PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
夫側の親戚に入学祝いをあげた。
そしたら、内祝いとして、全額返ってきた。
その上、菓子折り付き。
なんかこちらに気を遣ってくれているんだろうけど、
つき返されている感じがして、
「なんかなあ」と思う。
ここにお祝いをわたすといつも全返し。
私側じゃないので、いつもそのまま夫に任せているんだけど、
夫側の親戚はこういう人が多い。
よく理解できないなあ。
もしかして、お祝い授受に反対?
でもいつもこちらにもくださるので、
無視するわけにはいかないし。
じゃ、今度はお金じゃなくて、返せないものにするか?
普通に受け取ってくれればいいのに・・・。