PR
季節外れの暑さもやっと収まり、まだ暑いものの少しだけ過ごしやすくなりました。
冷風機だけでも十分になり、夕方から夜にかけては夜風が心地いいです。
残暑を耐えた疲れが出て、ちょっと気だるい感じ・・・
夏の終わりのこういう感じは、けっこう気持ちのいい気だるさだったりします
この間までの暑さは、台風によるものだったのですが、千葉の方の被害が非常に大きかったですね。
心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧を祈っています。
それにしても、停電の回復まで2週間とは・・・
政府って、組閣とかしてる場合だったの
例の台風は、各局の気象予報士たちが『とても危険な台風』と口を揃えて言っていたにも関わらず、何の警戒感もなく・・・
ましてや二次災害とも言える停電がこれほど長引くという状況、これ電力のプロの東電さん、わからないわけないですよね~~~
組閣のために、報道も、停電復旧見通しの発表も規制をかけたと思われてもしょうがないですね。
この調子だと、福島原発事故の時に現政権だったら、隠蔽に隠蔽を重ねて、完全に東日本全滅だったと思いますよ。
本当に本当に、自分の身は自分で守らなければならないです・・・
うちは田舎の家なので、食糧はまずまずあるんだけども、停電と断水がダブルで来られたらたまらないですね。
発電機とか蓄電池、ポリタンクの備蓄も必要と思わされます。
ただ、発電機ってガソリンなので・・・
赤い携行缶を持ってガソリンスタンドに行っても、京アニ事件の影響か、今は売ってくれないスタンドが増えたらしく・・・
ガソリンじゃない発電機を探したほうがいいんでしょうか??
冬場よりも夏場の被災が大変だと、今回の台風で思い知らされましたよ。
この間、中秋の名月だったので写真を撮りました。
今夜の満月は、曇り空で撮れなかったので、面倒くさがらず撮っておいて良かったです。
色々あるけど、名月に心洗われる~~~
12月29日・・・ December 29, 2023
11月なんですね~・・・ November 21, 2023
深まる秋に October 29, 2023