超狭いベランダ園芸日記

PR

カレンダー

コメント新着

BEE. @ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か? @ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE. @ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か? @ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE. @ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

紅篭の花やヒントニ… New! ガマンマさん

ナス最盛期到来!収… New! 根岸農園さん

テーブル胡蝶蘭黄色 ヤスフロンティアさん

菩提樹の下に ミーシャ1225さん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん
2012.06.20
XML
カテゴリ: ◆ベランダ園芸
乾くのが苦手なのでビニール袋で覆ってます
ビニールハウスは作れないですが
1鉢~2鉢なら、こんな感じで良いみたいです

ネペンテス
ネペンテス posted by (C)BEE.


今年の秋以降には、水槽で温度管理しようかと思います
クリプトコリネみたいに…

ネペンテス
ネペンテス posted by (C)BEE.


それなりに大きくなってきました
根には肥料はやらない方が良いみたい


ネペンテスの袋
ネペンテスの袋 posted by (C)BEE.


かわいいですよ♪

ネペンテスの袋
ネペンテスの袋 posted by (C)BEE.



ネペンテス ジェントル


梅雨です!アジサイのシーズン到来♪ 
希少!秋色アジサイ 
フェアリーグリーン・ピンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.20 18:24:10
コメント(2) | コメントを書く
[◆ベランダ園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ネペンですね  
機械か?  さん
こんばんは。

カワイイですねぇ~
補虫袋もいい感じですw

自分は、ネペンテスは昔育てていて、どんどんピッチャーが大きくなり面白かったのですが、寒さに弱くて冬越し出来ずに枯らしてしまいました。。

今年は、寒さに強いドロセラ達を冬越し対策ほとんどしなかったせいで9割失ってしまいました。。

普及種のディオネアと大型ドロセラだけで、細々と食虫育ててます。

今カワイイのは、1年くらい経つ白星の実生苗。
1~2センチぐらいのフワウワが良いですよぉ。

それと、日替わりで豪快に咲くロビプシ達。
今日は星条旗が6つも咲いてました。

では~。 (2012.06.21 01:37:43)

Re:ネペンですね(06/20)  
BEE.  さん
機械か?さん
ありがとうございます!

そうですね、今の時期はグングン大きくなり面白いです
やはりこちらは地域的に寒いので(もう東京じゃないんです)
次の冬は心配なんです、実は^-^;

今回の冬は寒かったですね
アガベなんかも、のきなみ傷んでしまってもうパニックになりました!

白星で種子から、というのも珍しいですね!
毛のあるサボテンは小さいうちから個性が出て
かわいいですよね
うちはアロエなど地味な花ばかりです…ぅ
(2012.06.22 17:45:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: