エンジョイ!!  66歳もつれづれに! きのむくままに!

エンジョイ!! 66歳もつれづれに! きのむくままに!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

あっぱれ 結納について


あっぱれ 結納について 2


あっぱれ 結納について 3


あっぱれ 結納品じゃ


あっぱれ人前式


wedding 安上がり作戦 1


あっぱれwedding安上がり大作戦 2


あっぱれ wedding 安上がり大作戦 3


Walkingの三種の神器


iPhoneの私の機能


Apple Watchの私の機能


骨伝導Bluetoothイヤホーン


森田くんシリーズ 森田くん登場


森田くんサイン騒動 1


森田くんの災難 1


森田くんの災難 2


森田くんのお箸使い1


森田くんのお箸使い2


森田くんの小さな親切大きなお世話


森田くん再々登場「ガーデンで楽しんで」


森田くん「ケーキ入刀だよ」再登場


森田君「​​感謝の手紙」と「記念品」再々登場


「お金がない!」シリーズです


1「お金がない!」テレビが欲しい!?


2「お金がない!」病気なって入院が決まった!?


「お金がない!」2階になるエレクトーンを安く処分したい


「お金がない!」結納どうする?


「お金がない!」高級レストランに行く羽目に!?


「お金がない!」友人に結婚式を挙げさせてあげたい!?


「お金がない!」友人に披露パーティーをしてあげたい!?


「お金がない!クレジットカードって必要?


「お金がない!」キャンプ行きたい!?


相田みつをさんシリーズ


「今ここ」「アノネ、、、」相田みつをさん


「捨てる」相田みつをさん再び!?


「ママ」と「パパ」どっち?


「おかげさん」と「正」


「不」相田みつをさん再び


カレンダー

プロフィール

tankuro-baby

tankuro-baby

コメント新着

tankuro-baby @ Re:なし(05/02) 0404さん 大丈夫ですか? 若くないです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2021.10.11
XML
カテゴリ: 65歳になって

​​​ 167  「僕の今」「孫とお散歩」

​    ​  tankuroです、こんにちは。


◆◆ 久しぶりに孫の 7 号がお泊まりです。
 孫は 3 歳のヤンチャ盛りの男の子です。

 自我全開の口の悪いお子様です。
 今日は日曜日、彼の姉がバクケットのクラブ活動が
 ある為、預かる事になりました。
◆◆ 

◆◆  昨晩は母親と姉がゆっくり遊んでから帰宅する
 時に、「悪ガキ」はあれほど言い聞かせたのに、
 「ママと一緒に行く」と聞きません。
 騙し、おだて、すかし、また騙して何とか我が家に
 留めました。
◆◆ 

◆◆  すると、さっきの泣き面も乾かぬ内に、私の部屋
 にやって来て YouCube で「新幹線」を見せろとせがみ
 ます。
 仕方なく、セットすると彼のチョイスは「新幹線」でも
 選んだのは「プラレールの新幹線」です。
 ただのレールの上を永遠と走る動画です。
 真剣に見ています。
 何が面白いんだろうと、、、?
 でも、この時ばかりは静かで良い子です。
◆◆ 

◆◆  さて、お散歩です。
 午前中に出掛けようと思ったのですが、怪しい曇り空で
 雨が今にも落ちて来そうです。
 最近は便利ですね。
 Yahoo のお天気アプリを開くと、 1 時間の雲の動きの
 詳細とそれに続く 1 時間ごとの雲の流れが地図上に映り
 出されます。
 さらに、 15 分後に雨が降り出しますとか雨が止みます
 とか地域ごとに簡単なコメントが添えられています。
 画面上で雲の位置や動きがよくわかります。
 本当に優れ物です。
◆◆ 

◆◆  実際すぐに雨が降り始めました。
 昼過ぎには雨は止む予報でしたので、散歩はお日様が
 出てからにしました。
 昼食後、カミさんのご指示で、お散歩に 7 号を連れて
 出てゆく事にしました。
 準備をしなければなりません。
◆◆ 

◆◆  まずはトイレです。
 ズボンもパンツも脱いで、彼のスタイルすぽんぽんに
 なり、便器へは自分で向かい器用に座ってシャー、、、。
 何やら、一人でベラベラ喋っています。
 気にする事なくほっときました。
◆◆ 

◆◆  さあ、靴を履かせてお出掛けです。
 私はすでにコースを想定しています。
 住宅街を少しはずれ、田園風景を清々しくながめ、鬱蒼と
 雑草が生い茂った中を水がチョロチョロ流れる河べりを
 散策し、市民ボランティアが丹精込めた美しい花が咲く
 公園を横目に見て、第一目的地セブンイレブンに向かい
 ます。
◆◆ 

◆◆  そこまでは自宅から約1 .2km あるので 7 号はきっと
 根を上げます。
 「抱っこ!?抱っこ!?」攻撃は目に見えています。
 その対策がセブンイレブンです。
 好きなお菓子と飲み物を買って、次の目的地広場のある
 公園で休憩タイムです。
 そこまでは自宅から約2 km です。
 ひとときを公園でエンジョイし、次は隣接する氏神様に
 お参りです。
 そこからは自宅までは 0.2km
 こんな計画を実行です。
◆◆ 

◆◆  田植えが終わったばかりの田園風景を満喫しながら、
 小さい手を握りルンルンしながら、、、。
 ですが、彼は終始無言です。
 黄色い小さな粒々の花を穂先に集合させているキリンソウ
 をちぎって、「ほらっ!」って分け与えると、もらうや
 否やポイと自力で遠くだろうと思う近場に投げ捨てます。
 あら、かわいい!!
◆◆ 

◆◆  公園では予想つかない動きで、あちにこっちに、、。
 おやつはこの包装を剥けとご指示をいただき、ペロっつ
 とお食べになられ。
 氏神様も前では、お賽銭をいつまでも投入せず、2礼
 2拍手1礼の作法をちょっと手抜きして、お願い事は
 1秒で終了なさっておられました。
 おやおや、おちん◯んを触る仕草がさっきから連続、、?
 やばい、早く帰ろう!
◆◆ 

◆◆  楽しかったなぁ、お散歩!?
 汗をかいたのですぐにシャワーに入ってスッキリ!すると
 カミさんが来て、、。
 「なんでこの子も一緒に入れないの?」
 「そんなのむり!!」
◆◆ 疲れました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.11 07:03:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: