☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

July 11, 2020
XML
カテゴリ: なにげない日常

今日は久々に梅雨の晴れ間となりましたが、夜中からはまた雨が降り出しました。




これからずっと雨続きみたいなので、色々と気をつけながら過ごしたいですね。

さて、先日やっとエアコンの工事が完了しました~~~




コロナの冷房専用エアコン。

安くてパワフルなので、他の部屋にも付けています。

発注から、待つこと1ヶ月半・・・

その間に、1階の7猫をどうするか・・・しょんぼり

あと作業スペースの片付け等、頭の痛い問題が山ほどありました


室外機周りにもけっこう物を置いたりしてたしね(⌒-⌒; )

その辺をコツコツと片付けながら、猫の方は上物(虫癭果)のマタタビ大盤振る舞いで釣り・・・

工事するキッチンから、別の部屋へ遠ざけるリハーサルを何回もやったため、今回、マタタビ代が相当かかりました

別の部屋に連れていこうったって、捕まるもんじゃないですからね・・・w

工事の日は、首尾よくいくかどうか考えるだけで眠れないくらいでした(~_~;)

そしてやってきた工事のお兄さん達。


30分以上前に、猫達はマタタビで別の部屋へ連れ出し済みの中、なんとか足場が出来てホッとし、工事が始まったと思ったら、なんと1時間半で終了びっくり

拍子抜けするくらい、早く終わらせていただきました

もともとエアコンの配管がある場所だったということもありますが、非常に手際が良くて、特に大きな音もたたず、猫の脱走阻止のため戸の開け閉めも最小限でした。

猫を別の部屋に誘導したものの、取り付け場所のキッチンとは仕切りがなく繋がっているため、途中に間仕切りカーテンとダンボールなどで脱走阻止しているだけ。

たっぷり撒いたマタタビも1時間くらいで切れてくるし、そうなると今度は工事を見たがってジタバタ出たがるのを抑えなければならず

うちは、人が来ると絶対に出てこない子が3猫いるのでその点はラク。

あとの4猫が好奇心旺盛で、隙を見ては出ようと・・・

私、なんかすごい格好で仕切りの段ボール押さえてましたもんw

後から身体中が痛くなりました。

そんな状況の中、2時間半は見ていた工事が1時間半で終わったので、工事のお兄さん達にキュンキュンしてる馬鹿母娘がいましたとさ・・・w

前から書いている通り、今年はエアコン取り付けの発注数が半端なく、お盆まで工事予定が詰まっているらしく・・・

1日5軒くらいのペースで工事しているみたいな感じでした。

そしてキッチンは灼熱から、シーブリーズ(何のシャンプーw)の風へ・・・


疲れ果てたので、出前のお寿司(札幌海鮮丸の『梅』)で打ち上げ。



うちのキッチンは家屋の構造上、すっかり盆地みたいになっているため冬寒く、夏はバカみたいに暑く、エアコンは欠かせないのでした。
冬の寒さは暖房でなんとでもなるけど、暑さはどうにも出来ない。

コロナの冷房専用エアコンは、とにかく寒いくらいに冷えます。

そのためか、ここの所そろそろ病院行きかなと思うくらい続いていた体調不良があらかた吹き飛びました

ぶっちゃけもう更年期障害だから仕方がない、と・・・

何をするにも力が出ないし、疲労感が半端無い上に気力も湧かず、10日に一度はダウンして動けないのもきっとそれだから病院行ってこよう・・・ホルモン剤もらってこよう・・・

という感じだったのが、エアコン付いたら1日で3分の2は抜けたかも(⌒-⌒; )

工事の2日前にも寝込んでいたんですけど、今日はシャキシャキ動いてました

暑さって心身を蝕みますよね・・・。

特にうちの場合、父方母方のどちらを紐解いても、南国の出身者は一人もいず、北東北の原住民という感じなのでDNA的にも、暑さに耐性があるわけもなく。

なのに地球温暖化のおかげで、年々暑い日が増えていくので・・・

空調だけは、マメにメンテナンスしなくちゃと思うのでした。

とにかく、今年前半の大問題はこれにてめでたし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2020 05:29:33 AM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: