エンジョイ!!  66歳もつれづれに! きのむくままに!

エンジョイ!! 66歳もつれづれに! きのむくままに!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

あっぱれ 結納について


あっぱれ 結納について 2


あっぱれ 結納について 3


あっぱれ 結納品じゃ


あっぱれ人前式


wedding 安上がり作戦 1


あっぱれwedding安上がり大作戦 2


あっぱれ wedding 安上がり大作戦 3


Walkingの三種の神器


iPhoneの私の機能


Apple Watchの私の機能


骨伝導Bluetoothイヤホーン


森田くんシリーズ 森田くん登場


森田くんサイン騒動 1


森田くんの災難 1


森田くんの災難 2


森田くんのお箸使い1


森田くんのお箸使い2


森田くんの小さな親切大きなお世話


森田くん再々登場「ガーデンで楽しんで」


森田くん「ケーキ入刀だよ」再登場


森田君「​​感謝の手紙」と「記念品」再々登場


「お金がない!」シリーズです


1「お金がない!」テレビが欲しい!?


2「お金がない!」病気なって入院が決まった!?


「お金がない!」2階になるエレクトーンを安く処分したい


「お金がない!」結納どうする?


「お金がない!」高級レストランに行く羽目に!?


「お金がない!」友人に結婚式を挙げさせてあげたい!?


「お金がない!」友人に披露パーティーをしてあげたい!?


「お金がない!クレジットカードって必要?


「お金がない!」キャンプ行きたい!?


相田みつをさんシリーズ


「今ここ」「アノネ、、、」相田みつをさん


「捨てる」相田みつをさん再び!?


「ママ」と「パパ」どっち?


「おかげさん」と「正」


「不」相田みつをさん再び


カレンダー

プロフィール

tankuro-baby

tankuro-baby

コメント新着

tankuro-baby @ Re:なし(05/02) 0404さん 大丈夫ですか? 若くないです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2021.09.20
XML
カテゴリ: 65歳になって
​152  「僕の今」 やばいよ「聴力」2

   tankuroです、こんにちは。


◆◆ 前回は以下の通りです。

 [そんな最悪の私に、今度は「聴力」が減退していることが
 さらに気になります。
 歳だからと言えばそれまでですが、特に左耳が聞こえ
 にくくなりました。
 どんなふうにか、、、。
 テレビで見ているとドラマの会話が「ふにゃふにゃ、、」
 にしか聞こえない時があります。
 もっと滑舌良くしゃべれよ!!と悪態をつきたくなり
 ます。
 でも、多分自分のせいです。]
◆◆ 

◆◆  具体的にはテレビのボリュウムを朝は21で、さらに
 テレビに近寄って聞いています。
 日中は大体25くらいです。
 以前は問題なかったのですが、最近はボリュウム30超え
 で何とか映画とかドラマを鑑賞しています。
 もちろん、前回お話ししましたが、ボリュウムが大きく
 なるとリビングのドアを超え自室のドアの遮蔽を越えて、
 カミさんの勘にさわってしまいます。
 それでバトルが発生しています。
◆◆ 

◆◆  これも前回それを解消と思って、「Sound Collecter
 HA-1000」ハイブリット型骨伝導補聴集音器セットを
 購入しました。
 到着したので、早速セットして試しました。
 集音器に片耳のイヤホンがセットされています。
 性能は本当に凄くて、今まで聞きづらかった色々な音を
 拾ってくれます。
 絹づれの音まで拾います。
◆◆ 

◆◆  もちろん、テレビの音を聞いて見ました。
 テレビのボリュウムを20にして吹き替えのドラマを再生
 しました。
 字幕だとそこそこ聴こえれば字幕を読むことで内容が
 分かるからです。
 いつものベットに横になりながら枕元に集音器を置いて、
 片耳にイヤホンを装着して確認しました。
 なるほどよく聞こえます。
 しかし、体制を変えるときに雑音を拾いますが、まあ
 許容の範囲です。
 満足です。
◆◆ 

◆◆  前置きが長くなりましたが、ここから次に展開して
 いきます。
 その日の夜にブログをいつもの様に確認していると、
 自分の管理画面の自動広告が目に止まりました。
 「みらいスピーカー」、、、?
 なんじゃこれは?
 何が未来なのか気になります。
 ダブルクリック!
◆◆ 

◆◆  するとどうでしょう。
 少量のボリュームで遠くにいても聞こえると言う
 優れものとうたっています。
 うんん、、、?
 よくよく内容を検証しました。
 するとこれが本当なら最高です。
 「曲面サウンド」と呼ぶ原理は湾曲した材質を伝導
 させると遠くまで聞こえるという物です。
 検証ビデオも添えていてそれも見ました。
 凄い!欲しいなぁ、、、。
 集音器イヤホンを買ったばかり、、、。
 欲しいなぁ、、、。
 う~ん、う~ん。ポッチ!
◆◆ 

◆◆  と言う事で、我が家にはその3日後に「MIRAI
 SPEAKER HOME」がやってきました。
 すこぶる単純な装置です。
 スピーカー本体、ACアダプタ(電源ケーブル)、
 DCケーブル(イヤホンジャック)、簡単な分かり易い
 説明書が梱包されていました。
◆◆ 

◆◆  さっそく、箱から出しセットしました。
 本体をテレビの隣の机にセットして電源ケーブルを
 通しました。
 そして、双方のDC端子にケーブルを通して完成です。
 さあ、テストです。ワクワク、、、。
◆◆ 

◆◆  1番の目的のドラマを快適に視聴したい目的を
 叶える為に、まずはテレビをつけ「NETFLIX」の
 韓国ドラマを再生しました。
 そして、「MIRAI SPEAKER」の背面のスイッチを
 ONに。
 上部のボリュウム操作はダイヤル式になっていて、
 目安の*印が6つありFREEで調整できます。
◆◆ 

◆◆  テレビのボリュウムを20にセット。
 「MIRAI SPEAKER」を最初の*印にセット。
 凄い!よく聞こえる!「MIRAI SPEAKER」の
 ボリュウムを徐々に上げて少し離れて検証。
 OK、OK。
 さらにボリュウムを半分まであげて、大きい!
 大きすぎるぞ!
◆◆ 

◆◆  今度は「MIRAI SPEAKER」を最初の*印に
 合わせて、ベットに横になり、テレビのリモコンを
 操作してどこまでボリュウムを落としても大丈夫か
 を検証。
 25、22、20、いいじゃん。
 18、16、大丈夫じゃん。
 15、13、聞こえるけど、まあここまでかな?
 でも、凄いねぁ、、、。
◆◆ 

◆◆  では、今度は「MIRAI SPEAKER」を調整しよう。
 テレビのボリュウムを20にセットして、「MIRAI
 SPEAKER」は最初の*印に。
 いいねぇ、充分じゃない。
 離れて確認と。
 テレビのボリュウムを徐々に下げてと、、、16、15、
 おや「MIRAI SPEAKER」の音が強調されるなぁ。
 18、、、おっ、バランスがいいぞ!
 取り敢えずこれでOK。
◆◆ 

◆◆  てな事で、大満足です。
 難聴の私には最高です。
 イヤホンの鬱陶しさがなくて、充分よく聞こえます。
 テレビのボリュウムを調整すると「MIRAI SPEAKER」
 の方でも出力が変更されます。
 リビングに移動してもかなり良く聞こえます。
 うたい文句の通りです。
 良い買い物をしました。最高です!!
◆◆ 

◆◆  うん、、、、?
 テレビのボリュウムを最小限にしても、リビングでも
 よく聞こえる、、、?
 うん?
 て、ことはカミさんの部屋に、、、、?
 し、知らない、、!
◆◆ 


テレビの音を聴こえやすい音に変換 ミライスピーカー MIRAI SPEAKER Home 曲面サウンド 小型 手元スピーカー テレビ 音 高齢者 家族 簡単

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.20 07:36:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: