☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

January 26, 2008
XML
カテゴリ: お酒の時間



fuki1.jpg

 とりあえず、300ml、500円少々の小さなビンを買ってきてお試し。
 山菜ソバと、コンビニのおしんこ、おにぎりと一緒にいただきました。
 香り高く、飲んだ瞬間にパッと氷がはじけるような、鮮烈な風味で、コクがあります。
 すっきりと辛口で、私好みでした

fuki2.jpg

 部屋が寒かったので、自然に冷やとなりましたσ(^_^;

 このお酒だと、冷やがいいかな~

 青森県には、ほかにも日本酒の地酒がいっぱいあります。
 『富貴』は、銘柄としては新しく、いま全国宣伝中です
 楽天アフィリエイトで、広告を探してみましたが、まだなかったです。
 八戸にいらしたおりには、おみやげにどうぞ~(^^)/

『南部蔵 富貴』合同酒精八戸工場

 さて、日本酒と一緒に食べるのは、皆さん何がお好きでしょうか。
 私は、激辛の塩引鮭が大好きです。

shake1.jpg

 この写真は、きょう撮ったものです。
 きのう生協で届き、さっそくいただきました。

 あぶると、しみ込んでいる塩が真っ白くしみ出してきます。
 これは、ご飯もお酒もよく進み、くせになりますぺろり
 毎日食べると、健康にはちょっとよくないですが、一年でいちばん寒いいまの時期には恋しい一品です


越後・村上産 塩引鮭&日本酒セット
純米酒と塩引鮭のセット(^^;;;
ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2008 11:35:01 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: