全277件 (277件中 1-50件目)
こんばんはご無沙汰しております最近、パソコンの調子も悪くて、ナツの調子も良くないのでブログを一時的に閉鎖しますいつ、復帰になるか今のところは・・・頑張って色々やってるのでいつになるか分からないんですがこの寒い山形に居るナツのこと忘れないでくださいねでは×2皆さんもお元気で居てくださいね
2009.04.20
コメント(5)

最近、毎日どうやったら節約できるんだろうとよく考えてますナツに出来るのはやっぱり手作りなのかな今日、張り切って作りました今日の晩ご飯 posted by (C)natsu本日の晩ご飯のメニューです火通しやすい様にミニハンバーグにしました掛かってるソースはガーリックとトマト風味です肉だけだとバランスよくないのでわさび菜のおひだしですトマト、ホウレン草とタマゴのコンソメスープも作りました先日買った明太子の残りも食卓に出てますハンバーグはナツ流で作ってるので味は悪くないと自画自賛してるナツバランスも悪くないし挽肉は安いのでお金もそんなに掛からなかったやれば出来るじゃんと若干強気になってるんですまぁ、メニューなど考えるのはちょっと大変かもしれないけど作ると結構楽しいです暫く続けそうと思ってるナツでした
2009.03.08
コメント(4)

晩ご飯終わってテレビ見ながら寝てるマロンちゃんの写真撮りましたせっかく気持ち良さそうに寝てるのに起こされてるマロンちゃんは迷惑そうなお目々でした迷惑だよ~~ posted by (C)natsuストーブの前は暖かくてお気に入りの場所です熱くなったら別の場所に移動して、寒くなったら戻ってくるってちょっとズル賢いな所ありますナツの無理やりに付き合わされて何枚ぐらい撮りました眠たくて大好きなオモチャも無視してすぐに眠りに入りましたすやすやと軽い寝息しながら寝てましたリラックスし過ぎ? posted by (C)natsuお腹丸出しじゃないんですか安心してるのは分るけどちょっと恥ずかしいじゃないのと全くそういう考えなくて気持ち良さそうに寝てますちょっとリラックスし過ぎだよね
2009.03.01
コメント(8)
休みの日にも何故か麺を食べたくなって晩ご飯にパスタ作りましたネットショッピングで買った訳ありのタラコを使って、ほうれん草と一緒に作りました他にサラダとミネストローネ作り食卓に並べ、写真も何枚撮りましたご飯終わって、デジカメの写真整理してる事にメモリStickの写真を見ながら要らない物消したりもしてましたテレビを見ながらデジカメ色々いじってて気づいたら写真がありませんという表示が出てましたあぁ~~~~~と言いながら慌てましたもう、デジカメの中に一枚も残ってませんせっかく頑張って作った料理の写真も全部消えてしまいましたかなりのショック受けたんですおっちょこちょいなおバカなナツですなので今日の日記には写真ありません色んな大切な写真も沢山あり、パソコンに移してから消せば良かったのにとちょっぴり後悔してるナツでした
2009.03.01
コメント(4)
今日の仕事終わった後にちょっとしたミーティングありましたオーナーからこの不景気を乗り越える為に何とかしないとやって行けないという話でした乗り越える為にみんなからの協力も必要とか給料カットする話も出てました話を聞いた瞬間にナツは困った顔してました今の給料もギリギリなのに更にカットされたらどうやって生活するんだろうと頭にいっぱいいっぱいでしたオーナーの気持ちは分らない訳でもないしそうなったらこれからどうすればイイのとの心配はいっぱいでしたこの不景気だから仕事止めるわけにも行かないし他に探したってこの歳でそう簡単に見つかる訳もない頼れる人も居ないナツはどうしょうと言う気持ちいっぱいでしたもっと、節約してれば良かった正月旅行行かなきゃ良かったとお金使った後に今頃後悔の気持ちもいっぱいです今更後悔しても遅いですよねこんな、大きな悩み抱えて今夜は眠れないかも暗い話ですみません
2009.02.25
コメント(3)

先日、マロンが娘の部屋にごっそり入りました散らかってるので何か拾って食べたら大変と思って慌てましたするとこんな物咥えて出てきたお気に入りのオモチャ posted by (C)natsu何かなぁ~と思いながら取ろうとしても手が(口が)離さなかったずっと噛み続けてましたその可愛いお顔みて思わず可愛く撮れましたやっぱりわが子が可愛いの気持ち分ります今日も、おやつあげるときにこんな顔してましたマロンchn posted by (C)natsu大人しくナツの命令を待ってるマロンちゃんですこの顔見てると『マロンも大人になったなぁ~』って思いましたかなりの親バカになってます
2009.02.22
コメント(8)

雪降ったり、風吹いたり寒かった一週間です一日の休みはあっという間過ぎてしまい晩から朝まで忙しくてお疲れの一週間でしたなので今日は手作りと手抜きで晩ご飯済ませましたモモの照り焼き posted by (C)natsu骨付きのモモ肉安かったので買ってきて醤油、お酒にみりん、ネギに生姜で作りましたかなり大きいので一人では食べ切れません東坂肉 posted by (C)natsu以前、ナツの部屋に登場したことあるトンポーローですこの味大好きですこれは今日の晩ご飯の中の手抜きの一品です手作り餃子 posted by (C)natsu今日も張り切って作りました中身は挽き肉と大根はメインです大根も日本人の餃子の具には考えられない人も居るかもしれないけど美味いんですよでも、なんか足りないですよねそうなんです野菜がないですね気づくのは遅かったですまぁ、今日はいいかと娘といいながらぺろと食べてしまいました
2009.02.22
コメント(6)

今日、起きたらビックリしましたなんとっ雪が20センチ以上積もってましたこんな雪の中に灯油買いに行かなきゃならないしストーブ点けないと部屋は寒いし自分たちだけじゃないからマロンちゃんの為にも部屋を暖めないと風邪をひきますよねって言うことでお外で車と駐車場の雪を綺麗にしてきました灯油も買ってきてストーブ点けて部屋も暖まった所にお昼ご飯作ることに最近、麺をはまったナツは冷蔵庫の残り物で和風パスタ作りました和風パスタ posted by (C)natsu先日餃子の残り材料のセロリ、エビとウィンナーを使って作りましたまぁ、残り物なので組み合わせは微妙なんだけど味は保障しますよ彩りも良かったと思います味付けは塩コショウ、醤油と味の素だけですシンプルでサッパリしてますずっと、うどんばっかりしてるのでたまにはパスタも良いよねんたまにでもないか一昨日娘と食べたばかりなんだよねとすっかりど忘れしそうなナツでした
2009.02.17
コメント(6)

今日のお昼にパスタ食べてケーキも食べたのにまたもやチョコロール食べてしまいました甘いものは別腹なんだよね食べでも食べでも飽きないんですチョコロール posted by (C)natsu昨日はバレンタインデーなんですが皆さんチョコいくつ貰いましたか今年は逆チョコも人気なんですがナツは貰ってませんなのでバレンタインデーは自分用チョコを用意しましたハワイ旅行の時に買ったゴディバのチョコクッキーでしたゴディバクッキー posted by (C)natsu娘とゴディバのコーヒーを飲みながら食べてましたかなり甘いですナツは大人の味のでビター系が好きなんです2枚食べて後は娘一人でぺろりと甘いもの好きな娘はこのゴディバのクッキーかなり気に入ってるみたいですパスタに甘いものと合わせてかなりのカロリー摂りました晩ご飯の前にマロンちゃんと遊ぶ最近、しっかり色んな事覚えててイイコになりました早く食べたいなぁ~ posted by (C)natsu目の前におやつ置いてしつけタイムちゃんと待ってるんですようちの子なんてこんなにイイ子だろうとかなりの親バカ状態です暫くの間にマロンちゃんの話題増えそう今日のナツ家の夜ご飯はアッサリ系に山形の郷土料理の『ひっぱりうどん』にしましたひっぱりうどんってどんな食べ物と実はナツも2回目なんです山形県におけるうどんの食べ方の一つ茹で上がったうどんを釜や鍋からすくい上げて、そのまま納豆やサバ缶などで作ったたれで食べる(かける・つける・絡める)スタイルのうどんです納豆,卵,ネギ,鰹節を醤油でうどんにからめて食べますが、これに大根おろしなどを入れて食べるとおいしいです「ひっぱる」の意味は、釜からうどんを引っ張るから、納豆の糸をひくからなど諸説ある地方によっては「ひきずりうどん」「ひっぱりあげうどん」「つっぱりうどん」などと呼ばれているシンプルなんだけどツルツルして結構いけるんですよ
2009.02.15
コメント(6)

今日もいつもより早めに起きておめかしいた後に出かけました色々お買い物した後にランチタイムに何を食べようかなぁ~娘と話し合いしてパスタに決めました南ジャスコの中の『コパン』に行きました 海の幸のバジル風味 posted by (C)natsuナツ注文した海の幸のバジル風味ですアスパラとベーコンのクリームパスタ posted by (C)natsu娘がクリーム系のアスパラとベーコンのクリームパスタ注文しましたここのお店の麺は生めん使ってますのでモチモチの食感で結構好きです娘と楽しい会話しながらランチタイム楽しんでました食後のデザートも食後のデザート posted by (C)natsuマロンちゃんが留守番してるので長い時間だとちょっと心配お腹いっぱいになって帰ることしました
2009.02.15
コメント(4)

今日はマロンちゃんナツの家に来て2回目の美容室でした前回もかなり緊張してて家に帰った突端に寝てしまいました今回も緊張と疲れ溜まったみたいです家に戻ったマロンちゃんが抱っこを求め、膝の上に乗っかって降りないです抱っこして posted by (C)natsu大きなお目々じっと見つめられてます抱っこしてぇ~~~って言ってるように低い声出しました最近、すごく甘えん坊になってきてますます可愛くなりました抱っこして、遊んでる間に少し落ち着きました次第、イビキかいて寝てましたやっぱり疲れたのかな美容室に沢山のワンちゃんも居たので緊張もあったと思うでも、家にずっといるよりたまに外に出ないと臆病なワンちゃんになるから公の場に遊ばせないとダメですよねそんな訳で夜になってこんな感じに寝てるマロンちゃんですオヤスミ posted by (C)natsu毛布掛けて、可愛いブタちゃんのマクラも隣にあってぐっすり寝てます幸せそうなどんな夢見てるかな
2009.02.11
コメント(4)

久々に週の真ん中休日です色々と予定入ってるのでいつもより早めの9時に起きましたまずは、マロンちゃんを美容室に預けてきてから娘とお買い物タイム食材買うためにスーパーに野菜売り場でこんな物目にしましたピーマン posted by (C)natsuなんとっ今、大人気のあの宮崎県の東国原知事宣伝してるピーマンじゃないですかちょっど今日の晩ご飯の材料にピーマンが必要なので思わず買いました今日は、このピーマン使って他にセロリと一緒に細かく刻んで餃子の具にしてみました皆さんはきっと『エッ』って思うでしょ実は、この組み合わせは実家の母が良く作ってくれてます食べると母の事思い出して懐かしく感じますその組み合わせも結構合うんですよもし、ピーマンとセロリ嫌いじゃなかったら是非作ってみてくださいお買い物終わった後にマロンちゃんお迎えもしてきました女の子に変身 posted by (C)natsuわ~~~女の子になりましたもう、可愛くて仕方がないです何だか親バカなんだよね家に帰って、晩ご飯の支度してからマロンちゃんとずっと遊んでましたご飯終わった後にコーヒー飲もうと先日ハワイから買ってきたゴディバのコーヒーを出しました封を開けたらビックリ物すごく良い香りします甘いチョコの香りですゴディバ posted by (C)natsu写真はイマイチなんだけど味と香りは最高でした気になって色々探して見ました見つかりましたよお気に入りのゴディバのコーヒーなんか、写真は出ないんだねどこか間違ったかなでも、ゴディバのトップには行くから見てみてくださいお勧めです
2009.02.11
コメント(6)
今日、久々にお米口にしましたこれを見たらビックリする方居ると思いますお米って普通は毎日食べるでしょ普通はそうなんだけど実はナツは大の麺類好きなんですラーメンやらうどんやらパスタとか麺類だったら何でもオッケー最近は、ラーメン太るからうどんにはまってます煮込みうどんしたり、焼きうどんしたり、あんかけうどんしたり、鍋の後にもうどん入れたりしてますほぼ毎日うどんですだって、好きなんだもん今日もお昼うどん食べて夜は白ご飯食べました本当はうどん食べたかったけどおかずはうどんと合わなかったんです当分の間には止めなさそうです
2009.02.08
コメント(8)

昨日、夜中仕事終わった後お腹空いててご飯食べに行こうとしてたんですが外は寒くてミゾレだったので出前頼む事になりました夜中の出前をしてくれる店は小姓町の日月しかないですあんまり美味しくないけど歩きたくないと言う所もあったので注文して20分後に持ってきてくれました仕事後の出前 posted by (C)natsu麻婆ラーメン、広東麺、チャーハンにレバー野菜炒めなどでしたみんなで取分けして、話をしながら食べてましたあっという間に2時間過ぎてましたお腹いっぱいになったし、眠気も少し出てきたので片付けして帰る事に今日も、あいにく寒い一日ですお昼頃に出かけたりしてマロンちゃんの事気になってるので長い時間家を空けない様にしてます日に日に成長してるマロンちゃんはますます可愛くなっていきますしつけも完璧とは言わないけどガンバッテ覚えてるようですオスワリとマッテはしっかり覚えてましたマッテ posted by (C)natsu日替りにおやつあげてます今日のおやつは先日お友達から頂いた物ですマロンちゃんは小型犬なのでおやつの数はいっぱいあり過ぎて食べ切るのは時間掛かりそう暫くの間は買わなくてもオッケーですナツもマロンちゃんのしつけに興味出てきて本を見ながらマロンちゃんと頑張ってみますもし、芸など出来たら動画でアップしたいと思ってますしかし、その日は来るのかな
2009.02.08
コメント(4)

先日、ある方の誕生パーティー参加しました誕生日のパーティーだから当然誕生日ケーキあるんですよねナツは大のケーキ好きなのでどんなケーキ出てくるかなぁ~って結構ワクワクしてました次第に盛り上がってきてHappy Birthdayの曲が流れてきました歌に合わせてメインのケーキも登場なんとっかなり大きな誕生日ケーキです誕生日ケーキ posted by (C)natsuこんな大きなケーキは初めて見ました綺麗なハートの形のケーキです誕生日の方もそのケーキ見てビックリしてましたかなり喜んでて、人生最高なバースデーと言ってましたナツはケーキのカットに任されましたその場の人数分約15人分にカットして、やっと半分減りました後になってナツはそのケーキ測って見ました直径60Cmで高さはイチゴを含めて15Cmでした重みもあって運んでる時も大変だったそのケーキは見た目も良くて、甘みも控えめで、スポンジもふわふわでしたケーキの大きさにビックリするよりナツの同じ日に2回も更新するほうがビックリする方居るかもしれないですねこんな珍しいことすると雪ますます止まなくなりそうで怖いですよねでも、こんなことするのは年に1回か2回しかしないです次回の更新はいつになるか分かりませんナツの事忘れないようにしてくださいね
2009.02.01
コメント(8)

先週の更新から1週間経ちましたサボってて皆さんからの書込みの返事書いてませんでしたこれ以上サボるとよくないと思って今日は頑張って日記更新します久々にナツ家のやんちゃボウズマロンちゃんのこと書きます今日、ナツのお友達から色々頂いたんですマロンちゃん大好きなおやつからナツの大好きなおやつまで沢山戴いたんです今日はその中の2種類選んでマロンちゃんにあげましたマロンちゃんのおやつ posted by (C)natsuチーズ入りの焼き芋風お芋さんの自然な甘みにチーズをプラスして、見た目はしっとりしてて、柔らかく食べやすい様な食感です人間にも食べれそうなプチチーズはチキン味でさらにチーズで包んだ仕上がりです早速、プチチーズを使ってしつけの訓練お座りのしつけ posted by (C)natsuマロンちゃんの目線はチーズにクギ付け最近は毎日してるのでちゃんとお座りできるようになりました短時間の『マッテ』もできるようになったおやつ食べた後に部屋中で走り回って遊んでます一人で寂しくなった時にはオモチャ咥えてきて遊んで欲しい時も増えました愛しくて悪いことした時にも憎めないんですあっちなみにマロンちゃん着てた洋服もお友達からのプレゼントですありがとうございました今度、戴いた洋服着てオメカシシテ出かけたいと思ってますまた、沢山写真撮りますのでマロンちゃんの成長を見守ってあげてくださいね
2009.02.01
コメント(2)
今日は旧暦12月31日です中国では行政のカレンダーは太陽暦が標準ですが、農耕の目安でもある伝統的な太陰暦(旧暦)も並行して一般的に使われています元日は、毎年1月21日~2月20日の間になりますが、これを『春節』と呼んで祝います2009年は、1月26日(月)に新年を迎えますなので今日は大晦日なんです大晦日になると、どの家でも赤い「春聯」(対になっている縁起のいい文句を書いた紙)や切り紙(福が到来するように「福」の字を上下逆に貼る)を門や窓に貼り、爆竹を鳴らし、朝までまで明かりを灯しているようになりましたナツの故郷は大晦日を『除夕』と言います夕食は色んなご馳走作って家族団らんで過してます夕食の後は女性陣が水餃子作ったりしてます日本の大晦日は年越しそば食べる習慣と同じくナツの故郷は水餃子で年越しです春節の時期に北方では餃子を家族で作り、食べることはあまりにも有名です。南方ではワンタンがこれに相当しますが、しかし上海では餃子を食べる習慣は北方ほど盛んではありません。除夕にあたる大年三十から女性たちを中心に家族が集まって餃子をつくる下ごしらえ始めます。そして春節の1日目、初一から5日目の初五にかけて餃子を食べます。 明の時代から始まり、清の時代では十分に広まった餃子を食べる習慣、その理由として幾つか考えられますが、当時生活があまり豊かではなかったころ、餃子が非常に美味しい食べ物として受け入れられていたことや、餃子のその形が金子や銀子に似ていて、縁起物としてもってこいであったという説があります。清の時代では宮廷であろうと、庶民であろうと春節のころにはみんな餃子を食べたといいます。 多分、今頃ナツの実家も餃子作ってると思います夜中の12時になる前に男性陣が爆竹を鳴らして、女性が餃子茹でたりします爆竹を鳴らすには地方によって様々な言い伝えがあるが、一般的には「年」という怪物が出てきて、1年の最後の日に人を食べるために、その怪物を追い払うために爆竹を鳴らすという故事がよく知られている一言って言うと魔よけですね爆竹鳴らした後に家族団欒の食卓で年越し餃子食べるそうです年越した後に小さい子供達にお年玉あげたり、隣近所に新年の挨拶に行ったりして寝ないで朝を迎えるそうです12時近くになると国際電話も繋がらなくなります日本にいる中国人方々が電話掛けたりして、回線がパンク状態になります昔、ナツも夜中掛けたんですがこの何年位の大晦日電話掛けてません次の日かその次の次の日に掛けますあと、1時間40分で中国の春節です良いお年を迎えてくださいね
2009.01.25
コメント(5)

先日の更新からすっかりサボってました今日も楽しいハワイ旅行の記事書きます日中のリムジンツアー終わった後にホテルに戻って夕方の5時まで自由行動ですナツはお友達とその時間を利用してお買い物時間になったら予約した『スターサンセットディナークルーズ』のバスが迎えに来てくれましたバスに揺られて20分クルーズ乗り場に到着です席に案内されて乾杯のお酒くれましたアロハダンス見ながらお料理も次から次へ運んできました前菜のサラダの写真は今回アップしないでこの写真からどうぞハワイ旅行 195 posted by (C)natsuなんとっ丸ごとのロブスター一匹です美味そうなんだけどどうやって食べるのと周りを見てました手で折って、それから中身をフォークで出して食べるようですハサミの部分は金具様な物で砕いて食べるそうです手が汚れるけど美味かったです次に出てきたのはこれですハワイ旅行 205 posted by (C)natsuステーキでした丸ごとメインロブスター一匹とステーキディナーに豪華なショーが楽しめるエキサイティングな夜をモエシャンパンを飲みながら最高なロマンティックなディナークルーズツアーにすごく感動しましたハワイ旅行 222 posted by (C)natsu素敵な女性のダンスにもうっとりとっても真似出来ない速さで踊ってました外は暗くなってきて素敵な夜景も見られますハワイ旅行 211 posted by (C)natsuその日に撮った夜景の写真ですクルーズからの眺めでしたロマンティックな夜でした何度も行きたくなりました次は多分ないかも知れないですまた、頑張って積み立てすれば行けるかなと思いながら日記更新してるナツでした
2009.01.19
コメント(10)

ハワイ時間1月4日の朝予約したオプショナルツアーのこの木何の木を見に行く事になった朝は、ゆっくりして良いからと言われても何故か早起きしてしまいお化粧して色々用意して待ち合わせ場所に外は小雨降ってました駐車場にこんな車止まってましたハワイ旅行 144 posted by (C)natsuリムジンじゃないかみんなスゴイ×2といいながら乗りました運転さんは日系人の様で流暢な日本語で色々と案内してましたハワイの高速道路に乗って走ること10分くらいのところですこの木何の木に辿り着いたんですが『モアナルア・ガーデン』の門が閉じたままなんですえっ入っては行けないんですかと聞いた所に『雨の日には門が開かないんです』と言われましたえ~~~~~~楽しみにしてたのにみんなしてかなりの不満です仕方なく次の場所に向かいました辿り着いたのは『ドール・パイナップル・パビリオン』でしたここで初めてパイナップル見ましたハワイ旅行 151 posted by (C)natsuこんなふうになってるんだねこの実花大きくなるとパイナップルなんですみんな興味津々で園内散策パイナップルのソフトクリームも頂きましたハワイ旅行 161 posted by (C)natsu口にした瞬間に、お口の中にパイナップルの風味広がって甘み控えめで、酸味あってサッパリしてますぺろと食べてしまいましたパイナップルも見たし、ソフトクリームも食べたし次の場所に移動サーファーの町としてすごく有名な所です午後になるとすごく夕日が綺麗な場所なんだけど、お昼だったので見れませんでした変わりに綺麗な風景の写真を撮ってきましたハワイ旅行 180 posted by (C)natsu日差し強くて気温も30度近くで暑かったです日焼け止め塗ってこなかったので焼けないように何枚くらい写真撮った後に車に戻りましたホテルに戻る途中に昼食摂る事になったなんとっ偶然にもナツが食べたかったアボカドバーガーのお店あるんですラッキーと言いながら店内に入りましたみんなして片言の英語で注文しました念願のアボカドバーガーですハワイ旅行 164 posted by (C)natsuアボカドビーフバーガーでした味付けしてこれを重ねた後の写真撮ること忘れてしまいました確かに先日のハンバーガーよりボリュームありますこれも食べる時大変だったけどかなり美味しかったですこの木何の木は見れなかった事はすごく残念だけど念願のアボカドバーガー食べれたので良いや夜は夕日見るためにサンセットクルーズのオプションあるんです次回にアップします
2009.01.12
コメント(8)

昨日に続き今日もハワイの事書きますハワイに着いた2日目の夜になって買い物など結構歩きましたお腹も空いてて何食べようかとそれしか頭にないです8人で行ったので迷子にならない様に何処に行っても一緒でした免税店でお買い物も終わったし、食べ物屋さん探す気力は残ってないみたいなので免税店の向かい側の日本人のお店『焼肉HIROSI』に決めました店内に入ったらビックリ満杯でかなり待たないと入らないです他の店も探したくない8人は待つことにしましたその待ってる間にまたもや免税店に入ってお買い物予約の時間になって戻って焼肉やさんに入りました店の入り口から奥までの壁や天井に有名人のサインと写真ばかりでしたハワイ旅行 124 posted by (C)natsu小泉孝太郎のサインでしたファンとかじゃなくて何となく撮りました座った後にお腹空っぽの8人は注文に走りましたまず、一番最初に塩タンハワイ旅行 129 posted by (C)natsu続いてこれもハワイ旅行 130 posted by (C)natsuステーキは柔らかくて臭みもなくて美味かったカルビも注文しましたハワイ旅行 131 posted by (C)natsuこのカルビも2皿来てました他にエビやホタテ、ホルモン類もライス食べる方も居たんですがナツはビール飲みながら焼肉食べてました美味かったですお腹いっぱいになった8人はホテルまで歩き次の日は『この木なの木』を見に行くなので寝ないと体力続きませんホテルに戻ったナツは次の日に備えて爆睡してました
2009.01.11
コメント(6)

ハワイ時間1月3日にワードセンターの名物のハンバーガー食べに行きました雑誌でみたので場所など全く分りませんJTBのOLIOLIトロリバス乗って片言の英語で何とか辿り着きましたが念願のアボガドバーガーがありませんでした仕方なく他のに変更ナツが注文したのはベーコンチーズバーガーでしたハワイ旅行 115 posted by (C)natsuこれを見てると分らないので重ねて見るとこんな感じになったハワイ旅行 117 posted by (C)natsuお口がかなり大きく開けないと食べられません思いっきり口開けてたらアゴが外れそうになったいや~美味そうに見えるけど食べにくいですよね何とか上から食べたり、ひっくり返してこぼさないように食べたりしてました味付けはしてるけど薄かったので自分で色々とアレンジして味付けしてましたそれなりに美味しいですねアメリカの食べ物でボリュームがあって食べ切るのは大変ですナツは朝ごはん食べてなかったので何とかこのハンバーガー食べましたが友人は残してましたかなりお腹いっぱいです食べたらワードセンター内でショッピングタイム食べ過ぎたのでお買い物での歩きで消化しないと後日は別のオプショナルツアーでアボガドバーガー食べました今度、アップしますので暫くお待ちください
2009.01.10
コメント(4)

ハワイ時間1月6日にハワイの免税店でお買い物してました買い物終わって店に出た時にお笑いの友近さんに逢いました思わず声かけて一緒に写真撮りました友近さんと posted by (C)natsuいつもテレビで見てるので生では初めてでしたキレイな方ですね声かけるときにも笑顔見せてくれた一緒に写真撮ってもいいんですかって聞いた時もニコニコしてくれました嬉しかったです近くに居た友人も一緒にみんなしてすごく喜んでてちょいと興奮気味噂によると浜崎はゆみもハワイ着いたらしい逢えると良いなぁと願ってましたが逢えなかったですまた、明日もハワイの記事書きますので待っててくださいね
2009.01.08
コメント(8)
ただいま昨日の夜8時に無事に家に着きました8時間弱の飛行機乗って5時間のバスに乗りました眠くて疲れましたが時差ぼけにはなってなかったですマロンちゃんも大喜びでかなり興奮してました早速、スーツケース開けて色々整理しましたお土産と自分用の分けましたかなり疲れたけど少し興奮気味もありました初ハワイはかなり面白かった、楽しかったです少しずつ更新しますので暫くお待ちください
2009.01.08
コメント(2)

明けましておめでとうございます賀正 posted by (C)natsuご家族そろってよい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます寒さが一層厳しくなっておりますが、風邪などひかれませんようにお身体に気を付けてお過ごし下さいこの新しい年が、皆様にとって幸多きものになりますよう心よりお祈り申し上げております今年もよろしくお願い申し上げます
2008.12.31
コメント(6)

今日は12月31日で一年の最後の日です振り返ればあっという間な一年でした良い事やら良くない事など色々ありましたなぁ~~来年こそ素敵な年でありますように皆さんも、今年色々とお疲れ様でした良いお年でありますように祈ります昨日は今年最後の仕事してきて今日からお正月休みなんですお掃除は毎日少しずつしてましたなので、今日はお買いだしだけしてきました大量に食材を買ってきたナツは久々の手作り晩ご飯です晩ご飯 posted by (C)natsu中国産木耳と浅葱の炒め、手作り餃子と豚肉の煮込み3品作りました少し早めの晩ご飯ですご飯終わった後の片付けは娘がしてくれましたナツは日記更新したり、旅行の準備してます明後日貸切のバスを乗って成田空港に行きますハワイに着いたら『パシフィック・ビーチ・ホテル』に泊まりますソフトバンクの世界対応の携帯持って行きます連絡も出来るし、時計持ってないナツにとって時計の代わりにもなります色々必要な物の準備もオッケーです後は出発だけですね写真も沢山撮ってきますのでお土産話も帰ってきてから日記にしますでは、みなさん良いお年を
2008.12.31
コメント(6)

3日間雪降ったり止んだりしてましたかなり積もりました山形新幹線も雪の影響で止まりました車を運転してるのも大変でした雪で轍できて凸凹の細い道路で走る時、車とすれ違う時は危なかったです今日はやっと雪止みましたよ早速、買い物に行かなきゃ駐車場に停まったナツの車は雪に埋れそうになった雪、やっと止んだ posted by (C)natsuとり合えず雪下ろして、車を出やすいように周りの雪も片付けた買い物から帰ってきた時にビックリなんとっ娘が雪はきしてるんですナツの車止める場所の雪はなくなってる嬉しかった娘も大きくなったなぁ~ありがとう娘と一緒に荷物運んだ後に家でまったりして鍋タイムナツ買い物してる時、娘は外で雪はき、その間にはマロンちゃん一人で遊び大好きな牛ちゃんのオモチャと遊んでました疲れ果てたマロンちゃんはオモチャ噛み付いたままで横になってます疲れ果てたマロン posted by (C)natsu可愛い顔してカメラ目線今日は、2日の旅行の準備もしてましたスーツケース用のベルト出したんだけど肝心の暗証番号忘れてて思い出せません何番だっけと色々試してみたんですがダメでしたイライラしてきて諦めましたなくても大丈夫だよねと自分に言い聞かせてるナツでした
2008.12.28
コメント(10)

今日、知人に誘われてお餅つきパーティーに出かけました朝から暖かくてお天気に恵まれてますやっぱりナツは晴れ女なのかなぁ~知人宅に着いたら庭の方に餅米蒸してあった人はぞろぞろで来てますナツは台所でお手伝い野菜洗ったり、切ったりしてましたすると『今から始めるよ』と聞こえてきましたヤバイ写真撮らなきゃ慌てて外に出てました餅つき名人 posted by (C)natsu周りの話によるとこのお二人はテレビチャンピオンに出たことあるらしい餅つき名人なんだって写真は沢山撮ったけど自分のブログに名人の顔出して良いのかなぁとり合えずにはっきり写ってない写真を選んでアップすることにしました出来たてのお餅は女性軍の所に運んできてみんなで好きなお餅に作りましたずんだ、あんこと納豆餅 posted by (C)natsuあんこに納豆とずんだでした大根おろしで食べてる方も居ました一足早いのお雑煮も作りました台所で色々作ったりしてる間に外の方もかなり賑やかでしたお酒飲みながらホタテ焼いたり、エビ焼いたりしてる方も居ましたナツは中で色々お手伝い出来上がったお餅運んだりして、みんなで出来たお餅も頂きましたエビも食べたいなぁ~と外に覗いたらエビもホタテも焼き終わったみたいあれっいっぱいあったのにもうないの今日の餅つき集まった人数は30人以上なのであっという間になくなったみたいですあ~~食べたかったないなら仕方ないよねと開き直ってナツの餃子茹でることにしました今日の為に日曜日に作って、冷凍した餃子を毎回大好評で毎回リクエストされてます本日も、出来上がった餃子70個出したら即完食されましたここの場では、ナツは餃子名人と呼ばれてますお腹いっぱいになった後に例の物も出てきました食後のデザート posted by (C)natsu甘いもの別腹のデザートです色々のお餅に、お雑煮、煮物に餃子の後にデザート食べるなんてかなりのカロリーですよね絶対太るってと思いながらぺろりと食べてしまいました家に帰ってきたナツは娘とお買い物に出かけました明日と明後日仕事なので一緒にご飯食べれるのは今日だけなんです今日は、お家でクリスマス今日の晩ご飯 posted by (C)natsu今日の晩ご飯は鳥を丸ごと一羽、ケーキ、お寿司、エビチリに焼き鳥でしたナツが作ったのはエビチリだけなんです手の抜いたクリスマスディナーなんですまあ、娘と二人だから少し早めの夕食でした外は雪降ってます明日はホワイトクリスマスになるのかなぁ~と思いながら写真の整理して日記の更新してるナツでした
2008.12.23
コメント(12)

昨日の夕方にお客様に誘われて山形駅前の清寿司にまたまた言って来ました忘年会シーズンになって、店内は結構混んでましたボックス席に案内されましたお客様は5分前に着いたらしくてナツはどうやら少し遅刻したようでとり合えずビールで乾杯してました会話しながら色々とお料理運んできましたふぐ刺し posted by (C)natsuふぐ刺しですナツはふぐ刺し食べれるけどヒレ酒は無理でしたお酒嫌いとかじゃなくてヒレ酒だけは喉に通れないです続いて運んできたのはこれです刺身盛り posted by (C)natsu刺身の盛り合わせです最近のナツは肉より魚になったみたいです肉も嫌いとかじゃなくて脂濃くていっぱい食べられなくなった刺身はあっさりしてて美味しいですよね刺身の次に大皿に乗せたお寿司も運んできました上握り posted by (C)natsu上握りでしたナツはエビ、アナゴ、トロと白身一つずつ食べましたその前にふぐ刺しと刺身とか海苔巻きとかも食べたのでもう、お腹いっぱいになりました体は大きいのに少食だねといわれましたえっナツは大食いだよだからこんなに大きく育たんですと楽しい会話しながら食べたり、飲んだりしてました
2008.12.20
コメント(3)

今日、起きてからラーメン食べたくなって近所のラーメン屋さんに行きましたナツの家から車で3分のところでしたマロンちゃんは留守番させて娘と二人で食べてきました味噌ラーメン posted by (C)natsu娘はつけ麺を注文して、ナツは野菜たっぷりの味噌系のラーメンでした餃子は肉汁たっぷりでナツの好きな味で美味かったラーメンも残さずに食べました普通に美味かったです近所に美味しいお店あると便利だよね食べたい時にはすぐ行けるし家の近くなんだけと実はこのラーメン屋さんはお初なんですいつも通ってるし、前から気になってました駐車場はいつも満杯でクチコミも良かったみたいですナツの好きな味なのでまた行きたいと思ってます帰ってきたらマロンちゃんはちゃんとイイ子にしてたのでご褒美におやつあげました
2008.12.20
コメント(0)
ナツは今の職場に入ってから毎月積み立てしてましたかなり溜まったので行き先をリクエストしてみんなで来年の1月2日にハワイ旅行にすることになったナツは今回の旅行で初ハワイです不安とかも合ったんですが結構ワクワクしてます旅行行ってる間に娘とマロンちゃんは大丈夫かな遊びと買い物とか迷子ならないかな英語は全く話せないし、海は好きだけど泳げないし行きたい場所あったら決めてねと上司に言われたんだけど初ハワイなのでどこに行きたいのが全く分らないとり合えずスーツケースを準備できましたナツのぜん息の薬、頭痛薬、胃薬、化粧品など準備しました皆さんハワイ旅行のお勧めあったらお願いします必ず持っていかないとまずいことになる物も教えてください全く経験ないので色々と教えてくれると嬉しいです
2008.12.16
コメント(8)
金曜日の午後7時ぐらい山形市内の居酒屋でお客様とご飯食べてましたすると4人入ってきて予約席に座りましたナツは何気にその4人の中の一人を見てましたどこかで見たことある顔ですテレビに出てるあの方とそっくりですまさか、こんな山形で、普通の居酒屋で有名人来る訳がないと思いながら何回も見てました店のオーナーからナツの所に『あの方ご存じないんですか』と声かけて来ましたあの、タレントの川崎麻世さんですよねそうですよと返事返ってきましたスゴイ偶然と言うよりこの小さな居酒屋で逢えるなんてかなりビックリしました職場に戻ったナツは同僚のYちゃんにその事話しましたなんとっYちゃんが見に行きたいと大騒ぎ誰かデジカメ持ってない色紙持ってないとわいわいしてました結局行かなかったけどねあの方は山形の夜どうやって過してるんだろうはああの日デジカメ持ってれば一緒に写真撮れたかもしれないとちょっぴり後悔をしてるナツでした
2008.12.14
コメント(8)

今日、昔の職場の友人と日帰り温泉に行ってきました場所は福島の奥飯坂の穴原温泉 大鳥でした穴原温泉 大鳥 posted by (C)natsu去年の9月にも穴原温泉に日帰りで友人達と行った事あるけど今回は大鳥さんの世話になりました摺上亭大鳥は、穴原温泉の玄関口、飯坂温泉に近い場所にある高級旅館です平成13年(2001)にオープンしたというとても新しい旅館ですが、規模も大きく、駐車場脇にある大きな門が一際目をひきます仲居さんも愛嬌良かった部屋と館内の案内聞いた後に早速お風呂に向かいました1時間ぐらい会話しながらを入ってました12時になったらお膳を運んできました日帰りご膳 posted by (C)natsuナツ達選んだお膳は3700円のコースでしたお風呂も入り放題、部屋は10時半から3時までだし、豪華なお膳も付いてて随分安いじゃないかな良い感じですねと言いながら食べました食べた後にゆっくりと3時までにおしゃべり帰り時にお土産もちゃんと買いましたラジウムタマゴ posted by (C)natsu飯坂温泉の名物ラジウム玉子でした朝、起きられない時娘のおかずにもなるしヘルシーし、消化にも良いのでナツの夜中のおかずにもなります途中にお姉さんの所にも寄ってから山形に戻りましたマロンちゃんは跳びきりしながら迎えってくれました珍しくていい写真も撮れましたマロン posted by (C)natsuいつも走り回って中々上手く写れません今日って2週間になったマロンちゃんの顔つきは2週間前と比べて少し大きくなった21日で満4ヵ月ですお祝いで何か買ってあげようと密かに考えてるナツでした
2008.12.14
コメント(0)

火曜日の仕事終わった後にカラオケに行きました行った時のメンバーは8人だったんですが歌ったり、飲んだり、食べたりしてる間に12人になりました歌ってお騒ぎしてあっという間に閉店時間になりましたテンションはかなり上がったこのメンバーは素直に帰ることできなかったです時間は早朝の3時半でした色々調べてこの時間にやってる店は駅前のいっこ寿司しかないとタクシー呼んで駅前にGO駅前のいっこ寿司に着いて人数確認したら12人の内に7人しか居なかったですとり合えず店に入って、ビールやらウーロン茶やら注文しましたお腹も空いてないけど飲みすぎてる人ばかりなのでお寿司も注文いっこ寿司1 posted by (C)natsuいっこ寿司2 posted by (C)natsuその他に茶碗蒸し、ナマコ酢、汁物カキ酢なども注文しましたカキ酢 posted by (C)natsu残すと良くないと思い、食べさせたりして強制してましたわいわいして大騒ぎしながら全部食べてしまいました店に出た時間は朝の5時でしたヤバイ×2と言いながら帰りました家に帰ったナツは早く寝なきゃと思いましたが中々眠ること出来なかったお昼頃に起きた時顔が浮腫んでました規則正しい生活じゃないからこんなふうになるんだよね年末までは仕事終わったら真っ直ぐ帰るように心かけないとちゃんと守れるか心配です
2008.12.11
コメント(8)

今日ってマロンちゃんナツの家に来て一週間なった日です可愛いけど毎日のしつけは大変でした全く初心者なのでおしっこのタイミングは中々分らないです友人からケージも頂いたのでケージの中では完璧にできてるんだけどねケージから出すと失敗しちゃいますマロン posted by (C)natsu部屋中で走り回ってるマロンちゃんはケージの中の生活はあんまり好きじゃないみたいです中に閉じこむと不満な顔したり、出たがるんです叱ると娘の所に助けを求めるナツが叱った後は暫くの間には近くに寄ってこないけど、悪いことしたら叱らなきゃならないんだよね大変な毎日です今日は、先日食べたお寿司をアップします以前にもナツの部屋に登場したことある駅前のお寿司屋さん『清寿司』です上握り posted by (C)natsuお客様に呼ばれて行ったんですが店が混んでてゆっくり注文できなかった為セットの上握り頼みましたその他にカキ酢、お刺身盛り合わせなども新鮮なネタでビールを飲みながら食べてましたその次の日にも同じお寿司屋さんにお呼ばれされました二日連ちゃん御寿司食べたんです一昨日は餃子食べたくて大家さんから頂いた大根を使って頑張って作りました2008120514280001 posted by (C)natsu相変わらず肉汁たっぷりの餃子です100個くらい作ったので大家さんと職場の方にもおすそ分け結構評判良いらしいナツは唯一自慢できる料理なんですお店出したらと言う方もいましたけど、餃子一つで商売できるの世の中はそんなに甘くないんだよナツは小心者、気まぐれなのでお店には出せないですねのんびりで暮らせばここで一つ発表ありますナツのブログのキリ番のプレゼントは手作り餃子にしたいと思ってますアクセス30000になるまではかなり先の事なので頑張って日記を更新して早く辿り着く様に皆さんもいっぱい遊びに来てくださいね前後合わせて3名様にナツの手作り餃子頑張ってゲットしてください
2008.12.07
コメント(10)

朝一に娘がマロンにご飯あげった後学校に行ってからナツが起きるまでの間にマロン一人で部屋中お散歩してるみたいですナツが起きてからマロンはずっとナツの足の周りでスリッパを噛んだり、ズボンをかじったりしてましたその仕草は可愛いんですおしっこなどのしつけは未だできてないマロンはちゃんとトイレでしないあんまり叱ると臆病になるとの心配もあって少しずつ教えていきたいです今日のマロンの一枚をアップしますお昼寝してる時の顔です寝顔 posted by (C)natsuマロンは寝てる間にナツはブログの更新これからナツのブログは食べ物よりマロンの記事増えるかも新米なので皆さん色々とアドバイスお願いしますね
2008.12.01
コメント(4)

今日、雨の中に山形ビッグウィングに行って来ました実は、昨日からわんにゃんフェスティバルを開催してるのでナツは動物大好きなので可愛いわんちゃんを見てると欲しくなって帰れなくなりました3ヵ月になった仔犬はナツにぺったりしてて手放せなくなって、近くのコンビにに行ってお金おろして仔犬を買ってきましたマロン posted by (C)natsu8月下旬に生まれ今は3ヵ月になったところです帰り道にホームセンターに寄り必要な物も買ってきましたナツはあんまり衝動買いはしないけど子犬が可愛くて×2連れて帰りましたよ今日から我が家の一員です名前はマロンと命名しましたが娘は勝手にケンシロウなど呼んでますケンシロウより絶対マロンの方が可愛いのにまた、犬の気持ちよく分らないのでこれから頑張ります皆さん我が家のやんちゃのマロン君も宜しくお願いしますね
2008.11.30
コメント(6)

冬将軍が到着です今日は今年の初雪降りました今は、道路に積もってないけど夜にはうっすら積もる可能性ありますね久々の雪道初雪 posted by (C)natsuしかも、タイヤ交換してないです慎重な運転を心かけないとはぁ積もったら仕事に行けないかもって言うわけには行かないよね積もったらバスかタクシーで仕事に行きますサボりたいけど仕事しないと食べていけないですよね今日のタイトルは頂き物ということなので頂いた物をアップさせていただきます粕漬けセット posted by (C)natsu先週仕事の関係者から頂いた山形の千歳館の粕漬けセットです魚は焼いて食べたんですが筋子はお握りにしました美味かったですふくや posted by (C)natsuこれは福岡に出張に行ったお客さんから頂いたお土産です気になる中身は味噌ふぐ明太子セット posted by (C)natsuふくやの明太子と味噌ふぐのセットでした明太子大好きなナツと娘はご飯お代わりして食べてました味噌ふぐは未だ食べてません今度、焼きあがったらアップします先週からに続いて高級な食材頂いてすっかり食欲増えたナツです相変わらず体重も気にしてるけど中々落ちませんそれはそうだよね食べてばっかりだから落ちる訳がないですまあ、落ちなくてもいいから増えない様に気を掛けないとと甘い考えのナツでした
2008.11.19
コメント(12)

先日、暇つぶしでネットショッピングで中華料理検索したら故郷の料理出てきました思わずにクリックして注文しました昨日、届いて早速娘と食べましたトンポーロー posted by (C)natsu中国では『東坂肉』で言うんです日本では豚の角煮かな中国では場所によって若干味が違うんだけどねナツの故郷もこのお料理あります味も殆ど同じです皮付きの三枚肉を時間掛けてトロトロになるまで煮込んで、非常に柔らかいですお酒のつまみにも良いし、白いご飯にもピッタリの一品です日本では、豚肉に皮付いてませんので豚の皮の良さ分らない方沢山居ると思いますゼラチン質なので食感も良くてコラーゲン豊富で美容にすごく良いです美味しく食べて綺麗になりたいという気持ちで食べてましたその他に水餃子、蓮の葉ちまき、ゴマ湯園、黒酢なども注文しました色々見てるうちに違うサイトにこれも買っちゃいましたエッセンシャル ロゼ posted by (C)natsu大好きなブルガリの香水ですセール中だったので安かったですちょっど今使ってる香水はなくなりそうでやっぱりこの爽やかな香りが好きなんです今までは、同じデザインのプールファムオードパルファムだったんですが今回はエッセンシャル ロゼにしましたどれも同じくナチュラル系です好きだから浮気できないんだよね
2008.11.16
コメント(12)

昨日と違って今日は雨でした最近は週末になると天気悪いんです日に日に寒くなっていく昔、スノボやってる時には雪山によく行くし、寒さにも平気でした今は、夏が過ぎて行くと寂しく感じるんです年をとると寒くなると肩が凝りそうです暖かい場所に棲みたくなるのはナツだけなのかな寒い冬を無事に乗り越える為に今から蓄えておかないとって言うことで昨日の夜中も(月曜から土曜までの夜中毎日食べてました)行ったのはお茶漬け白岩でしたお茶漬け屋さんなんだけど色んなサイトメニューあるんです4人で行ったので食べ物はヘルシーの焼き鳥を中心に注文しました焼き鳥1 posted by (C)natsuあっさり塩味の焼き鳥盛り合わせです焼き鳥2 posted by (C)natsu粗挽きコショウたっぷりの手羽焼きです一口サイズ焼きおにぎり posted by (C)natsuナツ達のわがままで一口サイズにして貰いました焼いたおにぎりは香ばしくて美味しかったぺろ~と3個食べてしまいましたその他に温麺食べて、ビール飲みながら手羽焼き食べて、テンション上がって気づいたら時計は2時半に回りました週初めからずっと午前様で週末になると疲れも溜まってました明日はゆっくり休もうとみんな言いながら店を出ましたヤバイですね気づいたら毎日夜中食べて飲んでましたい~くら冬を乗り越える為で言ってもこんなふうに食べると絶対太るよねはっ後悔を先にたたずって言うよね今から腕立て頑張ります
2008.11.16
コメント(2)
今日の山形は日差しあってもビュンと吹く風で身にしみる寒さ出かける時に暖かい服装じゃないと風邪引くかもナツの今日の日記のタイトルは『治りました』と言うのは風邪を治ったんじゃなくて足が治ったでことです実は2週間前にカラオケ出た後に事故たんです雨を降ってて、足元滑っててカラオケ屋さんの階段から転び落ちたんです痛いっと言いながら落ちてきましたほんの、一瞬のでき事ですなんで訳も分らなかった足の膝から足首までに擦り傷だらけ歩けるから骨は折れってないみたい周りのみんなもかなりビックリしてましたいつもしっかりしてるナツさんが転んだなんて信じられないの顔でした転んだナツ自身もどうやって転んだのが頭の中にはだらけです確かにお酒は飲んだけどビール1杯だけだよとりあえず車呼んでうちに帰りましたが痛くて中々眠れませんでした次の日になって足が腫れてて痛みはなくなりましたまあ、折れてないから病院はいいやと病院大嫌いのナツは病院に行かなかったです普通に歩けるけど腫れてるから職場の同僚にドラえもんの足みたいと言われました何日経っても腫れを収まらなかった次第に痛みが出てきたんです転んでから1週間経ったごろに痛みが増しになってやっと病院に行ってきました擦り傷だらけ、青アザだらけの足を先生に見せましたその場に居た先生と看護婦さんみんなビックリしてました色々説明してからレントゲン撮る事になったレントゲンを見て痛みの原因教えてもらいました足の骨にヒビ入ったそうです転んだ後に普通に歩いたり走ったりしてるからヒビの周りに炎症が起こしたそうです普通はすぐに病院でしょう『君は我慢強いですね』と先生に言われました湿布と炎症治まるの薬を貰って毎日貼ったり、飲み薬も飲んで更に1週間経ちました腫れも殆どなくなって、擦り傷も治りました後は青アザだけですね最近は、転んだり、速度違反で捕まれてイイ事ないです何かのサインなのかなもっと気をつけないと行けないですね
2008.11.08
コメント(6)

水曜日のお昼に友人から電話ありましたあと5分ぐらいでナツさん家の近くに着くので出てきて貰える何かなと5分ぐらい経った頃外に出ましたちょっと友人の車来てて窓から何か差し出されました少しばかりなので娘さんと食べててください受け取ったら結構重みありましたお礼して家に帰ったら開けてみたらビックリなんとっ佐藤牛肉店の庄内豚の味噌漬けでした庄内豚の味噌漬け posted by (C)natsu1センチぐらいの厚みに10枚も入ってましたお肉大好きなナツにとってかなり嬉しい事ですお肉大好きなコブタちゃんもきっとナツより喜んでると思うその後に掃除して買い物でかける時に近所の山がすごく綺麗になって思わず写真撮りました近所の山 posted by (C)natsuこれはナツ家の駐車場から撮った写真です周り山はすごく綺麗になって、この綺麗な景色残したくて沢山撮りましたお肉頂いて、綺麗な景色見てかなり満たされたナツはその後にネズミ捕りに引っかかってしまいました悔しいけど一つの教訓ですよね常に初心を忘れては行けませんと自分に聞かせてるナツでした佐藤牛肉店山形市諏訪町1-3-11 TEL 023-622-6030午前8:00~午後7:00(平日)午前9:00~午後6:00(土・日・祝日) 定休日 :無休 水曜日は特売日
2008.11.07
コメント(2)
さっき、部屋の掃除してたら先日の新聞のチラシをたまたま目にして近くの店は今日までバーゲンやってるので思わず車に乗って出かけました欲しい物はとっくにないけど目の保養になると思い走り出しましたすると、目の前に黄色カッパ着てる方2人道路に出てきて赤い旗振ってました一瞬にヤバイやっぱり警察でした20キロオーバーで罰金15000円、2点減点でしたはっため息は止まりません欲しい物はとっくにないのになんで急ぐんだろうと後悔をしてるナツです店に行っても結局何も買わずに帰ってきました
2008.11.05
コメント(8)

今日、お姉さんから大根頂いたんです大根って鍋物やらサラダやら漬物にもできるので嬉しいよねと思うのも束の間ですなんとっ大きな大根3本もえっそんなに食べれないよいつもの漬物にしたらとお姉さんに言われました仕方なく貰って、米沢から帰り途中に漬物用の材料揃いましたって家の玄関に着いた時またもやビックリするような事がありましたなんとっ玄関の前に大根2本を新聞紙に包れて置いてあったこれは優しい大家さんからなんです嬉しいけど大根5本になったよっ漬物漬けるしかないですね家に入って大根を洗って、皮剥いて、樽も洗いましたあっという間にこんな風になりました大根漬 posted by (C)natsuこの樽に大根入ってる写真見たことある方居ると思いますそうなんです前にもナツの部屋で登場したことあるんです昔の話なんですけどね今回も美味くできるかな美味くできたら大家さんにおすそ分けしますって言うか、大家さんから頂いた大根も入ってるからね今日は、珍しくて2回も日記更新しました暫く雨の日続くかもしれないです
2008.11.03
コメント(1)

昨日の夜お姉さんと電話して今日逢う事決めましたしかし、お姉さんは福島の飯坂から山形市まで遠いと言ってました50キロくらいだったらすぐだしナツの家までは100キロ近くありますお姉さん負担かけない様に飯坂と山形市の間の米沢に決めました米沢のスーパー銭湯『鷹山の湯』は長時間でのんびりできる所なので待ち合わせ時間も決めました着いた時は雨は降ってないけどすっきりしない天気でしたなので借りた写真アップします無題 posted by (C)natsuお姉さんはナツの所遊びに来る度に利用してましたナツは初めてでした中に入ったら素足でくつろげてリラックス度もできそうテーブル席と畳座敷席あって、喫煙と禁煙席もちゃんと別々に仕切られてます広々としたスペースでゆったりくつろげるのが一つの魅力です4歳の姪に案内されてお風呂へ向かいました色んなお風呂あったので色々入って1時間ぐらい浸かってました出てきた時はちょっど12時前でした汗もたっぷりかいてビール飲みたくなりましたメニューを見ながらみんなそれぞれ食べたい物注文ざるそば1、冷麺2、オムライス1、天ぷらうどん1、フライトポテトに鳥のから揚げでした冷麺から揚げ、ポテト posted by (C)natsuオムライス posted by (C)natsuほかにも定食やご飯もの、ソフトクリームなどのメニューも各種揃っていますから揚げはジューシーで美味かったです冷麺は美味しいけどもうちょっと辛みあったら最高かもお昼食べた後にのんびりして会話してました子供たちはソフトクリーム食べながら持ち込みのDSでゲームに夢中あっという間に4時間過ぎてしまいいつの間にか雨も降ってきました雨の日は栗子峠霧かかりやすいので安全のために早めの帰宅ナツも娘を連れてて走りながら紅葉を楽しむながら山形に戻りました雨は降ったり止んだりの一日でした
2008.11.03
コメント(2)

お久しぶりですこの前の更新から2週間たったところです毎日×毎日忙しいでもないけど更新だけはサボりました今日は、久々の更新ですいつもの食べ物の話です二日連休のナツは目が覚めたらお昼になったお昼だと一日の半分終わってるよね週一の買い物などもしなきゃならないので娘と出かけの支度しました娘は朝ごはん食べたんですが出かけた時にすてに2時回った所なので山形のそばを食べに行きました前にもナツの部屋に登場したことあった場所『立花』です注文したのはもちろん冷たい肉そばです冷たい肉そば posted by (C)natsu単品で天ぷらも育ち盛りの娘は大盛りで鶏肉の皮はコリコリしてて、スープはあっさりで肉も美味しかった二人してぺろっと食べてしまいました帰り途中に綺麗な紅葉の写真も撮りました街角の紅葉 posted by (C)natsu山形市内の紅葉です赤、緑、茶色に黄色色んな色のコウヨウです一年中に一番綺麗な季節かもしれないですね車運転しながら道端の紅葉みてました家の近くのスーパーに寄って食材のお買いだしもスーパーの駐車場で香ばしい匂いしてきたナツは自分の鼻を頼って辿り着いた所でこれを買ったんです鯛焼き posted by (C)natsuそう餡子大好きなナツは鯛焼きも大好きなんです焼きたて熱々の小倉餡とクリーム買って車の中でデザートタイム美味しそうに鯛焼き食べてる娘を見てると何だか幸せデザートタイム終わった二人は買い物して帰ることにしました
2008.11.02
コメント(2)

昨日、天気良くてルネッサに乗って初ドライブ季節は秋先週より紅葉が赤くなって、更に秋の深まりを感じるんですどこに行っても山は綺麗ですね娘と車に乗って向かった先は山寺でした山寺の名で親しまれる宝珠山立石寺俳人松尾芭蕉が奥の細道の旅の途中に訪れ、有名な「閑さや岩にしみ入る蝉(せみ)の声」の句を詠んでいるそうです山寺の紅葉はなんともせつなく、静寂の中で色付いている特に山門をくぐった石畳の上に舞い落ちる紅葉にはもの寂しさを感じるナツが撮った今年の紅葉の写真です紅葉 posted by (C)natsu本当は一番眺めの良い五大堂までに登りたかったんですが娘は登りたくないと言うわがままで諦めました若いのに全く体力ないもしや彼女にとって山寺より遊園地の方が良いとかそんな感じに見えましたお昼は風雅の国で食べました娘は温かいそばご膳頼んでそばご膳 posted by (C)natsuナツはヘルシーの麦とろご膳でした麦とろご膳 posted by (C)natsuのんびりでお昼食べた後に天童方面にドライブこの車は限定車でスーパーCVT車やさんの話ではすごく燃費良くて走りも静かですいつも短距離で通勤してるナツはこの車の良さ知りませんでした走ってみたらすごく気に入って、良い買い物でしたゴルフも良いけど、ルネッサも負けないぐらいにこの車も20万キロになるまで走っちゃうなんて無茶な事を考えてるナツでした
2008.10.20
コメント(10)

今日は、待ちに待った納車日ですゴルフの不調で昨日までドキドキハラハラでした約6年乗ったゴルフは今日ってお別れですゴルフに乗ってドライブやら食べ歩きやら、風の日にも雨に日にもかなりのお世話になってました別れると何だか寂しい気持ちですナツの記憶に残るように写真沢山撮りました大好きなゴルフちゃんの写真も最後にアップしますゴルフ posted by (C)natsuいつか、機会あったらもう一度ゴルフを乗りたい気持ちです今日からナツの愛車になる日産のルネッサちゃんですルネッサ posted by (C)natsu残念ながら新車じゃありません車内すごく広くてかなり気に入ってますしかもナツにとって初めての黒い車です黒は汚れすごく目立つみたいなのでいつもピカピカにして綺麗に乗れるかなと初日にちょっと心配してるナツです運転はすぐに慣れると良いなぁ~~
2008.10.14
コメント(12)

昨日から3連休してる方も居るんですがナツは今日からお休みですとっくに出かける予定はしてないけど車乗ろうとしたらまたもやエンジンかかりません火曜日に続き2回目でした車の買い替えもしたけど納車は来週になるそうです何だかタイミング悪いですね車ないとすごく不便なのでスタンドに電話して助けて貰いました何とか買い物にも行けたそうですまたエンジン掛からないと困るからドキドキしながら運転してました先日、用事あって霞城セントラルに行ってきました用事を無事に済んだ後にランチ食べに行きました久々に一人で窓際の席に案内されましたすごく眺めの良い場所です霞城セントラルの24Fからの眺め posted by (C)natsu遠くに写った山は出羽三山の一つ、月山です緑がある所は霞城公園でしたのんびり眺めてるナツの目の前に本日お勧めランチを並べてました海鮮丼セット posted by (C)natsu海鮮丼セットのランチでした最近、すっかり和食にはまってて中華と違って脂身少なくてダイエットに良さそうですシンプル何だけど女性にはちょっと良いです食後のコーヒーも付いてます一人で遠くの風景を眺めてのんびりしてました久々の一人でのランチですたまには良いよねと思いながらのんびりしてたナツでした
2008.10.12
コメント(6)

先日の更新から約1週間ぶりに日記書くことにしました書きたいことは山々なんだけど、貧乏人は暇なしって言うか毎日ドタバタしてます車のバーデリーあがったりと言うショックな事もあったにも関わらず相変わらず食べてるナツです先日、誘われて山形駅前のおすし屋さんに行ってきました外から見るととてもおすし屋さんに見えない造りでオシャレな処でしたナツはこのおすし屋さんは初めてなので少し緊張したんですがビール1杯飲んだ後普通になりました好きな物食べなさいと言われて注文したのはこれですアナゴと刺身アナゴと刺身 posted by (C)natsuアナゴは大好きなのでどこに行っても必ず注文しますイカとコハタ posted by (C)natsuイカとコハタです光り物はあんまり食べないけど何故かコハタ食べたくてイカの食感は好きでよく食べますエビ posted by (C)natsu大好きな生エビですぷりぷりのエビは何貫でも食べれそうサザエのつぼ焼き posted by (C)natsuサザエのつぼ焼きでした肝も入ってて、最後につゆも飲んで、お酒のつまみに最高ですねここのお店の食材は山形の庄内浜と由良浜からの直送でどれも新鮮さ良くて自慢だそうです板前さんはカッコよくて惚れちゃいそうです話をしながらビール飲んで、美味しいお寿司食べて満足×2娘に廻る寿司食べさせて、自分は贅沢してるナツでした
2008.10.11
コメント(6)

今日は冷たい雨が降って昼間も気温上がりません週明け早々風邪をひかないように気をつけないと昨日、ゴルフに誘われて行って来ました天気も良くてスポーツ日和でしたゴルフのマナーはすごく多くて厳しいですが昨日のメンバーは楽しくする方なので楽しい話をしながら笑い止らないのプレーをしてきました始る前に握手されて、頑張れやっと声かけられて、どうやらナツと賭け事するようですえっ私ってイイのゴルフ始って一年なのにと心配しながら緊張気味のスタートしましたまあ、自分の腕の程度分るから楽しくやれば良いんだと思って気楽になって頑張りました途中に納得いかない所もあったけど久々の良いプレーでした最終結果はニアピン2回、ドラゴン1とダイヤモンド1でした12000円ゲットお昼はレストランで旬の秋刀魚定食食べました秋刀魚の蒲焼定食 posted by (C)natsu秋刀魚の蒲焼定食です脂のった秋刀魚の蒲焼すごく美味かったです4枚も入っててボリュームもたっぷり山形の芋煮は少し味濃かったけど美味しかったですゴルフの反省会なしなので家に帰ってきたのは5時過ぎた所でしたちょっぴり疲れてるナツは晩ご飯の用意はしたくないです娘と回転寿司に行って晩ご飯済ましてからパソコン三昧
2008.10.06
コメント(10)
全277件 (277件中 1-50件目)