コメント(0)

寒天本舗さんのイベントに参加しました。どこでも使える【即溶性粉寒天】を食べてみよう!寒天がノンカロリーで、食物繊維が豊富っていうことがよく知られている事と思います。便秘症なので、積極的に摂りたい食品です。15本いただきました。1日1本、2週間使ってみます。粉寒天を初めて使ったとき、煮溶かして冷やせばすぐにでき、その手軽さに驚きました。棒寒天は水に浸して、細かくちぎって煮溶かしますよね~。子どもの頃はそうやって作っていました。が、今回はさらに驚きました。ただ温かい飲み物に入れて溶かすだけで、簡単にできてしまいます。毎朝飲むインスタントコーヒーで作ってみました。250mlで一袋は多いかな、ダマになってしまうかな、と思いましたが、良くかきませて飲んだので、大丈夫でした。最後の方はとろっとした感じ、とろみがあるように感じますが、これはこれで美味しいです。どんな変化がでるでしょうか、また2週間後、報告します!!ほかにも業務用粉寒天が格安で販売されているので、万年便秘症のわたしは興味津々です。
2012.08.02
コメント(0)

アーネスト株式会社さんのイベント紹介です。いつものカレーが、ごちそうカレーに変身ですかわいい動物やお花の型抜きです。小さなお子さんだけでなく、大人も喜ばれそう~。型抜きするこの一手間が、食卓を楽しくしてくれますね。普段ワンプレートディッシュの夕飯です。フルタイムで仕事をしているので、夕ご飯の支度はささっと。この日はスーパーのお総菜オンリー・・・・。主食のご飯は止めました・・・。サニーレタスがご飯です。冷蔵庫に食材が少なかったと思われる、ワンプレートディッシュですねご飯とお好み焼きのダブル炭水化物です。ジョギングするからいいんですぜひとも試してみたいです。普段ワンプレートディッシュの夕飯なので、型抜きされたご飯だけでごちそう風になります。作るわたしも楽しめそうです。子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。かわいい動物カレーで美味しいごはん【myフォルム】
2012.08.01
コメント(0)
ベジタブルガーデンさんのイベントに応募しました。フランス産だそうです。大きなソフトプルーンを使って、紅茶煮をつくってみたいですね~。バニラアイスに添えたり、ジャムとしてつかえるのでデザートに鉄分補給にもってこいです。食物繊維も期待できるので、優秀な食材ですね。フランス産/大粒ソフトプルーン[無添加・低温殺菌]プレゼント♪ベジタブルガーデン
2012.07.31
コメント(0)

どんまい楽天ショップさんのイベント紹介です。暑い夏を乗り切るためにも、ビタミンたっぷりな夏野菜のトマトをベースにした生パスタも美味しそうクリーミーなパスタもいいし、子どもたちの大好きなスタンダードなミートソースも・・・生パスタ人気投票!!あなたのお好みはどのタイプ?
2012.07.30
コメント(0)

頂き物の紅茶です。Grypohn tea company メッシュに入っていました。牛乳を注いで、電子レンジでチン。作り方は簡単だけど、美味しいロイヤルミルクティになりました。牛乳のほんのりした甘さで、お砂糖をいれなくてもわたしには十分に満足です。とっても素敵なモニターの紹介です 暑い日こそ、お茶の時間を大切にしたいですね。ほっと一息、そしてまた元気にがんばりましょう!紅茶ティーバッグ「コンチネンタルセレクション」 アソート モニター募集50名
2012.07.29
コメント(0)
安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中ドッグフード無添加安心本舗さんのイベントです。モニター商品は50g 1日分に相当する量だそうです。ちょっと少ない感じをうけますが、、、犬の栄養学に乗っ取った理想的な栄養バランスなので、少量の給仕量ですみ、愛犬の体に負担をかけないそうです。
2012.07.28
コメント(0)

Pasco ロングライフブレッドを試してみました。こどもの夏休みが始まったと同時にどどーんと届きました。高校生のお姉ちゃんはクリームパンを真っ先にゲットしましたぁ次女さんは予想に反して あんぱんを選びました。中身はこんな感じです。ケシの実がアクセントになっています。わたしはクリームパンをチョイス。薄くクリームが巻き込まれている感じ。生地がふんわりしているのがこの写真で伝わるでしょうか。しっとりしていて、表面のクッキー生地も甘くて美味しいです。保存料が不使用でもおいしさが長持ちするヒミツは「パネトーネ種」を使っているからです。ロングライフブレッドは35日もの長期間保存ができます。部活動で忙しい長女には予想以上に大好評で、お弁当にプラスしてPascoさんのロングライフブレッドを持って行っています。夜食やおやつにはもちろん、長い期間保存ができるので非常食にもなりますね。
2012.07.25
コメント(0)
にんにくや【奈田利亭】さんのイベントの紹介です。お料理にコレがあれば数滴落とすだけで本格的な味わいに。暑い夏をニンニクパワーで乗り越えましょう!冷たいサラダのドレッシングに焼きそばの風味付けに肉の下味用マリネ液としてパスタオイルとして考えただけでも色んな料理に使えます!
2012.07.24
コメント(0)

大人気の白雪ふきんと白雪手ぬぐいの使い心地レポート♪汗ふきタオル&日焼け防止目的でいつもジョギング中は手ぬぐいを首に巻いています。裾がほつれないよう、ちゃんとまつり縫いしてから使うと、ほつれずにいつまでも丈夫な手ぬぐいですよ~。吸水性がよく、そしてすぐに乾く!!走らないときももちろん手ぬぐいは大活躍。小さな保冷剤を2-3個手ぬぐいで包んで首に巻くと、とっても涼しいですよ。夏の節電にも貢献してくれます。連日プランターで育てているバジルが大活躍しています。
2012.07.23
コメント(0)

buzzlife さんのイベントに参加しています。チョコレートが大好きなんですが、初めて食べました。10粒はいっています。こんな感じ。パッケージの写真と本当に同じです。思ったより小さめ。外はぱりっと、中はトローリ。確かにキャッチコピーそのままです。でもね~、なんかね~、味が期待していたのとちょっと違う。う~ん、カカオの風味がもう少し欲しい。甘さは十分に感じるんだけど。裏を見るとなるほど。準チョコのマークが。夏に溶けないのは魅力的だけど、チョコレートを食べているというより、チョコレート菓子を食べている感じ。チョコ好きとしてはちょっと物足りない・・・・というのが正直なところでしょうか。わたしがもう少し、こうね、チョコレート感があるとリピート決定なんだけどね、、、などと感想を述べている間に、子どもたちには大好評であっという間になくなりました。もっと味わって食べてくれ~
2012.07.22
コメント(0)

株式会社メリーチョコレートカムパニーさんのイベントの紹介です。夏になったら冷たいデザートがなによりのご褒美ですね。いつでもどこでもチョコレートはわたしにとってはナンバーワンスイーツ。一粒口の中に放り込んで、エネルギーチャージ完了です。この暑い夏、勉強や家事の間に小まめに休憩を取って、エネルギー充電していきましょう。★夏におすすめ!冷やしておいしいチョコレートドリンクを10名様にプレゼント★ ←参加中チョコレートドリンクを使って、いろんなデザートを作ってみたいです。クレープとか、チョコレートムース、チョコレートアイスクリームなど子どもたちの大好きなおやつを作りたいです。
2012.07.21
コメント(0)

コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中きりっと冷蔵庫で冷やしていただきます。すごくとろみがあって、コラーゲンの濃度が高そうです。期待で胸が弾みます。では早速いただきます。おっ、これはっ!!ピーチ味ですが、かなり酸っぱいです。ピーチ味と言えばピーチ味だけど、梅味ともいってもいいかもしれません。でも美味しいです。さっそく10日間飲み続けてみましょう。
2012.07.20
コメント(0)

【SCULLY'S(スカリーズ)】ローズ マッサージワックス made in NEW ZEALAND です。【商品成分】アーモンド油、ミツロウ、シア脂、香料、ローズ油、ビャクダン油、ジャスミン油、イランイラン花油 自然の成分を使っているのでお肌に優しいそうです。蝋蜜のような感じ。ハードワックスタイプでカチコチです。でも指の温度で優しく溶けていきます。かかとや肘のガサガサ、指先など乾燥の気になる部分に塗ったり立ち仕事でつかれたふくらはぎを、こちらのマッサージワックスを使ってゆっくりマッサージ。ローズのいい香りに包まれて、気持ちよく眠れそうです。ボリュームも130gも入っていて家族みんなで使える量です。アロマのKINUKAファンサイトファンサイト参加中
2012.07.19
コメント(0)

続いていますよ、お弁当作り。最近はミートボールを丸めるのが面倒くさくて、大鍋に敷き詰めて、ミートローフの様に切り分けています。ゴボウの煮物は夫の大好物です。オレンジ色のパプリカは初めて見ました。三色のパプリカピクルスです。これは別の日の夫用。コレも別の日。自分用。玄米弁当。毎日本当に同じような内容のお弁当ですよ~。夏休みに入ったらさらに4つにお弁当が増え、準夜勤の日は、お弁当+夕飯用のお弁当も作らなくてはいけません~。さ~、がんばるぞ~。【井村屋】夏を楽しむセット!「氷みつ」と「袋入水ようかん」★20名様★子どもたちに作ってもらいましょう~。冷たいデザートでエネルギーを充電しましょう。
2012.07.18
コメント(0)

暑い1日でした。こんな日にオススメの石けんを紹介します。ニオイを洗い流すことはもちろん、薬用有効成分をプラスしてニオイの元からシャットアウトしてくれる 薬用デオドラント石けんです。皮膚の専門家が作ったメディカルコスメ ドクターシーラボさんのイベントに参加しました。袋から開けるとほわ~っとバラのいい香りがします?HPより甘美な香りのブルガリア産ダマスクローズと、上品な香りのモロッコ産センチフォリアの2種類の天然ローズで心もリフレッシュします。汗をかいても、嫌な臭いがでないような。夏のお出かけもこれで安心消臭・殺菌・収れんの3方向でニオイを防いでくれます。食生活ももちろん大事。野菜を多く、消化に時間のかかるお肉類は少なめに。睡眠・水分を十分にとって、便秘をしないこと。ネックは価格の高さかな。。。1個1800円、割引定期購入だと1440円になります。石けんの溶けも少し気になりました。ずっと浴室に置いておくと石けんの減りがはやそうです。メディカルコスメ通販ドクターシーラボファンサイト参加中
2012.07.17
コメント(0)

夫の誕生日を祝うため、家族みんなでお邪魔しました。家族みんなで出掛けること自体ひさしぶりです。地下2階に行くと別世界が広がっています。サフランライスにゆで卵を添えて。右がグリーンカレー 辛かった!左が野菜たっぷりチキンカレー。こちらも辛めです。美味しい!右側 白身魚のフライ左側 牛すじのトマト煮 柔らかくて味がしみこんでいて美味しかったです。メインはほかにもローストポークやタンドリーチキンがありました。コムタン風スープもありました。すぐにスイーツも。ケーキ類はでてもすぐになくなっていました!チョコレートのケーキがダントツ美味しかったです。名物のハニートーストもなかなか!美味しかったです。ナスの中華風が美味しかった!ほかに各種サラダや、ゆで卵、ブロッコリーとホタテの和え物、大根サラダのようなものがありました。お気に入りをお替わり~。パンもなかなか美味しい。チョコレートファウンテンがあり、美味しかったです。パンにたっぷりつけて食べたかった~。ドリンクやワインも飲み放題なのです。こちらはぐり茶。冷たくっておいしいです。チョコレートファウンテン、おいしいです。フルーツポンチも冷たくて美味しい。コーヒーを飲みながら、とっても楽しい時間を過ごしました。また夏休みになったら行きたいね、と家族みんなで話しました~。新発見?スライス鶏肉でお料理自慢コンテスト開催!!毎日のお弁当のおかずに大活躍しそうです。
2012.07.16
コメント(0)

ただ挟んだだけですが、おいしかったで~す。ちなみに青じそはプランターで育てたものです。さわやかな香りで、暑い夏にぴったりです。赤蒲鉾・・・青じそ+スライスチーズ白蒲鉾・・・青じそ+明太子 イベントの紹介です鶏肉がスライスされて、さらに便利に進化しました!!巻き巻きお肉料理はお弁当にピッタリ合いそうですね。新発見?スライス鶏肉でお料理自慢コンテスト開催!!
2012.07.14
コメント(0)

以前紹介したエラスチンドリンク 2回目のレポートです。中身はこんな感じ。あっさり、さっぱり、すっきり、美味しいピーチ味です。きんきんに冷やして、出勤前に飲んで元気に仕事に行きました。ずっと忙しくて、夜勤勤務中ですが肌のトラブルもなくいい感じ。もっと飲み続けたいですね。エラスチン ファンサイトファンサイト参加中
2012.07.11
コメント(0)
あと2週間もしないうちに・・・・こどもたちにとっては楽しい夏休みですね~。夏休みのおやつにオススメ!おいしさ長持ち「ロングライフブレッド」モニター募集!ロングライフブレッド、いろんな種類があります。・つぶあんパン・ジャムパン・クリームパン・メロンパン・チョコリング・棒チョコデニッシュ・平焼きデニッシュチョコ・平焼きデニッシュクリーム・ブルーベリーデニッシュ色んなシーンで大活躍しそうです。なんとPascoさんののロングライフブレッドは保存料不使用でも賞味期間が1ヶ月以上とおいしさが長持ちするそうです。どんな味なのか気になりますね。Pascoロングライフブレッド
2012.07.10
コメント(0)

デルモンテさんのイベントに参加しました。今日のランチにプランターで育てているバジルを沢山いれたショートパスタを作りました。メインはこちら。基本の完熟トマトソース オリーブオイルでたまねぎなどの野菜を丁寧に炒め、イタリア産完熟トマトで煮込んで軽く味つけしました。果肉感のあるトマト本来のおいしさを活かしたシンプルな味わいのトマトソースです。 なんにでも応用が利きそうです。材料はこちら。冷蔵庫にあるもので作ります。ショートパスタ 1袋鶏の挽肉タマネギ1個ピーマン 2個コンソメキューブ1個 お湯 500ccくらい基本の完熟トマトソース 1袋大鍋に炒めます~。ヤカンでお湯を沸かしておきます。お湯が沸いたら、パスタとお湯をいれます。量は目分量、パスタがひたひたになるくらい。塩・胡椒・コンソメキューブそして基本の完熟トマトソース をいれて、パスタの指定時間までゆでるだけです。時々パスタが固まらないようかき混ぜます。【基本の完熟トマトソース】を味見してみましたが、これだけでパスタソースとしても応用出来そうです。細めのパスタにオリーブオイルと粉チーズで即席パスタとか・・・、とても美味しそうです。 最後、家で収穫したバジルを沢山刻んで投入!【基本の完熟トマトソース】我が家の定番になりそうです。デルモンテ ファンサイトファンサイト参加中
2012.07.08
コメント(0)

英語の学校に行き始めて半年がたちました。週2回、日本人とNativeのレッスンを受けています。学校は厳しく、最低の勉強量である宿題をこなすのにいっぱいいっぱいです。プラスアルファの課題で英語の文法をやっているけど、後半部分になると難しい。来週までには文法テストに合格したいです。先日夫と食事した帰りに、おせんべい屋さんに立ち寄りました。休憩コーナーが充実しています。200円でおせんべいと珈琲のセット。夫は丹波の黒豆甘納豆のセット。珈琲や紅茶はお替わり自由です。日差しがぎらぎら、梅雨が明けたらもう夏です。大判でオシャレな白い日傘の紹介です。紫外線&熱を遮断!晴雨兼用の大判新素材日傘≪プレミアムホワイト≫モニター募集♪
2012.07.07
コメント(0)
プランタン銀座『生パスタ☆モンスター』 かき氷パスタ&焼そば風パスタを食べよう♪ ←参加中生パスタ☆モンスターさんのイベントに参加します!!どちらも捨てがたいメニュー!!どちらも食べたい!!”かき氷”生パスタギンギンに冷たくて美味しいよ♪”焼そば風”生パスタイタリアン焼そば、上品な屋台の味すごいですね~、アイディアに脱帽です。プランタン銀座で夏祭り気分を堪能できますね。
2012.07.06
コメント(0)
全1736件 (1736件中 1-50件目)