退院したと聞いてほっとしました。
今後は無理せず自分のペースで更新お願いします。
まずは、ご挨拶から。
退院おめでとうございます。

(2015年01月29日 15時18分24秒)

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

連続テレビ小説ばけ… New! レベル999さん

眠れなかった休日。… New! neko天使さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

日常の幸せに乾杯。 New! らぶりーたわ子さん

2015年01月28日
XML
カテゴリ: 健康

昨日、昼頃、夫に迎えに来て貰って、退院しました♪

まだ、少し背中の右横が痛いですが、入院時の痛みを10とすると1位の痛みです(^^)

お見舞いのコメントや退院祝いのコメント、沢山、ありがとうございました♪(^^)

当分、抗生剤を飲み、安静にとの事ですが・・・

なかなか安静にできません(汗)

昨日、帰宅後、すぐに溜まった洗濯と掃除に追われ、3回、洗濯機を回し、2時半頃、ようやく2人で干し終わりました。

夫は洗濯機の使い方を知りません(汗)

ランチが終わらないうちにと、急いで、夫と近所の和風レストランに昼食を食べに行き、退院のお祝いをしました。

おなかが一杯になりましたが、ついついデザートの苺ヨーグルトもお祝い気分で食べてしまい、食べすぎたせいか、その後、ずっと胃がもたれてしまいました(汗)

すぐに曇ってしまい、一緒に買い物から帰宅後、全然、洗濯物が乾かなかったので、夕方から乾燥機で乾燥にも追われ・・・(汗)

終わったら、すぐ、夕食、おでんを作りました。

なんだか疲れました(汗)

そして、今日も朝から洗濯に追われ、8時半頃から3回回して、全部欲し終ったのは、12時半頃(汗)

疲れたので、30分位、布団に横になり・・・

1時半頃、昼食(おでんの残りです)

その後、保険証書を取りに、銀行の貸金庫に行き、帰りにスーパーで買い物。

昨日とは違って、とても寒かったです(汗)

病院にいた頃は、上げ膳下げ膳で、家事もなく、ベッドでブログ三昧で、元気でしたが、

退院してからは、溜まった洗濯と掃除と料理と買い物等で、安静どころではなく、逆に、悪くなったような・・・(汗)

今も頭が痛いので、病院で貰ってきた漢方の頭痛薬を先程、飲みました。

ブログをやる時間もなかなか取れず、困ったものです(汗)

ただ、ようやく録画してあった 「ウロボロス」第2話 が見られて、良かったです♪

上野樹里さんの父が金時計をしているようでしたが・・・

金時計の人は何人もいるので、あの人は20年前の犯人ではないと思いますが・・・(^^;)

でも、早くも金時計の人が出てきて、それも生田斗真さんとちょっといい感じになってきた上野樹里さんの父で、ドロドロしそうな感じで、いいですね♪(^^)

犯人捜しも保留にせず、少しずつ進展していきそうで、楽しみです♪(^^)

今から夕食の準備です。

取り急ぎ、お見舞いのお礼と、近況報告まで(^^)

ありがとうございました♪(^^)

私事ですが・・・(緊急入院)


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ

できればクリック、お願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月29日 20時23分12秒
コメント(22) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:退院しましたが・・・(01/28)  
退院しても洗濯物の山と格闘とは
お疲れ様です。
無理せず養生に心がけて下さい。 (2015年01月28日 20時34分25秒)

Re:退院しましたが・・・(01/28)  
sin3769  さん
退院おめでとうございます。
無理せずに少しずつでお願いします。
いつもありがとうございます。
湯沸し器が不良になり
今日最新型取り付け完了!
ボタンを押すと女性の声で
答えてくれます!
なんとも素晴らしい♪
感謝ありがとうエール送ります!
(2015年01月28日 23時42分55秒)

Re:退院しましたが・・・(01/28)  
宮じいさん  さん
おはようございます。退院おめでと
うございます。

今朝の名古屋は雲が少ない、全くの
快晴です。

最低気温-1℃、最高気温は8℃止
まりで寒いです。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

ポチッと応援完了です。

応援P感謝! (2015年01月29日 10時14分01秒)

Re:退院しましたが・・・(01/28)  
お久しぶりです。 入院されていらしたとは・・・ 大変でしたね。
退院おめでとうございます。 でも! そうですよね、家の事あれこれは待ったなしですよね(^^;) せめて しばらくは3日に一回の家事にしてみるとか・・・ ご飯はお弁当を買ってきてもらうとか、何か休める方法を見つけて、まだまだお大事にしてくださいね(^^)
ポチもいたしました♪ (2015年01月29日 13時52分49秒)

Re:退院しましたが・・・(01/28)  
megumi さん
退院おめでとうございます
主婦は洗たくしたり掃除したりご飯を作ったりで大変ですよねー

これを機に旦那様にも家事を少しずつ手伝っていただけるようお願いするというのはいかがでしょうか
洗たくなら洗剤の量を計らずとも
ジェルボール1個をポンと入れるだけでできるようになってますし
ご飯を炊くなら今は無洗米などもありますので

多少の不便さは旦那様には我慢してもらって
今は養生のほうを優先的にしてお過ごしください
今晩から明日にかけて広い範囲で雪になるようです
お体に気を付けてください


(2015年01月29日 15時18分06秒)

退院おめでとうございます  
ゆきづきはな さん

Re:退院しましたが・・・(01/28)  
1960年代・鬼太郎ファン さん
退院してからが大変なんですよね。「おめでとう」という気分になれないですよね。

私も1994年に4ヶ月間入院した経験がありますけれど、職場復帰したのは半年後でしかも「時短勤務」。通常の勤務に戻ることなく2005/9に「病気解雇」になりました。(整形外科疾患で身体障害者)

ショコラさんも無理をなさらないよう。最近の洗濯機・炊飯器はマイコン制御で私にも難解です。 (2015年01月29日 19時07分38秒)

Re:退院しましたが・・・(01/28)  
jun281  さん
こんばんは♪
退院しましたがまだ本調子で無いので
暫くは安静にしてお過ごしい下さいね
応援完了です(*^ー^)ノ♪ (2015年01月29日 20時03分42秒)

Re:退院しましたが・・・(01/28)  
たっく。  さん
貸金庫!!!!!
セレブティ~~~~~~~~~~~~クな香がプンプンするよんw
でも、取りあえず退院できて一安心だよねっ♪
退院直後からこき使われて可哀そうか感があるけど。。。
お掃除のバイト行きましょうか?!w


(2015年01月29日 21時35分27秒)

Re:退院しましたが・・・(01/28)  
三人文殊  さん
退院おめでとうございます。

早く家に戻れてなによりです。
無理をなさらずに、ゆっくり日常生活に戻ってください。

>銀行の貸金庫

私もここに反応してしまいました。
金の延べ棒とか入れられているんでしょうか?(*^_^*) (2015年01月29日 21時56分25秒)

Re:退院しましたが・・・(01/28)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
明日は関東方面も雪予報!
長靴が基本ですよ(^^)
お気を付け下さい。
感謝ありがとうエール送ります!
(2015年01月29日 23時29分39秒)

Re[1]:退院しましたが・・・(01/28)  
くらのすけ8585さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>退院しても洗濯物の山と格闘とはお疲れ様です。
>無理せず養生に心がけて下さい。
-----
ありがとうございます♪
ようやく家事も落ち着き、今日は元気です(^^)
昨日までイマイチでした(^^;)

(2015年02月01日 23時55分18秒)

Re[1]:退院しましたが・・・(01/28)  
sin3769さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>退院おめでとうございます。
>無理せずに少しずつでお願いします。

ありがとうございます♪
ようやく今日辺りから、元気になってきました(^^)

>いつもありがとうございます。
>湯沸し器が不良になり
>今日最新型取り付け完了!
>ボタンを押すと女性の声で
>答えてくれます!
>なんとも素晴らしい♪
>感謝ありがとうエール送ります!

エール、いつもありがとうございます。
我が家の湯沸し器もボタンを押すと、女性の声で説明があります(^^)
分かり易いですね(^^)

(2015年02月01日 23時58分19秒)

Re[1]:退院しましたが・・・(01/28)  
宮じいさんさん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>おはようございます。退院おめでとうございます。

ありがとうございます♪

>今朝の名古屋は雲が少ない、全くの快晴です。
>最低気温-1℃、最高気温は8℃止まりで寒いです。
>では、今日もよい一日をお過ごし下さい。
>ポチッと応援完了です。
>応援P感謝!

こちらこそ、応援P、感謝です。
最低気温がマイナスとは寒いですね(汗)
風邪、引かないよう、気をつけて下さい(^^)

(2015年02月02日 00時00分19秒)

Re[1]:退院しましたが・・・(01/28)  
みやさとver.さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>お久しぶりです。 入院されていらしたとは・・・ 大変でしたね。

いえいえ、たった4日間だったし、2日から元気だったので(^^;)

>退院おめでとうございます。 でも! そうですよね、家の事あれこれは待ったなしですよね(^^;) せめて しばらくは3日に一回の家事にしてみるとか・・・ ご飯はお弁当を買ってきてもらうとか、何か休める方法を見つけて、まだまだお大事にしてくださいね(^^)
>ポチもいたしました♪
-----
ポチ、ありがとうございます♪
溜まった家事も一段しましたが、昨日まで筋肉痛やら頭痛やらで、体調、イマイチでした(汗)
今日は、かなり元気です(^^)
今日は、トイレ掃除もしました♪(^^)
(2015年02月02日 00時05分02秒)

Re[1]:退院しましたが・・・(01/28)  
megumiさん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>退院おめでとうございます

ありがとうございます♪

>主婦は洗たくしたり掃除したりご飯を作ったりで大変ですよねー

ですよね(^^;)

>これを機に旦那様にも家事を少しずつ手伝っていただけるようお願いするというのはいかがでしょうか

退院の翌日、夕食後の洗い物を頼んだだけで、ブツブツ文句を言われてしまいました(汗)
自分も風邪で大変だと(^^;)
でも、洗い物なんて、5~10分位のもんだと私も言い返しましたが(^^;)
確かに、私が入院していた頃から夫も風邪引いてたんですが、お互い、具合が悪いと、自分の事で一杯一杯になってしまって、思いやれないです(^^;)

>洗たくなら洗剤の量を計らずとも
>ジェルボール1個をポンと入れるだけでできるようになってますし
>ご飯を炊くなら今は無洗米などもありますので
>多少の不便さは旦那様には我慢してもらって
>今は養生のほうを優先的にしてお過ごしください

お陰さまで、溜まった家事も一段落して、通常に戻りました(^^)
ただ、まだ疲れやすかったりで、昨日までは大変でしたが、今日は、元気です(^^)
洗濯機、ドラム式に替えてから、乾燥器と洗濯が一台になって、ボタンが複雑になり、私も買い替えた時、覚えるのに大変でした(汗)
元々、機械音痴の夫は大変だと思います(汗)
その上、ドラム式は洗濯物を入れるのに屈まなければならないので、ヘルニアで腰痛持ちの夫は大変だと思います(^^;)
何しろ、テレビドラマの録画予約もできない人なので(汗)
電子レンジが使えただけ良かったです。
少し前までレンジも使えませんでした(^^;)
これだけでも教えておいて、良かったです(^^)
これから少しずつ、覚える気になってくれればいいですが(^^;)

>今晩から明日にかけて広い範囲で雪になるようです
>お体に気を付けてください

お気遣い、ありがとうございます♪
雪の日は一歩も外へ出ませんでした(^^)
でも、この日から両足が筋肉痛になり、立ったり座ったりが大変になってしまいました(汗)
入院で4日間、安静にしていただけで、その後の衰え、すごいです(汗)
頭痛は土曜からなくなったので、良かったです(^^)
まだ完治とまではいきませんが、殆ど完治に近いです(^^)
(2015年02月02日 00時23分18秒)

Re:退院おめでとうございます(01/28)  
ゆきづきはなさん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>退院したと聞いてほっとしました。

ご心配かけました(^^)
退院後、イマイチの頃もありましたが、もう大丈夫です(^^)

>今後は無理せず自分のペースで更新お願いします。
>まずは、ご挨拶から。
>退院おめでとうございます。

ありがとうございます♪
自分のペースでと思うのですが、これがなかなか難しいです(汗)
とにかく、少し控え目な位で、丁度いいのかもしれません(^^;)
(2015年02月02日 00時25分52秒)

Re[1]:退院しましたが・・・(01/28)  
1960年代・鬼太郎ファンさん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>退院してからが大変なんですよね。「おめでとう」という気分になれないですよね。

ですよね(^^;)
なかなか完治して退院できないので(^^;)

>私も1994年に4ヶ月間入院した経験がありますけれど、職場復帰したのは半年後でしかも「時短勤務」。通常の勤務に戻ることなく2005/9に「病気解雇」になりました。(整形外科疾患で身体障害者)

4ヶ月間も入院したら退院してもかなり大変でしょう(汗)
その上、身体障害者になってしまわれては(汗)
それでもしばらく「時短勤務」ができただけいいかもしれません(汗)
普通の民間企業では、時短勤務は難しいのでは?(汗)
健康でも、子供のいる女性は残業ができないと、風当たり厳しいし(汗)

>ショコラさんも無理をなさらないよう。最近の洗濯機・炊飯器はマイコン制御で私にも難解です。
-----
ほんと最近の機械は複雑ですね(汗)
我が家もドラム式洗濯機に替えてから、乾燥器と洗濯が一緒なので、複雑になり、分かりにくくなりました(汗)
炊飯器もテレビの録画予約も夫はできないです(汗)
覚えてしまえば、そんなに難しくないのですが(^^;)
(2015年02月02日 00時35分13秒)

Re[1]:退院しましたが・・・(01/28)  
jun281さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>こんばんは♪
>退院しましたがまだ本調子で無いので
>暫くは安静にしてお過ごしい下さいね
>応援完了です(*^ー^)ノ♪
-----
ありがとうございます♪
安静にしたいのですが、なかなか大変です(^^;)
それでも一段落して、今日から元気になりました(^^)
(2015年02月02日 00時39分12秒)

Re[1]:退院しましたが・・・(01/28)  
たっく。さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>貸金庫!!!!!
>セレブティ~~~~~~~~~~~~クな香がプンプンするよんw

いえいえ、セレブな訳ではありません(^^;)
隣がピッキングに入られたので、危ないと思って、貴重品は貸金庫に預けています。
この街、オレオレ詐欺も多いらしいし、物騒です(汗)
我が家はかかってきた事ありませんが、偶然、ATMで並んだ人達がかかってきたと話してました(汗)

>でも、取りあえず退院できて一安心だよねっ♪

ですね(^^)
とりあえず、お風呂に入れて、良かったです♪
3日間、入らなかったので、全身、皮膚がザラザラに皮膚炎みたいになってしまって、びっくりでした(汗)
私って、肌、汚れに弱いのかも?(^^;)

>退院直後からこき使われて可哀そうか感があるけど。。。
>お掃除のバイト行きましょうか?!w

ほんと近所なら手伝ってほしいところですが、たっくさんの方が大変かも?(汗)
ちゃんと眠れてますか?
残業だらけで、体、壊さないで下さいね(^^)
(2015年02月02日 00時46分16秒)

Re[1]:退院しましたが・・・(01/28)  
三人文殊さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>退院おめでとうございます。

ありがとうございます♪

>早く家に戻れてなによりです。
>無理をなさらずに、ゆっくり日常生活に戻ってください。

はい。
ようやく元通りの日常生活に戻ってきました♪

>>銀行の貸金庫

>私もここに反応してしまいました。
>金の延べ棒とか入れられているんでしょうか?(*^_^*)
-----
まさか、そんな物、ないですよ(^^;)
東京の友人が借りてると言ったので、この辺もピッキングとか多くて物騒なので、真似して借りてるだけです。
預金通帳とか保険証書とか大事な物を入れてるだけです。

ただ私の遠い親戚は、金の延べ棒をどこかに隠していたらしいです(^^;)
税務署にしっかりばれてしまったらしいですが(^^;)
(2015年02月02日 00時52分12秒)

Re[1]:退院しましたが・・・(01/28)  
sin3769さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>いつもありがとうございます。
>明日は関東方面も雪予報!
>長靴が基本ですよ(^^)
>お気を付け下さい。
>感謝ありがとうエール送ります!

エール、いつもありがとうございます。
雪、朝だけで、10時頃から雨に変わったので、思ったほど、大変ではなかったです(^^)
雪の金曜日は一歩も外へ出ませんでした(^^)
夫は靴の中にホットカイロをつけていきました(^^)
(2015年02月02日 00時56分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: