PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
ようやくガソリンや食料品が何とか不自由なくなって来た所に
大きな地震が今回は夜中に来た。最初の地震から余震のない
日が無かったが人間も恐怖はあるが『あっ又余震だ』と馴れて
来た所に大きな地震で私の所は幸いに電気は大丈夫だが宮城
青森、岩手では停電になった所が有るらしい。復興に向けて地元の
方々が頑張って来た所に本当に東日本と原発被害で日本はどうなって
しまうのだろう。韓国、中国、台湾、アメリカとその他の国々でも放射能
の影響だと騒いでいるし日本の品物の輸入スットプが出てきてるし
政府の対応も我々からみれば歯がゆいし国民不在の感じがますます
強くなって来た。前に載せた所からは少し離れてる所の被災場所を
機動隊などの応援を受け捜索してる所を初めてテレビカメラが映しだしたが
そこではないんじゃないかと思ったが本当の姿は映せないのかとがっかり
した。言論統制が出てきたが本当の姿、原子力の怖さを知らなければ
風評被害と恐怖感だけが一人歩きをしてしまう気がする。やはりこの様な
状況になってしまったのだから国民は本当の事を知る権利は有ると思う。
これから先どれ位恐怖と戦って行かなければならないかと怒りが込み上げて来る。