ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

海苔を消化できるの… New! 誤算丸子さん

相棒 season2… New! レベル999さん

紹介された近くの総… New! いしけい5915さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

眠れなかった休日。… New! neko天使さん

2024年12月12日
XML
テーマ: ニュース(95883)
カテゴリ: 経済
​​​​​各種ネット銀行の1年定期預金が、12月に入って、続々と高金利になりました(^^)
ソニー銀行 ​が、0.60%(2024年12月2日(月)~2025年3月31日(月))
1月7日(火)から更に上がって、0.80%(2025年1月7日(火)~3月31日(月))
それを意識してか、
イオン銀行 ​が、0.62%(2024年12月10日(火)~2025年2月9日)
住信SBIネット銀行 ​が、0.80%相当(要エントリー)(2024年12月2日~2025年2月2日)
これは、単純に0.80%ではなくて、預金金利は、0.40%で、キャンペーンにエントリーすると、それと同等の0.40%分の現金を満期時にくれるというもので、合計0.80%になるというちょっと複雑なもの。
エントリーすれば、最初から 0.80%にしてくれればいいのに、なぜか分かりにくい形になっています(^^;)
私もエントリーして預金してみましたが、見かけ上、金利は0.40%のままで、キャンペーンのロゴをクリックすると、「エントリー済」と出てくるだけで、本当に0.80%になるのか、ちょっと不安です(^^;)

今のところ、私が把握しているのはその位ですが、0.50%や0.35%位だと、証券会社系の銀行とか、JAとか、商工中金とか、いろいろあります(^^)
野村信託銀行 ​も、今年の夏からずっと1年定期の金利0.35%です。
商工中金 ​は、1年定期0.50%、3年定期0.55%です(2024年10月1日~2025年3月31日)
皆、定期預金だから、万が一、会社が倒産しても預金保険制度の対象で、1000万まで補償されます。

長い間、ゼロ金利でしたが、今年の夏頃から少し金利が上がって、冬のボーナス時期に合わせて、金利を上げる所が出て来たよう(^^)
ただ、まだ、金利がいいのはネット系で、都市銀行とか、普通の銀行の金利が上がってくるのは、少し遅れそうですね(^^;)
問題は、日銀が再び政策金利を上げるかどうか…
ただ、株は、銀行株が上がっているので、これから少しずつ、金利は上がると見込んで上がっているのでしょう(^^)

近くにイオンがあるのなら、今のところ、私のお勧めは、イオン銀行です(^^)
イオン銀行は、普通預金の金利、段階的ではありますが、結構、高金利です(^^)
買い物でイオンカードセレクトのクレジットカードを使った金額とか、WAONの支払い金額等を点数制にして、それらの点数によって、シルバーとか、ゴールド、プラチナ等、お客様を選別。
それによって、普通預金の金利が毎月、変わります。
150点以上で、一番上のプラチナだと、翌々月の普通預金の金利が 0.18%です(^^)
ゴールド(100点以上)だと 0.13%。シルバー0.11%(50点以上)、 ブロンズでも0.10%(20点)です。
NISA口座を開設していると30点とか、積み立てをやっていると30点とか、年金の受け取りをイオン銀行にしても30点とか、毎月貰えるので、プラチナになりやすくなります(^^)
プラチナだと、振込手数料も月5回まで無料です(^^)
ゴールドだと 月3回無料、シルバーだと 月2回無料です(^^)
イオン銀行は、5年定期が0.72%ですが、これから金利が段々上がってくると思うので、長期で預けるのは、お勧めできないです(^^)




決定版 金利が上がるとどうなるか [ 角川 総一 ]


【中古】定期預金しか知りませんが、私、本当にお金持ちになれるんですか? /秀和システム/渡邊一慶(単行本)


【ゆうパケット対応可】イオンカード遊んで学べる化学 イオンカード【奥野かるた店】





​​​​​
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

できればクリック、お願いします(^^)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月28日 15時24分30秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1年定期、高金利♪0.62%(イオン)0.60%(ソニー)0.80%(住信SBI)(12/12)  
jun さん  さん
やっと定期預金の金利が上がりましたね
昔の6〜8パーセント時代が懐かしいです
応援📣オールポチ (2024年12月13日 10時49分37秒)

Re:1年定期、高金利♪0.62%(イオン)0.60%(ソニー)0.80%(住信SBI)(12/12)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 霧雨、寒い、山は雪かもの長崎です。
weekend はもっと冬らしくなるとか。

 韓国、大統領の地位争いは
個人的恨みらしい。
この国は短気な国民が多いですが
洗脳されやすい感じがします。
まるで韓国時代劇そのものの様な様相。

🍎 長崎から真心応援完了です。
🍐 TGIF ♪

(2024年12月13日 16時41分54秒)

Re:1年定期、高金利♪0.62%(イオン)0.60%(ソニー)0.80%(住信SBI)(12/12)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
金利があがるのは、この後、銀行からお金を借りることが
ないのであれば、嬉しいことですね。
こちら今日は、時々止み間はありましたが、
一日ほぼ雨降りでした。
昨日の疲れ、今日になって出てきたみたいです(^^;
13、14日応援☆

(2024年12月14日 00時26分07秒)

Re:1年定期、高金利♪0.62%(イオン)0.60%(ソニー)0.80%(住信SBI)(12/12)  
jun さん  さん
今日は訪問看護師さんが14:00から2時間来ます 内診してから入浴して頭や体を洗ってくれます 入浴後足の浮腫のマッサージ 最後に健康体操します 終わる迄私が立ち会いします 今日も介護21:00迄夫婦交代で頑張ります 楽しい週末をお過ごしください 応援📣オールポチ (2024年12月14日 12時20分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: