PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
tankuroです、こんにちは。

◆ ◆ 今日はキャンドルサービス後の祝辞・余興の
お話しを進めます。◆◆
◆ ◆ 披露宴の時間配分はだいたい次の通りです。
披露式35分・お色直し35分・キャンドルサービス15分・
祝辞余興50分・最終セレモニー15分。
これで総時間数は2時間半になります。◆◆
◆ ◆ では、この中の祝辞余興のお話しに入りましょう。
それには若干のルールがありあます。
まず、先にスピーチ、後に余興、そしてトリを最後に
確定するという構成です。
それも出来れば新郎側新婦側と交互に決めていくと
いいですね。
そして、時間の読みですが、1出し物5分が標準と
計算してください。◆◆
◆ ◆ この計算によると、所要50分ですから10組の余興が
可能です。
ですが、のべつ幕なしと言う事になりますので、8組が
限度で設定したほうが得策だと思います。
この5分と言う時間は結構長いですよ。◆◆
◆ ◆ スピーチの5分は聞きがいがあります。
祝辞の最初は主賓としては紹介できなかった会社の偉い
さんの残りや直属の上司から始めるといいですね。
こんな時、普段の新郎の働き振りを紹介する事を主眼に
会社の概要を紹介するのでは良いのですが、これも
時間とそのバランスを考慮しましょう。◆◆
◆ ◆ とにかく長いのは嫌われます。
職業で言ったら政治家・法人の役員クラス・物を教える
環境にある方、特に教授や先生ですが長くなる傾向に
ありますよ。
また、私の持論ですが、こういう方々は披露宴参列者の
数とスピーチの長さは比例します。
200人も集まった披露宴は一人一人が圧倒的に長いです。◆◆
◆ ◆◆ 以前あまりにもスピーチが長いので、そのお客さん
の袖を引っ張りに行ったキャプテンがいました。
その後彼は、クレームを受け移動になりました。
また、他のキャプテンは話しているご本人に“そろそろ
まとめてください!”と書いたメッセージを渡しました。
でも、それはそのまま読まれてしまい、爆笑の種となって
拍手喝采に変わりました。◆◆
◆ ◆ では、スピーチに続き余興の5分についてです。
例えば、最近の楽曲を歌うとします。
4分もあればフルコーラスを歌えますよね。
ちょっと、冷やかしの挨拶をしても1分です。
どうです。これで5分ですよね。
しかし、歌うにしても程ほどに良いと認めてもらうには、
フルコーラスでは長いです。
2コーラス目でフェードアウトしてもらいましょう。
その方が印象が絶対にいいですよ。◆◆
一緒に歌うタイプとがあります。
会場全体が良く盛り上がるのは後者ですね。
新郎新婦の歌声に興味津々だからです。
それに反し、良くあるのが伯父さんの歌う歌です。
ただの喉自慢になっていますよね。
身内受けはいいですが、他人様はどうでしょうか?
えっ、決して非難している訳ではありません。、。◆◆
◆ ◆ 最近あまり聞かなくなったのは「てんとう虫の
サンバ」 って曲ですね。
この曲の一部を替え歌にして“二人にキスをしろ”とはやす
パートがあります。
この時、これを合図に二人はその場で立たされ、キスを
するまでこのパートが繰り返されます。
二人があきらめキスすると歌詞が進みますが、キスが
不十分だったりするとさらにパートは繰り返されると
言う趣向です。◆◆
◆ ◆ ここの所こんなキス物はありませんね。
面白い余興なんですが、残念です。
次に、ゲーム物です。
これの厄介なのが時間が掛かりすぎるものが多い事
ですね。
やはりこれも、所要時間は5分程度が理想的です。
ゲームには◯Xの札などを使って新郎新婦に答えさせる
物やマイクで直接のインタビュー形式の物もあります。◆◆
◆ ◆ まだ他にもゲームは色々な物がありますが、
この続きは次回にさせて頂きます。◆◆ おしまい。
感謝の思い 重さに込めて 赤ちゃん 体重 ベア 2体セット ショコラ 結婚式 両親 プレゼント 体重ベア ウェイトベア ウエイトドール ウエルカムベア ウェディングベア ブライダル ウエディング 披露宴 贈呈品 入籍祝い 結婚祝 名入れ 名前入り テディベア ぬいぐるみ
K リアル披露宴 目次 2021.05.29
J あっぱれwedding進行表つくろ 謝辞~ホ… 2005.09.26
I あっぱれwedding進行表つくろ 花束贈呈… 2005.09.25