☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

November 14, 2006
XML
カテゴリ: なにげない日常


 さっそく、注文ボタンを押して注文という段になったら、「パスワードを入力してください」と出てきた。

 エーッ、パスワードなんか忘れちゃったよ~と思ったけど、早く注文したくて、覚えのあるパスワードを入力。するとこんどは、「パスワードが違っています」・・・さらに2回目も手元にあるメモをひっくり返して、パスワードを書いた紙が見つからなければ電話注文しかないと思ったとき、やっとメモが見つかり注文できた。

 ネット取引にはほとんどあるIDとパスワード、毎日使うものは憶えているんだけど、ほかのはみんな忘れて、メモすら行方不明になっているのが多いです。
 地元銀行のネットバンキングは、3回間違えるとパスワードが無効になってしまう。
ドッと疲れ、翌日、てくてく歩いて再設定の手続きに行ってきました。 
 もう使っていないネットのサービスも、パスワードが分からないから解約できていないのがある。問い合わせするといいのに、それが面倒くさい。
 そんなこんなで、通販やバンキングサービス、3分の2は電話をかけるようになりました。
 とくにカタログ通販は電話やFAXからのアナログな注文に戻ってしまった。やっぱり、人の声を聞くと安心だったりして。

 ゆうべは、ネットで四苦八苦しながら請求した、カードのポイント交換の図書カードで、雑誌の「ダ・ヴィンチ」を買ってきました。


ダ・ヴィンチ 2006年11月号



 本の紹介、書評が主な雑誌。なんか面白い本がないかなーと思ったときに読んでみます。小説、マンガ、個人出版となんでもありなので、活字が多く内容が濃く、面白いのに毎月は読めないです

 今日の写真は、今年最後の収穫、家庭菜園の春菊です。

shungiku3.jpg


 そして、晴れた日に撮っておいた花。

hana38.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 14, 2006 05:00:20 PM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: