【ひよこの成長日記】 こんにちわ!信州伊那谷のたまごやさんです。

【ひよこの成長日記】 こんにちわ!信州伊那谷のたまごやさんです。

2025年11月28日
XML
見出し画像




画像

画像



主🧑‍🌾

実は夏にパートさんから青唐辛子をたくさんもらっていたのです。



パートさん

今年は青唐辛子をお父さんがたくさん作ってしまって、どうしたらいいか困ってるんだよ🥺





青唐辛子を使うと聞かれたとき、どうしようかなと思ったんですが、そうだ、柚子胡椒を作ってみたらどうかなぁと考えました。

ただ時期は夏☀️🌻だったので、さすがに柚子はなくて、どうしようかと🙄



そこで主は考えました🙄🙄🙄

青唐辛子を塩漬けにして、瓶🫙に詰めて保存しておけば、冬まで持つんじゃないかと。







待つこと4ヶ月。ようやく柚子の季節になり、お店に柚子が並んでいるのを見て、柚子胡椒作りに挑戦🍳



画像



材料(作りやすい量)

柚子の皮:3〜4個分

青唐辛子:50g

塩:10〜15g

甘酒(無加糖):大さじ1〜2



作り方

1. 柚子の皮を薄く削ります。白いワタは苦くなるので避けましょう。

2. 青唐辛子は種を取り除き、細かく刻みます(手袋推奨)。

3. 柚子皮・青唐辛子・塩をよくすりつぶします。

4. 甘酒を加えて混ぜます。混ぜすぎ注意。





保存方法とポイント

冷蔵:1〜2週間が目安

長期保存:製氷皿で小分けにして冷凍保存

甘酒を少量加えるとまろやかで風味豊かになります


画像




食べ方のアイデア



蕎麦のつけだれに混ぜて風味アップ



まとめ

夏に保存した青唐辛子と冬の柚子を組み合わせることで、香り高い柚子胡椒が自宅で手軽に作れます。

ちょっとした手間で、季節感あふれる調味料を楽しめます。



画像





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月28日 17時25分41秒
[主の家庭菜園初挑戦体験記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

信州伊那谷の卵やさんサブブログ

信州伊那谷の卵やさんサブブログ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: