於惠はんノお座敷 ~たまゆら~

於惠はんノお座敷 ~たまゆら~

PR

カレンダー

フリーページ

プロフィール

をけいはん

をけいはん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月19日
XML
カテゴリ: ほっくり

ここも人でごったがえしていたさかい、なかなかありつけそうにない。
やっとで中華食堂にはいって、豚骨ラーメンを食べた。
肉嫌いのうちにしては、変な注文。
やっぱり、ギトギト・・・。
でもシソ餃子はおいしかった。
昼食後は、隣接しているお土産屋さんで、今話題の「白い恋人」のパクリのようなお菓子を家族へのお土産に買った。
あとは自分用の買い物。
ベルーガのメモ帳、携帯用クリーナー、車の置物、クリスタルキューブのキーホルダー・・・絵はがきなど。
その後、またアクアスに再入館して、ミュージアムショップでぬいぐるみやシールやキーホルダーやストラップを馬鹿買いした。
ここまでくれば、立派なマニア。

ビーチが近くにあったけど、これから鳥取の境港まで向かおうとしているので先を急ぐ。
それにしても日本海の水は澄んでいて綺麗ななぁ。
ちょっと寂れ感も漂ってるけど。
この間世界自然遺産に登録された石見銀山の付近を通り過ぎ、出雲にさしかかった。
ここでせっかくやし、出雲大社に立ち寄った。
なんや改築中?
5時近くになっていて、お守りを買おうかとして見てたら、巫女さんたちがばたばたと店仕舞いし始めた。
あわてておみくじを引いて、鈴マニアの父に鈴のお守りを買った。
おみくじ、「先祖を敬え。自分の志望がみのるが、家族に問題あり。末は向上する・・・」とか何とか・・・。
これっていいの?
まあ小吉ってところやろか。
大社を出ようとすると、なぜか子狸が一匹だけいた。
出雲から宍道湖のほとりを通って、いったん松江へ。
松江は素通りして、大根島へ向かう。
少し迷ったものの、大根島へ。
来たことあらへんと思うてたけど、見覚えのある庭園とかが。
なんか中海を海面すれすれの道路が貫いている。
難破船のような物体もあった。
これって○○鮮から流れ着いたやつ?
こうして島根から鳥取へ抜けた。
ここから境港へ出て、「水木しげるロード」へ。
境港駅付近の街道に妖怪の像が並べられている。
うちのお気に入りはキジムナ。
ここで家族のお土産を買って、ご飯も食べようと思ってたのに、店はことごとく閉店。
6時に閉店なんて外国のよう・・・。
一軒だけ開いているお店があって、そこでおじいちゃんに子泣き爺のキャラがのった「ふりかけじじい」というのを買った。
母にはゲゲゲの鬼太郎版金太郎飴を買った。
クリアファイルがかわいかったので買った。
極めつけは変なフレームのプリクラを姉と初めて写った。
姉、鬼太郎。
うち、猫娘。
・・・。
さてさて、境港の駅横のビルに町の案内図が貼ってあって、夕食はモスバにしようと決めてんけど。
その地図、なんや非常にわかりにくい。
しかも道路の標識も不親切で、道に迷うこと多々。
ものすごい大回りをして、結局たどり着かず、米子へ。
モスが見あたらへんかったし、妥協してマクドへ。
シェイクを想像して買ったんが、大量のアイスクリームで、腹下す。
でもエビバーガーは美味。
そしてマクドを後にしてすぐに、モス発見。
探すと見つからず、妥協すると見つかる。
これってなんかの法則にありそう。
米子道に乗って、家まで帰ったら、予定より1時間早くついた。
まずは姉に感謝。
おくたぶれさ~ん。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月21日 13時55分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[ほっくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

arsha @ Re:ごろごろ(08/26) イルカのテンプレートがあったよ。。 た…
をけいはん @ おおきに hiryu4398さん おおきに。おこし…
hiryu4398 @ Re:ピンクのパソコン(05/04) はじめまして、hiryu4398と申し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: