PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
チラシをお願いしてるのが
自称絵描きの子なんだが…
いや…そのカラーの配色はおかしくねーか?
ってことや
文字揃えが出来てなかったり…
ってしょっちゅう。。。
毎月出すものなんだからタイトル部分の色を変えなくていいよ
とか思うんだけども
いや
その前に
その配色なんなん?センスなさ過ぎ![]()
何度か色に関しての提示をしてるんだけども
アーティスト過ぎるのか?
響いてないみたい。。。
見る側がどう見るかって想いながらデザインと配色をするのですが
この方の場合
自分の使いたい色を使いたい場所に使ってくれる
んな感じなので
出来上がりがきしょい配色になること多々
文字もちゃんと考えて配置してが分からないんだよなぁ…
これで本の装丁やっちゃうんだよね
あぁ…素人相手の本づくりだから文句言われないんだろうが…
一般人が本を作るのって一生に一度あるかないか
なんなら
おうち作るのと同じラインじゃないか?って思っちゃうんだが
ダサい作り手本位のもので良いのか?って思う
頼むほうも頼むほうだけどな…。。。