☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

August 3, 2006
XML
カテゴリ: みちのくロード
 ゆうべは、八戸三社大祭の夜間運行に行ってきました。

 ちょっと小さいですが、雰囲気が伝わるといいな。

 今年の祭り日程は、すべて平日だったため、人出が心配されていましたが、昨夜の混雑はすごかったです。ぶつかり合いながら走ってもお互い平気!という感じでした。

 その理由は、このお二人。
 野口五郎さんと、三原じゅん子さんです。

koumyou.jpg

 「巧妙が辻」のお二人は、山車の先頭の”華屋台”にドラマの衣装で乗り込み、沿道の観衆に手を振っていました。私も思いきって手を振ったら、ニッコリ笑って手を振ってくれましたわーい


 今回、最優秀賞の山車はこちら。
 『「大江山」源頼光の鬼退治』です。

dashi1.jpg

 こちらは敢闘賞。
 『「天下布武」~織田信長と戦国武将』。

dashi2.jpg

 そして、とっぷり暗くなってからの一枚、『西遊記』です。

saiyuuki1.jpg

 街が歴史物語一色になる5日間です。
 江戸物では、こういう山車がありました。

『豪放紀伊国屋文左衛門と蜜柑船』dashi3.jpg

 ちょっと、珍しい山車。仕掛けも立派、面白かったです。

 今日は、山車の運行は最終日になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2006 04:16:09 PM
[みちのくロード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: