エンジョイ!!  66歳もつれづれに! きのむくままに!

エンジョイ!! 66歳もつれづれに! きのむくままに!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

あっぱれ 結納について


あっぱれ 結納について 2


あっぱれ 結納について 3


あっぱれ 結納品じゃ


あっぱれ人前式


wedding 安上がり作戦 1


あっぱれwedding安上がり大作戦 2


あっぱれ wedding 安上がり大作戦 3


Walkingの三種の神器


iPhoneの私の機能


Apple Watchの私の機能


骨伝導Bluetoothイヤホーン


森田くんシリーズ 森田くん登場


森田くんサイン騒動 1


森田くんの災難 1


森田くんの災難 2


森田くんのお箸使い1


森田くんのお箸使い2


森田くんの小さな親切大きなお世話


森田くん再々登場「ガーデンで楽しんで」


森田くん「ケーキ入刀だよ」再登場


森田君「​​感謝の手紙」と「記念品」再々登場


「お金がない!」シリーズです


1「お金がない!」テレビが欲しい!?


2「お金がない!」病気なって入院が決まった!?


「お金がない!」2階になるエレクトーンを安く処分したい


「お金がない!」結納どうする?


「お金がない!」高級レストランに行く羽目に!?


「お金がない!」友人に結婚式を挙げさせてあげたい!?


「お金がない!」友人に披露パーティーをしてあげたい!?


「お金がない!クレジットカードって必要?


「お金がない!」キャンプ行きたい!?


相田みつをさんシリーズ


「今ここ」「アノネ、、、」相田みつをさん


「捨てる」相田みつをさん再び!?


「ママ」と「パパ」どっち?


「おかげさん」と「正」


「不」相田みつをさん再び


カレンダー

プロフィール

tankuro-baby

tankuro-baby

コメント新着

tankuro-baby @ Re:なし(05/02) 0404さん 大丈夫ですか? 若くないです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2005.08.23
XML
カテゴリ: wedding

​  ​tankuroです、こんにちは。

 今日は予算ですね。
 さっそく始めましょう。
 人数は大丈夫ですね。◆◆

◆ ◆ え~と人数を60名としましょう。

 そうそう、良く広告で“10周年特別プラン〇〇エレガント

 60名様 115万円”シェフ特選ディナー・飲み放題付きとか

 出てますよね。

 あの金額を信じますか?

 ええ、そう信じてはいけません。◆◆

◆ ◆ 金額は間違いありませんが、物凄くアイテムを

 しぼってあったり、プラントと称して通常の最低ランク

 よりも金額で決めた質の落ちるの商品をいれたりして

 います。

 つまり、金額合わせの呼び込むだけのプラン商品が

 ほとんどです。◆◆

◆ ◆ ホテルなどでお勧めプランを使った初期見積もりを

 作ってもらうと、大体お色直し1回で一人単価が3万を

 切ってきます。

 一応お客様の希望を伺いながら入力していきますが、

 なるべくシンプルになるよう努力します。

 何故って、初期見積もりの金額が上がるとお客様が

 高いって敬遠するからですよ。うふふっふ。◆◆

◆ ◆ 婚礼費用の高い安いの見極めは、この初期見積もり

 の一人単価が大いに役立ちます。

 全金額だと余りにも高額になりすぎてピンとこないと

 思います。

 ですから、この一人単価を目安に使います。

 また、一人単価は人数によってかなり変化します。

 人数が多ければ下がり、少なければ上がります◆◆

◆ ◆ 大体ですが、60名を超えると一人単価が3万円を

 切ってきます。

 つまり、友人のお祝いが大体平均3万円ですので、

 一人単価がこれより低いと持ち出し金額が少なく出来る

 事に


 3.8万円です。

 友人のお祝いが平均3万円でしたよね。

 平均金額が0.8万円上回っていますね。

 おかしくないですか?◆◆

◆ ◆ いえいえ、これを下げてくれているのは親族です。

 親族のお祝いは3~10万円と幅広く様々です。

 でも、ご夫婦の場合もあります。

 ご夫婦で仮に5万円いただけば、一人に直すと2.5万円と

 友人の平均より下回ります。

 それも踏まえて収入の総額を算出してみて下さい。◆◆

◆ ◆ ざっと見積もるならば、友人30名と親族30名と

 しましょう。

 友人は3万円×30名=90万円、親族は少なめに見積

 もって3.8万円×30名=114万円。

 それで、合計は204万円になります。◆◆

◆ ◆ では、支出は。初期見積もりが3万円なので、

 3万円×60名=180万円。

 つまり、24万円儲け!って訳ですよね。

 いえいえ、そんなに甘くはありません。

 初期見積もりは悪まで初期見積もりです。

 ですから、それに念の為20%上乗せしましょう。

 3.6万円×60名=216万円。

 このあたりが妥当ですかね。、、。◆◆

◆ ◆◆ -12万円ですね。

 つまり、これが自己資金の相当額ですね。

 いえいえ、悪まで余り演出に凝らずに贅沢を言わずにが、

 この金額です。

 ですから、したいことと出来る事のバランスですね。

 勿論、結婚するのですからこの他に新婚旅行代や新居の

 準備金が必要ですよ。
 そう、やはり最低は〇〇万円必要ですね。

 、、、。◆◆ おしまい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.26 23:05:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: