セルフリノベとモノクローム

セルフリノベとモノクローム

PR

April 17, 2017
XML
カテゴリ: キッチン
よもやのSさんからの衝撃告白により
頓挫した特注のキッチンボード


はぐれ刑事旅情編のごとく
彷徨いながら
ネットサーフィンの波へダイブ


チューチュー
マウスが泣いてる


ちなみにSさんの家具メーカーは基本的に箱物を作られております


箱物とSさんに言われ雰囲気で
へぇ〜と答えた ためぺろり
もう2度と何かは聞けない…_:(´ཀ`」 ∠):


私にも聞かないで


箱物ならキッチンボードも…とお願いしたけど
(雰囲気で押し通す。箱物が何かは正確には分からない


扱ったことがない、との回答


所属の会社はこちら

株式会社 いまだ 
http://www.imada-web.com/index.html





Sさんに依頼したかったのが
こんなキッチン

有名なパモウナシリーズ

綾野製作所も有名ですが、やはり人気はパモウナ


パモウナの波へダイブ

http://www.pamouna.jp/

これくらいの大きさがいいかなぁと検討



しかし引き出しが少な過ぎる
これでは細々した仕切りが必要
小さな箱に入れるとしても


嫌だよー


じゃあって収納多めを選ぶと…

ここまで大きいのは…




これほどの大容量
どこに何があるか
おそらく覚え切れない

覚え切れず賞味期間が切れそう
非常に危険です





最近の食器棚はダストボックスを収納
食器棚の横スペースにダストボックスがあり便利






オーソドックスにダストボックスを下に収納するタイプも





うちにはMKマエダのシェルフがあるんですが
パモウナも良いものなんだろうなと予測

デカイのいらない
下置き=キッチンカウンターのみで明るく広いキッチンにしたい

でもどう見てもキッチンカウンターだけだと容量が足りない
ダストボックスも収納したいし
調味料の縦の細長は使いにくいし

私の理想がどこにもない


日本の食器と調味料に合うキッチンボードが
日本のメーカーに無いってどういうこと!



だからお洒落ブログは海外メーカーのキッチンボードに依存するんじゃぁぁぁ
(八つ当たり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 17, 2017 07:00:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[キッチン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: