全320件 (320件中 1-50件目)
アメリカで大学生してたころからず~っとこのHPなのですが、この度同じ楽天内ですがお引越しをしました。新しいアドレスは↓どえす。http://plaza.rakuten.co.jp/sacco4shikei/いやぁ、私的にはこの「tamako」のままいきたかったのですが、何せ彼と一緒に住みだしまして、見られたくない内容とかあるもので・・・。前の彼氏の事とかね。そういうことでやきもちをやく彼ではないのですが・・・でも・・・ね!?ということでお引越しのお知らせでした。これからはsaccoでお願いします。
2005.02.26
コメント(0)
みなさんあけましておめでとうございます。本当に一年って早いですよね。2004年を振りかってみると一年短く感じながらも色んな事がおきた一年でした。新しい彼氏も出来て、一緒に暮らし始めて・・・。そして何よりも家族全員元気だし。2005年もそんなに多くは望みません。2004年と同じく、みんな元気に、そして一緒に楽しくくらしていければ何にもいりましぇんよ。私個人の目標はもうちょっと健康に気を使うようにしようと思います。そんな感じかな。あと、このHPをもうちょっと触れたらと思います。そろそろパソコンを実家から家へ運ぼうとおもっていますので。
2005.01.01
コメント(3)
彼氏は30日から関東のおにぃちゃんの所にいっているのですが、それからすぐ奥さんの実家に行ってしまいました。その奥さんの実家というのが栃木の山奥!携帯の電波が届かないんです!てか、つらくない?12時前に電話をかけるから、電話越しでもいいから一緒に2005年を迎えようと決めて、私なんて充電器をわざわざ実家に持ってきて準備は万端!なのに、いくら待てど彼からの電話はきませんでした。何度かこちらからも電話してみたがやっぱり圏外。「電波が全然届かなくて無理だったんだなぁ~」と思って諦めていたら、彼の指定着うたが流れた・・・。「何だよ・・・電波届く場所もあるんじゃんか。」ちょっとムスっとして電話にでたら「あけましておめでとう」とちょっとすまなさそうな彼の声。まぁ、おにいちゃんの奥さんの実家なわけで色々気を使ったりなんだで電話をかけられなかったのかも・・・なんて理解はするけど、でもすねちゃうんだよね。んで話す事3分・・・・「やばい・・・充電がない・・・」なんて言い出しやがる奴。もうそこで私は「すねてる」状態から「怒」にかわりました。てか、充電器あるじゃんか!?みたいな。「もういいよ。切るよじゃあね。」と怒る私に彼は「俺は電池が切れるまで話してたい」と言ってきたんだけど、私は冷たく「話してる途中で切れるなんて嫌。だったら話したくない」と電話を切ってしまいました。そして電話を切っても彼から電話かかってこなかったよ。普通さ、かけるじゃん?私やったら掛け直すよ。てか、奴は携帯を二個もってるわけで、そっちで掛けなおせばいいじゃん!?みたいな。朝になっても昼になっても全然連絡がない・・・。出来ないのかしないのかもうよくわからなくなってきた。そのうちすっかり携帯なんか気にしなくなった私、二時過ぎに携帯みたら彼からの不在着信・・・。昨日はちょっと悪かったなとメールを入れた。超長いメール。メール送信完了してから4時間程度経った今も返信メールがきません、もち電話もです。まぁ掛けたら圏外なんだから無理なんだろうけどね。こんな時JAN(元彼)だったら公衆電話(田舎にそんなもんないか・・・)でもその実家の固定電話借りてでも私に電話入れてくれるのになぁ・・・。なんて彼を元彼と最低な事に、私は比べてしまってました。私って最低。あ~あ、3日に帰ってきたらめちゃめちゃいじめてやろう。
2004.12.31
コメント(0)
21.22日と死んでしまうかと思うくらい忙しかった・・・。仕事場のパソコンが壊れて修理に出していたので修理に出していた間打ち込みできなかった膨大な量のデータを入力し続ける作業・・・。しかも上司に今日までに終わらせろと指令がでたので10:30くらいまで残業していました。でも彼はまだ仕事が終わってないのさ、だからネットカフェで待つことにしました。あしたは二人一緒にお休みです。何しようかなぁ~。おしゃれなカフェとかじゃなくて、蝶ネクタイしたマスターとおばちゃんが働く、近所のじじ&ばばONLYが集まる喫茶店に行くのがマイブームな私達はきっとまた明日の朝二人でモーニングにいくんだろうなぁ。ゆったりした時間が過ごせて超ゆったり出来ちゃうんだよね。彼は新聞を読んで私は週刊誌読んで大笑いしながら超まったり。こんなことおしゃれなカフェではできないじゃん!?名古屋と言ったら喫茶店でモーニングでしょ。
2004.12.22
コメント(0)
今日は彼とクリスマスプレゼントを買いにいきました。私は指輪を買ってもらいました。バービーのなんだけど、超ラブリーです。そんで彼には悩んで悩んだあげくやっぱり財布を買いました。冬財布はよくないと言われてるのは知ってるんだけど・・・。でもほしいものが他にないっていうし、かなりかわいそうなくらい使い込んだお財布つかってるんだよね。なので「もういいや」って、ね。オソロのビビアンで名刺いれも購入しました。交換するのはクリスマスの日。たのしみだなぁ~。写真UPさせますね。
2004.12.19
コメント(1)
実に一ヶ月ぶりに実家に帰ってまいりました。なんだか自分の部屋も落ち着かなくなってる状態・・・。だって寒いし、暖房器具がないんだもん。今日は私の新しい娘(あさちっくさんが産みの親)ゆらちゃんに初対面してまいりました。こりゃまた旦那さんにそっくりなこと・・・子供って本当に面白いよね。だってまじで分身だもん。私もいつか産むんだろうけど、楽しみだなぁ~。色々と書きたい事がありますが、モモちゃんの散歩&みんなの食事の世話等があり忙しいのでまた日を改めて色々書こうと思います。ではでは~。
2004.12.15
コメント(0)
いやいや~、時が経つのはとってもはやいものですね~。こんなにも長いこと更新しないでいたなんてね。ははは。私が日記をさぼってた(というか、パソ家になかとよ)間に、新しい娘(あさちっくさん)が産まれ、この楽天で知り合ったBJさんもめでたく女の子を出産しました。いや~幸せですね。そしてね。私も彼氏ができたんです。10月26日だったかな、あの「うわさの彼」とは違うんですがね。ずっと友達だった子とそういう感じになったんです。彼とはタイミングがすごくあったのよ。かなりスムーズにうまくいきました。一ヶ月経過したんですが、喧嘩とかも全然ないし、かなり心地よい毎日を過ごしています。そして明日から彼と一泊で京都旅行にいってまいります。写真もたくさん撮ってくる予定なので、機会があればここにもUPしたいとおもいます。ということで久しぶりに更新しましたfromマンボ。彼氏の仕事が毎日遅いので、ひとりで漫画喫茶に来てしまいました。丁度スパイダーマンもTVでやってるし。明日は久しぶりの休みだというのに一人で誰かの帰りを家でまつだなんて嫌だもんね~。
2004.12.03
コメント(1)
台風23号・・・奴がかなりの大物で、しかも東海地方直撃だなんて知らなかったの。だから、ボロイ実家に帰ってきちゃった私。やばぃよ。かなり怖いんだけど・・・。家がユラユラ揺れている・・・。岐阜に営業に行った友達は足止めくらい、営業先の布団屋さんちに泊まる事になるらしいし、おかんの仕事仲間は、東京で必死こいてホテル探しています。みんな大変だぁ・・・。台風よ、もういいからこっちにこないでよ。
2004.10.20
コメント(2)
私には二ヶ月前くらいからずっと仲良くしている男の子がいます。その子は同じ会社の男の子で、研修の時に一番仲良くなった男の子でした。そして最近、私はさらに彼と仲良くなりました。いや、まだ付き合ってはいないよ。「まだ」っていうか、そうなったら素敵かな!?なんて最近思うようになりました。本当につい最近。3日くらい前から。前の噂の彼の事なんて、もうすっかり頭にない私。自分でも自分の気持ちがわかりません。ビックリしています。だってその男の子はずっと仲良しだったけど、そんな気持ちはこれっぽっちもなかったしそれにその頃の私はその噂の彼が頭にあったから・・・。気持ちが移り変わったきっかけはハッキリしてるの。今までとは違う感じです。こんなに自分の気持ちが動いてるのを実感できる感じは初めてです。なんだか彼とは、全てにおいてタイミングがあうんだよね。タイミングが合いすぎて、なんかとっても自然な感じがするのです。そして何とビックリ!私が学生時代過ごしたsan diegoは彼の大好きな場所で、そして彼の大学に私の高校時代の友達が通ってて、私は彼が学生時代にすんでた街によく遊びにいってたらしい。よくよく話すと、お互いの学生時代の庭にお互いは足を踏み入れてたの。しかもよく覚えてるから話は超もりあがった。もしかしたら、いつかどこかで会ってたのかもねなんて話していました。でも話をしてると、まじですれ違った可能性はかなりある。そんな彼と私は毎日連絡を取り合って、毎日何をして何を食べたか、な~んて事を話しています。それがとってもココチヨイ感じがします。
2004.10.19
コメント(2)
一ヶ月半くらいぶりに再会をしてきました。なんだかずいぶん感じがかわっていました。って初めて私服で会うんだからそう思うのは当然かもだけど・・・。そして、なんだか太ったみたいでした。本人曰く、「ストレス」らしい。毎日、毎日ハードワークらしいので。とっても楽しい時間を過ごせました。でもやっぱり彼とは無理・・・。なんだか今の場所に定住するっぽいのさ。悲しいが、これも運命。move on・・・って感じです。よっしゃ次の恋求めてふぁいとじゃ。なんだか吹っ切れたよ。今日は久しぶりに実家に帰って参りました。猫アレルギー再発でくるしいがかわゆいニャンコちゃんたちにさわらずにはかまわずにはいられましぇん。ということでこのへんで。
2004.10.12
コメント(1)
明日、微妙かも・・・。YAHOOの占いの二人の相性は100%なんだけど、それだけが救い(心の)かも・・・。でも、楽しんでくるね。がんばります。
2004.10.11
コメント(0)
聞いておくんなまし~。噂の彼とも恋話でございます。もう、私的には気持ちが落ち着き、ちょっと「いいかな!?」なんて思う男の子ができたりもしてました。そんな時、噂の彼からメールが!!私が11日~13日まで何をしてるか聞かれた。電話してみると、連休ができたのでこっちにチョット戻ってくるという。その時に「遊ぼう」と言われた。そんな事言われた日にゃぁ、あんた。舞い上がるはさ。そして最後に「デートのプランはまかせたよ」だって・・・・デート・・・・でーと・・・でいとだよ。いやん。うれしいわ。でも計画することが苦手な私はどうやって計画していいかわからず、計画のことを考えると頭が真っ白に・・・。タコス食べにいくのは決定したんだけど・・・何かいい案ないかなぁ!?と思ってネットカフェにきた次第でございます。
2004.10.05
コメント(3)
明日からおばぁちゃんと一泊で温泉に行くんですが、雨は降るし・・・(今夜実家に帰るのはキャンセル)おばぁちゃんは腰がいたいし、おばぁちゃんの友達は皮膚がかゆいし、と何だか心配な事がありまする。まぁ、近い所だし、しかも温泉なので大丈夫だとは思うのですがもっとよい状態だったらなぁと・・・。きっと大丈夫でしょう。さて、話はかわり今日、携帯を機種変更しました。海外でも使える携帯にしてみました。めちゃ高い機種なのですが、友達から空の端末をGETしたのでなんと手数料のみで交換できたのです。いや~ん。うれし。別に海外にはいかないのですが、海外でも使えるし、着うたもSDメモリーカードもついてます。国内での電波が悪いといわれるのですが、今のところ私の生活範囲内では大丈夫そう・・・ほっとしています。
2004.09.26
コメント(1)
あ~明日やすみだぁ~。24のDVDもバッチリかりたし、満喫しちゃうぞ~。「こんな幸せでいいのか!?」ってくらい幸せなわ・た・し。月曜日からはおばぁちゃん達と温泉旅行に行くし、今月、休みもすくなく頑張ってはたらいたかいがあったわ。
2004.09.24
コメント(0)
一ヶ月程前かな、会社の研修で仲良くなったグループの中でカップルが誕生したんです。付き合ってすぐ二人は一緒に暮らし始め、何だかとっても素敵な感じにラブラブしてたんですよ。でもね、彼が富山に転勤が決まってしまい、彼女と一ヶ月にして遠距離になってしまう事に・・・。が~ん。女の子は超号泣だよね。彼も「一緒に行こう」なんて言える筈もなく二人にとってとっても辛い時期がやってきちゃったんです。一ヶ月なんて超ラブラブな時期じゃん!?なんでだよ~。んで、昨日久しぶりにみんなでご飯を食べに・・・。転勤の話になるとブルーになるのはみんな同じで「これからどうなっちゃうんだろ~。」ってみんなでため息をついてしまいました。私は遠距離恋愛はチョットだけした事あるし、付き合ってないけど、今好きな人と遠く離れています。だからわかるんだ。辛いってね。とくに、「元の場所に戻る事のない彼OR彼女」とのの恋愛は辛いよ。お互いを信じるというか運命を信じる事しか希望はないからね。希望かぁ~。私にも今希望はないなぁ~。23になってまわりとか「できちゃった結婚」じゃない結婚とか普通でしちゃってる子とか多くなってきました。そしてこれからももっとそれが「普通」になっていく事でしょう・・・。別に結婚とか今したいわけじゃないけど、やっぱりいつかはしたいよ。友達とか子供居て大変そうだけど、でもチョット羨ましいと思うもん。生理だからなのかふと重く考え込んでしまう今日のタマコでした。
2004.09.20
コメント(0)
最近お仕事が忙しくて、そして人も足りなくて毎日忙しいのにもっと忙しくなった・・・。末までぜんぜんお休みがとれない様子でございます。でもいいや。やるしかないからね。そうそう、うわさの彼なんだか戻ってきそうな予感・・・。わっほ~い。not sureだけどね。喜ぶと幸せがにげていく(私の運命)ので小さくガッツポーズ。
2004.09.15
コメント(0)
え~。みなさんこんばんわです。二週間ぶりに実家に帰ってきましたタマコです。10日の日行ってきました。まず、結果からいきます。×残念です。無理ですね。何か、遠くに行ってしまった彼を比べるのはいけないのですが、何か話しててもつまんないの。背も超小さくて、そして将来彼は100%ハゲルね。しかも前からズリって。でもね。容姿とか、優しいとか、お金持ちとか全然関係ありません。ピンッとこやしませんでした。ってな感じです。無念。(何て失礼な私なのでしょう・・・)会話もあんまりclickしないの。彼「女の人ってよく、山には登らないほうがいいっていうよね。」私「そうなの?聞いた事ないけど、何でなの?」彼「わかんないけど・・・。よく聞く。」私「・・・。」はい、終了~。って感じ。え?みたいな。 「そうなんだ。」みたいな話題。別にね話がおもしろくなくてもいいの、私が面白い話をすればいいんだからさ。でもfeelingがあわなきゃつまんないよね。てなわけで、終わりましたさ。料理もどれもこれも味が薄くてまずかったし、(おごりだったから文句は言うなよって感じだけど)いまさん~。でした。一緒に飲んだ友達の友達(女性)の方に興味を示しずっと彼女との会話を私は楽しんでました。彼女とはもう一度会いたいな。
2004.09.13
コメント(2)
何となくシフト見てたらおっと、おいら明日休みジャン!?全然勘違いしてたわ。ってなわけでお得な気分になったタマコはおかんに電話したの。したらおかんは森りんと明日京都に行くというので付いていく事にしました。おかんの仕事についていくというだけなので観光とかじゃないのよ。夜中の二時に、大きなシボレーにのった小さな二人が名古屋までわざわざ迎えにきてくれました。超広くて快適★ボッコイアメ車なんだけどね。きっと買った人は多額な修理費をつぎ込むんだろな。一睡もしないで行ったので私は広い車内でかなり素敵に睡眠とりまして目を閉じ、一秒後にはもう京都についてたわ。車を納車して三人で電車に揺られまた寝ました。そしてまた目を閉じ、すぐ開けるともう実家。何か何のためについていったのかわからないけど、私はこのおかんの仕事についていくのが大好きなの。意味もなく兵庫とか大阪もよく行きました。何かね。途中でコンビニとか寄ったりするのがすきなの。旅行っぽい感じじゃん!?おにぎりとかのど渇いてないのにお茶かったりお菓子かったり。ワクワクします。疲れるけどね。帰ってきて、お昼食べて、家に帰ってきてまた寝ました。私的に素敵な休日の過ごし方なの。家族といるのがやっぱりいいさね。久しぶりにばぁちゃんと銭湯にいって、夕食を100円の回転寿司屋さんにてたべました。マッサージチェアとかやって超きもちよくなり、もう名古屋にかえるのがうざくなりまして、明日、朝早くに帰ります。9時半に仕事場に着けばよいので楽勝です。久しぶりにこのパソコンでゆったりと日記更新。ン~いいねぇ~。一人で住み始めて一ヶ月チョイ、マンションの方が居心地がいいというか、ホットするようになりつつあるけど、でもやっぱり家族&PETSが近くに居たほうがいいよ。楽しいもん。
2004.09.12
コメント(0)
地獄の6恋勤やっとこさ終了~ってな訳ででまたまたネットするためにお金払ってます(悲)あ~。我が家にパソ設置できるのはいつになるのでしょうか・・・。今月中にはネット環境つくりたいなぁ~。仕事場ではネットつながってて、上司も近くに居ないのでやりたい放題なのですがログインして日記書くのはさすがに怖いぜ・・・。お~早く毎日日記が書きたいぞ~。
2004.09.05
コメント(4)
てぃもだちが我が家へやってきました。翌日仕事だったのですが、そんなもの関係ありゃしないです。夜中にピザ食いまくったり、下ネタがんがん話したり、きゃあきゃぁいいながらめっちゃ楽しみました。いいよねやっぱ、ガールトーク。仕事とかプライベートとか悩んだりすることたくさんあるじゃん?そういうのをネタにして面白おかしくしつつ、かつ真剣に話しちゃったりなんかして、もう、ストレス解消ですことよ。また来てね。
2004.09.04
コメント(0)
彼にメールするのを控えようと決めてから、ちゃんと控えるようになったたまこです、どうも。控えたらね、気持ちもちょっと控えめになったよ。それに友達が持ってきた「紹介話」なんだけど、10日に決定いたしました。「どんな人?」かって?おっと名前聞くの忘れたんだけど(てか聞いても君には教えないよ、エヘヘ)会ってもない人に興味はないのであんま聞かなかったんだけど、友達曰く・・・背はそんなに高くないらしい、職業は「将来は安心」系、なのでお金は持ってる&金払いも◎ (私ってやらしい?)タバコ吸わないらしい。めがねとかかけてるらしい。そしてそのめがねの下には「なんでコンタクトにしないの!?」っていうくらいの素敵なオメメがあるらしいですよ。う~む。よいわ。素敵だわ。そして何より・・・・友達が言ってたのは「気持ち悪い」が付くくらい優しいらしい。「たまちゃん、物足りなくなるかもよ」だってさ。なぜならば「優しすぎるから」だって。おもろくない?だからチョットどれくらい優しいのか見てみたいの。結果はちゃんと報告すんね。楽しみにまってて☆
2004.09.03
コメント(0)
遠くに行ってしまったあの人、昨日、もう帰って来ない様なメールが来た。ショックだったけど、お仕事なのでそしてタダの友達なので「がんばれよ。」とか、「応援してるよ。」とかしか返事できましぇ~ん。もう、こりゃ諦めるしかないのかな・・・といつもの恋愛ネガティブモードに突入です。そしてまぁ君(元ルームメイト)にも、「痛い目に合う前に、引けるなら身を引きなさい。」確かにね。このまま前に進むにはかなり辛いと思う。だからオイラ、ちょっと彼にメールしたりするの控えて様子みてみる。メール交換したりするともりあがっちゃうじゃん?だからさ・・・。そんな時にタイミングよくてぃもだちから、「紹介したい人が居るよん」メールが入ってきた。とりあえず、会ってみようかな・・・。と「OK」の返事を返しました。以上です。
2004.08.29
コメント(5)
久しぶりに実家に帰ってきてうちのニャンコ達に会った。もうたまんない。最高にきゃわゆいわ。
2004.08.28
コメント(0)
おひさしぶりぶり~。念願の美容院にも行け、今日はご機嫌のたまこですどうも~。聞いて聞いて、今日行った美容院にて、私の髪をシャンプーしてくれたお兄さんってば、噂の彼のの中学時代の大親友だったんです。びっくりスモールワールドですね。うれしくなって電話しました。「ほら、やっぱり神様は居るんだよ。でなきゃこんなことはおきない」だってさ。でも本当に今日の出来事はミラクルもミラクルミラクルミラクルなのです。という感じで、私は今とても運命かんじちゃっております。
2004.08.25
コメント(1)
メールしてて思った。絵文字が入るだけで、同じ文章なのに全然印象が違うんだよね。彼は絵文字を入れないので、ちょいとメールが冷たい感じ。(って多分私が以上に敏感になってるだけなんだろうけどね)見ると胸が痛いのでそのメール削除。ピッ。
2004.08.17
コメント(0)
彼に会えるのは今日で最後で当分、もしかしたらずっと会えないかも知れない・・・こんな肝心な最後の日にどうして私はこう上手く行動出来ないんだろう。自分から道をふさいじゃう方向にもっていってしまうの。その日、仕事が終わって一緒にご飯を食べに行ってそして家まで送ってもらったの。「もののけ姫見ていく?」(この映画で盛り上がったので)とか「メロンあるけど食べてく?」(彼は大食い)とか色々言えばよろしいのに私の大ばか者。まだ入り口の前にも着いてないのに「ありがとう。頑張ってね」なんて今日の最後の日を終わらしてしまったんだよ。はい、終了~。って感じでした。ちゃんちゃん。大泣><
2004.08.14
コメント(0)
「いいなぁ」って思う人が出来ました。久しぶりに、というかこんな男の子に会った事無かったかも。何か毎日が楽しくなってたの。そう今日までは・・・今日電話があって転勤になり名古屋よりも遥か遠い県に行く事になった彼。しかも来週の月曜日から。なんで私はいつもこうなんだろう。今日は本当、久しぶりに凹んでいます。
2004.08.11
コメント(2)
今日は家族で焼き鳥屋さんに行ってきました。いぇ~ぃ。めっちゃおいしかったので、めっちゃ食べました。そこの焼き鳥屋の店長さんは何とイギリスの方だったんです。彼はとても若く見える!(というか外国の方は基本的に年齢不詳が多い)60歳にはとても見えなく、おとん&おかんもびっくり!特に森リン(おハゲ)は「俺より5歳も年上なのに、その頭フサフサなのにははらがたつなぁ・・・」何てゆってみんなで大笑い。あぁ~楽しかった。二人とも今日からvacationなので超ご機嫌だったし。来週の水曜日には私の家の近所のビアガーデンに行き、うちに泊まるんだとかなり楽しみにしている。何だか、私が実家を離れてから二人の仲は今までよりも良くなったみたい。この前なんて手ぇつないでたし・・・。チョイ前は結構悪口言い合ってて、(特にうちのおかんがね)喧嘩っぽい事も多かったからな。やっぱ二人きりにしてあげるほうがいいのさね。it`s time to 親離れ&子離れ っす。さぁ明日は仕事です。とっても楽しいんですよ、今の仕事!職場のみんなも最高に面白いし。まだ給料入ってないのでカツカツ生活厳しいですが、毎日が充実していて楽しいです。また実家に帰ってきたら日記の更新します!ではでは~。
2004.08.07
コメント(3)
一週間ぶりに楽天来てみると・・・ナニコレ??しょぼっ><パワーアップしたらしいですね。でも何か文字が小さいし、本当にこれはパワーアップなのか!?色々いじってたら、前とは全然違う感じのページになってもた。てかどうやって戻すのかワカラナイネ。戻そうともオモワナイネ。ということで「たまこの部屋」が何故か緑中心のヘンナページになってしまいました。キャラじゃないなぁ。
2004.08.06
コメント(0)
今日はおじいちゃんの命日です。あれからもう14年も経つなんて信じられないよ。タイムフライズとはよく言ったものよ。当時小学校二年生だった私ももう23歳、14年前の事なんてあんまり覚えてないけど、おじいちゃんが無くなった日は鮮明に覚えてるんだよね。おじいちゃんの顔も頭にくっきり残ってます。あんまりおじぃちゃんの記憶は無いけど、優しかったのは覚えています。おじぃちゃん今頃何してんだろ・・・。さて、今日は久しぶりに実家に帰ってきました。ネットが出来ない本当に辛かった一週間で、やっと日記を書く事ができますよ。でもカキコの返事デキテナイヨ・・・。
2004.08.01
コメント(2)
明日いよいよ名古屋にお引越しです。栄の近くで便利なのですが、社宅なのでまだ物件自体をみてないのよん。家賃が高いのでいい所だとは思うのですが・・・。あまり治安がいいとはゆえましぇん。しかもそこでは最近不審火が相次いでいるとかどうとか・・・。不安ですよ。お引越しと言っても布団とTV等を持っていくのみで多分半日もかからないと思う。あとは冷蔵庫買うくらいだし。洗濯機は当分コインランドリー行けばいいし、全然問題はないからいいのだけど、ネットが毎日出来なくなってしますのが辛いな。みんなの日記がみれないよぉ~ん。
2004.07.24
コメント(3)
研修 研修 研修 の毎日でございます。そして眠気との闘い・・・。あかんあかん。あと二日だ、ヤリキルゾ!てなわけでみんなのカキコ等の返信できてないのさね。引越し終わって、ネット環境整ってからになっちゃうと思うのだよ。PSあさちっくさん。コーチ返しに行くから待っててねん。
2004.07.19
コメント(0)
大阪から只今帰ってきました。いやぁ、やっぱおうちが一番だね。ビジネスホテルは落ち着かなかったよ。全国のいろんなとこから来た人と友達になれたし、辛かったけど楽しかったな。私はみんなと配属場所が違うので、一足お先に大阪を去り明日から名古屋なのですが、みんなはあと5日も大阪なので離れ離れなのでサミシイです・・・。23日に東京でまた集まるのですが、それからは全国に散らばってしまうんです。もっとサミシイ・・・。はぁ・・・疲れたべ。明日も早いのでもう寝ます。おやすみ。
2004.07.17
コメント(1)
東京旅行から帰ってきました。いやぁ~疲れた疲れた。東京はすごい人でした・・・。六本木ヒルズには二度と行きたくないね。何なの!?あの迷路のような建物の設計。私は久しぶりにマジギレしました。ヒルズの設計者にぶち切れ!やっぱり私は田舎がよいわん。でも同窓会は楽しかったなぁ~。笑った笑った。一年分笑った。あとおいしいものも食べたし!今度は冬に温泉同窓会する予定!楽しみだな。色々書きたいのですが、時間がないので落ち着いたらにしやす。ではさらばじゃ。
2004.07.11
コメント(5)
実は私、五月からぷぅさん(無職)でしたの。んでずぅ~っと毎日家でぷぅぷぅしてたのですが、これはいかん!と最近就職活動してたのよ。そして決定しました!再就職先が!まさかこんなに早く決まるとは思わず・・・来週から大阪で研修が始まります。そしてすぐその後名古屋へお引越しの予定。そして、明日から友達に会いに東京行ってきます。おぉ、忙しくなりそうだぁ。落ち着いたら更新します。
2004.07.09
コメント(2)
仲良しの子に彼氏ができた!おめでとう~。「好きかもしれない・・・」っていう時から見守ってきた恋なので実ったと聞いて嬉しいです。Mちゃん、あんたは頑張ったよ!七夕に誕生したカップル、素敵だね。彼女にはこのアドレス教えてるのでこのメッセージをみるはず。お~い!幸せになれよ~。
2004.07.07
コメント(6)

名古屋名物ナナちゃん人形!なんと今ナナちゃんはスパイダーマンになってます。↓ TVでやってたのですが、シールをナナちゃんに貼り付けて変身させてました。網目の数とか、本物のスパーダーマンと同じ数あるらしいです。すごいですね。みんな写真とりまくりだったので、私もとってみました。
2004.07.06
コメント(2)
見ました。(見るつもりなかったのだが・・・)「東京湾景」在日コリアンと日本人との恋のお話です。実は、私もコリアン三世の友達がいるのですが、「コリアンと結婚する」ってのは家族の中で暗黙の了解だそうです。そういう風に育てられたらしいです。彼は今まで日本の人としか付き合った事ないのだけれど、結婚はコリアンとしか出来ないって頭の中で割り切ってるから付き合う子と真剣にというか、「こいつといくら付き合ってもどうせ別れるし・・・」みたいな感じでしか付き合えなくなってしまったらしい。現在27歳の彼、いい人にめぐりあえるといいです。ところで、ドラマなんですが、亮介と仲間ユキエ(名前忘れてもた)はなんか血が繋がってるとみた!な、何となくだけどね。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★夕方、モモちゃんを病院へ連れてったのですが、モモちゃん、帰り道車に酔ってしまったらしくゲロリマシタ・・・。おえぇぇって。運転荒かったかなぁ!?ごめんね。気づかなかった。
2004.07.05
コメント(2)
今日は家族で焼肉食べにいってきました。どうやらボーナスが入ったらしく、私がカテキョ行ってる間にクーラー購入してました。しかも、クーラー買った目的は・・・猫ちゃんのために「これで猫ちゃん達が快適にすごせる。うっれしぃ~」だってさ。猫様々です。
2004.07.03
コメント(4)
あまりにも時間をもてあそんでいたため、今日ついにYAHOOの占いサイトにある「安斉流姓名判断」(有料)しちゃいました。結果をみてみるとやっぱりあたってるんですよ。まず、私の「運勢全体」では「無計画人間」であること。”あなたは、波乱含みの人生を送ってしまいそうです。無計画に生活していくその態度が、そのうちにあなた自身の身を滅ぼしてしまうかもしれません。”その通りです。私は計画して物事を進める事をしない!いや、計画しようとは思ってるんですが、次の日になると気が変わってその「計画」がすぐ変更になるので、「計画しても無駄」なんて思っちゃってるんですよ。でもこの性格直さねば私の人生「波乱万丈」になるみたいです。おそろしや~。「人間関係」では”男性には優しくしてほしいと望んでいるため、奉仕精神の不足している男性では満足しないかもしれません。”ビンゴ!「冷たい感じの人がいい」なんて言う人が信じられない!尽くすより私は尽くされたいタイプですね。そして・・・。”周囲を自分が気に入った人だけで固めて、他の人を仲間に入れないような点が見受けられるので、注意してください。”あたってるかも。(てか、私性格悪い!?)嫌いな人or興味の無い人とはあまり関わらない様にしてる所あります。無視や悪口等の低レベルな事はしませんが、自然に縁がなくなる・・・てか、そういう人と一緒にいてもつまんないじゃん!?仕事面ではそんなことしてられませんが、プライベートでは明らかにそれがでてますね。「注意してください」かぁ・・・。はい、わかりました。努力いたします、安斉先生。そして気になる「健康」は・・・”あなたは、呼吸器系が弱い女性のようです。まずは、タバコは控えた方が良さそうです。特に、風邪をひきやすい体質といえ、のどを痛めると長引く可能性があるでしょう。日ごろからうがいを欠かさないようにしてください。そして、気管支ぜんそくなどの病気も要注意です。子供のころは小児ぜんそくを経験しているのではないでしょうか。”こりゃまたびんごぉ~っ。私、呼吸器官系弱いんです。実際、子供の頃「小児ぜんそく」持ってました。これにはびっくりですね。他にも色々興味深い事が書いてあったので右ページに全部載せてみました。せっかくお金出したんだもんコピーせねばっ。私の事に興味ある方はクリックしてみて♪(って興味ないって!?)
2004.07.01
コメント(1)
シロちゃんが居なくなったのはまだ実感ないけど、みなさんの暖かいメッセージには励まされました。心からありがとうです。シロちゃんのお母さんであるタマコ。シロちゃんが居なくなった事をわかるみたいです。お腹が減ってるわけでもなく、お外にでたいわけでもないのに変なトーンでずぅ~っと鳴いています。おかぁさんが「シロちゃんが死んだ場所の近くにいってミャオミャオ鳴いていたよ。」と言ってました。猫でもお母さんだもんわかるのかな。
2004.06.30
コメント(1)

今日うちのシロちゃんが交通事故により天国にいきました。甘えん坊で、腰抜けで、臆病で、そしてどこででもオシッコしてお母さんに怒られてばかりだったシロ。まさか今日死んじゃうなんて思わなかったから・・・。信じられなくて、一階に行ったら「わぉ~ん」ってあの情けないシロの声がきっときっと聞こえるはずだと思えてしょうがない。私が夜の10時に本屋さんに行こうとしなかったら、シロちゃんはきっと明日の朝まであそこに居たまんまだったのかな。シロちゃんはまだあったかかった。ビックリしたんだと思う。どうやっても目を閉じてやる事ができませんでした。ただただ、痛みを感じずに天国へいった事を願うばかりです。家族でシロちゃんを、うちの代々のペットが眠る場所へ埋めました。ごめんね。土をかけちゃって。男の子だけどシロは怖がりだし、まだ一歳だから天国でも知ってる子が居なくてさみしいと思う。ペットの死は何度か経験したけどどうしていいのかわかりません。 シロちゃんをもう抱っこ出来ないと思うと、胸が苦しくなります。
2004.06.29
コメント(9)

今日もモモコを病院に連れて行きワクチンを打ってきました。病院でモモちゃんはとってもヨイコちゃんで、先生にほめられちゃいました。ご褒美として先生がモモちゃんにおいしくてヘルシーなおやつをくれたのでモモちゃん尻尾フリフリ♪「モモちゃんがここの患者さんの中で一番病院好きだよ。」っていわれちゃうくらいでした。ダイエット始めたのですが、やっぱり足りないらしくクンクン鳴いてます。かわいそうだなぁ~と思ってついつい・・・あかんあかん。今日、先生に進められたマンマを購入しました。 モモちゃん心臓にチョット問題があるので出来ればこういう食事をさせてくださいとの事。ドライフード1KGで1600円くらいで缶詰一個250円くらいでした。激高!でも、とりあえず試してみようと思って。塩分がとっても少ないのでダイエットにもいいし、心臓にも負担がかからないみたい。一回の食事で80グラムくらいしかあげれないので満足な量ではないのですがおいしそうに食べてました。モモちゃんがあまりにもいいコだったので、先生が一缶サービスしてくれました。やりぃ★さて、明日はあさちっくさん一家と海に行きます。写真バシバシ取ってこようっと。
2004.06.28
コメント(1)

今日愛犬モモコを先月OPENしたばかりの動物病院に連れて行って健康診断をしてもらった。プレハブみたいな所で、「大丈夫か?」と心配しましたが、院長先生もおねぇさん達もとっても素敵で優しかったし丁寧にイロイロな事を教えてくれアドバイスもくれました。モモちゃん体重が18.2kgもあってダイエットする事に。一日600kcalを目安に15kgを目標に!と言われました。マンマが大好きなモモちゃん。食べれないのはきつい・・・。ごめんね私のせいだ。与えすぎてしまいそして十分な運動させてなかった・・・。だから私もモモちゃんがダイエットする7週間の間一緒に頑張ろうと決めました。 いつまでも元気に長生きして欲しい★
2004.06.27
コメント(2)
観て来ましたあの韓国イケメン四天王チャン・ドンゴンウォん・ビン 主演の映画「ブラザーフッド」おすぎが「目の前にワイパーが必要!」何て言ってけど、本当、必要でした。私はもちろん戦争経験者ではないので想像する事でしか意見はいえないのですが映画の中のあの映像で見た事、実際に、過去起きた事なんですよね。今テレビで「戦争に意味はあるのか」っていうテーマで全然経験者じゃない20歳前後の子供達と泉谷しげるらが討論してるのですが、この映画みたすぐ後だったので見てしまう・・・。みんなはイロイロ意見ぶつけあってますが、私は疑問。この人達ってば、あの映画の映像にあったような戦地へ行く事ができるのかな?いやぁ。無理でしょう。私も無理だけど・・・でも、映画の中で「兄弟愛」を通して描かれてるみたく、うちのおかんが弟のウォンビンだったら私は兄のチャンドンゴンと同じく戦地に一緒に行っておかんを守りたいと思う。別に自分は死んでもいいと思うし、勲章を取っておかんを除隊させる事ができるなら危険な事だって何だってやってやんぜ!だけど、もし逆の立場でおかんが兄と同じ事したら私は弟のウォンビンと同じくブチギレルと思う。はぁ・・・。この疲れた脳みそにこのTVはきついので、「特命係長タダノヒトシ」を見る事にしよう。今の私には「笑い」が必要。
2004.06.26
コメント(2)
山口さんというご近所様があるのですが、そこに3歳半になるお孫さんがいるんですよ。お孫さんの名前は「つとむ」君じゃなくて、「海(カイ)」君というんだけれど、御目々がパチッとした非常にかわいらしい子なんです。テンガロンハットなんかも素敵にかぶっちゃうし、性格も人懐っこくご近所様でも有名な子。そしてなによりかわいいのが彼の言葉とか、話し方なの。両親が共働きで半年の頃からずっと栃木出身のおばあちゃんに育てられてるため海くんはズーズー弁でしゃべるんです。そのズーズー弁はかわいすぎです。そして、人に気を使う山口さんの元で育ったのでどこかませてるというか、大人っぽいんですよ。悪く言うとババクサイ・・・。海君が始めて覚えた歌は・・・水戸黄門!そう、あのだん、だだだだん、だだだだん、だだだだだだだだ じ~んっせい らっく ありゃ~ ってやつです。実際歌ってる所を聞いた事は無いのですが、上手に歌うそうです。そして一番笑っちゃったのが:ある日、山口さんちに違う近所のおばさんが遊びにきたそうな。二人はオシャベリ大好きなので、噂話やら何やら話してて、気づくともう夕方・・・山口さんちのワンコ三匹が一斉に「クゥ~ン。クゥ~ン。」と鳴き始めました。山口さんはサンポに連れて行かなきゃと思えど、「帰ってくれ」何てとても言うような人じゃないんで、チョット困りました。「空気読もうぜ」とさりげなく振舞っても、そのおばさんは全然気が付かず、喋りつづけます。困った・・・・そこへ海君が登場!トコトコッと、近所のおばさんの所に行ってポンポンッと肩を叩き「ごめんねぇ。悪いんだけどさぁ。もう夕方で犬がクンクン鳴いて散歩に連れていかないといけないから、帰ってもらえるかなぁ~。」と言ったそうです。そのおばさんは勿論なのですが、山口さんのおばさんも目が点になってしまい、二人で目を合わせ大笑いしたそうです。この話を聞いたおかんと私も大爆笑。オバサンチック度がかなりhighですね。それをまた訛った言葉でいうもんだから、さらに面白いんですよ。もう食べちゃいたいくらい可愛い!そんな海君も今年から保育園に通いはじめ、毎日楽しそうにしているそうです。いつもは山口さんが徒歩で保育園を送り迎えしてるんですが、今日は雨が降ってたし、丁度おかんが仕事休みだったので車で一緒にお迎えに行ったそうなんです。帰りの車の中で「ねぇ、まさえちゃん(うちのおかんの名前:山口さんの影響でそうなったらしい)。悪いんだけど、ちょっとそこのお店屋さんに寄ってもらえない?お菓子かわないといけないから。」ってまさに山口さんの口調&喋り方で言ったそうなんです。もう、笑っちゃいます。やっぱり、子供はいつも一緒にいる人から言葉とか色んな事を学んでいくんですね。私の友達の子供もそうだけど、友達がいう事をそのまま覚えるから一言一言大爆笑です。将来自分に子供ができたら楽しみだな。
2004.06.25
コメント(1)

うちのおばぁちゃん(79歳)の口癖:「わしは酒は飲まんは」「煙草は(10年前に)やめたは」「あとは息するの止めるだけだな。」毎日必ず三回は言うと思う。先日も二人でカー○ホームセンターに行ったとき、「わしは酒は飲まんは」「煙草は吸わんは」「せめて金魚くらい・・・」とわけのわからない方法で金魚をおねだりしてきた。「せめて・・・せめて・・・」と何度もクドイので、仕方なく黒の出目金一匹と小さい金魚三匹を買ってあげました。すると案の定おかんは「すぐ殺してまうは」とチョット怒り気味だったのですが、「今日は金魚がおるで楽しい晩になるぞ」なんてルンルン喜んでるばぁちゃんを見てそれ以上は何も言いませんでした。案の定、早速翌朝には一匹死んで、一週間も経たずに水槽の水は黒くなり全滅したんですけどね 汗。私達はおばあちゃんのその口癖を聞いて、「何ぃばぁちゃん。お酒飲みたいのか!?煙草吸いたいのか!?いまさら不良になってどうするの!?」とチョット冗談っぽく毎回返していたんです。うちのばぁちゃんは天然で(ぼけてはいませんが)、オモロイ事を言って私達を笑かそうとするのでこの口癖もその内の一つだと思いました。おばぁちゃんも笑いながら「ほじゃないけど・・・」何て言ってるし、タダ口癖のように本気とかじゃない感じだったんです。 ところが・・・ばぁさんは段々エスカレートしてきました。コンビニやスーパーにある煙草の自動販売機を見つけては近づき、「一本買おうかのぉ・・・」と首からぶら下げてるカバンのチャックに手を置くようになり、そして、スーパーでいきなり焼酎を見ては「今晩一杯・・・」と呟くようになってきたんです。その度に、「もう。そんな事したら駄目だよ。」と止めるのですが・・・。でも、最近ばぁちゃん本当に始めちゃったんです・・・喫煙をっいつも買い物にいく時は、私かおかんが連れていくので、煙草なんて買う隙は無かったはずなんですが・・・実はばぁちゃんには友達が居まして(同じく79歳)そのおばぁちゃんがヘビースモーカーなんですよどうやらその友達から1,2本貰って吸ってたみたい・・・。って中学生かよってかんじなんですが・・・。一応、私とおかんには内緒で隠れてやってたみたいなのですが、上に書いた通りうちのばぁちゃんは超が付く天然スーパーに買い物に行って、そのばぁちゃんの友達がいつもの様に自動販売機で煙草を買おうとしたんです、そしたらばぁちゃん、「おぉ、そういえばわしもおまんにこの前吸った分の金渡しとかないかんな。」ヾ(≧□≦*)ノうわっ!!♪ 私はビックリして「ちょっとおばぁちゃん。この前吸ったってどういう事?」と聞くと、ばぁちゃん気づかずそのまま、「何って、この前2,3本わし貰って吸ったんよ。」と無意識にばらしちゃいました。もう・・・。孫の私がそれ以上その場で説教しても、ばぁちゃんを怒らせてしまうだけだろうと思い、帰っておかんに相談する事にしたんです。おかんはうすうす感づいてたらしく(さすが)、「やっぱりか、あのばぁさん。」と後で厳重に注意したそうです。それから数日経った今日。私はばぁちゃんを現行犯逮捕しました。「もう何度言ったらわかるの!?おばぁちゃん心臓と肺と高血圧の薬のんでるんだよ。飲んでるのに煙草吸ったら意味なくなるよ!いくら健康にいい食べ物食べたって煙草吸ったら全部意味ないよ!大屋のおばさん(その喫煙ばぁさん友達)は肺や心臓に異常はないけど、おばぁちゃんはあるんだから!」と怒って言うと、ばぁちゃんの反応・・・あ¨っ!?なにコレ!?不良じゃん。おいしいと思って吸ってるわけじゃないから、あと三日で飽きるだろうと願うがそれにしてもマジただの中学生。そりゃ、毎日毎日家に居てつまらなくて、フト、喫煙や晩酌してた若かりし楽しい頃の自分を思い出しちゃって・・・・って、なんとなく考えたらそうなる理由もわからなくもないが・・・、でもやっぱりおばぁちゃんは病気持ちだし心配だよ。よし、明日煙草を吸ったらどうなるのかおばぁちゃんにさりげなく言おう!そしてびびらせよう。 右がうちのばぁちゃん
2004.06.24
コメント(6)

マックの新しいバーガー「マックグラン」食べました。 カロリー高いからどうしようか迷ったけど、原チャ2分走らせて行ってきやした。味の感想は・・・ん~別においしくないかも。もういいよ。って感じで半分以上残しちゃいました。暑いからボリュームありすぎるのはチョットうざいかも。当分いいや。追記・・・・あさちっくさんのカキコでも私の残りを食べたうちのおかんも感想は「別に・・・」でした。でもマックでは超力入れて作った自信作らしく、「少々高くてもおいしい物を!」って一個300円以上とマックにしては高値の商品を開発したらしいです。ハンバーガーとチーズバーガーあんなに安くしたのに去年かそこら大きい赤字だして店舗削減なんてことも実施しましたよね。価格さげればいいってもんじゃないぞ!って事で高価格とリスキーな面を乗り越えて商品発売になったみたいです。なのであさちっくさんみたく店員さんに激薦められたんだと思う。今の時代、「安い」が売りだけじゃ駄目なんですよね。あの今も尚「狂牛病」にて牛丼が食べれない、「うまい」「安い」「早い」がキャッチフレーズの吉野家も、昔は「早い」「うまい」「安い」と宣伝していたんです。時代の流れによって客のニーズに答えなきゃやっていけないって事ですね。「少々待ってもおいしくて、しかも安い物食べたい」って思いますもん。
2004.06.23
コメント(3)

先日こんな事件がありました。★ 山梨県南アルプス市芦安の大馴鹿(おおなじか)峠(標高約1600メートル)で13日、同県韮崎市本町、自営業、三上浩文さん(43)がクマに襲われた際、ほえてクマをおびき出した飼い犬「ナナ」(5歳、雌)は、16日も行方が分かっていない。三上さん方などには、「ナナ」の安否を気遣う問い合わせや激励が相次いでいる。 三上さんによると、下山中に体長約80センチのクマに襲われ、覆いかぶさられて手足をかまれた。連れていた「ナナ」がクマに激しくほえながら、クマをおびき出すように走り出し、後を追ったクマと山に消えた。三上さんは「クマの注意をそらし、助けてくれた」と感謝する。「ナナ」の写真のカラーコピーを登山口などに張り、情報提供を求めている。 「ナナ」は子犬の時に捨てられ、三上さんの知人に拾われた。三上さんは「ナナは、甲斐駒ケ岳や八ケ岳にも一緒に登っている。僕の残したにおいを手掛かりに帰って来る」と愛犬の無事の帰宅を願っている。<飼い犬ナナ>安否気遣う問い合わせや激励、相次ぐ 山梨 山梨県南アルプス市芦安の大馴鹿(おおなじか)峠(標高約1600メートル)で13日、同県韮崎市本町、自営業、三上浩文さん(43)がクマに襲われた際、ほえてクマをおびき出した飼い犬「ナナ」(5歳、雌)は、16日も行方が分かっていない。三上さん方などには、「ナナ」の安否を気遣う問い合わせや激励が相次いでいる。 三上さんによると、下山中に体長約80センチのクマに襲われ、覆いかぶさられて手足をかまれた。連れていた「ナナ」がクマに激しくほえながら、クマをおびき出すように走り出し、後を追ったクマと山に消えた。三上さんは「クマの注意をそらし、助けてくれた」と感謝する。「ナナ」の写真のカラーコピーを登山口などに張り、情報提供を求めている。 「ナナ」は子犬の時に捨てられ、三上さんの知人に拾われた。三上さんは「ナナは、甲斐駒ケ岳や八ケ岳にも一緒に登っている。僕の残したにおいを手掛かりに帰って来る」と愛犬の無事の帰宅を願っている。【佐野勝】(毎日新聞)という事件があって、私はずぅーーーーーーっとこのナナちゃんの安否を心配してたのですよ。したら ↓★ 山梨県南アルプス市芦安芦倉の千頭星山(標高2138メートル)で13日に下山途中の飼い主がクマに襲われ、行方が分からなくなっていた雑種犬「ナナ」(5歳、雌)は19日、ふもとの畑付近でうずくまっているところを地元の人に見つけられ、飼い主の元に帰った。ナナにけがはなかったが、やせて疲れていたため、20日に動物病院で診察を受けたが、体重が約1キロ減っていただけだった。6日ぶりの対面となった飼い主に「よく頑張ったな」と頭をなでられたナナは、うれしそうに尾を振っていたという。 行方が分からなくなったナナを心配していた飼い主の男性(43)=同県韮崎市=の所に、よく似た犬を、襲われた所から直線で約5キロ離れた集落で見かけたとの情報が寄せられたのは18日午後。情報を基に男性は18日、19日の日中、ナナの目撃情報のあった地域の住民に尋ねて回ったが、見つからなかった。だが、19日午後6時ごろになって、日中にナナのことを尋ねた農家の女性(50)から「近所の人が見付け、私の自宅で保護している」と知らせが入った。 男性が駆けつけるとナナは尾を振って喜んだが、「元気か」と声を掛けても声はなく、疲れている様子だった。自宅に戻ったナナは、家族から「つらかったね。もう大丈夫よ」と声を掛けられると、安心したのか、ゴロリと寝そべった。 男性は「クマがナナを追わなければ命の危険もあった」と言い、感謝の意味も込め、普段はカロリーが高く与えていなかった肉の缶詰を食べさせた。 また、「(私は)クマに襲われ出血がひどく、片足が使えないまま下山するしかなく、ナナのことまで気が回らなかった。ナナにけががなく、ほっとした。ナナを心配し、励ましを頂いた多くの愛犬家の方にお礼を言いたい」とも話した。【佐野勝、宇都宮裕一】(毎日新聞)ナナちゃん無事に見つかってよかったぁ~。6日ぶりに発見されたのですが、さぞ、お腹すいてただろうに・・・。 クマからご主人様を守ったナナちゃんです。よかったよかった。めでたしめでたし。
2004.06.21
コメント(2)
やべぇ。今日のオレンジデイズ最終回ってば感動して涙がちょちょぎれた。よかったな。二人が幸せに暮らせるようになって。ドラマはHappy Endingに限りますね。にしても、ツマブキ君cuteだね。★今日は父ちゃんの日だったので「とりあえず悟平」という居酒屋へゆきました。今日の新聞のチラシにビール100円券が入ってたので本当に「とりあえず」的感覚でゆきました。ところが、会計時に券を出すの忘れてしまったのよ。 (;´Д`) あうちっ
2004.06.20
コメント(1)
全320件 (320件中 1-50件目)

