全103件 (103件中 1-50件目)
今回、最後の一枚です。7ピースの魚のパズルです!色を決めるのがむずかしかったなぁ・・。 今年の手作りおもちゃ業務、終了です\(^O^)/。みんな、大事に使ってね☆。
December 28, 2006
コメント(0)
今回、最後の一枚です。7ピースの魚のパズルです!色を決めるのがむずかしかったなぁ・・。 今年の手作りおもちゃ業務、終了です\(^O^)/。みんな、大事に使ってね☆。
December 28, 2006
コメント(0)
今日、またまた仕上げました!これは、遊具バージョンです(^3^)/。
December 27, 2006
コメント(0)
次は、食器バージョンです。牛乳がんばりました\(^O^)/。力作です☆。同僚のみなさまからもお褒めいただき(*^_^*)。子どもたち、よろこんで大事に使ってくれるといいな(*^_^*)。
December 27, 2006
コメント(0)
次は、男の子の衣服バージョンです。トレーナー、ズボンが力作です☆。
December 27, 2006
コメント(0)
次は、女の子の衣服バージョンです。ブラウス、スカートが難しかったです。
December 27, 2006
コメント(0)
ご飯にお味噌汁、おにぎり、焼き魚、こんなパズル初めて見た!つくったよ!なかなか、おいしそうでしょう?!アツアツをいかが・・?
December 25, 2006
コメント(0)
ご飯にお味噌汁、おにぎり、焼き魚、こんなパズル初めて見た!つくったよ!なかなか、おいしそうでしょう?!アツアツをいかが・・?
December 25, 2006
コメント(0)
ケーキにドーナツ、ホットケーキにアイスクリーム(*^_^*)。うれしくなるパズルです☆。
December 25, 2006
コメント(0)
今日、また三つパズルが完成しました(^3^)/。 今回は、野菜、お菓子、和食の三点です(*^_^*)。
December 25, 2006
コメント(0)
December 19, 2006
コメント(2)
December 19, 2006
コメント(0)
これも、お仕事の一つです。久しぶりに、電動の糸鋸をつかいましたひさしぶりすぎて、すっかり使い方を忘れてしまっていましたが、教えてもらい復活!!子どもたちに分かりやすい、果物や野菜の絵を描いて、パズルをつくりました。ちょっと、ギザギザのところもできてしまったけれど、絵の具で色を塗って、ラッカーすると、なかなか満足なできまえでうれしいなあ。子どもたちが、喜んで遊んでくれるのを楽しみに・・・次は、ご飯やケーキのパズルがほしい・・・???う・・・ん、うまくできるかなあ?次の予約がさっそく3個も入ってしまいました。発見!!私って、やっぱり何かを作るの結構好きかも?!
December 19, 2006
コメント(0)
ついに、やられましたもらっちゃいました。ウイルス性胃腸炎職場でも、子どもに職員に徐々に波が押し寄せてきていたのですが・・・。手洗い、うがいに気をつけてたんだけどなあ。ウイルスには、勝てませんでした・・・。土曜日の夜から、嘔吐に発熱・・・。お腹が、パンパンにふくれあがってにっくりしました。ウイルスが悪さしたせいだそうです・・・。めちゃ寒くて寒くて布団三枚もきて横になったけど寒くて身体がいたくって・・・。それが、あれよあれよと熱が上がり、朝いちで、日曜だったから病院探していってきました。行くなり、入院?・・・とか言われ、点綴してもらったら、ちょっとよくなって、入院免れ、家で布団にもぐって2日間も冬眠してました。下痢がひどくならなかったのでよかったあ。明日から復帰できそうです。みなさん、ウイルス性胃腸炎かなり流行ってきてますよ。気をつけてくださいね。乳幼児がなると考えるとホントこわい。脱水症状には本当に気をつけてあげてくださいね。大人でも、ホントきつかったのです。乳児が、主な病気ですが感染力がすごく強く大人にもうつるので、看病するときには特に気をつけてくださいね。
November 20, 2006
コメント(0)
一週間、よくがんばったね!!途中で、風邪を引き、そして発作に倒れそうだったけどリハビリ出勤も終了し、5日間無事はたらけました。ちょっと、自分がふつうにもどったような気がしてうれしい。今日は、もうフラフラだったけど、仕事の後に、わらべうたの研修にもいったよ。明日、休みだから無理しちゃった最後の、子守唄の時には、自分が歌いながら眠ってしまいそうだった。わらべうた、私大好きです。高いきれいな声とテンポ、とても心地よくリラックス子どもたちが、心地よさそうにいい顔をするわけがわかります。ほんと、1週間よくがんばりました。明日は、思いっきり寝るぞぉ~~~~
October 27, 2006
コメント(0)
仕事帰り、家の近くのスーパーに立ち寄ると、懐かしい顔にいっぱい出会いました。2年目に担任した女の子とママ弟くん。そして、3年目に担任した女の子とママ、そしてまだちっちゃな赤ちゃん。それから、それから、またまた2年目に担任した男の子も加わって・・・。なんだか、とっても温かい気持ちになりました。みんな、覚えてくれてるんですね。ありがたいことです。なんだか、いっぱい元気もらいました。歯の矯正も終わり、髪の毛を少し茶色くしたので、当時4歳児だった女の子は、「せんせい、びっくりするわあ!!」「歯につけとったやつもなくなっとるし、髪の毛短くなっとうし・・・ 茶髪やし・・・」と言われてしまいました・・・。それで、とどめに、「せんせい、いまどこにおるん?」「まだ。保育所なん?!」には、思わず笑っちゃいました。先生も、保育所から順に小学校へと上がっていくと思ってたみたいで・・・。かわいいなあ今日は、みんなありがとうです。
October 17, 2006
コメント(0)
やってしまった・・・こないだ来たばかりの車、早速3回目の乗車、車庫入れで・・・。ガリッガリガリ・・・前のバンパーの下をガリガリしちゃいました・・・。ショックでも、1回やったら、もういいかあと開き直って乗れるかな?!我が家の駐車場、もう少し平らで広かったらなあ・・・
October 15, 2006
コメント(0)

今日は、お祭りです。弟もはるばる帰ってきて、また親戚の人や父の会社の人もやってきて、なんだか、ばたばた。今年も、「よ~いやさ!!」と太鼓の音が響いていました。前の園の教え子ちゃんにも出会ったり・・・。とっても、とっても大きくなっていてビックリでした。いろんな人に会えました。夜の電飾きれい2台練りです
October 14, 2006
コメント(0)
今日で、2週間経過しました。がんばった!がんばった!自分でほめてあげないとね。体力がかなり落ちていたので、6時間しか働いていなかったけど、最初は、かなりの緊張と不安でへとへとでした。ようやくいつもの調子が少しずつではじめました☆。でも、すぐに突っ走ってしまいがちなので、今回はゆっくり、じっくり自分と会話しながらいきます。ゆっくりと見回すと、いままでみえなかったものが、みえたり、いろんな発見があってなかなかいいです。こんなに冷静に仕事をするのはじめてかもです。病気に関しては、なかなかわかってもらえないことも多く、つらい事、不安なこと、心配なこともたくさんだけど、すぐにはよくならならない、何年かかるかわからないけれど、うまくつきあっていけたらなあという気持ちにやっとなれました。今度こそ、焦らず自分のペースで自分の身体と心に正直に少しずつ進んで生きたいと思います明日、あさってとお休みだぁ。ゆっくり、休養するぞぉ~~~。明日は、お祭り☆ヨ~イヤサ!
October 13, 2006
コメント(0)
今日は、なんだか調子がイマイチで・・・。急に悲しくなったり、寂しくなったり・・・。自分をコントロールするのが、とっても大変な日でしたが、1つとってもうれしいことがありました。それは、小さなお客様が会いにきてくれたこと。去年、私のクラスから送り出した彼女。ママといっしょに、顔を出してくれました。覚えているのかどうかは? ですが・・・。 なんとなく覚えているようで、恥ずかしそうにしながらも なつかしそうにまわりをみわたしていました帰りには、にこっとわらってバイバイとてをふってくれました。たった半年ばかりで、ずいぶん大きくなったね。今日会えて、本当にうれしかったよ。 ありがとうママも調子よさそうで、安心しました。また、遊びにきてくださいね。たのしみにしています!!
October 6, 2006
コメント(0)
リハビリ出勤3日目。現在、朝夕1時間ずつ時間休をいただいて出勤しています。車の混む時間とずれるので、気分がかなり違います。今日は、また違った意味でも緊張が・・・。たくさんたくさん、まだまだ不安がありますが、 ゆっくり ゆっくり ゆっくり 歩き始めました。たくさんの職場の同僚こどもたちに迷惑をかけながらですが・・・。 ニコニコえがおでむかえてくれるみんな ほんとうに、ありがとう!! みんなのえがおに、ゆうきをもらっています。 いっぽ いっぽあるいていくね。 ゆっくり ゆっくりだけど・・・
October 5, 2006
コメント(0)
ちょっと、おでかけ。近くに素敵な喫茶店みつけました。 桃のケーキちょっと、元気をもらったよ☆
September 13, 2006
コメント(0)
今日から、3日間お休み。やったーってことで、なんだか、早くに目が覚めたので、父について、なぜかゴルフの打ちっぱなし場にいってきました。海の近くなので、風もあり景色もよく座ってるだけでいい気持ち父のクラブを借りて何発か打たしてもらったけれど・・・これが、なかんか難しい・・・。日ごろのイライラをぶつけて、ブ~ンと振ると、一発いい感じ。ちょっとすっきりして、2発目!!ようし、もう一度!!ブ~ン!! ドカッ!思いっきり地面をたたいてしまって、手が・・・痛い・・・。なんか、手のひらをひねってしまったようで・・・でも、あの快感が忘れられず、何を思ったのか、女性用のクラブを一本購入!!時々、父についていってみようかな
July 15, 2006
コメント(0)
今日は、なつまつり。風船やさんの準備に、子どもたちがお昼寝をしている間から大忙し100円均一で買ってきた風船膨らまし機?が大役立ちでどうにかこうにか40個あまり膨らまして、紐つけて、リボンつけてと準備開始!!会場に、セッティングにいきしばらくすると・・・ゴロゴロ ゴロゴロゴロ ピッカッゴロゴロ ゴロゴロゴロ ピッカッっと、激しい大雨に・・・。どうなるんだ・・・?夏祭り・・・でも、開始30分前、やみました。もでてきて、一安心・・・私は、2階で子ども係だったので、お祭りの様子はあまりわからなかったけど、子どもたちは、どのこもお母さんやお父さん、おばあちゃんなどと一緒にニコニコ、夜店で買ったお面をかぶり、ヨーヨーを持ち、風船をぶら下げて満足げにかえっていっていてうれしくなったのですそうそう、今日は、テレビの方(ウインク)も着て下さっていたので、ぜひぜひみてくださいね。私も、子どもたちの楽しんでいる姿、見れなかったので楽しみです
July 14, 2006
コメント(0)
ガソリンランプ点灯中・・。ついに、道のど真ん中でエンストしてしまったようです・・。恥ずかしい。動けない。みんなに迷惑かけて。情けない。オートマだと楽なのになぁ・・なんて。 いっそのこと、自動で動いてくれればいいのに・・。半自動?手動?じゃコントロール難しいわぁ。それとも、どこか、故障してるのだろうか・・?大事な部品がとれてしまったんだろうか・・?なんか、よくわからない日記になってしまいごめんなさい。
June 29, 2006
コメント(0)
通勤4日目!!なかなか、順調です朝も、ちょっとゆっくり帰りは、とっても早くつくので、うれしいですちょっと、帰りのブラブラができないのがさみしいですが・・・。しんどくなる前に、家にもつくしなかなかいい感じです。発見!?私が、電車やバスの中でよく気持ち悪くなってたのは、どうやら、お腹のすきすぎだったようです・・・
April 7, 2006
コメント(1)
いよいよ、今日からなんと?!車出勤スタートですここらで、思い切らないと、切り替えれそうになかったので定期も解約してきました今日は、とっても早く出発したので、道もそんなに混んでなく、なかんかいい感じでよかったですでも、駐車はやっぱりちょっとむずかしい・・・。何度も何度も入れなおしてやっと端っこのほうに(途中でちょっと断念しましたが・・・)許せる範囲でとめれましたあ・・・帰り、初日だというのに雨が・・・前から来る車のライトまぶしくて、運転しにくかったです。やっと我が家について、ここからが、大仕事!!とってもとても狭い駐車場にを・・・。やっちゃいました・・・・・さっそく、ガリガッガガガガガガガ・・・バックに入れたと思ったのにドライブに入ってて、家の前の段に車のワンバーをつっこんでしまいました以後、気をつけます。我が家でよかったぁ・・・。
April 4, 2006
コメント(0)
壊れた・・・。私・・・!?もだけど、テレビが!!2.3日前から、白黒テレビになってて、ヤバイなあと思っていたら、ついに今日の朝映らなくなってしまいました・・・。今日は、いろいろ買い物があったので、終わって八時半頃、テレビを購入。車に、強引に詰め込んで、ギュウギュウに乗り込んで帰ってきました。あまり、テレビは見ないほうだけど、まったく見えないとけっこう寂しい。そして、不便ですね。とりあえず、ちっちゃなテレビが我が家にきました!!それから、今日は、髪を切ってきました。めずらしく、雑誌の切抜きをもって、「こんな感じにしてください」と、お願いしたのですが、なんだか、いつもの店長バッサバッサ切っていって、あれ~~~~~、こんなに切るの???と、思ってる間に、夏並み、ショートなみの短さに・・・。ちょっと早いよ!!!店長!!!風がスーースーーして寒いです・・・。でも、短くなって、気分はすっきり☆さっぱり☆ ちょっと気持ちいい・・・!!
March 11, 2006
コメント(0)
どうしてだろう~?なんで、こんなに???と思うぐらい毎日毎日グースカグースカ・・・。恐ろしいぐらい寝ています・・・。あまり食べれないから、パワー不足なんかなあ???
November 17, 2005
コメント(0)
今日は、ひさしぶりに職場に行ってきました!!まだ、腫れている&ゴムで固定してて口をあけると、牙のように見えて恥ずかしいのでマスクをしてのおでかけです。電車に乗って、バスに乗って、久しぶりにいくと、いくだけで疲れてしまいました・・・。体力が・・・。どうやら、かなり落ちているようです。ヤバイっすね・・・。職場に行くと、ほんとに☆アンパンマン☆だあといわれ・・・。これでも、かなりひいたんですけど・・・と思いつつ、自分のアンパンマン顔にすでに慣れてしまっていることにビックリ☆!でした。お昼寝をしていた子どもたちですが、目を覚ますと、私がいるということで、あれ?とニコニコ。どうやら、覚えてくれてたようでちょっぴり一安心&うれしい私でした。休んでいる間に、なんだか仕事が・・・。食育のレポートにクリスマス会のピアノ伴奏・・・。たくさん宿題をもらってかえってきました・・。
November 16, 2005
コメント(0)
手術、無事終わりました(^^ゞ。 でも、いっぱい腫れてアンパンマンのようです(o^o^o)。 笑い事じゃないんだけど、なんだかププって感じです(;^_^A。 明日がピークらしい・・。まだ腫れるのか? 流動食、お腹すくよぉー(>_
November 2, 2005
コメント(0)
いよいよ、秋祭りが近づいてきました。今日は、声あわせだそうで、♪ヨーイヤサ~~~と掛け声が響いています。私の父も、なんやかんやいいながら、喜んで?出かけていきましたヾ(=^▽^=)。東京の方で暮らしている弟も、急に、休みがとれたら帰るからと連絡が・・・。祭りってやっぱりすごいなあと実感!!太鼓の音に、やっぱり? なぜか?ワクワクO(*^▽^*)O~♪してしまう私です。
October 12, 2005
コメント(1)
保育所のときからの?幼なじみの友だちの結婚式の2次会がありました!!オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・とっても近くに住んでいるんだけど、なんとなく遠くなっていた友だち。ちょっと、ドキドキしながらいってきましたO(*^▽^*)O。小学校の友だちと一緒にプレゼントを選んだり受付を手伝ったり・・・。幼なじみの友だちのスピーチには、感動・・・。小さい時からよく知っているだけに、そうだったなあとしみじみしちゃいました。今日からは、少し遠くなるけど、これからもよろしくm(._.)mね!ウエディングドレス姿とってもきれかったよホント、オメデトー♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆キラキラ幸せになってねヾ(=^▽^=)ノ☆
October 8, 2005
コメント(0)
今日、仕事にいくと...。二歳児のお子ちゃまに、顔を見るなりo(〃^▽^〃)oあははっ♪o(〃^▽^〃)oあははっ♪と、笑われてしまいました・・・。近づいてきて、「チョキチョキ。ママきった???」っていわれました・・・。そのあと、「かわいい!」となぐさめて???くれました。ちょっと、照れくさい私でした。
May 23, 2005
コメント(1)
今日、美容院にいってきました!!わーい!!わーい!!o(*^▽^*)o~♪やっとさっぱり~~~♪ってことで、カットしてきましたo(*^▽^*)o~♪。暑くなってきたら、無性に短く切りたくなる私。でも、今回は!!と、思って、「肩につくぐらいでおねがいします!」っていったのに・・・・。気がつくと、ほんのちょっぴり肩につく程度・・・。短いよぉ~~~~~~!!毎年、この季節になると短くするから、店員さん覚えてたのかなあ・・・。なんせ、10年ぐらいのお付き合いなので・・・。家に帰ると、保育園児みたいっていわれるし・・・。ちょっと、ショックです(*´ο`*)=3 はふぅん。
May 22, 2005
コメント(0)
なんだか、昨日から、めまいがひどい・・・(;´ρ`) 。お風呂でのぼせたのかとおもったけど、今日で2日目。そうではなさそうだ・・・。何が原因だかわからないけど、歩いていたら体が浮いてこけそうになる。久々だぁ・・・。こんなにひどいのは・・・。頭もガンガンするし、背中もそわそわ~~~~って何かがはしるし。困ったなあ。はやく治ってほしい・・・。
April 25, 2005
コメント(0)
(。・w・。 ) ププッ。かわいいつぶやき☆。今日の、給食は麻婆豆腐とサラダ、ご飯でした。 2歳児との会話 私 :「麻婆豆腐、ごはんにかけて麻婆丼にしてあげよっか?」 「どんぶりやで!いいねぇ。」 子 :「♪どんぐりころころどんぐりこ~~~」 あれあれ~?! 『どんぶり』が、『どんぐり』になってしまいました。 何回、『どんぶり!』っていっても、 「♪どんぐりころころ~~~~」でした。 もうひとつ ♪わらべうた♪ 私 :「かく かく かくれんぼ ちゃわんに おたふく すっぺら ぽん!」 子 :「かく かく かくれんぼ ちゃわんに おちゃわん すっぺら ぽん!」 なんだか、おもしろくて大爆笑O(*^▽^*)Oしてしまいました☆。
April 13, 2005
コメント(0)
なんだか、こないだまで賢かったお子ちゃまたち。なんだか、新しいクラスにも慣れてきて???ちょっとやんちゃくれになってきました。イヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ攻撃に私疲れます・・・。私が、o(T◇To)(oT◇T)oイヤイヤ!!もう少し、言うこと聞いておくれ・・・。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。今日は、ちょっぴり子どもたちに振り回されてしまいました。しばし、コワイ先生に変身するかあ・・(。・w・。 ) 。
April 12, 2005
コメント(0)
今日は、病院デーでした。まずは、アレルギーの薬をもらいに内科へ。やっとこさ、行けました。3月の終わりから、忙しくて・・・休みが日曜しかなくて・・・病院いけなかったんだあ・・・。気になってた、舌のつるつるもみてもらい。アレルギーって舌にまででるらしい?!困ったもんだ・・・。次は、原田さん。最近、またなんだかいろいろあるので愚痴ってしまいました(。・w・。 ) ププッ。次は、歯医者さん。なんか、歯のねっこに膿がたまってたみたいで。レントゲンをとったり、ガリガリしたり、消毒したりしてもらいました。まさしく、今日は病院デー!!病院めぐりツアーって感じの1日でした。せっかくの休日が・・・。
April 11, 2005
コメント(1)
今日は、久々に休日。お出かけしました!!播磨中央公園までお花見にいってきました!!急にあったかくなって一気に桜もさいて満~~~~~~開~~~~~☆。とってもきれかったです(*゚▽゚)ノ。お弁当のおにぎりもおいしかったあ。家族で花見(*´∇`*)。いつぶりだろおう~~~~。なかなかいい感じでした。でもでも、一人でカメラを持って探索していると迷子に・・・。もといた場所に帰れなくって・・・。ぐる~~~~と一周。かなり歩き回りましたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。おかげで、花粉症が・・・。とってもひどくなり。クシャンクシャン!ムズムズ・・・です。あっ!社まで私の運転でドライブ~~~!!ちょっと、運転技術もあがってみたかな?!久々の休日でした。
April 10, 2005
コメント(0)
我が職場では、ただ今、インフルエンザ、みずぼうそう、嘔吐下痢症が猛威を振るっています。困った・・・。先週から、職員が4人もインフルエンザで倒れてしまいました。今日は、新たに嘔吐下痢症が1名。いったい・・・。どうなるんだ~~~~~。どうにか、ぎりぎりのところで踏ん張ってる私もそろそろヤバイかも。子どもも、鼻水ズルズル、咳コンコン!風邪菌、ウイルス蔓延中です!!なんだか、声がちょっくら枯れてきたような・・・。ヤバイです。早く寝なきゃ☆。明日から、3月だというのに、新しい子どもが、2名も仲間入り・・・。wwwどうなることやら・・・。まあ、なるようにしかならんかあ・・・。がんばるのみ!!やね(^▽^)/。
February 28, 2005
コメント(0)
あら、あら・・・。二ヶ月ぶりです。ご無沙汰してました(*゚▽゚)ノ。なんだか、バタバタと気がつくと、2ヶ月も空いてしまってました。風邪を引いたり、旅行に行ったり・・・。なんだか、バタバタの年末・年始でした。ようやく、ちょっと落ち着いてまったり休息の時間がとれました(*´∇`*)。ぼつぼつ、更新していきますヾ(=^▽^=)ノ☆。
February 6, 2005
コメント(0)
今日は、お友だちとお昼のバイキングをたべ、温泉?!にいきました。世界文化遺産を眺めながら食べるご馳走、おいしかったです~O(*^▽^*)o~♪。そして、その後播州しらさぎの湯という温泉?へ!!これまた、お城が見えてなかなかいい湯でした~(*´∇`*)。ジェットバスがあったり、城見風呂があったり、足湯、そしてサウナなんぞもあってなかなか素敵でした☆。ちょっと奮発して韓国式垢すりマッサージまでしちゃいました!!ごしごしこすられて、ちょっと痛かったけど気持ちよかったあ~~~~(*´ρ‘*)ホワワーンこんな、まったりの休日久しぶりでしたO(*^▽^*)o~♪。最後の仕上げに、前から気になってた中国茶のお店にいってきました。ここもなかなか素敵☆安くて、おいしくて...。今日は、ホントまった~~~~り(*´∇`*)の1日でした。
December 5, 2004
コメント(1)
今日は、お仕事お休みです!!こないだ、お友だちと拾ってきたまつぼっくりに、栗にどんぐりに...。クラフト魂に火がついちゃった私は今日、3時間も森からの贈り物で遊んでしまいました。(*´∇`*)デヘできた!できた!クリスマス用のリースが3つにまつぼっくりのツリーやはりねずみなどなど...。なかなか自己満足O(*^▽^*)o~♪たのしかったです~~~。家の玄関が作品展になってしまいました・・・。
November 30, 2004
コメント(0)
今日は、秋を見つけにお友だちとお出かけしました!!昨日まで、何も思わなかった景色が、ちょっと意識してみてみると...あっ!!秋になってる?!山が赤や黄色に染まっていてびっくりしましたo(*^▽^*)o~♪自然観察の森というところにいって、どんぐりや栗、もみじやつる、木の実などいっぱいひろってきました。100円ショップにも行ってかわいいアレンジする道具を調達!!思い思いに、リースをつくったりはりねずみをつくったり...。クラフト大会を楽しみましたo(*^▽^*)o~♪。今日は、あんまり時間と場所がなくて残念...。次は、お泊りで、思いっきりつくりまくりたいなあ(^▽^)/。
November 28, 2004
コメント(0)
今日、やっとこさ難しい法律?のお勉強がおわりました。わーいO(*^▽^*)o~♪わーい!!せっかくの、4連休だったというのに...。試験勉強ばっかり...。普段使っている言葉じゃないので、さっぱり???わからない!!分からないから、覚えられないし...。とっても、疲れちゃいました...(*´ο`*)=3 はふぅん。でもでも、今日やっとこさ開放!!できばえは、・・・・・ですが。どうにか、受かっていてくれることを願って...☆。お昼から、職場に帰るとなんだか、5日ぶりのかわいいお子様たちに思わず、ニコニコとってもうれしい私でした。4日会わないだけで、またまたなんだか大きくなったような(*´∇`*)。子どもってすごいなあっと実感でした!!問題勃発!!!明日は、誕生日会。何にも考えていない・・・。もうすぐ、クリスマス会!!準備は間に合うのか????12月から、新たに新しいベイビーが3人増えます!!うわああ~~~~~~~。どうなる~~~~~~~~~~~~。グルグル・・・・、グルグル・・・・・。がんばります(*゜▽゜)ノ。
November 25, 2004
コメント(1)
今日は、久々の7時出勤でした。今日は、とっても寒かった・・・。突然、冬到来!!って感じでした。今日は、早いのでバスがなく、車で出勤!!少し、出発が遅れてしまってどうしようっと思っていたら、ほそ~い道で前から車が・・・。うっ?!バックってか・・・。私に、バックってか・・・。(((p(>o
November 18, 2004
コメント(0)
今日は、お休みでした。内科にいって、これからのシーズン到来に向けて、うってもらいにいってきました。はやくも、インフルエンザの予防接種です。今年は、なんだか早くから流行するらしいですよ!みなさん!!気をつけて(*゚▽゚)ノ。なんだか、注射したとこえらい赤く腫れとんだけど・・・。大丈夫かしら???
November 17, 2004
コメント(0)
頭が、ジェットコースターです~~~~。ヾ(>▽
November 11, 2004
コメント(0)
またまた台風です。今年は、ホント、台風だらけです。今度は、超大型台風でそうです。今日は、研修です。1日の研修の予定でしたが、台風の為、13時で終了になりました。帰り道、すごかったです・・・。自然の力はスゴイ・・・。怖かったです...。駅から家まで、いつもなら3.4分でいける道ですが、今日は風がきつくて進みません・・・。カッパをきていてもびしょびしょです。スゴイ風で体がふわっと浮いて怖かったです。歩いても歩いても、あぜで戻されて進みませんでした。木も、看板もゆらゆら・・・。とんできそうです。ホント、こわかったあ。無事、家までたどり着けてC=(^◇^ ; ホッ!と一安心でした。各地でスゴイ被害がでています。もう、台風はこりごりです。
October 20, 2004
コメント(0)
全103件 (103件中 1-50件目)