PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
tankuroです、こんにちは。

◆◆ 毎年 1 月 2 日は私の兄弟が中心で新年会をします。
今回はすぐ下の妹宅でした。
新年なって孫 1
号と連絡が取れ、一緒に 2
号をつれ新年会に
参加してくれる事になりました。
彼らと会うのは 1
年ぶりです。
◆◆
◆◆
この孫達は長男の子供です。
今は両親が離婚して、母親が引き取っています。
息子は再婚して、孫 6
号と 7
号がいます。
そんな事情で彼等とは会う機会がほとんどありません。
でも、私の孫です。
1
号は女の子で今年成人になります。
もう働いていますが、お化粧をしていても中々今時の
可愛い娘に成長していて、街中であってもきっとわから
ないでしょう。
◆◆
◆◆
2
16
歳です。
おとなしい性格で顔が小さくてスラリとした好青年に
なっていました。
彼等は新年会のご馳走を勧められるままにパクパク
食べています。
みんなも久しぶりに若い子の参加なのでよくかまって
くれます。
◆◆
◆◆
親が離婚して、母親はうつ病のようになりコント
ロールが効かない中で、彼等は成長しました。
それも父親の養育費では生活費は到底足りなかったで
しょう。
生活苦は目に見えるようです。
私も援助できるほどではありません。
でもぐれる事なく、真っ直ぐに成長してくれたことは、
爺様としては嬉しい限りです。
◆◆
◆◆
孫 1
号は年長なので、精神状態の安定しない母親の
代わりも勤めていました。
孫 5
号も小6で同居していて、その母親代わりにも、、、。
けなげな子供達です。
◆◆
感謝するばかりです。
うちうちの話ですみません。
嬉しくてお話をしたくなりました。
「ありがとうございました」
今日が1年ぶりの仕事初めでした。
朝7時半から仕事はスタートにます。
その為、ブログが不定期になります。
すみません、、、!?
「健康生活?」サプリ大好きです つれづ… 2022.04.04
「『楽天銀行』宝くじの入金がありました… 2022.04.03
「僕の昭和」「ツバキ」と「サザンカ」つ… 2022.03.29