好きなんだもん

好きなんだもん

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ただ歩くだけの私 New! つれりんさん

もぐりっこはどこに… New! ニャンタaikoさん

寒くなってきました New! 花霞4さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

「マクルート」風ピ… New! tara@minfannoteさん

コメント新着

たまろーる @ Re[1]:夏の終わり(09/18) のらり3さんへ こんにちは~ ニャンズ…
のらり3 @ Re:夏の終わり(09/18) たまろーるさん、こんにちは。 うわ~~び…
たまろーる @ Re[1]:ティとのコミュニケーション(07/02) のらり3さんへ こんにちは~ 本当にごく…
のらり3 @ Re:ティとのコミュニケーション(07/02) たまろーるさん♪こんにちは ほっこりニン…
たまろーる @ Re[1]:寒いんだなぁ(04/27) のらり3さんへ こんにちは 直売所は本当…
2006年10月29日
XML
カテゴリ: きまま事
この頃はお返事&更新が遅れ気味です><; ゴ、ゴメンンサイ~!!



う~む、仕方ないけどPCもう1台欲しいなぁ~







昨日は心友と心行くまで語って笑ってしんみりしてきました^^

私のお気に入りのお店、有機食材を使った体に優しいメニューが並ぶ ”さんるーむ” にて、まずランチ♪

皆さんにお披露目したい、目にも美味しそうなお料理なのですが、かなり混雑したた店内では
なかなかカメラに収める勇気は出ませんでした^^;

なので言葉で一生懸命お伝えしたいと思います。



彼女が食べたのは ”胡麻そば定食”
遠目に見ても黒く見える、胡麻を練り込んだ細めのお蕎麦を温かいお汁で頂きます。
定食という事で、少しずつ3種類の副菜が付いてました。
和え物と1つは忘れちゃったんだけど^^;あと1つは胡麻の衣をまとった里芋のコロッケ!!

何も言わずに彼女はそのコロッケを半分にして私の方へ。*^0^*ヘヘヘ~。
始めて食べたけれど、サックサクの衣と里芋特有のネットリ感が絶妙でビックリ(@0@)
今度、家でもチャレンジしてみたい1品でした。


私が食べたのは ”有機野菜の根菜カレー”
お肉の類は一切入ってなくて野菜のみ。

強いカレー。
彩りにインゲンが乗せられてましたけど、私には食べられない><ので彼女の方へ~(笑)
お味の方は野菜の甘味が出てるのか、結構甘口でしたね。でも美味しかった!!


そこのお店の私のオススメは ロールキャベツ定食
行くと大抵食べてますね~(笑)



彼女もそのお店を気に入ってくれたので、また行きたいと思いま~~す^^v



その後はお決まり?の別腹満足コースへ!(笑)
”イアタリアントマト・カフェ”

食べながら喋り倒していたので、うっかり画像に残すのを忘れました!!
彼女はチョコレートパイ、私はシュー・・・シュー、なんだっけ??
名前を忘れてしまったようです(=.=)
とにかく、シュー生地を挟み込んだチーズケーキでした!!


今回もいろんな話をしました。
本当にココロに溜めていたたくさんの事、思い、感情、願い・・・が次々と滞ることなく。
彼女の言葉、私の言葉、重なることなくキャッチボールが延々と続きました。

一番辛かった時期に、お互いに「ここ」と決めてきたポイントが少しずつ近づいて来ています。
私は一足先にスタートを切る形になってしまったけれど、ゴールは見えていない。
これからも何が起こるか分からない不安をたくさん抱えています。

彼女はこれからスタート地点に立とうとしている。
何があってもその時は私が支えなければ。


神様はご存知であろう、彼女の、私のこれから。
もう人生を折り返してるのかな?


「笑顔で終わらせようね」








次回の会合?は早ければ年明け早々になるかも^^
誕生日とは関係無いけど、ちょ~っと豪華な会席料理を頂きたいね!なんて盛り上がってしまいまして。

今からセッセと会席貯金始めなければ(笑)






=====本日のどっちの料理ショー=====

みなさんならどっち??
福うさぎorりんの置物?


”福うさぎ” VS ”福?りん”






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月29日 21時47分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[きまま事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: