エンジョイ!!  66歳もつれづれに! きのむくままに!

エンジョイ!! 66歳もつれづれに! きのむくままに!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

あっぱれ 結納について


あっぱれ 結納について 2


あっぱれ 結納について 3


あっぱれ 結納品じゃ


あっぱれ人前式


wedding 安上がり作戦 1


あっぱれwedding安上がり大作戦 2


あっぱれ wedding 安上がり大作戦 3


Walkingの三種の神器


iPhoneの私の機能


Apple Watchの私の機能


骨伝導Bluetoothイヤホーン


森田くんシリーズ 森田くん登場


森田くんサイン騒動 1


森田くんの災難 1


森田くんの災難 2


森田くんのお箸使い1


森田くんのお箸使い2


森田くんの小さな親切大きなお世話


森田くん再々登場「ガーデンで楽しんで」


森田くん「ケーキ入刀だよ」再登場


森田君「​​感謝の手紙」と「記念品」再々登場


「お金がない!」シリーズです


1「お金がない!」テレビが欲しい!?


2「お金がない!」病気なって入院が決まった!?


「お金がない!」2階になるエレクトーンを安く処分したい


「お金がない!」結納どうする?


「お金がない!」高級レストランに行く羽目に!?


「お金がない!」友人に結婚式を挙げさせてあげたい!?


「お金がない!」友人に披露パーティーをしてあげたい!?


「お金がない!クレジットカードって必要?


「お金がない!」キャンプ行きたい!?


相田みつをさんシリーズ


「今ここ」「アノネ、、、」相田みつをさん


「捨てる」相田みつをさん再び!?


「ママ」と「パパ」どっち?


「おかげさん」と「正」


「不」相田みつをさん再び


カレンダー

プロフィール

tankuro-baby

tankuro-baby

コメント新着

tankuro-baby @ Re:なし(05/02) 0404さん 大丈夫ですか? 若くないです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2021.08.20
XML
カテゴリ: 65歳になって
​​ 「感謝の手紙」と「記念品」と森田くん再々登場

    tankuroです、こんにちは。

     あの披露宴の続きです。
     お気軽にのぞいて下さい。

◆◆ あのちょっとヤンチャな新郎新婦の披露宴がクライ
 マックスを迎えようとしています。
 また、森田くんの心の声と一緒にお届けします。
◆◆ 

◆◆  「気をつけて降りて下さい」森田くんは新郎を壇上
 から誘導しています。
 新婦が介添さんに連れられます。
 「正面向いてしばらくお待ちください」二人は並んで正面
 を見ます。
 その遥か向こうには1双の金屏風の前にご両親が並んで
 います。
 森田くんは遠くから、その並びを確認します。
◆◆ 

◆◆  「おや、違うジャン!」並べたスタッフに右手を
 くるくる回して合図します。
 スタッフが頭を抱えてうなずきます。
 両親の立ち位置を入れ替えます。
 OK!

 左から新郎母・父・新婦父・母の順番です。
 これを間違えればその後の段取りが狂います。
◆◆ 

◆◆  サブアシスタントの大石くんが近づいてきます。
 森田くんに手紙とワイヤレスマイクを手渡します。
 「タイミング良いじゃん」さあ、これから新婦から両親に
 感謝の手紙です。
 新婦に手紙を渡します。
 新婦は封筒から手紙を出します。
 すかさず、森田くんは封筒を受け取ります。
 間髪を入れずに新郎の右手にワイヤレスマイクを渡し
 ます。
 小声で「新婦の口元に、、、」
 森田くんは強制的に新郎の左手を新婦の腰のあたりに
 誘導します。
◆◆ 

◆◆  会場は暗転され、二人をスポットで浮き上がらせ
 ます。
 二人にしか聞こえない小さな声で「どうぞ、、」
 うわずいた声で手紙が読み上げられます。
 よし、よし良い子ジャン、、、。
◆◆ 

◆◆  「お父さん、お母さん、今まで育ててくれて
 ほんとうにありがとうございました」と生い立ちの
 エピソードを交えて話は続きます。
 おい、おい、そうなの?
 かなりやんちゃジャン、、、。森田くんの声です。
 時々、嗚咽を交えながらも新婦は手紙を読み合え
 ました。
◆◆ 

◆◆  森田くんは手紙を預かり、封筒に納めます。
 大石くんがタイミングよく現れ、新郎からマイクを
 受け取り、手紙を預かって急いでサイドに消えます。
 「しばらくお待ちください」と言葉を残して森田くん
 もサイドに急ぎます。
 そこには身の丈 50cm ほどのテディベアがあります。
 今日の趣向は変化球です。
◆◆ 

◆◆  森田くんは青いリボンを巻いたテディベアを
 持って新郎新婦の所に向かいます。
 大石くんが赤いリボンの付いたテディベアを持って
 ついてきます。
 森田くんは新郎にそれを渡して、新婦には大石くん
 からリレーしたテディベアを渡します。
 森田くんは司会者を見てうなずきます。
◆◆ 

◆◆  「それでは新郎新婦より感謝の気持ちを込めて
 記念品の贈呈です」
 そのアナウンスを聞いて、音楽が流れ始めます。
 森田くんはイントロが過ぎるあたりを見計らって
 「どうぞ!ゆっくり歩いていって下さいね。向こうで
 待っています」と促します。
 二人は縦に並んで、暗い中をスポットライトに誘導
 されるように歩き始めます。
◆◆ 

◆◆  森田くんは急足で壁つたいに両親がいる下手に
 向かい、到着するとしゃがんで新郎新婦を待ちます。
 あれ、もう来ちゃったの?
 もぅ、、、ギリギリでした。
 まずは中腰で新郎を新郎の母の前に誘導します。
 引き続き新婦を新婦の母の前に立たせます。
 距離は1 m ほど前です。
◆◆ 

◆◆  「どうぞ、お渡しください」二人はそれぞれの
 母親にテディベアを渡します。
 激しい拍手が湧き上がります。
 それが長く続きます。
 みんながおめでとうの気持ちを乗せてなり続けます。
 やがて少しづつフェイドアウトしてきます。
 それを合図に森田くんは動きます。
 両親を左右にわけ、中央に二人分のスペースを作ります。
 新郎を新郎の父の隣に、新婦を新婦の父の隣りに誘導
 します。
 それを見て司会者が、、、。
◆◆ 

◆◆  「お母さん、重いですか?二人が生まれた時の
 体重が収まっているんですよ。新郎は生まれた時は
 2450g でしたね。新婦は 3500g でした。いかがですか?
 思い出していただけました、、、。」
 そのアナウンスに母の笑みが溢れます。
 父親が俺にも持たせろとそれを奪います。
 そんな暖かい光景に会場は感動に包まれます。
 そんな頃森田くんは「なんだ。新婦大きかったんジャン」
 と心の中の呟きます。
◆◆ 

◆◆  「それではご参列いただいたお客様に両家を代表しま
 して新郎の父◯◯◯からお礼の言葉がございます」
 なんじゃらかんじゃら。
 「それでは引き続きましてご新郎からもご挨拶がござい
 ます」
◆◆ 

◆◆  「皆さん、お忙しい中、、、、」
 あれ、あれ、泣いてるジャン?
 大丈夫?がんばれっ!
 「ありがとうござ、、、」がんばれ、、、。
 なんとか新婦が宥めて、一語一語手伝いながら無事に終え
 ました。
 拍手が起こります。
 よかった。
 程よくそれが止みそうな頃、森田くんは登場して送賓為に
 引き連れます。
◆◆ 

「終わった、、、」

「ありがとうございました」

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.20 06:41:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: