漫画好きの独り言

漫画好きの独り言

PR

Profile

康一256

康一256

Calendar

Favorite Blog

アメリカ奮闘記 System of a Downさん
インターネット漫画… メルボ343さん
あなたは今のままで… ☆゜・:*:.Καren.:*:・゜☆さん
M&B 優.yuさん
このゆびと~まれ ☆★まぁちゃん★☆さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ADAMAS(9)(07/03) research prevention white finger cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:ミグー25ソ連脱出(09/03) buy com online phentermine cialis softc…
http://buycialisky.com/@ Re:超人ロック 嗤う男(2)(01/25) cialis 20mg online kaufenervaringen met…
http://buycialisky.com/@ Re:『GREE』の海外進出は大失敗か? 中国に続きイギリスも撤退 2013 7/11(07/11) viagra and cialis which is betterdrug f…
http://buycialisky.com/@ Re:2013年 7月の参議院選挙で、思ったこと。(07/23) viagra and cialis togethercialis 5 mg p…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.08.04
XML
テーマ: ニュース(95870)
カテゴリ: カテゴリ未分類






 広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)で、上水と中水の配管が逆に接続され、飲用水から基準値を超える大腸菌が検出されたことが3日、分かった。浅原利正学長が同日、記者会見して発表した。これが原因で7月下旬、冷水機や水道の水を飲んだ学生ら約80人が嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴えた。重症者はいないという。
 学長の説明によると、同キャンパスの西体育館の床下で、上水と中水の配管を誤って接続していた。中水はキャンパス内の研究施設から集めた排水を殺菌、消毒し、トイレの洗浄や研究用の魚類の水槽などに再利用される設計だった。薬品などが含まれた排水は別に処理されているという。
 7月24日、西体育館を使用した同大生30人が下痢や発熱などウイルス性胃腸炎を発症。28~29日には、隣接するグラウンドでサッカー大会に参加した同大生と大阪、広島など5府県の高校生計約50人に同様の症状が出た。 

ヤフーヘッドラインから引用ですが、これは、人災としか
いいようがない話です。

過去のある人のコメントの書き込みした時に、上水と中水
こと触れましたが、配管の接続間違えが、指摘する人が、
多いです。それも、かなりの


間違いなく、ここまでの被害は、出ません。
ほぼ、浄水場並みの処理の滅菌処理してるはずです。

ちゃんと処置してるか、不安です。


中水は飲む気が、ありませんが、オーストラリアで、水不足
なったときに飲料水にしよう検討した水です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.04 12:47:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: