☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

March 25, 2010
XML
カテゴリ: 浄土ヶ浜殺人事件


「それで川野さんにお聞きしたいのですが、金曜に被害者の間山さんと『今度こそ、すっかり切れた』というのには、原因がありますね?」
 宮蔵は、寿彦の話を聞き終わって百合子に向いた。
「…それは」
「愛想づかしをするのには、きっかけがあるはずです。金曜の夕方、間山さんのアパートにいたのは、あなたですよね?」
 宮蔵は言った。
「そこで、あなたは彼の部屋から、絵里子さんと彼とが車の前で争っているのを見た」
「……」
 百合子が黙り込むと、絵里子は驚いて彼女に向いた。

 絵里子は甲高い声で言った。
「ええ、そうなのよ」
 百合子は両手で顔を覆い、涙がどっとあふれ出した。
「私、金曜の午後にあの人と会う予定で…それで夜勤の前にと、千戸市へ行ったんです。
でも、あの人また忘れてました。仕事が休みだと言っていたから、たぶん配達が遅れてる店へでも行ったのかと思って、合い鍵を使って部屋に上がって待っていたら、夕方になって戻ってきて…車を降りて部屋へ上がってくるなり、『いま職場の女の子と一緒だから、家まで送ってから来るね』と言って、車へ戻りました。でも、その後の様子で、この人が職場の女の子というのは嘘だとわかりました。ケンカになって、叩かれたり、抱きしめて慰めたり…。ああ、この人なんだ。この人が『スーパーしみず』のお嬢さんなんだ、と思いました」

<つづく>

ランキング参加中です。

ranking1


おかげさまで、20位以内です。
みなさまありがとうございます<(_ _)>

☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ 『ミニまぐ!』 でも配信中です。

登録はこちらから: 『Kazeのミステリ通信』



 今日は、夕方からフィギュアの世界選手権を観ていました。

 寝る前、深夜12時すぎに高橋大輔選手のショートプログラムをライブで観られましたが、その後最終グループのライブ中継はなかったので、あきらめて寝ました


 バンクーバーの時よりスピードは落ちてたけど、調子が良くない中で完璧に滑りきってくれて、ホッとしました。

 そしてブライアン・ジュベール選手も復活!良かった~
 オリンピックは4回転論争がある中で、それでもやっぱりプルシェンコ選手とジュベールの対決になるのかな、と勝手に思いこんでいました。

 本番になって、ジュベールの不調に茫然・・・
 と、なっていたのはうちの母です。ずっとジュベール選手の大ファンなので(笑

 今回の、ショートプログラムの演技では、4回転その他のジャンプを全部決めたジュベールがトップかも…、と言い合いながらもやっぱり大ちゃんには優勝して欲しい…と、複雑な気持ちです(^^;;;

 それで、2位になっているチャン選手の演技のときは新聞屋さんが集金に来たので観られませんでした。
 それでもジュベールの点数にブーイングが上がっていたので、またもやおかしな採点だったと思います
 ジュベール選手が爽やかな表情をしていたのが救いです

 寒の戻りがきているので、せんべい汁となりました。

senbei1.jpg

 芯から冷え込む日にはぴったりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 25, 2010 08:01:36 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: