ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

連続テレビ小説ばけ… New! レベル999さん

眠れなかった休日。… New! neko天使さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

日常の幸せに乾杯。 New! らぶりーたわ子さん

2015年01月30日
XML
カテゴリ: ドラマ

冬ドラマ視聴率一覧(4)(2015年1~3月期) 【2/2(月 )迄】

字数制限のため、 最新版

> 

題名 主演 1 2 3 4 5 平均 順位 期待
6
月8

警部補・杉山真太郎

谷原章介 9.8 6.3 7.2 6.1 - 7.84 - B
8
月9

デート~恋とは

どんなものかしら~

杏、

長谷川博己

14.8 13.6 11.0 - -

13.26

4 C
8
火9

ゴーストライター

中谷美紀、

水川あさみ

10.5 9.2 8.7 -

-

9.55 - C
6
火10

銭の戦争

草なぎ剛 14.1 11.9 12.1 13.1 - 13.08 5 B
8
火10

まっしろ

堀北真希 7.9 7.8 5.7 - - 7.20

-

B
5
水9

相棒13(後半11話~)

(元日SP10話16.9%)

水谷豊、

成宮寛貴

18.3 18.3

17.6

- - 18.07 1 A
4
水10

○○妻

柴咲コウ 14.4 15.2 13.9 - - 14.49 2 A
8
水10

残念な夫。

玉木宏 9.4 8.0 7.4 - - 8.36 - C
1
木8

風の峠~銀漢の賦~

中村雅俊、

柴田恭兵

8.6 7.4 7.3 - - 7.77 - B
5
木8

出入禁止(デキン)の女

~事件記者クロガネ~

観月ありさ 6.5 6.3 6.9 - - 6.57 - B
5
木9

DOCTORS 3

~最強の名医~

沢村一樹 14.6 14.6 14.4 13.3 - 14.25 3 B
6
木9

美しき罠~残花繚乱~

田中麗奈 6.0 7.2 7.5 5.8 - 6.58 - D
8

木10

問題のあるレストラン

真木よう子

11.3

8.4

8.1 - - 9.44 - A
7
金8

保育探偵25時~花咲

慎一郎は眠れない!!~

山口智充 4.8 3.4 3.1 - - 3.77 - C
6
金10

ウロボロス

~この愛こそ正義。

生田斗真、

小栗旬

11.5 12.0 10.4 - - 11.32 6 A
5
金11

セカンド・ラブ

(2/6開始)

亀梨和也、

深田恭子

- - - - - - - B
4
土9

学校のカイダン

広瀬すず、

神木隆之介

9.0 10.6 8.4 10.6 - 9.61 - C
6
日9

流星ワゴン

西島秀俊 11.1 11.7 11.1 - - 11.25 7 B

視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。

平均は加重平均。「相棒13」は元日SP(第10話16.9%)を含まず、第11話からの平均。

順位は加重平均の高い順。

局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。

-

<2/3(火)追加>

「警部補・杉山真太郎」第4話6.1%↓ 最低視聴率。

「デート」第3話11.0%↓ 続落(汗) そろそろ切り返さないと、10%切りそうです(汗)

<2/2(月)追加>

「流星ワゴン」第3話11.1%↓

10分拡大スペシャルでしたが、視聴率、下がりました(汗)

ここでなぜ拡大したのか、意味が分からなかったです(汗) 普通の話でした。

息子が苛めにあっていたのは、容易に想像つくでしょう。

健太が逆上がりができるようになるのも、予想通りでした。

「学校のカイダン」第4話10.6%↑ 最高視聴率タイでした♪

「ウロボロス」第3話10.4%↓ 最低視聴率(汗)

面白かったのに、残念です(汗)

20年前、逃げた4人のうち、1人を撃ったのは広末涼子さんでした(汗)

拳銃を隠し持っていたとは、彼女、ただの保育士ではなさそうです(^^;)

そして、銃の代わりに隠したのが、いつも生田斗真さんがしているウロボロスのネックレス。

あれに何か情報が隠されてるのかな?

次回からは第2章。生田斗真さんが警視庁捜査一課に配意替えになりました♪

通常なら栄転ですが、彼を移動させたのは、きっと主席監察官の光石研さんでしょうから、どんな思惑があるのか、気になります。

<1/30(金)追加>

「DOCTORS 3」第4話13.3%↓

最低視聴率で、今期3位に落ちました(「相棒13」を除く)(汗)

高嶋政伸さん、内視鏡で鶴を折って動画をアップしたり、あまりにアホそうで、ちょっと(汗)

それらの動画を見て、テレビに出て、その技を披露してほしいというのなら分かりますが、中国から富裕層の視察団がやってくるなんて、無理があるのでは?(^^;)

楽しいですが、ちょっと軽すぎて、期待度、AからBに下げました(汗)

「問題のあるレストラン」第3話8.1%↓

松岡茉優さん、キッチンに手が届かない子供の頃から、母が引きこもりで何もせず、椅子に上がって、料理をしてたんですね(汗)

あまりに気の毒で、切なかったです(涙)

若いのに、天才シェフなのも分かる気がします(^^)

開店日、いきなり17人の団体客が来て、慣れずに苦労しましたが、松岡茉優さんが帰って来て、なんとか、無事、乗り切りました♪

でも、また当分、休みにするようです(汗)

きっとまだ従業員教育が必要だと分かったから訓練するのでしょう(^^)

私はこのドラマが結構好きです♪

「出入禁止の女」第3話7.3%↑ これも今回、結構、面白かったです♪(^^)

「風の峠」第3話7.3%↓ 僅かですが、続落です(汗)

「美しき罠」第4話5.8%↓ 最低視聴率でした(汗)

「相棒13」第13話17.6%↓

視聴率、下がってしまいましたが、私は前回より好きでした♪(^^)

床嶋佳子さん、亡くなった夫とライブを見に行きたかったのかと思いましたが、夫は逆に嫌な人で、子供の頃の友人との思い出だったとは(汗)

これが人生最良の日だという落ちも納得できました♪

あれだけ肝が据わっていれば、ワクワクして楽しかったでしょう(^^)

「残念な夫。」第3話7.4%↓ 続落で、残念です(^^;)

--- 冬ドラマ初回視聴率一覧(3)より ---

<1/29(木)>

「○○妻」第3話13.9%↓

私は面白かったと思ったのですが(^^;)

東山紀之さん、酔うとニャンニャン言葉になって、可愛かったです♪(^^)

<1/28(水)>

「銭の戦争」第4話13.1%↑ 期待度CからBに上げました♪(^^)

草なぎ剛さん、最初は嫌な奴でしたが、前回当たりから段々いい人になり、今回はいい人で良かったです♪

それに、ヤクザからお金を回収して、分け前3000万近くを貰い、すかっとしました(^^)

それを全部自分の借金返済に回さず、大島優子さん達親子に無利子で貸して、返済させ、ほっとしました(^^)

「ゴーストライター」第3話8.7%↓ 「まっしろ」第3話5.7%↓

どちらも続落です(汗)

「まっしろ」、恐ろしくイマイチだったので、AからBに下げました(汗)

話が定型化するのはいいですが、それにしてもスケールの小さな話だった気がします(汗)

<1/27(火)>

「デート」第2話13.6%↓

「デート」、初回視聴率は今期1位でしたが、第2話までの平均で、3位に下がってしまいました(「相棒13」を除く)

二度目のデートでテーマパークを訪れたのを丁寧に描きました。

遂に、巧(長谷川博己)は高等遊民(ニート)と告白してプロポーズしましたが・・・

依子(杏)は断りましたが、当然でしょう。

告白したばかりで、すぐOKが取れるだろうと思う方が甘いと思います(^^;)

最終的には結婚するのでしょうけれど、皆でダンスし、フラッシュモブ・プロポーズだけでは、とても無理ですね(汗)

冬ドラマ初回視聴率一覧(3) &寸評(15年1~3月期)

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ    できればクリック、お願いします♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月05日 17時56分34秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬ドラマ視聴率一覧(4)&寸評(2015年1~3月期)(01/30)  
宮じいさん  さん
こんにちは。 

今日の名古屋は小雨がしとしとと降
っています。

最低気温1℃、最高気温は6℃止ま
りで非常に寒いです。

では、明日もよい一日をお過ごし下
さい。

ポチッと応援完了です。

応援P感謝! (2015年01月30日 16時35分49秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧(4)&寸評(2015年1~3月期)(01/30)  
jun281  さん
こんにちは♪
今日は朝から雪が降って今は雨になりました
去年の様に雪が積もらなくて良かったですね
写真展が後3日に迫って準備が忙しいので
応援だけで失礼致します(*´∀`)♪ (2015年01月30日 16時56分27秒)

復帰レビュー  
三連星 さん
退院後、本格的な番組レビューですね。たまった家事は片付きましたか?

(杉山真太郎)出張先のホテルで見ました。はぐれ刑事や吉永誠一などホームドラマ色の強い刑事ドラマはこれまでにもありましたが、こんなに家族・家庭のことを中心に据えたのは初めて見ました。その反面、ミステリー色はまるでなく、犯人も必然的にすぐにわかってしまいました。(汗)

谷原さんは実生活でも子だくさんなのを買われての主役起用だとは思いますが、背広を着ていない姿はどうも見慣れません。榎木さんの署長はすぐにはわかりませんでした。写真の女性とは「逃れ者おりん」でずっと対決したので、共演シーンがあるとよかったのですが・・・。

銭の戦争、初期設定だけ韓流ドラマから拝借して、その後は日本人の好みに合うように味付けを工夫した(朝ドラっぽい言い方・・・汗)のが功を奏したのではないでしょうか。
デートの「高等遊民」がちょっとした話題になっていますが、夏目漱石の作品にはしばしば出てきます。ドラマでも触れているのでしょうか? 高視聴率が続けば、流行語の候補50ぐらいには入るでしょう。 (2015年01月30日 19時24分33秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧(4)&寸評(2015年1~3月期)  
ムーミン さん
こんばんは。ドクターズは確かに前ほど面白くなくなりましたね。卓ちゃんが人気がでたのでやり過ぎましたね。第一シリーズが一番良かったです。野際陽子さんのかすれ声が心配です。○○妻は初めてみましたが、割と面白いかも。東山氏はナルシストの固まりで嫌いですが、今回はいつもみたいに鼻につかないですね。柴咲コウさんの珍しく抑えた演技が意外に新鮮でいいです。デートは割と好きです。高等遊民ってうまい言い方ですね。確かにダメ男ですが、彼の主張はちょっとわかります。私もかなり転職して続かない仕事も色々あってたまたま今の仕事だけが続いているだけですから、一歩間違えれば高等遊民になっていたかもしれません。女性の方が優秀な場合も多いので男性が女性に養ってもらう社会でもいいかもしれません。普通の恋愛ドラマよりずっと的をえていて面白い部分も多いですね。この2人最後は結ばれないかもしれません。ちょっとどうなるか先の展開が楽しみです。相棒は私も今週の方が好きです。床嶋さんいいですね。湯江健幸って昔歌はだしたりしてアイドル路線だったですけど、大成しませんでしたね。 (2015年01月31日 00時21分41秒)

視聴率など  
三連星 さん
19~25日の視聴率です。
マッサンは23.7(火)ですが、マッチに火のつかない状態が続いているので、数字はそう大して上がりません。
新ドラマのしんがり・デートは13.8でのスタートです。同率で流星です。流星は東京より高いです。花燃ゆは11.2で辛うじてランクインです。

DOCTORSは13.6、土ワイ・最後の証人は14.7とEXのドラマは堅調です。反面、相棒(学び舎)は11.4は少々凹み、トリックの映画・ラストステージが10.1と伸び悩みました。

痛恨の敗戦となったサッカー・UAE戦は23.1(これもEX)でした。去年のW杯の総括をきちんとしないまま、監督を差し替えたツケがきたと言わざるを得ません。テニス・全豪は20日(火)の午前に15をマークしました。もし、錦織選手が勝ち進んだら、20は超えたでしょうに・・・。

グッさんのドラマ、吉永誠一の半値になってしまいました。内容よりもタイトルがマズかったのではないでしょうか? ほかのドラマの名前を足し算したかのようです。この枠、次クールは3匹のオッサン2と発表されました。北大路さん、大忙しです。 (2015年01月31日 10時19分06秒)

Re[1]:冬ドラマ視聴率一覧(4)&寸評(2015年1~3月期)(01/30)  
宮じいさんさん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>今日の名古屋は小雨がしとしとと降っています。
>最低気温1℃、最高気温は6℃止まりで非常に寒いです。
>では、明日もよい一日をお過ごし下さい。
>ポチッと応援完了です。
>応援P感謝!

応援P、こちらこそ、感謝です♪
今日は、こちらも寒く、霙が降りました。
明朝も雪との予報ですが、どうなる事やら?(^^;)
(2015年02月06日 00時27分26秒)

Re[1]:冬ドラマ視聴率一覧(4)&寸評(2015年1~3月期)(01/30)  
jun281さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>今日は朝から雪が降って今は雨になりました
>去年の様に雪が積もらなくて良かったですね
>写真展が後3日に迫って準備が忙しいので
>応援だけで失礼致します(*´∀`)♪
-----
写真展、大盛況のようで、良かったですね(^^)
今日も雪の予報でしたが、あまり雪は降らず、雪混じりの雨でした。
金曜の方が沢山、降った気がします。
すぐに雨になって、積もりませんでしたが(^^;) (2015年02月06日 00時32分27秒)

Re:復帰レビュー(01/30)  
三連星さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>退院後、本格的な番組レビューですね。たまった家事は片付きましたか?

本格的な番組レビュー、「相棒season13」第13話のレビューからでした(^^)

>(杉山真太郎)出張先のホテルで見ました。はぐれ刑事や吉永誠一などホームドラマ色の強い刑事ドラマはこれまでにもありましたが、こんなに家族・家庭のことを中心に据えたのは初めて見ました。その反面、ミステリー色はまるでなく、犯人も必然的にすぐにわかってしまいました。(汗)

ほんとこのドラマ、ホームドラマ色の強い刑事ドラマですね(汗)
でも、私はそんなに嫌いじゃないです(^^)

>谷原さんは実生活でも子だくさんなのを買われての主役起用だとは思いますが、背広を着ていない姿はどうも見慣れません。榎木さんの署長はすぐにはわかりませんでした。写真の女性とは「逃れ者おりん」でずっと対決したので、共演シーンがあるとよかったのですが・・・。

谷原さん、最近、よくドラマに出ますね。
「限界集落株式会社」のキャラは良かったです(^^)

>銭の戦争、初期設定だけ韓流ドラマから拝借して、その後は日本人の好みに合うように味付けを工夫した(朝ドラっぽい言い方・・・汗)のが功を奏したのではないでしょうか。

そうかもしれませんね(^^)

>デートの「高等遊民」がちょっとした話題になっていますが、夏目漱石の作品にはしばしば出てきます。ドラマでも触れているのでしょうか?

はい。その説明、何度か出てきました。
小説にもよく登場した通り、昔は「高等遊民」はよくあったと彼は自分を正当化しました(^^)

> 高視聴率が続けば、流行語の候補50ぐらいには入るでしょう。

はい。視聴率次第でしょうね(^^;)

(2015年02月06日 00時40分31秒)

Re[1]:冬ドラマ視聴率一覧(4)&寸評(2015年1~3月期)(01/30)  
ムーミンさん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>こんばんは。ドクターズは確かに前ほど面白くなくなりましたね。卓ちゃんが人気がでたのでやり過ぎましたね。第一シリーズが一番良かったです。

私もそう思います(^^)

>野際陽子さんのかすれ声が心配です。

ほんとあの声、どうしたのでしょうね?
ただの風邪ならいいですが(汗)

>○○妻は初めてみましたが、割と面白いかも。東山氏はナルシストの固まりで嫌いですが、今回はいつもみたいに鼻につかないですね。柴咲コウさんの珍しく抑えた演技が意外に新鮮でいいです。

私も○○妻、好きです(^^)

>デートは割と好きです。高等遊民ってうまい言い方ですね。確かにダメ男ですが、彼の主張はちょっとわかります。私もかなり転職して続かない仕事も色々あってたまたま今の仕事だけが続いているだけですから、一歩間違えれば高等遊民になっていたかもしれません。女性の方が優秀な場合も多いので男性が女性に養ってもらう社会でもいいかもしれません。

お互いの気持ちが一致すれば、それでよいのでしょうけれど・・・
個人的には、もし私に稼ぎがあった場合、主夫ならいいですが、このドラマは家事をやっているシーンが出てきません。
ただのニートだと困ります(汗)

>相棒は私も今週の方が好きです。床嶋さんいいですね。湯江健幸って昔歌はだしたりしてアイドル路線だったですけど、大成しませんでしたね。
-----
湯江健幸さん、実際の自分の事みたいで、ちょっと辛い役でしたね(^^;)
(2015年02月06日 00時46分50秒)

Re:視聴率など(01/30)  
三連星さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。
北海道の視聴率情報、いつもありがとうございます♪
助かります(^^)

>19~25日の視聴率です。
>マッサンは23.7(火)ですが、マッチに火のつかない状態が続いているので、数字はそう大して上がりません。
>新ドラマのしんがり・デートは13.8でのスタートです。同率で流星です。流星は東京より高いです。花燃ゆは11.2で辛うじてランクインです。
>DOCTORSは13.6、土ワイ・最後の証人は14.7とEXのドラマは堅調です。反面、相棒(学び舎)は11.4は少々凹み、トリックの映画・ラストステージが10.1と伸び悩みました。
>痛恨の敗戦となったサッカー・UAE戦は23.1(これもEX)でした。去年のW杯の総括をきちんとしないまま、監督を差し替えたツケがきたと言わざるを得ません。テニス・全豪は20日(火)の午前に15をマークしました。もし、錦織選手が勝ち進んだら、20は超えたでしょうに・・・。

錦織選手、残念でしたね(^^;)

>グッさんのドラマ、吉永誠一の半値になってしまいました。内容よりもタイトルがマズかったのではないでしょうか? ほかのドラマの名前を足し算したかのようです。この枠、次クールは3匹のオッサン2と発表されました。北大路さん、大忙しです。
-----
「3匹のオッサン」は視聴率が良かったですね。
続編ができるのも納得です。
「保育探偵25時」、企画は悪くないと思いますが、事件そのものはあまり魅力的な気がしないような・・・(^^;)
(2015年02月06日 00時51分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: