エンジョイ!!  66歳もつれづれに! きのむくままに!

エンジョイ!! 66歳もつれづれに! きのむくままに!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

あっぱれ 結納について


あっぱれ 結納について 2


あっぱれ 結納について 3


あっぱれ 結納品じゃ


あっぱれ人前式


wedding 安上がり作戦 1


あっぱれwedding安上がり大作戦 2


あっぱれ wedding 安上がり大作戦 3


Walkingの三種の神器


iPhoneの私の機能


Apple Watchの私の機能


骨伝導Bluetoothイヤホーン


森田くんシリーズ 森田くん登場


森田くんサイン騒動 1


森田くんの災難 1


森田くんの災難 2


森田くんのお箸使い1


森田くんのお箸使い2


森田くんの小さな親切大きなお世話


森田くん再々登場「ガーデンで楽しんで」


森田くん「ケーキ入刀だよ」再登場


森田君「​​感謝の手紙」と「記念品」再々登場


「お金がない!」シリーズです


1「お金がない!」テレビが欲しい!?


2「お金がない!」病気なって入院が決まった!?


「お金がない!」2階になるエレクトーンを安く処分したい


「お金がない!」結納どうする?


「お金がない!」高級レストランに行く羽目に!?


「お金がない!」友人に結婚式を挙げさせてあげたい!?


「お金がない!」友人に披露パーティーをしてあげたい!?


「お金がない!クレジットカードって必要?


「お金がない!」キャンプ行きたい!?


相田みつをさんシリーズ


「今ここ」「アノネ、、、」相田みつをさん


「捨てる」相田みつをさん再び!?


「ママ」と「パパ」どっち?


「おかげさん」と「正」


「不」相田みつをさん再び


カレンダー

プロフィール

tankuro-baby

tankuro-baby

コメント新着

tankuro-baby @ Re:なし(05/02) 0404さん 大丈夫ですか? 若くないです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2021.06.28
XML
カテゴリ: 65歳になって

​​70 「ヒーロー」って?!
    
   tankuroです、こんにちは。



   最近感じた事を書かせてもらいます。​​

◆◆ メジャーリーグの大谷翔平選手の人気が全米で凄い。
 日本人として嬉しい限りだ。
 毎日ニュースで報道されるが、先週は毎日ホームランを
 放ち、投手としても成績を残した。
 今度のホームランダービーにも選出され、メジャーリーグ
 で8人の中にも入った。
 本当に誇らしく凄いと思う。
◆◆ 

◆◆  彼の場合それ以外でもニュースになっている。
 こんなエピソードだ。バットボーイに落ちているバットを
 渡すときに、クルリと持ち替えて取っ手部分を差し出した
 そうだ。
 なんの事だか分かりづらいが、ハサミを相手に差し出す時
 の振る舞いだね。
 エチケットとも言える。
 もしくは大谷翔平選手はバットを真剣だと捉えてるの
 かな?
 勝手な思い込みだけどね。
◆◆ 

◆◆  また、彼は豪快にホームランを打った後にゆっくりと
 ランニングする際、ゴミが落ちていると、それを拾って
 お尻のポケットにしまうのを大勢の観客が目撃している。
 なんて、心の美しいスポーツマンなんだろう!
 本当にみんなの「スーパーヒーロー」だ!!
◆◆ 

◆◆  話は変わるが、先日こんな体験をした。
 駅でバス待ちをしていた。
 1個しかないベンチに 90 歳くらいのお婆さんが、小柄
 だが真ん中にドカット座っていった。
 その他には3人ほどが立って広い間隔を空けながら列を
 作っていた。
 バスが到着しても、そのおばあさんは動かない。
 それを確認して他の乗客は乗り込んで、私も続いた。
◆◆ 

◆◆  私は入ってすぐ右の一段高くなっている2人席に
 座った。
 足元が広くてバスの中で一番お気に入りの席だ。
 しばらくして、あのお婆さんが乗車しだした。
 足元はそこからは見えないがかなりゆっくりだ。
 言葉は悪いが亀のようにかなりのスローだ。
 大丈夫なのかとちょっと心配した。
 登り切ったようだ。
 足元も見える。するとどうだ、目の前の優先席に
 向かっている。
 足元は 5cm ほど前に右・左とチョコチョコ進んでいる。
 危なかしいが、ご自分で頑張っているのが見て取れる。
 やっと席に到着して座れた。良かった!
◆◆ 

◆◆  バスは発車した。
 私が降りるバス停まで 10 分ほどだ。
 しばらく何もなく走った。
 「次は〇〇 4 丁目」と表示が出て、ブザーがなった。
 どうもあのおばあさんが押したみたいだ。
◆◆ 

◆◆  バスは止まった。
 お婆さんが停車してから物凄くゆっくり立ち上がった。
 少しの荷物を抱えている。出口は前だ。
 運転手の方に動き出した。
 チョコチョコしているがやはりあまり進まない。
 全ての乗客が見守っている。
 一人のご婦人がその後ろについた。
 追い越そうとはしない。
 見守っている。
◆◆ 

◆◆  前方の料金口にやっと辿り着いた。
 ここでもポケットやバックをまさぐってもたもた
 している。
 運転手も含めみんなが見守っている。
 料金を支払った。
 ここからがさらに大変だ。
 段差がかなりある下りだ。
 ポールにしがみつきながらゆっくりゆっくり体が
 下がってゆく。
 そして、徐々に見えなくなっていった。
 その後にご婦人がこれもゆっくり安全を確認しながら
 降りて行った。
 7 分は経ったと思う。
 誰も文句は言わない。
 ただ、見ているだけだった。
 バスはゆっくり発車した。
◆◆ 

◆◆  こんなドラマを見た事がある。
 主演は香取慎吾さんで、ドラマのタイトルは失念して
 しまった。
 駅の券売機が4つ並んでいて、全てに切符を買い求め
 ている人が並んでいる。
 主人公がそのうちの一つに並んだ。
 次々と切符を買った人は改札へと消えていく。
 隣もその隣も券売機は空いた。
 しかし、主人公は動かない。
◆◆ 

◆◆  主人公の友人が近づいて言った。
 「隣が空いているじゃないですか?」
 すると主人公は指を 1 本立て口に押し当ててこう
 答えた。
 「いいんだ、これで」 
 後で友人に打ち明けた真意はこうだった。
 前の高齢のお年寄りが切符を買っていたから、焦らせ
 てはいけないと思って自分が後ろに並んだんだ。
 その時はそのドラマを見ながら、「へっ~、そうなんだ」
 といたく感心した。
◆◆ 

◆◆  あのお婆さんを無言で見守っていたバスの乗客は、
 みんな [ ヒーロー ] じゃぁないと私は思う、、、。
◆◆ 


 ​​​​


    ​
 「空腹」こそ最強のクスリ

​​​​  骨伝導Bluetooth イヤホーン

      ​
【Bluetooth5.0進化版】Bluetooth5.0 骨伝導イヤホン ヘッドホン スポーツ 超軽量 高音質 無線 音楽 ノイズキャンセル ハンズフリー通話 骨伝導ブルートゥース イヤホン スポーツ ネックバンド 式 ワイヤレスイヤホン スポーツ Hi-Fi bluetooth





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.28 00:37:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: