ばあばのブログ

ばあばのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たみちゃん0810

たみちゃん0810

カレンダー

お気に入りブログ

ナカピョン的ココロ ナカピョン1976さん
うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん
日々いとおかし・・… minohマダムさん
人生色々!天然ボケ… 音羽3311さん
ちょっと一息あれこ… 心花(ここな)さん

コメント新着

たみちゃん0810 @ Re[1]:花火大会(08/24) たぽたぽオバサンさん >ブログ再開してく…
たぽたぽオバサン @ Re:花火大会(08/24) ブログ再開してくださって、とっても嬉し…
たみちゃん0810 @ Re[1]:お久しぶりです(08/23) うたつば(*^_^*)さん >お久しぶりです。 …
うたつば(*^_^*) @ Re:お久しぶりです(08/23) お久しぶりです。 お元気そうな姿を見られ…
minohマダム @ Re:母の新盆です(08/12) 震災以来、たみちゃんさんには本当に色々…

フリーページ

2011年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

幕川温泉を後に今度は『猪苗代湖』の『野口記念館』傍の

お餅を食べられるお店へ夕方四時なのでお昼兼夕飯?

スカイライン 003.jpg

私はお蕎麦とお餅と『会津こづゆ』のセットを

麺類が駄目な夫はカツどんセットを

スカイライン 072.jpg

スカイライン 073.jpg

結局お蕎麦も付いて来ました。

スカイライン 004.jpg

会津こづゆは干し貝柱でダシを取り

サトイモ、シラタキ、にんじん、キクラゲ、姫たけ

豆ふ等が入り薄口のお醤油味です。お祝いの席等に

出ます。貝柱は何日か戻して柔らかくして使用します。

その戻し汁も使用するのでダシが出て美味しいです。

スカイライン 005.jpg

ずんだ餅です。

スカイライン 006.jpg

おろし餅です、お餅はあんこ、ごま、づんだ、おろしから

自分の好きな物が選べます。七月には義妹と来ました。

スカイライン 067.jpg

リステル猪苗代のラベンダー畑にラベダーを

買いながら二人で帰りに食事をしました。スカイライン 074.jpg

帰りにお店の前に『吾亦紅』が無造作に生けて有りました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月28日 11時39分47秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:腹ごしらえ(09/28)  
わ~、美味しそうなものばっかり!!
会津こづゆは、昨夜の「きょうの料理」で作り方を紹介してましたが、たみちゃんさんの仰る通りのことを言っていましたよ。
美味しそうだなぁ・・・とTVを見ていたのですが、たみちゃんさんが食べたのと、器も中身も同じでビックリです。
お腹がほっこりと暖かくなりそうなので、寒くなったら作ってみたいです。

お花もきれい。
(2011年09月28日 13時58分54秒)

Re[1]:腹ごしらえ(09/28)  
うたつば(*^_^*)さん
>わ~、美味しそうなものばっかり!!
>会津こづゆは、昨夜の「きょうの料理」で作り方を紹介してましたが、たみちゃんさんの仰る通りのことを言っていましたよ。

会津地方は海が遠いので保存食からの発想だと思います。

貝柱をふんだんに使うので味が最高です、他の食材はなるべ

く小さく切っるのと薄味なので私的には大きなお椀(^^;)で

食べたいと思いますがどこも(最初は漆塗り)の小さな器

だったんだと思います。



>美味しそうだなぁ・・・とTVを見ていたのですが、たみちゃんさんが食べたのと、器も中身も同じでビックリです。
>お腹がほっこりと暖かくなりそうなので、寒くなったら作ってみたいです。

貝柱を細かく割いて手間はかかりますが美味しいですよ。

是非作って食べてみて下さい。


>お花もきれい。
-----
(2011年09月28日 16時45分15秒)

Re:腹ごしらえ(09/28)  
スカイラインも温泉も(旅館の前の提灯は”秘湯を守る会”?)会津こづゆも是非体験してみたいですね~。

きっとこれから紅葉が綺麗なんでしょうね。♪ (2011年09月29日 15時32分08秒)

Re[1]:腹ごしらえ(09/28)  
たぽたぽオバサンさん
>スカイラインも温泉も(旅館の前の提灯は”秘湯を守る会”?)会津こづゆも是非体験してみたいですね~。

えーーー凄いです、私はそこまで見てませんでした。

秘湯の会を作ってからお値段が結構一流旅館並みになったんですよ。


>きっとこれから紅葉が綺麗なんでしょうね。♪

今年は多分綺麗な紅葉になるんではと期待してます。

日中は温度が高く夜になると少し寒く感じる様になって来てるので。

我が家から見える公園も少しづつ始まって来てます。

会津こづゆは是非お家で作ってみて下さい。

貝柱、さといも、きくらげ、にんじん、しらたき、豆ふで

薄味で貝柱のダシが美味しいですよ。

(2011年09月29日 18時47分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: