PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
tankuroです、こんにちは。
映画はお好きですか?
私は大好きです。
◆◆ 私は中学校に入ると色々なものに興味を持ちました。
趣味はと聞かれるとまず答えたのは映画鑑賞でした。
今でもその趣味は続いています。
ただ、相変わらずベースには貧乏がありました。
少ないお小遣いで、沢山の映画を見る為に工夫を
しました。
◆◆ 今では信じられないと思いますが、町裏の 4
本立て
映画館に日曜日になると出没していました。
横浜の保土ヶ谷駅から徒歩 10
分くらいに福富町の
「ライオン座」がありました。
ロードショーを終えて半年ほど経った作品が 4
本も観れた
のです。
朝 9
時から夕方 5
時まで缶詰状態で鑑賞しました。
◆◆
◆◆ 昼食はお金のない中学生ですから、テトラパックの
「コーヒー牛乳」と「エースコイン」でした。
「テトラパック」は三角錐の入れ物に棒状のストローが
付いていて、甘い「コーヒー牛乳」をちょっとづつちょ
っとづつ吸い上げては味わっていました。
「エースコイン」は映画鑑賞の定番ポップコーンでは
なく、パサパサしたほっこりする優しい味のクッキー
でした。
◆◆
◆◆ 「エースコイン」は日清製粉のヒット商品で 1955
年に
誕生したそうです。
私より先に生まれていたんですね。
また、その特徴は 20
種類の古銭に形取られていた事で
した。
「和銅開宝」や「万年通宝」などの丸いものや、「仙台
通宝」などの四角い物や、「天保五両判金」の小判型
などがありました。
その美しい形を鑑賞するよりも、少しづつ少しづつ空腹を
満たす方が優先されていました。
美味しかったなぁ!?
◆◆
◆◆ そんな映画館で見た「卒業」はニキビ花盛りの私には
衝撃でした。
ダスティン・ホフマンとキャサリ・ロス主演の恋愛映画
で、劇中歌はサイモンとガーファンクルが盛り上げて
いました。
◆◆
◆◆ サイモンとガーファンクルの「ミセス・ロビンソン」
が流れ、ダスティンとロビンソン夫人との情事が、、、。
何もやる気のないダスティンに、両親が勧める幼なじみの
キャサリン・ロスとの交際が始まります。
一途なキャサリン・ロスにダスティンがひかれ始め順調に
交際がスタートします。
しかし、ダスティンが心の呵責からキャサリン・ロスに
その母親との情事を告白して破局します。
あれれ、、、。
◆◆
◆◆ キャサリン・ロスが大学を退学して、しばらくすると
医者志望の男と教会で挙式を挙げます。
そこからが最大の見せ場です。
式が進む中、ダスティンが後方の窓を叩いて叫びます。
振り返って困惑するキャサリン・ロス。
するとサイモンとガーファンクルの「サウンドオブ
サイレンス」が流れます。
いいなぁ、、、?
◆◆
◆◆ エンディングを知りたいですか?、、、。
うふふふ。
二人はバスの一番後ろの席に座り、大騒ぎの参列者を
見ながら笑っています。
◆◆
おしまい。 わぁ~、腰が痛い、、、。
「健康生活?」サプリ大好きです つれづ… 2022.04.04
「『楽天銀行』宝くじの入金がありました… 2022.04.03
「僕の昭和」「ツバキ」と「サザンカ」つ… 2022.03.29