☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

November 17, 2008
XML


「久美さんと結婚するなら、葛西さんとは手を切るべきでしたね」 
 隆一は言った。
「それが出来なかった。あの人に一度心を奪われたら、離れられない」
「……」
「そのうえ、自由な人だ。学生時代だって、私のほかにも何人か男を取り替えている。彼女の場合、男から勝手に寄っていくからどうしようもない部分もあるのだよ。ほとんど、芸術関係だったから、まさか岩村さんと付き合うようになるとは、想像もしなかった。それも、あの頃、私と付き合っていたころ、ほぼ同時に岩村さんとも知り合っていたというじゃないか?私立愛実学園高校に、祐貴と希美が入学してきて、久美と再会し、いろいろと相談を受けているうちにその話が出て、愕然とした。…何という、運命の皮肉な巡り合わせかと」
 工藤はため息をつき、頭をふった。
「あなたの、岩村さんに対する気持ちはどうでしたか?」
 ナオミが訊いた。

「私は、そうは思いませんわ」
「ほう、それはまたなぜ?」
「岩村さんの子供達は、祐貴、希美と、2人とも心からあなたに懐いています。思春期の子供というのは、感情がとても不安定で、その分、本能的な勘がよく働きます。誰が味方で誰が敵か、一瞬のうちに見分けます。とくに、岩村家のような、赤の他人が入れ替わり立ち替わり出入りするような家庭環境の子はとくにそうです。…自分の親に対して、敵意を持った人間に懐くでしょうか?」
 ナオミが言うと、工藤は感心したように聞いていた。
「君も、勉強家だね」
「必要にせまられて…、」
 彼女は微笑んだ。

<つづく>

ランキング参加中です。

ranking1


おかげさまで、20位以内です。
みなさまありがとうございます<(_ _)>

☆連載ミステリー『Don’t disturb』は、携帯メルマガ 『ミニまぐ!』

登録はこちらから: 『Kazeのミステリ通信』

序章、第2章まで、フリーページにまとめました
こちら からどうぞ!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 昨日から雨がち
 今週の半ばからは雪が降り、すっかり冬の気候となりそうです。 
 どのくらい寒くなるのかな~しょんぼり

 お昼過ぎに、寒菊の一輪目が咲いていました

kiku7.jpg

 これは、去年に通販で買った菊です。
 冬に咲く菊、というふれこみにつられ、寒冷地では12月初旬に咲くというのを信じて買いましたが、去年は突然、寒波が来て咲けず、さらに半分くらい枯れて、生き残った分が成長していました。
 そして、一年越しにやっと咲いたのが11月中旬…と、思うと、出来ているつぼみは、ほんとうに冬になってから咲けるのでしょうか(^^;;;


【セール SALE バーゲン】ワンタッチ式簡易温室ガーデンハウスM(#7000)広告掲載店舗【冬のボ...
これは必要かも・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2008 05:52:22 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: