懐かしの★たまプラ/美しが丘★

懐かしの★たまプラ/美しが丘★

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たまプラファン

たまプラファン

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

誰かよんでるかな?@ Re:★たまプラ/美しが丘★かみむら内科・胃腸科クリニック(10/19) 駅方面ですね、かみむらさん、ありむらさ…
フォークリフト@ Re:★たまプラ/美しが丘★加登や(10/10) 中央通りの、かどやがわかんね〜!何とも…
フォークリフト@ Re:★たまプラ/美しが丘★ミミー&松田薬局(10/30) ミミーも、当時女の子の大人気店でしたね…
フォークリフト@ Re[1]:★たまプラ/美しが丘★TOTAI(東京体育用品)(10/02) びちゅうさんへ 懐かしい、あそこの路地裏…
フォークリフト@ Re:★たまプラ/美しが丘★サンジェルマン(10/15) サンジェルマンより半地下にあった、ハン…
2005/10/11
XML
カテゴリ: 田園都市線沿線
こどもの国
園内、広~く感じていましたが子供だったからでしょうか?

小学校の遠足で行きました。

冬場は スケートリンク があって
お友達のお父さんに連れて行ってもらった記憶があります。
今もあるんでしょうか、ちょっと見てみます。

こどもの国

あれっ、屋根がありますね、当時は無かったと思います。
プールは鷺沼プールを利用していたので行ったことはありませんでした。


何をしたのかは全く覚えていないのですが、
お子様を連れてきた方々がいて、
会社での顔じゃない、パパの顔で『へぇ~』と思いました。
お昼は 崎陽軒 シュウマイ弁当 でした。
食べ物のことはなぜか良く覚えている私です。

崎陽軒のお弁当も見てみましょう。

注文しておいて朝取りに行ってもらいましたが、
でもいろいろ種類があるんですね。

そういえばうちの会社、
業務終了後に会議室で何かするとき、


今も見かけるとつい買ってしまいますが、
真空パックのものは好きではありません。
やっぱり『 昔ながらのシュウマイ 』でしょう。
あのお醤油入れがまたいいですよね。


海鮮シュウマイ食べた~い。

※↑シュウマイって書きましたが、崎陽軒さんではシウマイでした。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/11 08:08:08 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: