全45件 (45件中 1-45件目)
1
マイナスいおんとは、手のひら大の大きなタマでらしいです(後輩談)クーラーとか、滝とか、そういう変な丸っこいのがぽんぽん飛んでたらたのしいのかな~
2007.10.04
コメント(1)
そんな回路があるみたい。電子回路の宿題で、本読んでるとそんなのが書いてあった。今日は、4時間だったけど、体育はテニスじゃなくて、バレーボールになるし、同級生でこいつはないだろうとおもってたやつが、じつはsuaraとかきいてることが発覚したり、朝からねぼうしたり、前から買いたかった漫画が安くでうってたり、コーヒーで覚醒してたり、マシンになりきったテストランしてたり、マジギレされたり、図書委員会のお話したり、制御の宿題をやらないといけないけどやるきなかったり、学生総会なるものに点呼だけでてさぼったり、とか、いろいろあった一日でした。
2007.09.06
コメント(0)
帰り路。ちょっと、マクド難民しようと思ったのが、間違いのはじまりでした。かるく、10時くらいまで、勉強して、さあ帰ろうとそのときにポツリと頭をうつ感触。やべやべとおもいながら、ちゃりを飛ばすも、まにあわず、ザザ振りの雨にあいました。うへぇ。もう、やんなっちゃいますよ。なんか、警報とかもでるくらい降ったみたい。まったく、異常気象は、雨具をもってるときにしてもらいたい。ほんと、ひさしぶりに、ずぶぬれになりました。バカは、風邪ひかないったって、それは鈍いだけですよね。鈍い事には、自信があるけど、これだけ濡れて時間が立つと、ちょっとやばいなぁテストあるし、勉強もしないといけない。まぁ、ほどほどにして、眠る事にしよう・・・
2007.09.03
コメント(0)

今日は10時に目が覚めて、コンビニのホットケーキを食べ、ちょっと、日向ぼっこしてた。時間はそんな長くなかったけど、日向ぼっこ、あれむっちゃいぃ。ほんと、マジおすすめ。縁側?、家の場合は、窓のそとに腰掛椅子があるからそこにねっころがって目つむって、なんか太陽の日差しを感じるの。なんか、すっごくきもちよくて、あついけど、心地よい暑さみたいな。蝉の鳴き声聞いて、風で木が擦れる音聞いて目明けても、なんか青空があって、雲が流れてて何もなかったら、2~3時間はやってもよかったなぁ。追記。さっき、部屋に侵入者を発見しました。ちっこいカマキリでした。なんかすばしっこくてびっくりしました。昔、子供の頃によくカマキリ捕まえたけど、そんなすばしっこいイメージはなかったんだけどなぁ。カマキリって夜行性?なにがともあれ、ちょっと写真とらせてもらって、お外へ逃がしてあげました。デジカメのマクロと、光学ズームの機能がおもったよりへぼい事が判明。じつは、ちゃんと使えてなかったりするんかもしれんけど、やっぱりもうちょっといいのがほしくなってきたかもしれない。
2007.09.02
コメント(0)

今日は、お休みだったのですが、お財布を学校にわすれていた事に気づき、ちょっと登校してました。活動してる部屋にはいってすぐみつかったんですが、なんとなく、2時間くらい宿題して帰りました。家に帰ってから、久しぶりにほんのちょっぴりお散歩に行きました。何ヶ月振りの愛車のJOGにまたがり、いつものコースへ山の中はぐっと気温が下がる用で、すこし涼しすぎるみたいです。はぁ、9月に入ってしまった・・・とりあえず、目の前の宿題をかたずけることにしよう・・・いろいろ取って見た。写真とるのって結構たのしいことに気づく。ちょっと、はまるかもしれないな
2007.09.01
コメント(0)
すごく、バイクの中免がとりたい!!バイクはあるんです。叔父様の家に、だからとったらすぐにどっかいける原チャじゃもう満足できないんです。はぁ~。 どっか遠くへ行きたい。今日の帰り路、夕焼けを見ながら、そんな気持ちが増幅されましたあぁ、海いきて~四万十川いきて~淡路島いきて~高速どーろとばして~草津、熱海、いきて~十津川でもいいな~っと、思いました。思うだけ、思って、おしまい。
2007.08.29
コメント(2)

久しぶりのお休みは、みんなでカラオケにいってきますた。まともなのは、始めの数曲で、あとはエンジン全開でそっち方向に・・・いろいろグレーゾーンの歌ばっかり歌ってました。途中で腰つったりしたけど、楽しかった。ただ、某カラオケやのジュースには、頭痛を引き起こす薬と眠くなる薬が入ってるに違いない。そう言えば、なんかこおろぎ鳴いてますね。もう秋かぁ~。なんて、やべぇよ。明日からまた頑張るぞぉ、みたいな。ほんと余力を残せそうにない夏だなぁ。気まぐれで、自分の部屋をでじかめでとってみた。
2007.08.18
コメント(0)
なかなかに、切羽詰ってきた。もうすぐ、へたれてきそうな。明日から運勢さいあくだぁ~
2007.08.16
コメント(0)
すこし、宿題がやばい。しっかりせねば、
2007.08.15
コメント(0)
今日は、よく眠った日だった。一年生の皆様。メンバーの皆様。どうも、もうしわけない。が、調子が悪かったわけじゃないんですよ。なんか、わけわかんないよね。でも、明日からも、大丈夫やと思うしま、たまたまそんな感じになっちゃっただけかな。いろいろ、がんばらなきゃならんなぁ。
2007.08.14
コメント(0)
気合で起きることはできない人なのですよ、僕は。頭の中では、いろいろ考えようといても、まぶたはどんどんさがっていって気づいたら、時計の針が一週回ってたわな。そんなことも多々あります。あぁ、眠いなぁ。
2007.08.12
コメント(0)
バランスが、大切なのは当然でいかに保つかが勝負どころしのぐ、削る、がんばって減らして、つぶれる過剰な強度をぎりぎりまで減らす。そうして、出来上がるものは、機能美になっているはず。かな。周りに、オタ化現象が、起きている。まぁ、楽しければそれでいいかな。
2007.08.11
コメント(1)
がんばれる量は、人それぞれ違うもの。がんばる量とは、質のことであり、量のことではない。時間を大量に使うことをがんばるとは、いわない。そのことについて、自分の範疇を少しだけはみ出すレベルで、いろんな方向から見ることをがんばるという。ただ、みてるだけは、がんばることではない。集中するとは、ただめることではない。見ることは3分くらい。頭をかき回すことを7分くらいでやれれば、だいぶ違う。調子に左右されるようでは、いけない。大切なことは、自信をもつこと。根拠のない自信はすごく武器となる。できないではない、やるのだ。いつまでも、すわっていてはいけない。おいていかれる。たよるな。やれ。戒め。へたれ、18歳。いつまでも、へたれでいるわけにもいかない。ぬるま湯から、でるためには、がんばることを会得しないといけない。やって無駄なことはない。さて、24時間働けますか?僕は無理です。とりあえず、段取りをしたいと思います。自分への戒め。
2007.08.10
コメント(0)
帰りに、財布と部屋にわすれてしまいました・・・難民二日目にして、強制帰還。家に変えると程よい、眠気が襲い。寝ちゃいそうです。もう少し、やってから、ねむろう。
2007.08.08
コメント(0)
今日から、難民生活再開。いろいろ、やる気の出る材料があって、いま、猛烈にとばして、軽く吐き気がしますwこのまま、スピードをあげられればいいのですが、なんてか、怖いのでブレーキかけつつちょっとづつしか無理っぽいのが、過去の僕。今の僕は、がんばって、できるとこまで、ブレーキはかけない方向で、いきたいな。だって、いきることって戦うことだし。さぁて、明日、いや今日もがんばろう。
2007.08.07
コメント(0)
今日は、チームの皆といろんなとこにいきました。たのしかった。また、これたらいいなって思うかんじの一日でした。ちょっと、いやかなり、闘志が燃える出来事が、ありました。やつらは、なめてます。がんばって、けちょんけちょんにしてやるぞぉ
2007.08.06
コメント(0)
このへんないきものは まだ日本にいるのです。たぶん。
2007.08.04
コメント(0)
たぬきだって、がんばっているんだよぉ
2007.08.03
コメント(0)
たまに、わけわからない文書をかく自分がいるようで別に、いいんですけど。そうなんです。特に鬱ってるわけでもないのにだめなんです。いやほんと。なんだかんだいって、結局、実際の所は自分でもよくわかってるつもりです。自分はなんで、こんなことしてるのかとか、適当で迷惑な行動を自重すべきなこととか。とりあえず、スルーでおねがいします。さて、もうすぐ、アームが形になるわけですか。まだ、どちらのチームも作った部品を動かしていないようで、これは、勝てるかな。なんて今ふとおもったりします。よぅし。今日もがんばりましょい。みたいな。、
2007.07.26
コメント(0)
逃げてます。なにから?自分から、人から、現実から、夢から、目標から、勉強から、やるべき事から・・・おまえは、まだ全力ではなかろうに、もっと本気をだせ。無理なんてことはない。人間やればできるはず。でも、不思議。世の中には、できる人とそうでない人いる。ポテンシャルは、人によって違うというけど、なら、かんばりでうめられるものなのだろうか。たとえば、自分の周りの同級生と自分の実力を比べて見る。見方はいろいろあるけれど、僕には、自分を下げてみる見方しかしらない。というか、その見方がしっくりくる。これが、逃げている。自分を下げて見る。ここから、2つ思うことがある。だめだ、別に頑張る必要はないのだろう。だめだ、頑張るべきダ、もっと頑張るべきダ。じつは、僕の中では、両方同じ事。結局、自分を満足させたいという願望だけだから、安っぽい人格をもった人間は、すぐに根を上げる。それが、人と僕との違い。そんな気がした。口ばっかりは、みてて滑稽なピエロだ。サーカスは、ピエロがいても不思議じゃないけど、住宅街にピエロがいても場違いなだけだ。ピエロは滑稽で、笑ってもらうことを好む。自分を殺して、笑いをとる。笑ったままで泣いている。だから、僕はピエロじゃない。それは、できる人のすることだから。18歳はおかしな気になる。普段は特に考えないことが指から適当にでてくる。結局、適当で迷惑な足跡なんだろうなぁ。
2007.07.25
コメント(0)
難民は、いいとおもいます。仕事人モードが長くつづいてへたれな僕は、つきに負け犬をききながら、ぺちぺち、設計しております。なんだかなぁ。いや、特に更新さぼるよていじゃなかったんですが、きづいたら、さぼってた。だめじゃん。もうすこし、余裕のもてる耐力と精神力とほしいなぁ。仕事量にたいして、出力がたりないもうすこし、がんばらないと。
2007.07.23
コメント(0)
すこし、ねむいです。レポート、れぽーと、れぽぉと、れぽx書かないと~いけないのに~書く気が~おきない~だぁあああああああ。 もうっだめだ、ねむい・・・
2007.07.14
コメント(0)
おきたら、6時でもきづいたら7時30分。寝坊しました。昨日は、完璧な敗北と共に、レポートはぜんぜん進まず。今日は、朝から打ちのめされてます・・・。はぁ、今日はゆる~く行こうかなぁそういえば、今日は、「時をかける少女」じゃん。昨日は「魔女の宅急便」やっててし、いいですよね。ああいうアニメは
2007.07.14
コメント(0)
いろいろな方面で問題が発生してます。だれか、助けて・・・・。なんて、都合のいい事ばっかりもいってられないお年頃。生きる事は、戦うこと。ってことですよ。ほんとにたたかってんのか微妙だけど。まったく、頭ん中のネジはぶっとんでるし、フレームまで歪んできてる気がする。まぁ、いいやぁ。どうにもならんし。このまま、こわれつづけよう。
2007.07.12
コメント(0)
今日の部活はあまり人がいませんでした。朝から、来てたのですが、入れ替わり立ち変わり、コンスタントでも、5人くらいしか活動してませんでした。さて、”リョウサイ”といわれるものを見にいきました。いったのが、終了間際だったので、楽しめるものはほとんどなかったのですが、激安な出店がいっぱいでてたみたいで、その残り香をすこし感じられました。あと、辺りの男の割合が非常に高いお祭りでした。熱気のこもったお祭りでした。そう言えば、本日は12時間学校にいたのか。一日の半分を学校ですごしたのか・・・なかなか、活動時間で考えると、ほぼ学校にいたという。なんか、らしくなってきたなぁ。
2007.07.08
コメント(0)

今日は、美味い棒でした。あれは、いいプレゼントだったと思うよ。ほんと外野でも、なかなかたのしかったw。うん。さて、今日から、朝早く学校へ行けるようになりました。耐力の限界に挑戦!!なんて、若い勢いも、浮かばないのですが、頑張れるだけ、頑張ります。ここで、遅れを取り戻して、一気にいくぞぉ。あと、メッセの登録が大量にあった日でも有りました。薄っぺらい話を、して、なかなかオタオタしい感じでした。帰りの電車で、お祭り騒ぎな集団がたくさんいまいした。ちょっと、なつかしい。いろんな味のする思い出に浸って夜道を歩きました。頑張って、追い上げないと。
2007.07.07
コメント(0)
ちょっと、眠いです。今日は、あまりお仕事してませんでした。なかなか、すすまない。もう、七月も序盤を過ぎたというのに・・・。がんばって、頑張らないと。
2007.07.06
コメント(0)

自分には、変なスイッチがあるみたいです。そのスイッチがオンしてるときは、人の中傷を考えず、なんでも言ってしまってるみたいです。オフしてるときも、適当な事しか言えないのに、駄目だなぁ。まわりの皆様、どうも、いつもすみません・・。大人になるまでに直さないといけない性格の一つですね。お遊びはここまでにしないとマジでやばいなぁ。頑張って頑張らないと。今日は、又、プールですた。適当に泳いで、終了。だったのですが、ちょっと泳いだだけで、すぐばてる。昔は、もう少し耐力あったのになぁ。だめだめですね。
2007.07.05
コメント(0)

本日も、なんと言うこともなく、過ぎ去っていかれました。波風もたたない普通な日でした。明日は、木曜日、またプール。バブルリングをつくりまくるぞぉ。そのまま、沈んじゃっても・・・。いや、そんな度胸は持ち合わせてませんね。なかなか、平和な日がつづきます。
2007.07.04
コメント(0)
今日は、なんだか、二度目の日記です。なかなか、設計もすすまず、なかなか、いろいろうまくいきません。僕に眠っていると思われる才能が全部開花したらなぁ・・・。なんて、人には、一つぐらい、才能が眠っているとしんじて、前向きな発言をしてみたり。才能は、ない。努力も、しない。後は、見てるだけ。はいやです。でも、それは、とても楽なんです。でも、それは、とてもいやなんです。さてさて、頑張って頑張らないと。もうすぐ、夏休み。19歳の夏も、一人身という、寂しい夏になりそうだなぁ。
2007.07.03
コメント(0)
稼働率120%くらい。効率30%くらい。至極、悪い状況でうごいてます。もうすこし、効率を上げて、出力を取らないと、いみねぇな。効率は、どうしたらあがるのだろうか。出力を取りすぎているとか?なんにしても、頑張らねば。
2007.07.03
コメント(0)
本日は、文字通り開店休業な部活でした。それにしても、疲れた。明日からまた、一週間始まると思うと億劫になりますね・・。でも、がんばろうとおもいます。がんばって、がんばって、いけるとこまで行きたい。そんな、幻想を抱いて、溺死したいとおもいますww。いや、まったく、アニメ見てねーなぁ。
2007.07.01
コメント(0)
今日は、すこし、悪い事を思い出しつつ、落ち込んだ一日でした。人は、一つ二つ、いやもっとか、過ちというか、思い出したくないくらい、失敗したことがあるものですね。そんな悪夢はよくみるもので、みたら落ち込む、追い込まれる。頑張って頑張って、そんなに頑張ってないけど、笑顔、笑顔。いや、別にそんな、やられてるわけでもなく。結局、無感症。どうなんでしょ。僕って、ほんと卑怯な奴です。人に、やさしくできません。どうしても、自分が大好きなんです。どうしようもないですね・・・
2007.06.29
コメント(0)
今日は、朝から突然の予定変更で、ちょっと疲れました。ま、人生そういうことなんか山ほどある罠。疲れている場合でもないんですよ。最近、自分の悪いとこが飛んでて、やばいったらありゃしない。まわりにより付く空気がいたいのなんの。やばいなぁ、矯正しないといけない。あぁ、もう。ってかんじです。どっかの国みたく、「~の義務」なんて、制度があれば、僕も人並みに暮らしていけるようになるのかなぁ。
2007.06.24
コメント(0)
本日、晴天ナリ。なんて、歌がありましたよね。今日は、雨です。なんか、下がりますね。外は、雨だけど、自分の中は、晴天ナリ。なんて、分けわかんない事を口走れるくらいテンション高い人になりたい。はあ、流動性がなさすぎるんすよ、僕。なんとか、行動力を養って、なんとか、人の役に立てるような物になりたいなぁ。これだから、学生と言うニートは。ぜぇんぜぇんだめですねぇ。はぁ、今日も一日がんばらんと、いかんな。
2007.06.24
コメント(0)
本日、晴天ナリ。なんて、歌がありましたよね。今日は、雨です。なんか、下がりますね。外は、雨だけど、自分の中は、晴天ナリ。なんて、分けわかんない事を口走れるくらいテンション高い人になりたい。はあ、流動性がなさすぎるんすよ、僕。なんとか、行動力を養って、なんとか、人の役に立てるような物になりたいなぁ。これだから、学生と言うニートは。ぜぇんぜぇんだめですねぇ。はぁ、今日も一日がんばらんと、いかんな。
2007.06.24
コメント(0)
今日は、すこし徹夜でゲームしてました。これから、授業があるのに、ねむいです。そのゲームは「車輪の国」なんすけど、急転直下って感じです。大事なのはきっかけなんですね。ってのを教えてくれるゲームです。さて、今日もがんばねば。
2007.06.21
コメント(0)
いいたいこといって、後で後悔することってよくありますよね。いま、そんな感じな僕です。気分は、最悪、何か抜け落ちた感じ。しかし、表面だけでもうまく作る必要がある今日この頃。空元気も元気。誰かさんの名言、そのとおりの行動を取るしかなさそうだな。頑張れ、僕。
2007.06.19
コメント(0)
今日は、暑かった。家を出たのが、昼過ぎで、学校に行く途中は日差しをモロにうけて夏っぽさを体いっぱい受けてました。さて、最近は、いろいろと忙しい毎日を送っています。まだ、平気な感じですけど、ずっとこんな生活をしていると息が詰まりそうです。少しは、休むことも必要ですよね。ただ、抜くと入れるのが大変で、そのへんどうにかなんないんでしょうかね。今後の課題です。
2007.06.17
コメント(0)
今日は、晴れでした。すごく、暑い日でした。汗ばむ季節になりました。・・・。さて、本日、某所でブックハンティングなるものに行ってまいりました。別に、そうたいしたものでもなかったんですが、一つだけ、終わってる事が発生。そう、J○は、とっても終わってるという。遅れるとか、頻繁に起こりすぎだろ。もうすこし、何か対策できんもんなんでしょうか。そのおかげで、自分は30分の遅刻をともない。委員長の威厳もあったもんじゃないっすね。そんな一日でした。
2007.06.16
コメント(0)
テストの勉強が追いつきません。馬鹿はつらいです。僕に集中力をください。あぁ、テストやばいなぁー
2007.06.06
コメント(0)
最近は、なんかだるいです。基本的な生活習慣が崩れているみたいで、とにかく、もっと眠りたい。だが、そういうわけにもいかんのですよ。さて、昔聞いたことのある音楽って結構覚えているものですね気分転換に、ネットをさまよっているとき、ふと懐かしいアニメとかに出会うと、そのOPとか、ずっげ懐かしいなぁみたいに、感動します。
2007.06.05
コメント(0)
本日よりテスト開始。やられて、またよみがえります。わかんないとこだらけ。まいったなぁ
2007.06.03
コメント(0)
夏といわず、いろいろな風流には、三拍子そろうと絶妙な良さがでるみたいです。桜、満月、お酒。 風、満月、蛍。 夕暮れ、祭り、境内。 ・・・。etcそれで、今の気分の三拍子は、月明かり、蛍、お酒すごく、いい。っと思います。いま、テストべんきょ、がなければとすごく思います。もう、ゆっくり舞う蛍光色の点が、ほろりほろりと空中を泳ぐそれを、一人さびしくぼんやりと眺める。風は、心地よい程度に吹いていて、自然の音しかしない。月明かりだけが、うっすらと辺りを照らし、僕は、ちびちびお酒を飲む。現実には、街灯なんかが結構あちこちにあったりして、そういう雰囲気はぶち壊しだけど、それはそれでボク的にはアリなんです。完全に自然な感じもいいですが、ぽつんと一人たつ街灯。自然に不釣合いなその光は、不自然さが、とてもいい。自然な雰囲気を残しつつ、田舎を演出する。これも最高です。あぁ、やんでる気がする。頑張って、英語の勉強しないといけない・・・。
2007.06.02
コメント(0)
今日は、晴れですね。テスト勉強は、一人では、はかどりません。月曜日からテストなのに・・・・。これから頑張ってやっていきたいと思います。電波がゆんゆん飛んでそうな歌でも聞きながら・・・さて、僕の住んでいる所では、そろそろ蛍が飛び始めます。水無月の一日。が、家での目安だったのですが、今年は、一匹飛んでいるの確認できただけで、少し遅いのかそれとも川が汚くなってしまったのか楽しみにしている自分としては、前者である事を願うかぎり。あれは、ほんといいものですよね。
2007.06.02
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1