エンジョイ!!  66歳もつれづれに! きのむくままに!

エンジョイ!! 66歳もつれづれに! きのむくままに!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

あっぱれ 結納について


あっぱれ 結納について 2


あっぱれ 結納について 3


あっぱれ 結納品じゃ


あっぱれ人前式


wedding 安上がり作戦 1


あっぱれwedding安上がり大作戦 2


あっぱれ wedding 安上がり大作戦 3


Walkingの三種の神器


iPhoneの私の機能


Apple Watchの私の機能


骨伝導Bluetoothイヤホーン


森田くんシリーズ 森田くん登場


森田くんサイン騒動 1


森田くんの災難 1


森田くんの災難 2


森田くんのお箸使い1


森田くんのお箸使い2


森田くんの小さな親切大きなお世話


森田くん再々登場「ガーデンで楽しんで」


森田くん「ケーキ入刀だよ」再登場


森田君「​​感謝の手紙」と「記念品」再々登場


「お金がない!」シリーズです


1「お金がない!」テレビが欲しい!?


2「お金がない!」病気なって入院が決まった!?


「お金がない!」2階になるエレクトーンを安く処分したい


「お金がない!」結納どうする?


「お金がない!」高級レストランに行く羽目に!?


「お金がない!」友人に結婚式を挙げさせてあげたい!?


「お金がない!」友人に披露パーティーをしてあげたい!?


「お金がない!クレジットカードって必要?


「お金がない!」キャンプ行きたい!?


相田みつをさんシリーズ


「今ここ」「アノネ、、、」相田みつをさん


「捨てる」相田みつをさん再び!?


「ママ」と「パパ」どっち?


「おかげさん」と「正」


「不」相田みつをさん再び


カレンダー

プロフィール

tankuro-baby

tankuro-baby

コメント新着

tankuro-baby @ Re:なし(05/02) 0404さん 大丈夫ですか? 若くないです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2021.07.09
XML
カテゴリ: 65歳になって
​77  ​「 いまここ」「アノネ、、、」相田みつをさん


   tankuroです、こんにちは。



   今回は尊敬している方の話です。
   また、覗いてくださいね。

◆◆ 「にんげんだもの」の相田みつをさんをご存知
 ですか。
 「ナハ、ナハ」のせんだみつおさんじゃないですよ。
 相田みつをさんは書道家で詩人です。
 残念なことに 1991 年に亡くなっています。
 彼の「書」は、簡単で分かりやすく深いです。
 子供でも書けそうな短い「書」に解説をしています。
 ◆◆ 

◆◆  その一つが「いまここ」という「書」があります。
 「いまここ みつを」とだけ書いてあります。
 なんだろうと思いますよね。
 副題は「いのち無常」です。
 「いま」と言うは時は厳密に言えば「ない」と解きます。
 「ま」の字を言う時には「い」の字はもうすでに消えて
 いるからと言います。
 一瞬であっても止まっていないから。
 それを「無常」と言いますと話してくれます。
 だから私達は今を一生懸命生きなければ、、、。
◆◆ 

◆◆  「アノネ がんばらなくてもいいからさ 具体的に
 動くことだね みつを」
 若者に対して、人間らしい優しさが溢れている「書

 すね。
 副題は「 M くんへ」です。
 本当に M くんに送った言葉みたいです。
 具体的に動けば具体的な答えが出るからと諭しているん
 です。
 あたたかいですね。
◆◆ 

◆◆  相田みつをさんは 60 歳の時に「にんげんだもの」の
 本の出版で一躍刻の人となり有名になりました。
 しかし、わずか 7 年でそのお役を果たして天へ召されて
 いきました。残念です。
◆◆ 

◆◆  私は仕事柄 banquet で講演会のお手伝いをする事も
 ありました。
 そんな時一度だけ相田みつをさんを会場に案内して、
 ドアの陰で講演を聞かせていただきました。
 もちろん、和装に袴姿の相田みつをさんがどんな方なのか
 知る由もありません。
 ただ、深く記憶に止まるお話をされていました。
◆◆ 

◆◆  「頭が良いと言われるお子さんは、記憶力が良い
 んです。それに引き換えやんちゃなお子さんは、頭が
 悪いのではなく想像力が豊かなお子さんが多いんです。
 もちろん、バランスが良いのが、それに越したことは
 ないんですが、成長して大いに活躍する人は意外と
 想像力が豊かな人であったりします」
◆◆ 

◆◆  なんだか自分の事を評価してもらっているようで
 嬉しくなりました。
 そう、記憶力は悪くても想像力は豊かなのです。
 馬鹿じゃないんです。
 だから「いまここ」を具体的に生きて行きます、、、。
 ◆◆ 

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.09 05:36:10
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: