小さな酒屋の看板娘

小さな酒屋の看板娘

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ikeikeoo

ikeikeoo

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やすじ2004 @ Re:弓場杜氏が来店されました(^^♪(11/12) こんばんは 焼きたてやきいも黒瀬の香り…
尾池酒店@ Re[1]:寒北斗の試験醸造酒(10/24) やすじ2004さんへ ありがとうございます。…
やすじ2004 @ Re:寒北斗の試験醸造酒(10/24) こんにちは 寒北斗の試験醸造酒について…
やすじ2004 @ Re:若松エール、本日より発売~♪(10/10) こんにちは!! 連休中は雨に悩まされた地…
やすじ2004 @ Re:秋の芋焼酎「熟柿」入荷しました(09/18) 秋の芋焼酎「熟柿」、美味しそうですね …

Freepage List

2006.03.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月18日(土)19:00から「ぷちSalt]で勝沼醸造のワイン会をおこないました。日本のワインの最高峰である勝沼醸造の大橋さんをお迎えして、8名のお客様といっしょにアルガーノ、KWワインをお料理とともに楽しみました。白ワインは勝沼の甲州。「アルガーノ ボシケ」は辛口の白で穏やかながら甲州のうま味たっぷり。「KWブラン樽熟成」は樽の香りに包まれた辛口。樽香をしっかり感じます。「KW勝沼甲州樽発酵」はより強い樽香とうま味、熟成感、甲州の個性が発揮されています。赤ワインは、「アルガーノ モンテ」マスカットベリーAの柔らかさがいきてます。「KWルージュ樽熟成」は一段と樽香とエレガントさがあふれています。最後は白の甘口「アルガーノ ゴッタシロシオ」すうっーと溶け込むやさしい甘さ、丸みのある心地よいワイン。極甘口のデザートワインも登場!「アルガブランカ ドース」とろける様な甲州葡萄の香り、輝き、しっくりくる甘さ、最高の味を頂きました。お料理、ワインともに相性よく、とくにデザート「パンナコッタ」と「ゴッタシロシオ」口の中でミックスされ、お互いの旨さが際たちました。7種類のワインの飲み比べができ、みなさんのコメントを頂けるワイン会のすばらしさです。あっという間の3時間が過ぎました。ワイン好きな方はワイン会に参加されることお勧めします。一度にいろんな種類の飲み比べができると味の違いがよくわかります。ぜひ当店のワイン会へ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.21 22:51:38
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: