好きなんだもん

好きなんだもん

PR

カレンダー

お気に入りブログ

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

「マクルート」風ピ… New! tara@minfannoteさん

あったかいみなさん New! つれりんさん

なったよりの花 New! ニャンタaikoさん

チロに、逢えた🥰 花霞4さん

コメント新着

たまろーる @ Re[1]:夏の終わり(09/18) のらり3さんへ こんにちは~ ニャンズ…
のらり3 @ Re:夏の終わり(09/18) たまろーるさん、こんにちは。 うわ~~び…
たまろーる @ Re[1]:ティとのコミュニケーション(07/02) のらり3さんへ こんにちは~ 本当にごく…
のらり3 @ Re:ティとのコミュニケーション(07/02) たまろーるさん♪こんにちは ほっこりニン…
たまろーる @ Re[1]:寒いんだなぁ(04/27) のらり3さんへ こんにちは 直売所は本当…
2006年04月01日
XML
カテゴリ: うさぴょん
今日は風も穏やかになってお花見日和の一日でしたね。


夫の実家、川越に行ってきたのですが、実家近くの川べりも近隣ではちょっとした
桜の名所になっていて、今日も桜を愛でようというたくさんの人達で
溢れかえっていました。(画像がなくてすみません"""""説得力が無いですよねぇ><)

この花見で賑わう期間だけ、小さい川に船が出ます。
ほんの短い距離ですが、川の両側から垂れ下がるように伸びている満開の
桜を船の上から見る事ができるのです。
まだ一度も乗ったことはありませんが・・・(苦笑)


喜多院 とその近くの 中院(なかいん) の枝垂桜が有名です。
以前、「花と団子ツアー」と称して(笑)友人と出かけたことがありますが、本当に本当に
見事でした~♪




こちらは豪華な桜に比べるとあまりにひっそりと咲いていた スミレ です。
すみれすみれ2

砂利敷きの庭のさらに敷石のところから出ていました。
こんな決していい条件とは言えない場所から、毎年必ず芽を出し、葉を広げキレイな花を咲かせて
います。  スゴイ(@0@)v
強いんだねぇ・・・^^


”はな”繋がりでもう1つ。

”りんの鼻”
こちら


明日は”モグモグ編”かなぁ~^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月01日 21時55分05秒
コメント(6) | コメントを書く
[うさぴょん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: