日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2021.08.22
XML
先日発注していたポーターズペイントが納品されましたー!

いよいよ、ペイントに初挑戦!!













畳めるバケツ便利です!



バケツ以外はポーターズペイントへ発注しました。





before写真です。↓








下準備として、カウンター下に貼っていた

”貼ってはがせる壁紙”を剥がして、拭き掃除をしておきました。

(水に中性洗剤を含ませた布で拭き拭き←汚れが結構落ちました!)




DIYで貼っていた壁紙は、とてもキレイに簡単に剥がせました!!









これ、とても便利でしたー!





次は、養生をして、”下地”を塗ります。



この養生が、出来栄えを大きく左右する重要な作業になります!!








はい、一気に下地塗りまで完成の状態です。

今回ビニールクロスの上からの塗装なので下地がマストになります。

(ペンキをしっかり、密着させるため??)


つぎはいよいよ本番です!!








子供たちも積極的に手伝ってくれました!






はい!1回目のペイントが完成した状態です!!


スタートが夕方からからだったので、

この時点で夜21時ころ。

ここから、2〜6時間空けて2度塗りで仕上げます。


夜遅いため、翌日に持ち越しです!!














ここから、2回目のペイントです!!

ちなみに1度塗りの状態でも十分かな?って思えるような仕上がりでした!!







子供たちも慣れたものです。

ストッケのトリップトラップは梯子代わりに役立ってくれました。










はい、2度塗りが完成しました〜!!



最後ペンキが足りなくなり・・・、正面左サイドは一度塗りになりました。。

(ま、いっか!!)






SHELL GRAY というカラーで4種類の顔料が入っています。

グレーのような、ブルーグレーのような、

夜になると照明が当たり少し緑がかった色合いにも見えます。










鉢にも塗ってみました↑







なんだかお部屋の中に”空”ができたような・・・

とても爽やかーーー!!

空間のいいアクセントカラーになり、大満足です!




ペイント、ハマりそう!!








メンテナンスのために、こういうのあったら便利かな?

タッチアップ(部分補修)もDIYでできるのもペイントの良いところ!






















にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.10 12:55:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: