☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

December 19, 2008
XML


「なに、俺は大真面目だ!」
 清志が怒鳴った。
「しかし、少しも真実に近づこうとしていらっしゃらないじゃありませんか。警察は、簡単にえん罪を生むと思って…捜査の過程では、たとえ真犯人でなくとも、関係者を取り調べて、詳しく話を聞かなければならないんです」
「でも、清人はアリバイを証明できないじゃないの。そのうえ、取り調べで岩村さんを殺したなんて、言った日にはおしまいだわ!」
 明江がテーブルを叩いた。
「工藤先生が、事件に関係がなければ、必ず矛盾点が出てきます。そのために、僕たちは同じ事を何回も訊くんですよ」
 阿部が言った。
「でも、久美さんの言い分が通る可能性も大きいよねぇ。清人、あの人にたいして、どれだけ負い目を感じているか、その当時何があったのか、私たちには分からない。私は思うんだけどね、久美さんが去っていったのは、なにも難しいことはない、当時の岩村さんの安定した生活に魅力を感じてのことだと思うよ」

「なんたって、おまえは仕送りすればある金を使い果たし、あるいは都会の様々な連中にたかられ、次の仕送りまでは、木炭デッサン用にパン屋からまとめて買っておいたパンの耳をかじって暮らすような日々だったのだから、これでは当たり前の女でも不安に感じるのはやむを得ないと思うけどねぇ…」
 清晴が、静かに語った。
「ところで、清晴さんはいま、何のお仕事を?」
 ナオミが訊いた。
「私も実は、業務用食品の会社をつくろうとしているんだよ。どうも、本家のほうのやり方がいま、良くなくてねぇ」
「早い話、いまの社長がボンクラなのだ。親たちはそれでも、助けてはいるがこのままでは、工藤物産はいずれ、かまどけし(倒産)する。だどこで、清晴が東京の同業会社でしばらく働いて勉強してたんだ」
「そうなんですか、みなさんが完全に工藤物産から離れようとしていたわけではなかったんですね?」
 隆一が訊いた。
「まあ、若いときは離れたいと思ったときもあったけどね」
 清晴が言った。
「だがやはり、家業には愛着があるんだ」



ランキング参加中です。

ranking1


おかげさまで、20位以内です。
みなさまありがとうございます<(_ _)>

☆連載ミステリー『Don’t disturb』は、携帯メルマガ 『ミニまぐ!』 でも配信中です。

登録はこちらから: 『Kazeのミステリ通信』


こちら からどうぞ!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 今日は、年末ジャンボ発売の最終日でした~
 そこそこに買ったので、もういいかなと思いましたが、ダメ押しに5枚買ってしまいました(^^;;;
 今日は、何人か並んでいました
 今回は、発売初日にまず買いに行き、先週行き、最終日の今日、と年末ジャンボに張り付いていたことになります大笑い

 その後はいつも通り、書店、100円ショップとスーパーでお買い物です。

 食料品と一緒に、スポンジケーキを買ってきました。

cake12.jpg

 今年は、オーブンでスポンジケーキを焼いてクリスマスケーキを作る予定なんですが、失敗したら悲しいので、保険に買っておきました。
 生クリームも1パック買ってきて、両方で800円くらいです。
 あと、苺1パック買いたしても、トータル1300円くらいでケーキ完成なんですね~
 超・節約のクリスマスです


自家製の牛乳を使用したソフトなスポンジケーキ       ろうそく・チョコプレート付き!...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 19, 2008 07:08:30 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: