2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全132件 (132件中 1-50件目)

【1月31日・その10】1月5日からスタートしたフジTV系列・昼ドラ「さくら心中」の第19話を見ました~!!まりえ(かとうかず子)が目を離した隙にさくらが誘拐されてしまいました。咄嗟に勝(松田賢二)を呼びまわるまりえ。そこに桜子(笛木優子)が現れことの次第を伝えましたね。前回、愛人を使って唯幸(神保悟志)がやった行動だとすぐに思いついた二人は唯幸の元に~。しかし、電話をしていてなかなか話を聞いてくれない唯幸。そして開き直ってしまいましたね。泣いて食事もろくに摂らない桜子。雄一の息子も心配してましたね。勝も苛立たしげにテーブルを叩いたりしてました。まりえだけは悩みの種がひとつ減ったと喜んでいる風でしたが・・・。桜子は秀ふじの元にも行き、ことの成り行きを説明したようで秀ふじは自分が京都に行って留守だったのを責めていましたね。そんな桜子を見て、雄一は思い当たる節があるからと桜子をある村に連れて行きましたね。真紀枝(大島容子)がさくらをお金で里子に出したようですが、その家に心当たりがあるらしい。そして会いに行くも、櫛山が一緒じゃないと会わせないといわれて・・・。しかし、そこの家の子がさくらの居場所を教えました。弟がさくらを背負って街で子守をしてるらしい。その場所に行ってみる桜子。そして久しぶりに親子の対面。でも、その弟には自分が何者か名乗ってなかったような・・・。そしてその日から毎週土曜日同じ場所でさくらに会うことになりましたね。なんと、それが3年も続いたというから凄いですね~。次回はどんな具合に月日が進んでいるのか?気になります。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『笛木優子』関連 通販一覧『徳山秀典』関連 通販一覧『さくら心中』関連 通販一覧
2011年01月31日
コメント(0)
![]()
【1月31日・その9】 NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD BOX-3(season3)NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX-3(season3)【Blu-ray Disc Video】昨年放送の大河ドラマ「龍馬伝」の第38話“霧島の誓い”を見ました~!ストーリーはこちら。。。龍馬(福山雅治)とお龍(真木よう子)は薩摩に向かい、温泉で療養することになる。そこで龍馬は霧島山に伝わる神話、ニニギノミコトが国を治めるためにこの山に降臨して、天逆鉾を頂上に突き刺したという話を聞き登ろうとする。女人禁制のこの山にお龍は男装し、龍馬と登る。頂上で、龍馬は逆鉾を引き抜き、一度失いかけた命を使って、生まれ変わった気持ちで日本を変えていく先頭に立つと誓う。長崎では内蔵太(桐谷健太)がお元(蒼井優)に求婚するが、内蔵太の乗った亀山社中の船・ワイルウェフ号は難破してしまい内蔵太は命を落とす。土佐では弥太郎(香川照之)が、象二郎(青木宗高)に、土佐藩が異国相手に商売するのを手伝うように命じられ、ジョン万次郎(トータス松本)とともに長崎に向かうことになる。一方、幕府による第二次長幕戦争が始まり、薩摩が直接出兵せず、高杉(伊勢谷友介)もイギリスに行かずに戦列に加わったことを聞いた龍馬。内蔵太の死にもショックを受け、悩んだ末、社中のメンバーとともに参戦を決意する。寺田屋で負傷した龍馬は薩摩藩邸に匿われ、そのまま薩摩藩に行ってしまいましたね。そこの温泉で療養するんですが、ある伝説を聞いて山に登って決意を新たにし、再び動き始めるといった展開でしたね。それにしてもお龍は男装までして女人禁制の山に入山するんだから凄いです。なにも付いて行かなくてもいいと思うんだけど、そこがドラマなわけですから~。wwお元は内蔵太に求婚されて、いよいよ身を固めるかと思ったんですが、突然の訃報によりその話はなかったことに~。お元、どこまでも不幸を背負って生きてるんですね。なんだか可哀相に思えてきました。いつかは幸せを掴んで欲しいですね。そして龍馬、いよいよ第二次長幕戦争に参戦。直接幕府とやり合うときがきましたね。果たしてどんな戦争になるか、今からドキドキです。ww二〇一〇年 福山雅治と坂本龍馬の旅価格:2,300円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『福山雅治』関連 通販一覧『龍馬伝』関連 通販一覧
2011年01月31日
コメント(0)
![]()
【1月31日・その8】昨年9月27日からスタートしたNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の第104話を見ました~!!【送料無料】てっぱん 完全版 DVD-BOX 1価格:11,810円(税込、送料別)小早川のぞみ(京野ことみ)、結局あかり(瀧本美織)の部屋を間借りすることになりましたね~。休暇中と思われていた仕事はやっぱり辞めちゃってたみたいで・・・。住むところもない、仕事もないってことでのぞみは今後どうしていくつもりだったんでしょうね。結婚寸前だった恋人にも逃げられ、でもお腹の中にはその人の赤ちゃんが・・・。このまま“おのみっちゃん”で働いていくにしても、お腹の中の子供だけはどうするか答えを出さなければいけないわけで・・・。いろいろとまだまだ問題が山済みですね。wwちょくちょくあかりのところに顔を出すようになった加奈役の朝倉あきさん。そんな朝倉あきさんを個人的に応援していきます。東宝のオフィシャルサイトはこちら。朝倉あきオフィシャルブログ「今日の日誌当番。」はこちら。朝倉あきさん・写真集が発売中~!!朝顔価格:3,150円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『てっぱん』関連 通販一覧
2011年01月31日
コメント(0)
![]()
【1月31日・その7】【送料無料】ONE PIECE 第1話複製原稿BOX ROMANCE DAWN -冒険の夜明け- 【シリアルナンバー付き】価格:10,000円(税込、送料別)関西地区で1月30日に放送されたアニメ「ワンピース」第483話“答えを探して 火拳のエース戦場に死す”を見ました~!!ストーリーはこちら。。。ルフィをかばって赤犬の拳に倒れたエース。その信じられない光景にルフィは茫然とする。海賊たちはエースの仇を討てと、赤犬に集中砲火を浴びせた。だが、赤犬はすぐさまダメージを再生、エースの息があることを知って、とどめを刺そうと狙いを定める。それを阻止しようとする白ひげだが黄猿の攻撃で動けない。しかし、ジンベエが身体を張ってルフィたちをかばう。一方、ガープがたまらず近づこうとするが、センゴクに押さえつけられる。ガープはこのまま押さえなければ自分は赤犬を殺してしまうと無念をにじませた。 裏切り者ジンベエを制裁すると、赤犬は拳を振りおろす。だが、駆けつけたマルコたちがジンベエを下がらせて斬りかかる。しかし、覇気をまとった攻撃でさえ通用しなかった。仲間たちが戦う中、エースの身体を抱きしめたルフィは、手にべっとりと血がついていることに動揺する。エースは自分の死ぬときぐらいわかると静かに言う。ルフィはエースを助けてくれと叫ぶが、船医はすでに手の施しようがなく無言となる。さらにイワンコフに自分を助けたようにエースを助けて欲しいと懇願する姿を見て、みんなは思わず口をつぐむ。 絶対死なせないと必死に叫ぶルフィを見て、子供のころを思い出すエース。もしもロジャーに子供がいたらとたずねるエースに、大人たちはいるはずがない、いても殺されて当然とあざ笑う。そんな大人たちを怒りに任せて殴り、ダダンにとがめられて俺に力があれば命を奪っていたと言い放つ幼いころのエース。もしもサボのことや、ルフィのように手のかかる弟がいなかったら、俺は生きようとも思わなかったとエースは言う。心残りはルフィの夢の果てを見られないことだが、お前なら必ずやれる、俺の弟だと静かに語りかけた… 俺の人生に悔いはないと語るエース。自分が欲しかったものをずっと探していたが、それは名声などではなかった。生まれてきてよかったのか、その答えを探し、ようやく見つけたのだ。自分を必要として受け入れてくれた白ひげ、ルフィ、そして仲間たちの姿を思い浮かべながら、エースはルフィに、もうみんなに届くような大声は出ないと伝言を頼む。そして「こんなどうしようもねえ俺を…鬼の子の俺を愛してくれてありがとう」と告げ、静かに目を閉じた。安らかに眠るようなエースの顔を見たルフィは、我を忘れ天に向かい号泣する。エースが赤犬の一撃にて瀕死の状態に~。ルフィはなんとかエースを助けようと仲間たちにエースの救護を頼むんですが、内蔵がやられれるってことで治療も出来ない状態。仲間たちは赤犬の一斉攻撃するんですが身体がほとんどなくなっても化け物みたいにその亡くなった部分を再生して復活。とどめの一撃をエースに与えようとしたりしましたね。それを仲間の一人が必死に抑えて・・・。そんな甲斐ものなくエースは死んでしまって~。ルフィは大切な兄弟を失った今、怒りをどこに向けるんでしょうか。しばらくは悲しみの真っ只中。次回、ルフィがどういう行動に出るか、楽しみです。wwコミックス61巻、2月4日に発売!!【送料無料】ONE PIECE(巻61)価格:420円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ワンピース』関連 通販一覧
2011年01月31日
コメント(0)

【1月31日・その6】昨年12月30日~今年1月10日まで東京の池袋サンシャインシティーで開催されていた「ガンバライドクエスト」の来場者記念カードを戴きました。“ガンバライドクエスト 来場者記念カード”こんな素敵な台紙にガンバライドカードとダイスオーカードがセットされてるんですよね。こんな具合に~。金の箔押しがしてあってかなり豪華です~。ダイスオーカードは集めてないんですが、トレード用にでもしましょうかね。このカードを送って下さったのは、お気に入り登録させてもらっているブログ仲間の夢夢パパさん。そんな素敵な夢夢パパさんのブログはこちら~。夢夢パパの夢のまた夢最速のガンバライドカード入手報告はとても役立たせてもらってます。オーズ関連グッズの情報もたくさん載っているので参考にさせてもらってます~。夢夢パパさん、このお礼はいつかさせていただきますので~。ww関連日記・「ガンバライドファンブック 003号」・・・ガンバライド003弾・其の壱・・・ガンバライドファンブック第7号・・・テレビマガジン2月号・付録 ガンバライドカード・・・ガンバライドアイス ガンバライドカード・・ 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ガンバライド』関連 通販一覧
2011年01月31日
コメント(0)
![]()
【1月31日・その5】1月30日に放送されたアニメ「ドラゴンボール改」の第90話を見ました~!!ドラゴンボール改 人造人間 セル編 8 【DVD】価格:2,323円(税込、送料別)セルゲームの対悟空戦の続き~。なんと、悟空は途中で降参してしまいましたね。そして、次に自分が指名する人物が必ずセルを倒すと断言しました。で、指名した人物は悟飯で・・・。悟空の諭されて、悟飯がセルの前に立つと悟空は何を思ったのか、仙豆をセルに与えて~。セルは今まで消耗されたエネルギーを復活させてフルパワーになっちゃいましたよ。そして悟飯との戦いに挑むんですが、やっぱりその差は歴然で悟飯は押され気味。果たして悟飯に勝算はあるんでしょうか?余裕綽々と悟空は見物してるんですが・・・。次回が気になりますね。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ドラゴンボール』関連 通販一覧『ドラゴンボール改』関連 通販一覧
2011年01月31日
コメント(0)
![]()
【1月31日・その4】昨年9月27日からスタートしたNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の第103話を見ました~!!【送料無料】てっぱん 完全版 DVD-BOX 1価格:11,810円(税込、送料別)小早川のぞみ(京野ことみ)は貧血で倒れてから、一晩あかり(瀧本美織)の部屋に泊ったということでいいんでしょうか?のぞみが初音(富司純子)の元に行くと朝ご飯を食べていけと言って、実際に朝食を下宿人のみんなと一緒に食べてましたね。そこで下宿人のみんなはこのままのぞみが住みつくとかいって、部屋の譲り合いしてましたね。のぞみは断ってましたけど~。果たして、今後どうするんでしょうか??泊るところがなくてビジネスホテルに泊ってたと前回言っていたので、このままあかりの部屋を間借する可能性がなくもないですよね。wwちょくちょくあかりのところに顔を出すようになった加奈役の朝倉あきさん。そんな朝倉あきさんを個人的に応援していきます。東宝のオフィシャルサイトはこちら。朝倉あきオフィシャルブログ「今日の日誌当番。」はこちら。朝倉あきさん・写真集が発売中~!!朝顔価格:3,150円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『てっぱん』関連 通販一覧
2011年01月31日
コメント(0)
【1月31日・その3】近所のレンタルショップにはなかったので少し遠いTSUTAYAまで行って、4本1000円だったので1~4巻までをレンタルしてきました~!! 【送料無料】君に届け Vol.1【送料無料】君に届け Vol.2【送料無料】君に届け Vol.3【送料無料】【セール特価】君に届け4実写映画の評判が良かったので原作も気になっていたんですが、せっかくなら今放送されている2ndシーズンを見てみたいなぁ~と思っていたので、先にアニメの1stシーズンを見てみようと思い、レンタルを探していたんですよね。2ndシーズンはHDDに録画してあるので1stシーズンを見終わったら見ようと思ってます。さっそく感想ですが、やっぱり期待していた通り面白いですね~。爽子と風早の二人とそれを取り巻く友人関係がなんともいえないですね。こんな高校生活ならもう一度高校生時代の戻りたいと思わせてくれます。12話までだと爽子の恋路を邪魔しようとクルミちゃんが必死になってるところで終わってたので続きが気になる~!!体育祭も途中なのでその結果もね。^^早いところ、残り8巻までレンタルしてこよっと。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『君に届け』関連 通販一覧
2011年01月31日
コメント(0)
![]()
【1月31日・その2】昨年7月から9月まで日本テレビ系列で毎週土曜21時から放送されていたドラマ「美丘 ー君がいた日々ー」の最終話を見ました~!!美丘価格:540円(税込、送料別)ストーリーはこちら。。。 急変した美丘(吉高由里子)は、高梨(谷原章介)の処置により危険な状態は脱したものの、予断を許さない日々が続いていた。太一(林遣都)、佳織(真矢みき)、始(寺脇康文)は、交代で病院に泊まり込み、美丘に付き添っていたが、美丘は時おり目を覚ましても意識が混濁し、太一たちのことがわかっていないようだった。 ある日、突然美丘の意識がはっきりする。太一が「俺がわかるの?」と聞くと、美丘は「わかるよ……当たり前じゃない」と笑って答えた。うれしさで涙がこぼれそうになるのをこらえる太一。すると美丘は「空が見たい」と言い出した。 高梨の許可を得て、太一は車椅子で美丘を屋上に連れて行く。気持ちよさそうに風を感じながら、太一に「愛してる……太一くんに会えてよかった……」と伝える美丘。そんな美丘を、太一は抱きしめる。二人の間に流れる永遠のような時間。しかし高梨だけは、好転したかに見える美丘の病状が、一時的なものだとわかっていた。 その日、病院からの帰り際に、太一は美丘からiPodを渡される。太一が帰り道で何気なく再生すると、そこには美丘から太一への最後のメッセージが入っていた。「太一くんに伝えたい事がいっぱいあるのに、あたしには時間がないみたい……だから、ここに吹き込むね……」。愕然とする太一は、涙を流しながら美丘の最後の言葉に耳をすませた――。美丘(吉高由里子)、急変したもののなんとか危機を脱して一命を取り留めましたね。しかし、記憶はさっぱりで、精神をやられてしまったようで太一(林郁都)のことはおろか両親のこともわからなくなってしまって・・・。それでも懸命に看護した3人のおかげか、久しぶりに太一のことも記憶を取り戻し、もちろん両親のことも~。そして「空が見たい」といって屋上に繰り出したりしてかなり取り戻しましたね。でも、それも一時で・・・。美丘は元の戻る前に、意識があるうちに吹き込んだiPodを太一に渡しました。そこには美丘の大切な声が残されていて、美丘が亡くなったあとも太一はそれを頼りに一所懸命に生きてましたね。それには美丘の「生きて」と言う言葉に励まされたのことなんですけどね~。そして、大学の仲間もそれぞれの道を目指し、将来を進んで行ってましたね。太一も必死に就職活動に励んで。ww最後はやはり亡くなってしまった美丘ですけど、残してくれたものは大きいようです。石田衣良さんの原作、先日手に入れたので近いうちに読んでみようと思います。^^ 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『吉高由里子』関連 通販一覧『美丘』関連 通販一覧
2011年01月31日
コメント(0)
![]()
【1月31日・その1】去年7月から9月までTBS系列で毎週土曜19時56分から放送されていたドラマ「ハンマーセッション」の最終話を見ました~!!ハンマーセッション!DVD-BOX価格:14,763円(税込、送料別)ストーリーはこちら。。。 立花(堀部圭亮)の捜査の手が迫っていることを知った蜂須賀(速水もこみち)は、学校を去ることを決める。そして、蜂須賀の正体を知った楓(志田未来)は、本人に直接問いただす。翌日、今村(六平直政)と共に学校を出た蜂須賀だが、生徒たちから次々とメールが届き、再び学校へ。そして、生徒たちの前で、自分が詐欺師であることを明かす。生徒たちと最後の一日を過ごす蜂須賀は、楓の携帯を借りて、メールで写真を送る。送り先は、楓の父・立花(堀部圭亮)だった。逃げるのではなく、捕まることで自分自身をリセットしようとした蜂須賀だったが、生徒たちの訴えに、立花も逮捕をあきらめる。楓(志田未来)にも悟郎(速水もこみち)の正体がばれてしまいましたね~。それを知って警察に追われるからと生徒にさよならも告げずに去っていきました。しかし、アラビア語でさよならとか言ってたけど。wwキザだな~。でも、何を思ったから生徒からの熱いメールを見て学校に逆戻り。1日だけ去るのを遅らせて自分自身にハンマーセッションしました。そして、わざと警察に捕まえられるように仕向けて手錠まで掛けられましたが捕まえた立花(堀部圭亮)は生徒たちの言葉に悟郎の手錠を外して、こいつは音羽4号じゃないと言って去ってきましたね。警察には捕まらなかったけど、結局は学校を去ることに~。その最後、生徒たちが作った大弾幕に涙して最後となりました。警察が音羽4号の逮捕をあきらめたことにはなってないと思うのでまだ追われる身なのでしょうか?それとも、例の事故で死んだことになってるから警察もこれ以上追わない??よくわからない最後でしたけど、とりあえずは現状で音羽4号は学校から去ってまた彷徨うことになりそうですね。また学校に舞い戻ってきてSPドラマとかありそうな気配もするんですがどうでしょうかね? 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『志田未来』関連 通販一覧『ハンマーセッション』関連 通販一覧
2011年01月31日
コメント(0)
【1月30日・その1】レンタルしてきた映画「バトル・ロワイヤルII 鎮魂歌」を見ました~! バトル・ロワイアル2[鎮魂歌]バトル・ロワイアル2 【特別篇】 REVENGEストーリーはこちら。。。 「BR法」による殺人ゲームで勝ち残った七原秋也(藤原竜也)と中川典子(前田亜季)があの島を脱出してから3年が経過し、世界はテロルの時代に突入した。 七原は「BR法」が施行された後のBR優勝者や反BR法活動家、BR法の被害者などにより結成されたテロ組織「WILDSEVEN」のリーダーとなり、「首都庁舎爆破テロ」を実行、その犯行声明に於いて「全ての大人に宣戦布告する」と宣言。子供達の「報復」を恐れた大人達は、正義の名の下に、「BRII」と呼ばれる新世紀テロ対策特別法を開始した。一方、3年前に七原に父を殺されたキタノシオリ(前田愛)は、父と同じ境遇に自分をおくため、「BRII」への参加を志願。全国からの問題児が集まる、全寮制の町立鹿之砦中学校に編入する。 その冬のクリスマス、シオリを含めた3年B組の42名の生徒達は、スキー合宿へと向かうバスの中で軍に拉致されてしまう。軍服に着替えさせられ、担任である教師RIKI(竹内力)から「孤島に立て篭もった七原秋也を3日以内に見つけて殺害せよ!」との命を下され、強制的に戦争に参加させられてしまう。2003年に公開された映画で、言わずと知れたあの問題となった映画「バトル・ロワイアル」の続編ですね。一応、深作欣ニが製作に携わっているのでれっきとした深作組の作品です。監督が癌で1シーンを撮ったのみで終わったため、ほとんどを息子の健太が監督代行したというちょっと変わった作品となってしまって、魅力も半減してしまいましたが・・・。そのため、前作ファンの私もこの映画は劇場に観に行ったことがないんですよね。翌年に公開された「バトル・ロワイアルII 【特別篇】 REVENGE」も観に行かずじまい。こっちはレンタルショップになかったので借りられなかったのですが・・・。せっかくなので本編と特別篇を見比べてみたかったんですけどね~。今回見た本編は前作ほどの魅力がなく、設定もBRIIで無理やり中学生を戦争させてしまうという内容でなんとも中途半端な設定で、人が殺される様を残虐に描いただけの映画となってしまいましたね。七原秋也が率いるテロリストだったら、相手が武器を持って迫ってきても殺す前に単なる兵隊ではなく、政府に操られた中学生だと見抜いて誰も殺さないのが自然だと思うんですけどね~。それをいとも簡単に、襲ってきたからと銃でバンバン撃ち殺していくんだから~。まあ、途中で首輪を見つけたりして、残っている10人ほどの生徒は救うんですけどね。そこから対大人へと切り替わり、無理のない設定になってるんですよね。細かい設定とかが意味不明なため、この映画を元にした小説本が出ているのでそれを読んでから見たほうが面白味が増すかも?映画だと最後は七原秋也と青井拓馬(忍成修吾)が地下道を逃げたメンバーらとアフガニスタンで合流し、そこに中川典子がいるというシーンで終わっているんですが、小説は七原秋也と青井拓馬が海に飛び込みシーンで終わっているそうです。私的には映画版の最後のシーンのほうがいいですね。中川典子が出てきてるので~。個人的に中川典子を演じた前田亜季さんが好きなだけですが・・・。(^_^;) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『前田亜季』関連 通販一覧『バトル・ロワイアル』関連 通販一覧
2011年01月30日
コメント(4)
![]()
【1月29日・その1】26日(水)に発売になった「ガンバライドファンブック 003号」を27日に引き取りに行ってきました~!!「ガンバライドファンブック 003号」オーメダルのスカルメダルが付属するってことで、前もって予約してあったんですよね。発売日の26日は仕事で本屋に寄ることが出来ず、翌日の入手となったわけです。オーメダルはどこでも人気のようで、今回の本屋にも27日に偵察したところ、ファンブックはあったのですが、“見本”といったシールが貼られていて在庫がどれくらいあったのかは確認できず・・・。でも、まあ、今回も予約ナシでも購入できたようですね。と言っても、翌日までの話ですが~。wwその問題の付録のオーメダルがこちら。。。全体的に白いのでわかりにくいですが、メダルにはスカルのマークがあります。これをガンバライドで使うとスカルがスカルマグナムで登場して援護してくれると本誌に書いてありました。これは実際に使ってみたい1枚ですね。で、ガンバライダーには本命のプロモガンバライドカードがこちら。。。P-181の仮面ライダーバースですね。プロモカードではバースは初なので嬉しいですね。コレクションも充実してきました。まだまだ紹介しきれてないプロモカードがあるのでそのうち紹介しますね。003弾も稼動中なので、こっちはこっちで集めなくちゃね。wwガンバライドは休む間を与えてくれないですね。懐は寂しくなる一方だし、ガンバライド商戦ももう少し財布に優しくして欲しいところです。前号の002号のガンバンライドカードのみが楽天でも売られています。オーメダルはいらないけどガンバライドカードだけでも揃えたいって人には持って来いではないでしょうか? 【中古】ガンバライド/プロモ/ヒーローカード/力/小学館「ガンバライドファンブック002号」付属...価格:340円(税込、送料別)お値段も結構安いですよ。^^関連日記・ガンバライド003弾・其の壱・・・ガンバライドファンブック第7号・・・テレビマガジン2月号・付録 ガンバライドカード・・・ガンバライドアイス ガンバライドカード・・・丸大食品「仮面ライダーオーズ フィッシュソーセージ」通常版・・ 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ガンバライド』関連 通販一覧
2011年01月29日
コメント(4)
![]()
【1月28日・その6】先ほどまでテレビ放送されていた映画「デスノート the Last name」を見ました~! 【送料無料】DEATH NOTE デスノート the Last name【送料無料】DEATH NOTE デスノート the Last name【Blu-rayDisc Video】ストーリーはこちら。。。デスノートを巡る頭脳戦を経て遂に接触を果たした月とL。しかしそんな二人をよそに、全く予想だにしない出来事が起こっていた。新たな死神レムが地上に落としたもう一冊のデスノート…それを手にしたのはキラを崇拝するアイドル・ミサミサこと弥海砂(戸田恵梨香)。第22のキラとなった海砂は、特別な力“死神の目"を手に入れ月に協力を申し出る。相手の本当の名前を知ることが出来る“死神の目"は、Lを追い詰める最強の武器になるはずだった。一方扇動的なキラ報道で視聴率を上げるさくらテレビでは、地道にキラ事件を追っていた高田清美(片瀬那奈)が、デスノートに関わる数奇な運命を辿り始めていた。そして、遂に第3のキラの出現。天才たちの計算はどこで狂ったのか?誰が狂わせたのか?衝撃の結末が待ち受ける…。2006年に公開された前編に続いて、後編のthe Last nameですね~。2週続けてデスノートがテレビ放送されて嬉しいです。^^やっぱり、映画版の終わり方が衝撃的でいいですね~!!原作だとここでLが殺されて、その後のストーリーと展開するんですが、やっぱり夜神月はLとの頭脳戦で敗れたほうがしっくりきていますよね。最後、リュークに裏切られた形ですが、月がリュークに頼りすぎたってのが大きな敗因なわけで・・・。Lもこのあと20日後には亡くなるんですが、その20日間にある出来事が起きて大活躍しちゃいますよね。その活躍を描いた映画「L change the WorLd」も続いて放送して欲しかったですね。ww【送料無料】L change the WorLd価格:3,308円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『デスノート』関連 通販一覧『DEATH NOTE』関連 通販一覧
2011年01月28日
コメント(2)
![]()
【1月28日・その5】先日26日からMBSで再放送がスタートしたドラマ日曜劇場「パパとムスメの7日間」の第1話を見ました~!!パパとムスメの7日間価格:14,364円(税込、送料別)2007年の7月から9月まで放送されていたドラマですね~。ちょうどその時期はドラマから離れていたので見逃していたんですよね~。なので今更ですが、こうやって再放送してくれて嬉しいです。^^第1話のストーリはこちら。。。 川原恭一郎(舘ひろし)は、妻・理恵子(麻生祐未)、高校2年生の娘・小梅(新垣結衣)とともに東京郊外の一軒家に暮らす”しがないサラリーマン”。誰もが知る大手化粧品会社・美生化粧品に勤めているのだが、社内では、出世の見込みがきわめて薄いポジションにいる。普段の生活に大きな不満はない彼の唯一の悩みといえば、最愛の娘・小梅が思春期真っ只中で、まったく口を利いてくれないということ。「思春期の娘とはこんなものだろう」と頭の中ではわかっていても、日々、物悲しさを感じる恭一郎であった。 ある日、恭一郎の義母・国枝ひそか(佐々木すみ江)が危篤の状態に陥り、川原一家は田舎へ見舞いに出向くことに。その帰り道、小梅と電車で2人きりになるチャンスを得た恭一郎は、「久しぶりに小梅と会話ができるかもしれない」と、内心ぬか喜びする。だが、小梅はそんな恭一郎の気持ちを完全に無視し、恭一郎と目を合わせようともしない。そんな中、ふと義母にもらった桃の存在を思い出した恭一郎は、桃を小梅に手渡し、なんとか話すきっかけを掴もうと試みる。 2人が桃を頬張ったその直後、、、突然、大きな揺れが電車を直撃!自分に助けを求める愛娘の声を聞き、恭一郎は必死に手を伸ばした・・・。 時間経過の後、病院で目を覚ました恭一郎は、不思議な現実を目の当たりにする。なぜか、隣のベッドに『自分』が寝ているのだ。鏡??それとも、幽体離脱??! 隣に横たわっている恭一郎が、こちらのほうを向いた…!「・・・パパ?」 「・・・小梅?」 次の瞬間、病院内に悲鳴がこだました。あろうことか、恭一郎と小梅は”姿かたちはそのまま”に、なんと”人格がそっくり入れ替わって”しまったのだ!!!仕方なく、恭一郎は学校に、小梅は会社に行くことにするのだが、そこには予想もしない数々のピンチが待ち受けていて・・・。パパとムスメの身体と意識が入れ替わるというドラマではありがちな設定ですね。今回はパパ役に舘ひろし、ムスメ役に新垣結衣というとっても斬新な配役なのがいいですね。舘ひろしといえば南沢奈央との共演ドラマを思い出すんですが、それは2009年の作品なのでこっちが先なんですよね~。女の子っぽい仕草や動作、しゃべりの舘ひろし、男っぽい仕草や動作、しゃべりの新垣結衣が見られて新鮮ですね。第1話では小梅が憧れの先輩とデートするところで終わりましたね。小梅の中のパパはなにか企んでいるようですが、ややこしいことになりそうな予感がしますね。小梅の恋愛を邪魔することになりそうです。可哀相な小梅チャン。ww★お買得!送料込み!【新垣結衣】2011年カレンダー【smtb-TK】価格:2,290円(税込、送料込) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『新垣結衣』関連 通販一覧『パパとムスメの7日間』関連 通販一覧
2011年01月28日
コメント(0)

【1月28日・その4】1月5日からスタートしたフジTV系列・昼ドラ「さくら心中」の第18話を見ました~!!さくらが勝(松田賢二)と桜子(笛木優子)の子供ではないと知った沙也香(須藤温子)は怒りが頂点に達し、騙されたといって家を飛び出してしまいましたね。そして、桜子が働く美容院に乗り込み、真実を洗いざらい言ってしまいました。沙也香がそんなに怒るのがイマイチ納得できないんですが、果たして今後、さくらはどうなるんでしょうか?そんな折、唯幸(神保悟志)が愛人を使って勝の血液を採取させた結果が出たようで桜子(笛木優子)にさくらが勝の子供ではないことがわかってしまいましたね。初めは桜子もまりえ(かとうかず子)が言ったものと思っていたようですが、勝と桜子の子供にしては血液型が合わないってことでわかったようです。それが知れまわらないうちに桜子は初めてさくらを雄一(大熊啓誉)や息子に合わせてましたね。それが真紀枝(大島容子)にはさくらを実家に置いておけないからうちに来たんだと勘ぐって~。まあ、本当にそうだから仕方ないんですが・・・。さくらを抱いた桜子は雄一のところにもさくらを置いておけないと実母・秀ふじの元に助けを求めに行くんですが、秀ふじはちょうどその頃京都に笛の師匠を訪ねて行っていて留守。仕方ナシにまりえの元に預けるしかなく、頭を下げてお願いしていました。そして、まりえが懸命にさくらの面倒を見ている中、唯幸の愛人がまた良からぬ行動を開始。唯幸にけしかけられたようですが、今度はさくらを連れ出してしまいました。突然いなくなったさくらに茫然自失のまりえ。勝を大声で呼んでましたね。果たしてさくらはどこに連れて行かれたのやら・・・。唯幸も今更こんな手を使って桜子を引き止めておこうとしないで欲しいですね~。まあ、いさみ酒蔵の社長としては桜子という縁が切れるのが嫌なのはわからなくないですが・・・。 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『笛木優子』関連 通販一覧『徳山秀典』関連 通販一覧『さくら心中』関連 通販一覧
2011年01月28日
コメント(2)
![]()
【1月28日・その3】昨年9月27日からスタートしたNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の第101話を見ました~!!【送料無料】てっぱん 完全版 DVD-BOX 1価格:11,810円(税込、送料別)小早川のぞみ(京野ことみ)が倒れたところからでしたね。なんと、倒れた理由が貧血だという~。これは単なる疲労から来るのもなんでしょうね。今まで働き詰めでしたからね~。それに妊娠したという不安もあったのでしょう。あかり(瀧本美織)の部屋で横になってましたが、ふらっと下宿内に出てきました。そこで笹井さんや滝沢さんに会って、妊娠したことを聞いてビックリしてましたね~。果たして、今後どんな進展があるんでしょうか??ちょくちょくあかりのところに顔を出すようになった加奈役の朝倉あきさん。そんな朝倉あきさんを個人的に応援していきます。東宝のオフィシャルサイトはこちら。朝倉あきオフィシャルブログ「今日の日誌当番。」はこちら。朝倉あきさん・写真集が発売中~!!朝顔価格:3,150円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『てっぱん』関連 通販一覧
2011年01月28日
コメント(0)

【1月28日・その2】1月5日からスタートしたフジTV系列・昼ドラ「さくら心中」の第17話を見ました~!!唯幸(神保悟志)が蔵元と勝(松田賢二)を呼んで、料亭で秀ふじ(いしのようこ)の影笛を聞かせましたね~。勝はわかるけど、どうして蔵元まで?蔵元は何のことだか意味がわからなかったのではないのでしょうか??その勝は桜子(笛木優子)に秀ふじに会ったことを言いましたね。そして秀ふじがやっている店を知ったから今度会いに行くと告げて~。それはそうと、唯幸が愛人を使ってまで採取した勝の血液の行方はいかに?今回はそんな話題は出てきませんでしたよ。勝は秀ふじに会いに行き、比呂人(徳山秀典)のことについて聞きました。すると、桜子と同じ住職の子供ではないと言って、二人が兄妹の関係でないことがわかりました。どうやら、桜子のことが好き過ぎて誰にもやりたくないと思った結果に言った言動だったようです。そのことを勝は桜子に言うと喜んで~。桜子はそのことを確かめるために秀ふじに会いに行きました。そして勝は妻の沙也香(須藤温子)や母・まりえ(かとうかず子)に、さくらが自分と桜子の子供ではなく、桜子と比呂人の子供だと言いましたね。これで晴れて桜子と比呂人が一緒になれる日が近づいた感じです。が、そう簡単に櫛山家が桜子を離すわけもなく・・・。ドロドロした展開がまだまだ続きそうですね。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『笛木優子』関連 通販一覧『徳山秀典』関連 通販一覧『さくら心中』関連 通販一覧
2011年01月28日
コメント(0)
【1月28日・その1】レンタルしてきた、2008年公開の映画「仮面ライダーキバ 魔界城の王」を見ました~! 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王【送料無料】劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 ディレクターズカット版【送料無料】劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王【Blu-rayDisc Video】ストーリーはこちら。。。 人間を守る為にファンガイアと戦う紅渡=仮面ライダーキバは、文部科学省から依頼された該当地区民生委員の勧めで、高校生活を始める事となる。そんな時、ファンガイアを凌ぐ強敵レジェンドルガが現れた。 窮地の中、渡は謎の戦士白峰天斗=仮面ライダーレイに助けられ、難を逃れる。「素晴らしき青空の会」の調査により、レジェンドルガたちが活動を開始したのは22年前に彼らのロードが復活したことが原因と判明し、渡はそれを阻止すべく過去へ飛ぶ。1986年へ辿り着いた先に、偶然自身の父紅音也と出会う。自分が息子であることを音也に信じてもらえないながらも、何とか協力してアークの復活を阻止する。しかし、渡が修正されたはずの2008年に戻ると、レジェンドルガと化した人間が襲い掛かってきた。2008年に放送されていたTV「仮面ライダーキバ」の劇場公開版ですね。お遊びとして前作の仮面ライダー電王からイマジンの声優さんが登場していて、それぞれ特有のおしゃべりがあって楽しめました。^^こういうのって仮面ライダーを通しで見ている側からして楽しいのでどんどんやって欲しいですね。ストーリーはレジェンドルガと呼ばれる新種族モンスターが敵として登場して、その総大将として仮面ライダーアークが登場しましたね。3mを超える設定ということでどういうことなんだろうと思ってたんですが、それほど深い意味もなく・・・。他に劇場版オリジナルの仮面ライダーレイも登場。こちらも最後は敵となってキバにやっつけられちゃいましたね。TV放送よりも早く、過去と現在をくっつけて音也と渡、ゆりと恵の親子どうしの共闘が見られて良かったですね。ゆりと恵が揃ってイクサに変身するシーンとかもう最高でした。^^最後、現在から過去に帰っていく音也とゆりがなんだか切なげでなんともいえなかったですね。 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『仮面ライダーキバ』関連 通販一覧
2011年01月28日
コメント(0)
![]()
【1月27日・その1】昨年9月27日からスタートしたNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の第101話を見ました~!!【送料無料】てっぱん 完全版 DVD-BOX 1価格:11,810円(税込、送料別)昨日に引き続き加奈(朝倉あき)が登場~!!一人で寂しいからとあかり(瀧本美織)の元に泊りに来てましたね~。でも、音大に通うことになるとずっと一人暮らしになるんだし、今から寂しがってどうするんでしょ。19歳なんだからしっかりして欲しいものです。ww小早川のぞみ(京野ことみ)は初音(富司純子)に妊娠していると指摘されて翌日改めて病院で検査してもらうことに~。その結果は妊娠7週目とわかって・・・。それでも働くのぞみにあかりと神田(赤井秀和)はヒヤヒヤ。と、突然のぞみが倒れて。果たして、のぞみは今後お腹の子供をどうするんでしょうか?これで復縁できるといいんですけどね。wwちょくちょくあかりのところに顔を出すようになった加奈役の朝倉あきさん。そんな朝倉あきさんを個人的に応援していきます。東宝のオフィシャルサイトはこちら。朝倉あきオフィシャルブログ「今日の日誌当番。」はこちら。朝倉あきさん・写真集が発売中~!!朝顔価格:3,150円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『てっぱん』関連 通販一覧
2011年01月27日
コメント(2)

【1月26日・その5】昨日25日にコンビニで食玩版「オーメダル2」をゲットしました~!!画像にあるように購入してきましたよ。1個だけ・・・・・・・・・・・・・。(爆)事前に予約したのですが、後ほどの電話で他にも予約したいと言うお客さんがいるから&12個入りの1ケースしか入荷しないからってことで、早々に予約したのにもかかわらず、たったの1個だけしか買えなかった。wwで、特に何が欲しいとも言ってなかったので1番のクジャクコアが当りました。まあ、全然買えないよりましかな。wwって、すでに他のコンビニで1ケース予約確保、27日入荷分があるのでそれを受け取ってくるつもり。ガチャは偵察できるところはしてるんですが、未だ発見できず・・・。これは再販に期待するしかないようですね。あとは筐体に入れられた瞬間に巡り合える運のみです。まあ、メダルはカードより重要視してないのでいいかな。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『オーメダル』関連 通販一覧
2011年01月26日
コメント(6)
【1月26日・その4】今年7月から9月にかけてテレビ朝日系列で毎週金曜深夜に放送されていたドラマ「熱海の捜査官」の最終話を見ました~!!熱海の捜査官 DVD-BOX熱海の捜査官 Blu-ray BOX【Blu-rayDisc Video】ストーリーはこちら。。。 平坂歩(萩原聖人)との格闘で北島紗英(栗山千明)は命の危機にさらされるが、滑り込んできた星崎剣三(オダギリ ジョー)が平坂に発砲。平坂は撃たれたショックで意識不明となり、南熱海総合病院へ運ばれる。その後、星崎は北島とともに『空と海と虹の会』の内部を捜索。倉庫内のロッカーで蛇川方庵(小野栄一)が着けていた邪悪なものの衣装が見つけ、蛇川が平坂に操られていたことを確信する。 一方、東雲麻衣(三吉彩花)は星崎のイエスノーランプを持ち出し、占い師・占部日美子(銀粉蝶)の部屋を訪れていた。東雲の姿を見た占部は、彼女が記憶を取り戻し、行方不明中の椹木みこ(山田彩)、月代美波(佐倉絵麻)、萌黄泉(岡野真也)の居場所も知っていることを見抜く。 星崎と北島はかすかに聴こえてくるピアノの音色をたどって、クローゼットの扉を開いていた。内部の床下に隠された鉄梯子を発見した2人はそのまま地下へ。そこには透明の水槽があり、椹木、月代、萌黄が意識不明の状態で横たわっていた! さらに星崎は平坂、つまり風宮巧の日記を発見。そこにはバス消失事件のことが記されていた――。 4月9日、三人を眠らせた後、東雲麻衣と話をする。以前、研究室で会った私のことはあまり覚えていないようだ。彼女に臨死体験のことを聞くと私の予想を遥かに超える答えが返ってきた。私にはそれを証明することが現時点では出来ない。いずれにしろ私は死を知り得る体験をした三人を誘拐し、バスを隠した。今後、何をどう進めるのか? 今はまだ見当がついていない。とにかく研究者として踏み込んではならない所に来ているのは確かだ。私は過去に犯した過ちを許されようとして再び罪を犯している。 日記を読み進めていくうち、星崎はある一文に引っかかる。もし、東雲の言っていることが本当なら、私は既に死んでいることになる――これは何を意味するのか…。 まもなく平坂が極秘で広域捜査庁の医療センターへ移送されることになった。一方、永遠の森学園に飾られたゴーギャンの絵『われわれはどこから来たのか われわれは何者なのか われわれはどこへ行くのか』の前で、東雲は四十万新也(山崎賢人)に別れを告げていた。そしてその夜、宗教団体の信者たちのもとには新しいボトルメッセージが流れつく。「第2ステージに向かいましょう」――そのメールを見る信者の生徒たち、そして教師・敷島澪(藤谷文子)の姿が永遠の森学園にあった…。 翌日、星崎と北島の前に蛇川が現れ、「見せたいものがある」と言い出した。蛇川に促されるまま、南熱海天然劇場のステージ上で星崎はバス型の箱の中に入る。その箱を剣で刺した後に開く北島。すると星崎の姿は消えていた! 星崎は占部の部屋で、彼女が残した手紙を読んでいた。「星崎さん、一足先に行ってます……あとは2が何を意味するのか? それを確かめるだけね。健闘を祈ります」。その文面を見た星崎は、事件が終わっていないことを認識する。 永遠の森学園の入学式の日。平坂の確保、椹木ら女生徒3人の救出を受け、星崎と北島は広域捜査庁に戻ることになった。ところが、挨拶のため学園を訪れた星崎は、東雲がまだ登校していないことを知る。そのころ、東雲は入院中の椹木らのもとを訪れていた…。 東雲が消えたことで、星崎はようやく事件の真相に辿り着く。「2」とは平坂に共犯者がいることも示しており、東雲こそがその共犯者だったのだ! 星崎は東雲に会えるところへ行くと言い、北島を置いて走り出した。 そのころ、医療センターの平坂こと風宮巧は看護師を襲い、病室を逃げ出そうとしていた。かたや、東雲はイエスノーランプを持ち、死んだはずの新宮寺有朋(山中聡)が運転するバスに乗っていた。やがて消失地点に差し掛かったバスはゆっくりと停まる。バスの前には星崎の姿。バスは星崎を乗せ、トンネルの中へ入っていく。すると、東雲が星崎に囁いた。「今、ラインを越えました」風間巧が平坂だったとはね~。失踪していた3人も無事に地下室から発見されました。風間は研究を続けていたようですね。人体実験なんてしてたんでしょうか?とりあえず、3人とも生きて発見できて何よりです。しかし、またネット上で瓶が流れてきて第2ステージのスタートとか書かれてあるし、星崎は共犯者と思われる東雲とどこか行っちゃうし~。しっくり来ない終わり方でしたね。DVDに焼いたので暇がある時に1話から見直してみるかな。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『オダギリジョー』関連 通販一覧
2011年01月26日
コメント(0)

【1月26日・その3】1月5日からスタートしたフジTV系列・昼ドラ「さくら心中」の第16話を見ました~!!桜子(笛木優子)が子供・さくらを実家に預けて美容院で仕事をする日々が始まりました。世間体を気にして、雄一(大熊啓誉)の両親・唯幸(神保悟志)と真紀枝(大島容子)はさくらが雄一の子供だとは誰にもいなくて・・・。真紀枝がお店でお客さんに対して喋る話題も自然に孫の話しになって、桜子が子供を見に行くというのも笑顔で送り出すしか出来ないで・・・。雄一も車で送り迎えをするしかできず・・・。昼間は授乳でちょっくちょく実家にさくらを見に来れるようになった桜子。なんだか良かったですね。そんな折、雄一はこんな展開に戸惑い桜子をせめて・・・。そしてある夜、桜子は下着姿になり雄一の好きにしていいといいました。しかし、棒のような格好の桜子を抱く気になれず断ってしまいましたね。桜子の実家では勝(松田賢二)・沙也香(須藤温子)夫妻が一生懸命桜を育てていますね。沙也香は自分の子供のように思って大切にしてるのが見ている側にも伝わってきます。なんともいい女性ですよね~。ある日、車で送り迎えしている雄一を実家に入れるようまりえ(かとうかずこ)が提案し、実家で流行りのヘアスタイル談義に花を咲かせていましたね。今までのことがなかったかのような素敵な雰囲気が流れた瞬間でしたね。^^唯幸は愛人を使って勝の血液の採取を行いましたね~。いきなり勝に何回もキスするから何事かと思いましたが、怪我をさせて出血した血を採取することが目的でしたか?これでさくらが本当に勝の子供かどうかを探るつもりでしょうか?そんな時、桜の季節が来ていさみ酒蔵にも新しい酒が出来上がりました。蔵元と常務の勝を呼んで料亭に~。そこでは郁造とかつて心中をして生き残った秀ふじがいて影笛を吹いていましたね。なんとも妖艶な音色で不気味です。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『笛木優子』関連 通販一覧『徳山秀典』関連 通販一覧『さくら心中』関連 通販一覧
2011年01月26日
コメント(0)
![]()
【1月26日・その2】昨年9月27日からスタートしたNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の第100話を見ました~!!【送料無料】てっぱん 完全版 DVD-BOX 1価格:11,810円(税込、送料別)記念すべき第100回目ですね。^^と言ってもそれらしい祝い事なんてなかったですけど。ww久しぶりに加奈(朝倉あき)が父・久太(柳沢慎吾)と“おのみっちゃん”に姿を現しました。なんと、一浪の末、ようやく音大に合格したようです~!!一歩、夢へと近づきましたね。ww翌朝、あかり(瀧本美織)たち下宿人の皆が揃って朝食を摂っていると、そこに小早川のぞみ(京野ことみ)が~。朝8時から仕事に身を入れろと言うことらしいですが、なにもそんなに粋がらなくても・・・。そして、その日も“おのみっちゃん”に横文字使って営業利益を上げることばかり考えていましたね。ホントに会社に行かなくていいのでしょうか?辞めちゃったとか??浜勝に出前に行った時に、神田はのぞみに婚約指輪がないのを発見。心配になって“おのみっちゃん”に来てましたね。しかしそう簡単には問いただせなくて・・・。そこで初音(富司純子)がのぞみの母親が好きだったというお好み焼きを作ってやることに~。それを食べた感想で、初音はのぞみがおめでただと言い切りました。本当なんでしょうか?ややこしい問題になりそうな予感。wwちょくちょくあかりのところに顔を出すようになった加奈役の朝倉あきさん。そんな朝倉あきさんを個人的に応援していきます。東宝のオフィシャルサイトはこちら。朝倉あきオフィシャルブログ「今日の日誌当番。」はこちら。朝倉あきさん・写真集が発売中~!!朝顔価格:3,150円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『てっぱん』関連 通販一覧
2011年01月26日
コメント(0)

【1月26日・その1】1月5日からスタートしたフジTV系列・昼ドラ「さくら心中」の第15話を見ました~!!桜子(笛木優子)が子供を産んでしばらくが経ちました。病院を退院する頃には桜子の子供が雄一(大熊啓誉)の子ではないと、雄一の両親・唯幸(神保悟志)と真紀枝(大島容子)も知ってしまいましたね。それを誰の子だと問いただすも頑なに口を瞑るのみの桜子。そしてとうとう勝の子供であると、勝(松田賢二)に言わせてしまいました。私はてっきり男の子と思っていたんですが、女の子だったんですね。桜子という名前から、さくらと名付けましたね。そのさくらは櫛山家の子供ではないと、勝・沙也香(須藤温子)夫婦に預けられることになりました。そしてある晩、さくらが泣いてどうしようもなく困っている時に桜子がこっそり駆けつけてくれました。初めての授乳ですね。母親としては離れ離れになるのは辛いけど、比呂人の子供を産んだと言う喜びは何事にも換えがたいでしょうね。比呂人がこのことを知る日はくるのでしょうか?? 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『笛木優子』関連 通販一覧『徳山秀典』関連 通販一覧『さくら心中』関連 通販一覧
2011年01月26日
コメント(0)
【1月25日・その6】昨年7月から9月にかけてTBS系列で毎週金曜22時から放送されていたドラマ「うぬぼれ刑事」の最終話を見ました~!! うぬぼれ刑事 Blu-ray Box【Blu-ray Disc Video】うぬぼれ刑事 DVD-BOXストーリーはこちら。。。 3年前に起きた「ひばり銀行現金強奪事件」の実行犯2人が出所した。その2人が事件について話があると、うぬぼれ (長瀬智也) を指名。“神” と名乗る男に犯罪専門の掲示板で出会い銀行を襲撃したという2人は、「金を独り占めして現在も逃走している神が許せない」と、神の人相について情報提供した。そして、その証言からうぬぼれが書いた似顔絵が事件の主犯格として公開される。 そんなある日、うぬぼれは行きつけのバーのママ・玲子 (森下愛子) に誘われ、大衆演劇を見に行くことに。うぬぼれは、花形スターの 桜市太郎 (中村七之助) のあまりの美しさに衝撃を受ける。しかし、化粧を落とした市太郎の顔は、自分が書いた “神” の似顔絵にそっくりだった。うぬぼれは潜入捜査のため サダメ (生田斗真) を一座に送り込む。さらに 松岡 (要潤) らうぬぼれ4のメンバーたちの協力を得て市太郎の身柄を確保する。そして、市太郎の取り調べが進むうちに、里恵 (中島美嘉) の意外な秘密が明らかになり…。いよいよ最終回、今回の事件は3年前に起きたひばり銀行現金強奪事件でしたね~。最初、うぬぼれが惚れた相手が犯人ってことで今回も冒頭から桜市太郎(中村七之助)に惚れてましたね~。って、男じゃん。ww大衆演劇の女形をやってるからと言っても男に惚れるとは~。案の定、その市太郎が銀行強盗の主犯格として逮捕されました。って、今回はいとも簡単に逮捕されたな。まあ、男だから婚姻届をちらつかせるのもありえないしね。wwで、神と名乗っていたその主犯格なんですが、自分はその神という存在じゃないと言い出しました。すると、市太郎にちょくちょく会いに来ていた赤毛の女性が急浮上。それが冴木(荒川良々)の妻でうぬぼれのかつての恋人・理恵(中島美嘉)で~。そこで冴木に問い詰めるんですが、婚姻届は出しておらず事実婚だったことが判明。そして、理恵が捕まり、あっけなく終わるかと思いきや、チーム・うぬぼれ始動!理恵を強引に逃亡させ、うぬぼれと結婚式を挙げさせましたね。しかしうぬぼれは何を思ったのか、指輪の交換の時に理恵に手錠を~。そして婚姻届を取り出し、獄中で名前を書いて届け出てくれと。理恵は捕まりましたけど、見事なハッピーエンドでしたね。その後、うぬぼれのうぬぼれセンサーは反応せず、でしたが冴木の変わりに来た女性刑事(酒井若菜)にメロメロ~。果たして、こやつも何かの犯人なのか?って、そんなことあるわけないじゃん。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『うぬぼれ刑事』関連 通販一覧
2011年01月25日
コメント(0)
![]()
【1月25日・その5】昨年9月27日からスタートしたNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の第99話を見ました~!!【送料無料】てっぱん 完全版 DVD-BOX 1価格:11,810円(税込、送料別)小早川のぞみ(京野ことみ)が朝から“おのみっちゃん”に姿を現しましたね~。あかり(瀧本美織)がちょうどアルバイト募集の紙を貼ろうとしたところに登場して、その紙をひったくってましたけど、いきなりアルバイトになろうとかではなかったらしいです。なんでも忘れ物を取りに来た、とか言ってましたが、あかりはその忘れ物を婚約指輪と思い取りに行きましたね。その直後、のぞみはやはりアルバイト募集の紙を剥がしてお店に持って来ました。のぞみがお店に入ると初音(富司純子)がいて軽い説教を~。しかしのぞみには全然効いていなかったようですが・・・。恋人とは婚約破棄したようでせっかくあかりが持ってきた婚約指輪を知らないと言ってましたね。そして、店の状況を知るや否やここで働くと言い出しました。しかもただで~。その日から出前に行って帰りに注文を取ってきたり、お客さんに上手いこと注文を追加させたりして凄い実力。なんでも、会社では億単位のお金を動かしていたとか。仕事が終わるとあかりに自分の給料のことを考えろと説教までしてましたね。そしてそのまままたあかりの元に泊るのかと思いきや、帰っていきましたね。しかし、外で佇むのぞみ。本当に帰るところはあるんでしょうか??ちょくちょくあかりのところに顔を出すようになった加奈役の朝倉あきさん。そんな朝倉あきさんを個人的に応援していきます。東宝のオフィシャルサイトはこちら。朝倉あきオフィシャルブログ「今日の日誌当番。」はこちら。朝倉あきさん・写真集が発売中~!!朝顔価格:3,150円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『てっぱん』関連 通販一覧
2011年01月25日
コメント(0)
![]()
【1月25日・その4】【送料無料】ONE PIECE 第1話複製原稿BOX ROMANCE DAWN -冒険の夜明け- 【シリアルナンバー付き】価格:10,000円(税込、送料別)関西地区で1月23日に放送されたアニメ「ワンピース」第482話“火をも焼き尽くす能力 赤犬非情の追撃”を見ました~!!ストーリーはこちら。。。最後の船長命令として部下たちにこの場から逃げるように言うと、白ひげは自らの手で海軍との決着をつけようと、その前に立ちはだかった。一緒に帰ることを願う海賊たちも白ひげに一喝され、これ以上、この場所にとどまることは白ひげの覚悟に泥を塗ることになると泣きながら撤退を開始する。もはや白ひげは瀕死だと、海兵たちは一斉攻撃をしかけるが、逆に一蹴されてしまう。その猛攻を見たセンゴクは、部下たちやエースに気づかうことのなくなった白ひげは命と引き換えにマリンフォードを海に沈めるつもりだと告げた。 一方、白ひげの底力を見たバギーは野望をぶち上げたことを後悔していた。だが、勘違いした囚人たちから持ち上げられたうえ、電伝虫まで復旧してしまい、後には引けなくなる。映像が再開して期待した人々だったが、またしてもバギーが現れたため怒ってしまう。そのころ、撤退しようとしたエースだったが、今にも白ひげを襲おうとする海兵たちを薙ぎ払う。エースは白ひげとの出会いを思い出し、いつしか手をついて頭を下げる。そして、白ひげから俺が親父でよかったかと尋ねられると、断腸の思いで声を振り絞りもちろんだと答えた。 仲間たちが奪った軍艦へと急ぐ海賊たち。ジンベエは狙われているルフィとエースを自分の前に走らせ、一人でも多く生き残ることが白ひげの願いだと話す。しかし、それを黙って行かせる赤犬ではなかった。海賊たちを容赦なく攻撃し、腰抜けだと罵る赤犬。立ち止まれば相手の思うつぼだと堪える海賊たちだったが、恩人である白ひげを敗北者だと挑発されたエースは聞き捨てられず、赤犬に言葉を取り消せと詰め寄った。だが、赤犬はさらに挑発、エースの実父ロジャーを引き合いに出し、白ひげの人生をくだらないと愚弄する。 仲間たちの制止も聞かず、怒りをあらわにして赤犬に近づくエース。さらなる挑発で怒りに我を忘れたエースは赤犬に攻撃を仕掛けるが、逆に吹き飛ばされてしまう。赤犬はエースの火と、すべてを焼き尽くす自分のマグマではその実力差は歴然だと言い放つと、今度はルフィにその拳を向けた。ドラゴンの息子であるルフィもエースと同じ大罪人の血筋であり、絶対に逃がさないと言うのだ。だが、その拳はルフィを助けようと間に入ったエースの身体を貫く。ただ茫然と見つめるルフィ。そしてエースのビブルカードは燃え尽きようとしていた…赤犬が白ひげを冒涜したことにより、エースが逆上~!そして単独で赤犬に迫っていきました。が、その途端、エースの腹を赤犬の腕が貫いて・・・。こんなことで主役級の人気者・エースが死んじゃうのかい?なんだか惜しいよ。wwってか、寂しい・・・。次回予告にはエースの死というフレーズが入ってるし、気になります。コミックス61巻、2月4日に発売!!【送料無料】ONE PIECE(巻61)価格:420円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ワンピース』関連 通販一覧
2011年01月25日
コメント(0)
![]()
【1月25日・その3】1月15日(土)21時から放送されたNHK「宇多田ヒカル ~今のわたし~」を見ました~!!【送料無料】Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2(2CD)価格:3,300円(税込、送料別)昨年一杯で歌手活動を休止し人間活動に専念すると宣言した宇多田ヒカルのインタビューと歌手活動休止前の最後のライブ映像、TVパフォーマンス満載の番組ですね。NHKがこんな番組をやってくれるのが不思議なくらいいい番組でした。^^50分と短いにも関わらず、結構曲も流してくれたし、インタビューもいい感じでしたね。宇多田ヒカルさんが監督・プロデュースを務めたという最新PVのメイキングがなかなか見応えありましたね。クマ好きで有名なのはわかってましたが、PVでもこれでもかというクマ推しにちょっと引いた。wwそんな宇多田さんにこのプラモを作って欲しいですね。気に入ると思うんだけどな~。^^ 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『宇多田ヒカル』関連 通販一覧
2011年01月25日
コメント(0)
![]()
【1月25日・その2】兄が一人暮らしする時に家に置いていった本を読んでみました~!!【送料無料】ソクラテスのカフェ価格:1,631円(税込、送料別)処分してもいいってことだったんで、古本屋に売りに行く前に興味本位で手にとってみたわけです。内容はこちら。。。ティータイムに哲学を。日曜日のパリ、午前11時―バスチーユ広場にある〈カフェ・デ・ファール〉に集まってきた人たちは、哲学者とディスカッションを始める。「安楽死は必要か」「暴力とは何か」「生に意味はあるのか」。世紀末をむかえる今こそ、占いよりもオカルトよりも、哲学が必要なのだ、とマルク・ソーテは言う。日常の言葉でやさしく語る、新しい哲学の登場。いわゆる哲学書なんですが、この本はマルク・ソテーという著者がフランスのカフェで無料で哲学論議をやってることを書いた本となってます。でも、哲学はイマイチよくわからなくて一回読んだだけでは内容は把握できず・・・。私には向いてないってことでしょうか?他にも2・3冊、こういった哲学書を置いていったので暇な時に読んでみたいと思います。10年近くほったらかしにしていて、本棚が狭くなってきたこの次期にようやく決心しましたよ。しかし、なぜに哲学書?兄はこの本を買った時期に何を考えていたんでしょうかね??意味不明~。wwちなみに、この本には第2弾が存在してます。【送料無料】ソクラテスのカフェ(2)価格:2,310円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『哲学』関連 通販一覧
2011年01月24日
コメント(0)
![]()
【1月25日・その1】毎週日曜朝8時からテレビ朝日系列で放送されている「仮面ライダーOOO(オーズ)」の第19話を見ました~!!仮面ライダーOOO(オーズ) VOL.3 【DVD】価格:4,811円(税込、送料別)第19話“赤いメダルと刑事と裏切り”。なんと!後藤がクスクシエで働いていましたね~!!バースになれなかったばっかりに鴻上ファウンデーションが嫌になったんでしょうか?ウエイター姿が様になっていないので早くライドベンター隊に戻って欲しいですね。そしてあわよくば次期仮面ライダーバースに~。これはたぶんオーズを見ている視聴者が一番願っていることでは??今回はカザリが大活躍してましたね。カザリが生み出したヤミーがメズールの要素を含んでいて、ライオンクラゲヤミーになってました。ヤミーから派生したクラゲで圧倒されるオーズ。その間に比奈ちゃんたちが襲われちゃって~。そこでタコカンドロイド投入でなんとかクラゲ達をやっつけることに成功したけど、たった1枚のセルメダルで大量のタコカンドロイドが出てましたけど、そんなことできるの?バースはあいかわらずマイペースでドクター真木の研究所でいろんなことやってましたね。泊るとことがないのかそこで寝てるし、鍋まで作って~。真木の相棒の人形が今回は車に専用イスまで作って座ってたり、鳩の糞を浴びて着替えさせようとしてたり、最後は伊達の鍋のなかに飛び込んだり~。どこまでも笑いを誘ってましたね。最後、アンクが持っていたコアメダルケースごとコアメダルをカザリに取られちゃいましたね。瑛司からも取って、カザリは完全体までコアメダルあと1枚となりました。果たして、完全体のカザリはどんな格好になるのやら・・・。ってか、タカコアが最後に残ってたようだけど、どこに隠しているのかな?そうそう、コンドルコア・メダルを鴻上が持ってたけど、どうやって手に入れたのでしょうか?これでクジャクを取り戻せば、オーズの新コンボ・タジャドルも完成ですね。そのタジャドルコンボ、次回はいよいよ登場らしいので楽しみです。^^ 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『仮面ライダーオーズ』関連 通販一覧
2011年01月24日
コメント(0)
![]()
【1月24日・その8】【送料無料】ONE PIECE 第1話複製原稿BOX ROMANCE DAWN -冒険の夜明け- 【シリアルナンバー付き】価格:10,000円(税込、送料別)関西地区で1月16日に放送されたアニメ「ワンピース」第481話“エース救出!白ひげ最後の船長命令!”を見ました~!!ストーリーはこちら。。。ついにエースを奪還したルフィ。エースが解放されたことに大歓声を上げる海賊たち。無謀だと言われ続けても目的を成し遂げたルフィにイワンコフは感無量だった。意識を取り戻したコビーも、やはりルフィは強いと呟くのだった。だが、海兵たちもただちに攻撃を開始、ルフィとエースは二手に分かれてこれを迎え撃つ。能力を取り戻したエースは火柱で大砲、そして海兵たちをふき飛ばす。助け出された礼を言うエースに、ルフィは白ひげたちの助けがあったからと照れながら答える。続いて海兵たちは、二人を取り囲み銃口を向けた。 銃弾の雨を弾き飛ばしたルフィを斬りつける海兵たち。エースはルフィをかばうと火拳を放った。そのコンビネーション抜群の戦い方で、ルフィとエースは次々と海兵たちを倒していく。だが、その前に青雉が立ちふさがった。ルフィを下がらせてエースは青雉と戦う。そして青雉の氷をものともしないエースの炎に、海兵たちは後退を余儀なくされるのだった。センゴクは自分がいながらエースを奪われた失態に怒り、バギーはこのどさくさに白ひげを打ち取り四皇になろうと企む。激しくなる戦いの中、突如、外輪船が突入してきた。 ここは自分たちが請け負うと叫ぶスクアード。部下たちもこれに同意して一緒に外輪船へ乗り込み、命がけで白ひげたちを逃がそうとする。一気に海軍本部へ突入しようとしたスクアードの外輪船だったが、その突撃は何故か白ひげによって止められてしまう。おどろくスクアードに、子が親より先に死ぬことはどれだけ不幸かわからないのかと白ひげは怒る。さらに白ひげはスクアードの一撃程度が致命傷になったわけではなく、これもすべて寿命だと諭した。そして、ここでの目的はもう果たした、この場所に用はないと告げる。 やがて白ひげは最後の船長命令として、白ひげ海賊団全員に必ず生きて新世界へ帰還しろと号令をかけた。激しく動揺し、駆け寄ろうとする部下たちに、白ひげは新時代に俺の乗りこむ船はないと告げると、渾身の一撃で海軍本部を攻撃する。号泣しながらも命令に従い撤退を開始する白ひげ海賊団。白ひげの覚悟を目にして言葉を失うルフィとエース。大事な息子たちを先に行かせる白ひげは、かつて戦ったロジャー、シキ、センゴクやガープたちの姿を思い出す。そして、今度こそ決着をつけようと海軍にあらためて宣戦布告するのだった。白ひげ海賊団の船長、最後の命令ってことで白ひげはこれで最後になるんでしょうか?ルフィとエースはまだ逃げてるし、残った一人(名前忘れた。ww)はどうなっちゃうんでしょうかね?さて、海軍VS白ひげの戦い、どうなってしまうんでしょうか?コミックス61巻、2月4日に発売!!【送料無料】ONE PIECE(巻61)価格:420円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ワンピース』関連 通販一覧
2011年01月24日
コメント(2)
【1月24日・その7】映画「舞妓Haaaan!!!」を見ました~! 【送料無料】舞妓Haaaan!!!舞妓Haaaan!!!【Blu-rayDisc Video】ストーリーはこちら。。。鬼塚公彦(阿部サダヲ)は東京の食品会社で働く平凡なサラリーマン。ただひとつ異なるのは、熱狂的な舞妓ファンだということ。しかし舞妓と遊ぶためのお店“お茶屋"ののれんをくぐったことは…まだない。そんな公彦に転機が訪れる。念願の京都支社への転勤が決まったのだ。死にものぐるいで仕事をして「一見さんお断り」という最高峰の壁を強引に乗り越え、やっとの思いでお茶屋デビュー!!宴会も盛り上がり、いざ舞妓との野球拳…というときに泥酔したプロ野球のスター選手・内藤貴一郎(堤真一)が隣の座敷から乱入。宴会を台無しにされた公彦は、内藤を見返すため、プロ野球選手を目指すことを決意する。時同じくして、東京で公彦に酷いフラれ方をした富士子(柴咲コウ)も公彦を見返すため、京都で舞妓を目指すことを決意する。2007年に公開された映画ですね。柴咲コウみたいなかわいいというか美人な女性が阿部サダヲみたいなやつを好きになるわけないじゃん。wwという、ツッコミは置いておいて、この映画は宮藤官九郎脚本なだけに面白いですね~。内藤貴一郎(堤真一)がプロ野球選手から俳優、格闘家、料理店のオーナー、市長ととんでもない転職ぶりにありえないだろうとか思ってしまうんですが、鬼塚公彦(阿部サダヲ)も平凡なサラリーマンからヒット商品を作り上げてしまったり、その後野球選手や俳優、と内藤とおなじように張り合うのもありえないしね。で、別れた彼女が舞妓としてお茶席に現れても気づかないって、どこまで鈍感なんだか・・・。最後は、その舞妓となったモトカノと結婚して御茶屋をやってるとか素敵ですね。綺麗なオチのつけ方で見事でした。久しぶりにクドカンワールドを体感して満足できた作品ですね。^^ 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『柴咲コウ』関連 通販一覧『舞妓Haaaan!!!』関連 通販一覧
2011年01月24日
コメント(0)

【1月24日・その6】1月5日からスタートしたフジTV系列・昼ドラ「さくら心中」の第14話を見ました~!!桜子(笛木優子)が妊娠4ヶ月と知った雄一(大熊啓誉)の両親・唯幸(神保悟志)と真紀枝(大島容子)は計算が合わない、誰の子だ!と桜子に問いただしましたね。しかし、そこに雄一の助っ人が入りました。婚前交渉していて確かに自分の子供だと・・・。そして何故黙っていたかについてはまだ安定期に入ってなかったので安心できるようになってからいうつもりだったと~。こんな形で雄一から助けてもらうとはね~。その後、部屋に戻った雄一は桜子に詰め寄って、「どういうことだ!一体誰の子供なんだ!」と。その答えとして「一番愛していた人の子供だ。」と言い張っていましたね。それを勝(松田賢二)と思った雄一は勝を怨みはじめました。そして勝と沙也香(須藤温子)が無事に結婚式を迎えましたね。桜子は大事をとって家で静養しているようですが雄一が出席して勝に悪態をついてました。両親の手前、雄一に問いただすことも出来ずイライラ。そうこうしているうちに月日は経って桜子に待望の第一子が誕生しました。かわいらしい男の子とです。比呂人との兄妹の間に出来た子供とは思えないほど普通の元気な赤ん坊ですね。雄一の両親は櫛山家の家系にない顔立ちとか言って勘ぐっていましたが、果たしてどこでどうばれてしまうのか?今後も吊橋を渡るようにして隠していくことになるんでしょうが、いつかはばれると思うとドキドキですね。 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『笛木優子』関連 通販一覧『徳山秀典』関連 通販一覧『さくら心中』関連 通販一覧
2011年01月24日
コメント(0)
![]()
【1月24日・その5】【送料無料】ONE PIECE 第1話複製原稿BOX ROMANCE DAWN -冒険の夜明け- 【シリアルナンバー付き】価格:10,000円(税込、送料別)関西地区で1月9日に放送されたアニメ「ワンピース」第480話を見ました~!!ストーリーはこちら。。。白ひげたちの援護によりエースまで後わずかと迫ったルフィ。だが、その行く手には実の祖父であるガープが立ちふさがった。一方、激化する戦いの中、ルフィと戦って一撃で倒されたコビー。まるで手加減しなかったルフィに怒るヘルメッポだが、もっと強くなりたいとのコビーのうわごとを聞き、生きていたことを喜ぶ。そのころ、このままでは激突必至のルフィとガープ。そこを通してくれと叫ぶルフィに、お前を敵とみなすと言うガープは、ここを通りたければ自分を殺してでも通れ、ワシは容赦しないと告げるのだった。 幼い頃を思い出すルフィ。強い海兵になるため厳しい修行をさせられているのに、海賊王になると言ってガープに叱られた日々。正面からぶつかったガープとルフィだが、幼いエースとルフィが脳裏をよぎったガープの動きが鈍り、先にルフィの拳が命中、地上へと落下してしまう。黄猿はルフィがたどり着いたことを感心するが、無謀に変わりないとあざける。そして、それに怒った白ひげが切りかかるが、一撃をかわしレーザーを命中させた。一方、ルフィは崩れる橋を一気に駆け上がり、ついに処刑台のエースのもとへたどり着く。 ハンコックから渡された鍵で手錠を開けようとするルフィ。必死になるあまり、その後ろでセンゴクが能力を使ってみるみる巨大になっていくがまるで気づかない。ようやく鍵が開くと思った瞬間、黄猿のレーザーで鍵を壊されてしまった。あわてるルフィに、巨大化したセンゴクの拳が迫る。だが、折れた鍵の音で処刑人に化けていたMr.3が目を覚ました。そこでルフィはMr.3にロウで壁を作らせてエースを守ると、自分はギガント風船でセンゴクの攻撃を受け止めようとする。だが、その凄まじいショックで処刑台が崩壊してしまう。 橋から投げ出されながらも、Mr.3はルフィにロウで作った鍵を渡し、兄を救えと告げる。Mr.3からボン・クレーへの弔いの気持ちで来たことを笑うかと尋ねられ、笑うわけなんかないと答えるルフィ。鍵を受け取るが、ほぼ同時に処刑台は砲撃を浴び炎に包まれる。その光景に言葉を失う海賊たち。海兵たちは海楼石の手錠をかけられた生身のエースはもちろん、この爆発ではルフィも生きてはいないと断言する。しかし、爆炎の中から炎のトンネルが現れ、その中からエースとルフィ、そしてMr.3が姿を現し、海賊たちは歓喜の声をあげる!今まで見てなかったんですが、原作を集め始めたついでにアニメも見るようにしました~!!思いっきり途中からなので何がどうなっているのかイマイチわかりませんが、今回は捕まっていたエースが救出されたところですね。ルフィはゴムゴムの実を食べてゴム人間になってるところはなんとなく知ってるものの、他のキャラクターはどんな能力を持っているか知りません。っていうか、キャラクター自体をそんなに知らないかも。wwエースはカッコいいので知ってたけどね。^^なんで捕まってたのかとか、ルフィのおじいちゃんがエースを捕らえていて敵対していたとか、そしてそのおじいちゃん・ガープがやっつけられてエースを無事に救出できたのでよかったです。今度は白ひげ軍団が活躍するようですけど、どんなストーリーになるか楽しみです。^^コミックス61巻、2月4日に発売!!【送料無料】ONE PIECE(巻61)価格:420円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ワンピース』関連 通販一覧
2011年01月24日
コメント(0)
![]()
【1月24日・その4】昨年9月27日からスタートしたNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の第98話を見ました~!!【送料無料】てっぱん 完全版 DVD-BOX 1価格:11,810円(税込、送料別)初音のお好み焼き屋“千春”の常連だったあやのの娘・小早川のぞみ(京野ことみ)が、ある日酔っ払ってあかり(瀧本美織)のお店“おのみっちゃん”にやってきました。何が起こったのかわかりませんが、結婚目前だったのに婚約指輪を外して放り投げて「一生独身だ~!」と叫んで倒れてしまいましたね。その夜、仕方なしにあかりの部屋に泊めてやる事に~。翌朝、何も覚えていないのぞみはそそくさと田中荘から出てきましたね。一体、何があったのやら・・・。そして、“おのみっちゃん”はあいかわらず大忙しの様子。しかし、兄・鉄平が帰ってから出前の注文が来るたびに伝さんや滝沢さん、浜勝の社長といろんな人に手伝ってもらう始末。それを見かねた初音(富司純子)は、どっちかにせえといいましたね。出前をやめるか、人を雇うか・・・。結局あかりは人を雇うことにしたようで、さっそく翌朝アルバイトの神を表に貼ろうとしたところにのぞみがやってきて、その紙を剥がしてしまいました。何考えてるか、イマイチわからないですね。wwちょくちょくあかりのところに顔を出すようになった加奈役の朝倉あきさん。そんな朝倉あきさんを個人的に応援していきます。東宝のオフィシャルサイトはこちら。朝倉あきオフィシャルブログ「今日の日誌当番。」はこちら。朝倉あきさん・写真集が発売中~!!朝顔価格:3,150円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『てっぱん』関連 通販一覧
2011年01月24日
コメント(0)
![]()
【1月24日・その3】ドラゴンボール改 人造人間 セル編 8 【DVD】価格:2,323円(税込、送料別)1月23日に放送されたアニメ「ドラゴンボール改」の第89話を見ました~!!セルVS孫悟空のセルゲーム、続きですね。圧倒的なスピード同士での戦いでTVカメラにも映らない始末。まあ、TVクルーとMr.サタンたちが生き残っているだけでも奇跡ですが・・・。セルは途中で会場を爆破しましたね。場外での勝敗をなくすことにしたので、結局どっちかが敗れる(殺される)かか、ギブアップするまで試合は続くことに~。そうなると、やっぱり初戦相手が悟空というのがなんだか勿体無いですね。どういった展開で次の相手と戦うことになるのか、気になります。と、地球を壊す勢いで放つつもりで構えていたかめはめ波を瞬間移動でセルの真正面から撃ってセルの上半身を吹き飛ばしてしまいましたね。これで悟空の勝ちかと思われたものの、セルはピッコロの遺伝子のおかげで身体の再生をして蘇りました。セルをやっつけるには一体どうしたらいいのか?ピッコロは簡単にやられたんですけどね~。次回は悟飯が戦っているので悟空との戦いになにか進展があったと思うので、どうなったのか気になります。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ドラゴンボール』関連 通販一覧『ドラゴンボール改』関連 通販一覧
2011年01月24日
コメント(0)
![]()
【1月24日・その2】 【送料無料】バクマン。1【送料無料】バクマン。1【Blu-rayDisc Video】1月22日に放送されたアニメ「バクマン。」第16話“壁とキス”を見ました~!!ストーリーはこちら。。。亜豆が「聖ビジュアル女学院」のオーディションに合格したと知る最高と秋人。2人は「金未来杯」へのエントリーをめざして「エンジェルデイズ」を仕上げたものの、なんと落選!ショックを受けた2人だが、服部から選考理由を聞いて気を取り直し、さらに「聖ビジュアル女学院」に出演した亜豆を見て刺激を受ける。一方、最高、秋人、亜豆に触発された見吉は、携帯小説家を目指すと言いだして…。次作のネーム作りに悩む秋人。そんなとき、最高に「エイジのアシスタントに入らないか」という連絡が。「悩む秋人のためにエイジの仕事ぶりから何か盗みたい」、そう考えた最高はアシスタントに行くことを決意する!! 王道バトルマンガで勝負すると決めた最高と秋人ですが、せっかく仕上げた「エンジェルデイズ」も「近未来杯」ではエントリーされず、「NEXT!」にも掲載されないようで・・・。果たして、二人は本当に王道のバトルマンガが描けるのか?このまま、半年が過ぎそうな気配ですね。見事声優デビューを果たした亜豆は、そのデビューアニメが放送され、番組の最後にはコスプレして映像出演までしてましたね~。(ただ、アニメなんでどこがアニメでどこが本人だかの区別がつけにくい・・・。ww所属事務所のHPに大々的に取り扱われたり、雑誌にも載ったりと結構な反響があったようです。そんな折、ネームに悩んでいる秋人は見好とデートしてましたね。ところで、見好が自分の夢を見つけましたね。携帯小説家とか言ってたけど、成功する確率は低いと思うな。wwそこへ、編集部の服部から最高にアシスタントの話が舞い込んできましたね。なんでも、新妻エイジのアシスタントのようで、そこでなにか得るものがあると踏んでOKしましたね。果たして、今後の展開にどう影響があるのか?原作コミック第11巻、発売中~♪【送料無料】バクマン。(11)価格:420円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『バクマン。』関連 通販一覧
2011年01月24日
コメント(0)
![]()
【1月24日・その1】昨年9月27日からスタートしたNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の第97話を見ました~!!【送料無料】てっぱん 完全版 DVD-BOX 1価格:11,810円(税込、送料別)鉄平が尾道から戻ってきて、田中荘の皆に手紙を置いていこうとしてましたね。それを初音(富司純子)に見つかって~。朝ご飯の用意をしてくれて食べてましたがなんともおいしそうなお粥で羨ましかったです~。^^その後、あかり(瀧本美織)は“おのみっちゃん”の店頭で鉄平の置き土産を見つけました。それが、出前の際にお好み焼きが冷めないようにと作った特製の小さな鉄板で~。しかもかなり重い・・・。裏面になんと2.6kgと書いてあるじゃありませんか。それを岡持ちに入れて持ち歩こうとしたらかなり重くて下宿人の皆やあかりはびっくりしてましたね。この辺が鉄平らしいと言うか~。ww尾道では改めて鉄平の歓迎会を開いてましたね。真面目に挨拶する鉄平に大うけの皆でしたが、これで錠も跡取り息子が出来て万々歳ですね。加奈も地元に鉄平がいると思うと嬉しいんでしょうね。でも、音大に受かると大阪に行かなくちゃいけないわけで・・・。複雑でしょうね。ちょくちょくあかりのところに顔を出すようになった加奈役の朝倉あきさん。そんな朝倉あきさんを個人的に応援していきます。東宝のオフィシャルサイトはこちら。朝倉あきオフィシャルブログ「今日の日誌当番。」はこちら。朝倉あきさん・写真集が発売中~!!朝顔価格:3,150円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『てっぱん』関連 通販一覧
2011年01月23日
コメント(0)
![]()
【1月22日・その4】こちらも、昨年の通勤時間を使って読破しました~!!グッドラック価格:1,000円(税込、送料別)ストーリーはこちら。。。それは五十四年ぶりの運命の再会だった―。公園のベンチで幼なじみのジムと隣り合わせたマックスは、仕事も、財産も、すべてを失い変わり果てた友人に、祖父から聞かされた「魅惑の森」の物語をかたった。奇蹟のラストへ、七日間の旅が始まる。だいぶ前にブックオフで105円で仕入れていた本だったのですが、年末の大掃除に処分しようと読んでみたんですよね~。ストーリーは、ある城に使える騎士2人が森に生えると言う不思議なクローバーを探して7日間を奔走するといったストーリー。1人はあきらめつつ、1人は自分がその不思議なクローバーを生やすことに必死になり、そして2人の運命が変わっていくといった内容です。単純なストーリーなので読みやすかったですが、それほど感動したというものでもなく・・・。海外でも翻訳されてベストセラーになったそうですね。この手の本、私にはちょっと苦手かも。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ロビラ・アレックス』関連 通販一覧
2011年01月22日
コメント(0)
![]()
【1月22日・その3】昨年ですが、通勤時間を使ってこちらの文庫本を読破しました~!!【送料無料】アッシュベイビー価格:440円(税込、送料別)ストーリーはこちら。。。キャバクラ嬢のアヤは大学時代の同級生であるホクトと些細なきっかけから同居を始めた。彼は小児性愛者で、大人の女には見向きもしないのだった。ある日、ホクトの知人である村野という冷淡な男に出会い、アヤは強い執着を抱く。しかし、ホクトが家に赤ん坊を連れ込んだことから、すべてが歪み始めた…。欲望の極限まで疾走する愛を描き、いびつな真珠のように美しく衝撃的な恋愛小説。金原ひとみ氏の強烈な性風俗の描き方が濃い作品のひとつですね。「蛇にピアス」で第130回芥川賞を受賞したので著者をご存知の方も多いと思いますが、この手の作品は毛嫌いする人も多いんじゃないでしょうか?私は今の若者らしくて好きなんですけどね~。他の作品も読んでみたいと思わせられた作品のひとつですね。ブックオフで105円で売られていたので手にとってみました。また機会があれば別の作品をゲットしたいですね。^^ 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『金原ひとみ』関連 通販一覧
2011年01月22日
コメント(0)

【1月22日・その2】先日・20日はガンバライド003弾の稼働日だったので仕事を休んで爆レンコに行って来ました~!!と言っても、今回は遠征せずに近くの家電量販店に午後3時前に行きました。そのお店にはガンバライドは2台設置してあるんですが、両方とも空いていたのでとりあえず左の台からレンコ開始です。^^いざ、溜めてある100円玉を持ってレッツ、レンコです!!すると、少しハマった19レンコ目でこちら。。。SRの仮面ライダーオーズ ラトラーターコンボです。今弾はSRの間隔が長いと感じたんですが気のせいでしょうか?そこからまたまた少しハマって17レンコ目にこちら。。。SRSPのクレイドールエクストリームですね。まだまだLRには程遠い&少しハマっていたのでこのまま続けてみました。すると、そこから17レンコ目にこちら。。。LRの仮面ライダーギャレンが降臨です~!!トータル53レンコ目というかなりハマったあとだったのであんまり喜べない・・・。これだけレンコしてSR2枚とLR1枚という内容はちょっとね。A・Bの両シリンダーに装填されているお店ではないのでここで台移動。まだまだ誰も来る気配がなかったので楽々です。^^台移動して13レンコ目でこちら。。。SRの仮面ライダーカブト ハイパーフォームです。こっちも少しハマってますね。なので続けてみました。すると、そこから8レンコ目でこちら。。。SRSPの仮面ライダーコアです~。これでSRSP2種コンプですね。ここで止めても良かったんですが、どうせならLRが出るまでやってみようと続けてみること29レンコ目でこちら。。。SRの仮面ライダーW サイクロンジョーカー ハードボイルダーですね。なにがどうハードボイルダーなのかは実際にこのカードを使って試してみないことにはわからないですね。機会があったら使ってみよう~。^^しかしLRが出ない・・・&ドハマリしたあとってことで続けてみること3レンコ目でこちら。。。2枚目のLRもギャレンでダブり・・・。(ToT)さっそくダブってしまいました。しかも裏面のバーコード部分に一部剥がれたあとがあって、メーカー交換になりそうです。こっちもちょうどトータル53レンコ目でのLRですよ。まあ、さっきよりSRが1枚多いですが、トータルで見てあんまり芳しくない結果ですね。ここからは1セレブカードまで、ハマればLRまで突っ込む覚悟でのんびり集めていこうと思ってます。土・日・祝日は避けて平日のみのレンコにしたいと思います。ww関連日記・ガンバライドファンブック第7号・・・テレビマガジン2月号・付録 ガンバライドカード・・・ガンバライドアイス ガンバライドカード・・・丸大食品「仮面ライダーオーズ フィッシュソーセージ」通常版・・・ガンバライド002弾・其の六・・ 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ガンバライド』関連 通販一覧
2011年01月22日
コメント(9)
![]()
【1月22日・その1】昨年7月から9月まで日本テレビ系列で毎週木曜23時58分から放送されていたドラマ「日本人の知らない日本語」の第10話を見ました~♪日本人の知らない日本語 DVD-BOX価格:11,810円(税込、送料別)ストーリーはこちら。。。 ハルコのクラスは、遠足で神社へ。鷹栖はハルコに、今度外でドラブルを起こしたら即刻クビだと告げる。鷹栖を見返したいハルコは、遠足中ずっと厳しく目を光らせていたが、生徒たちは神社内に結んである大凶のおみくじを開き、そのおみくじを結んだ中学受験生の良太(武井証)を怒らせてしまい・・・。今回は日本語学校の生徒を連れての遠足~!って、日本語学校でも遠足ってやるのかい。ww今までの遠足でもいろいろトラブルがあったようで、それが今回に限りないなんて絶対にありえないわけで、今回もトラブルがありました。それにしても、神社の参拝を外国人にやらせるとはね~。日本人でもちゃんとした参拝の仕方をわからない人が多いって言うのに。でも、鳥居をゴールポストに見立ててラグビーボールを蹴ろうとしたり、結んであるおみくじを解いたりはしないわな。ww今回の最大のトラブルは、あわや小学生を誘拐したことになってしまいそうになるってことでしたけど、ハルコ(仲里依紗)の不運のおかげでなんとかなりましたね。どこまでも不運続きなハルコ、果たして本当に高校教師になることは出来るのか?? 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『仲里依紗』関連 通販一覧
2011年01月22日
コメント(0)
【1月21日・その8】先ほどまでテレビ放送されていた映画「デスノート 前編」を見ました~! 【送料無料】DEATH NOTE デスノートDEATH NOTE デスノート【Blu-rayDisc Video】ストーリーはこちら。。。「このノートに名前を書かれたら死ぬ。」その日、彼が拾ったのは生殺与奪の神の力!!退屈な死神が人間界にノートを落とし、退屈な天才がそのノートを拾った。<このノートに名前を書かれたら死ぬ>…それは文字通り、人の死を決定づける“死のノート"(デスノート)。 神だけに許された究極の道具を手に入れたのは、誰にも負けない頭脳を誇る全国トップのエリート大学生夜神月(ライト)(藤原竜也)。やがて彼は、理想の世界を築き上げていくことを決意し、自らの手で世界中の犯罪者を裁き始める。一方、ICPO(インターポール)では、一連の事件を捜査するべく、もうひとりの天才探偵「L」(松山ケンイチ)を送り込んでいた。次第に絞り込まれていく捜査網。人類の未来を巻き込み、壮絶な頭脳戦が始まった!2006年に公開されたってことで、あれからもう5年ですか~。月日の経つのは早いものですね。デスノート好きなのでTV放送されるのを見逃すわけにもいかず、DVDを持っているのに今回も見てしまいました~!!前編ってことで、Lとの頭脳戦は来週に持ち越したわけですが、何度見ても原作とは違う恋人を簡単に殺してしまう映画版・キラが恐ろしいですね~。wwラストも原作とは違っていて、映画版はこれはこれでありなので、来週も楽しみにして見たいと思います。^^ 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『デスノート』関連 通販一覧『DEATH NOTE』関連 通販一覧
2011年01月21日
コメント(0)
![]()
【1月21日・その7】昨年の7月から9月までフジテレビ系列で毎週木曜22時から放送されたドラマ「GOLD」の最終話を見ました~!!GOLD DVD-BOX価格:17,716円(税込、送料別)ストーリーはこちら。。。 早乙女悠里(天海祐希)は、無謀な賭けだと知りながら、廉(矢野聖人)の力を借りて洸(松坂桃李)を立ち直らせようとしていた。自らの命をかけて競泳の代表選考会に挑もうとする廉の姿が、洸の魂を奮い立たせてくれると信じていたのだ。悠里は、蓮見丈治(反町隆史)や父親の惣一(夏八木勲)にもそのことは秘密にしていた。知っていたのは晶(武井咲)だけだった。 悠里の祈るような思いは通じ、選考会場に現れた洸は、廉と同じ組で100m自由形のスタート台に立つ。会場にいた新倉リカ(長澤まさみ)や辰也(寺島進)も、洸の登場に驚きを隠せなかった。洸は、隣に立つ廉に向かって、お前なんかの出る幕じゃない、と告げると、スタートの合図と同時に力強く飛び込んだ。圧倒的な泳ぎを見せた洸は、見事トップでゴールする。 レース終了後、リカとともに関係者控室を訪れた辰也は、悠里から離婚届を返してもらう。それを知った丈治は、この機会に早乙女家に戻ったらどうか、と辰也に提案する。丈治は、子どもたちにレスリングや柔道を教えるスクールを新設するからコーチをしてほしい、と辰也に頼んだ。 そのころリカも、辰也に促されて、悠里に提出した辞表届けを返してもらおうとしていた。しかし悠里は、それを認めなかった。 悠里は、惣一に代わって、選考会の閉会式で挨拶をすることになった。ところがそこで思わぬ事件が起き…。心臓に疾患があるのを知りながら廉を選考会に出したのは、兄・洸を選考会に出場させるためだったとはね~。悠里(天海祐希)も大きな賭けに出たものですね。その賭けに見事に勝ち、洸は選考会会場に姿を現しました。もちろん、廉は泳ぐことなくその場をあとにしましたが・・・。そして洸はなんとその選考会で日本新記録を樹立!!さすがですね~。病み上がりとは思えない強靭な肉体を見せつけましたね。その選考会の閉幕式に事件が・・・。悠里を刺そうと丹羽聖子(エドはるみ)がナイフを持って突進しました。その刹那、蓮見丈治(反町隆史)が間に入って刺されてしまいました。聖子はその場で捕まり、丈治は病院へ~。一刻を争う事態に悠里や子供たちも平常心じゃいられなくて・・・。家族がいないから私たちが家族だと悠里の子供たちは血を提供しましたね。そして、この世に生まれてくるはずだった悠里の第四子・朋也の亡霊と少年時代の丈治が、駆けつけたリカ(長澤まさみ)の元に姿を現して、危篤状態の丈治の身体に吸い込まれていきましたね。そして丈治は元気になって~。そこで晶が胸のタトゥはシールだったことを明かし、また飛び込みでオリンピックを目指すことになりました。そこに悠里の夫・明石辰也も招き入れられて、レスリングのオリンピック候補生を養成することになり離婚届を返されましたね。しかし、リカだけは社長の秘書に戻れなくて、また秘書の面接にやってきましたね~。英語力を見るとか言って、他の人はネイティブな英語を流暢にしゃべるんですが、駅前留学の付け焼刃の英語力しか身につけていないリカは中学生レベルの英語しか話せなくて、みんなの失笑をもらっていたのでした。でも、なぜかリカを合格とした悠里。これで、リカもめでたく元鞘ですね~。早乙女家は、今後もGOLD目指して戦う日々が続くのですね。wwSPドラマがありそうな予感。^^ 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『天海祐希』関連 通販一覧
2011年01月21日
コメント(0)

【1月21日・その6】1月5日からスタートしたフジTV系列・昼ドラ「さくら心中」の第13話を見ました~!!桜子(笛木優子)が久しぶりにいさみ酒蔵に戻ってきましたね。母・まりえ(かとうかずこ)は留守でしたけど、兄・勝(松田賢二)がいて話が出来ました。そこで桜子の夫婦生活についての話がでました。雄一(大熊啓誉)とは一回もSEXをしていないと言う~。桜子が比呂人と交わったことを思い出にしたからと誰にも手を触れさせていないらしいです。しかし、それではお腹の子はどうするんでしょうか?一回もSEXしていない相手の子供だと嘘をつくこともできず・・・。そこで勝は自分の子供だと言えと桜子に言いましたね。果たしてどうなるか?そうそう、勝のほうは沙也香(須藤温子)との縁談がちゃくちゃくと進んでいるようで、周りの人にも知れ渡る公然の仲となりました。沙也香の両親とまりえが会いに行ったりして無事に結婚まで漕ぎつけそうです。でも、桜子のことがあるので勝はそれどころではないようで・・・。そんな折、2ヶ月が経ちました。意を決して桜子は産婦人科に行きましたね。そこで妊娠4ヶ月とわかるんですが、その産婦人科の先生が美容院に来たからさあ大変。雄一と桜子が今まで一回もSEXをしたことがないとは知らない両親も、2ヶ月前に結婚したのに対して妊娠4ヶ月とはどうも計算が合わないと勘ぐってきました。それを問いただそうと家族3人でデパートから帰った直後、桜子を呼びつけました。果たして、どうなるんでしょうか?? 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『笛木優子』関連 通販一覧『徳山秀典』関連 通販一覧『さくら心中』関連 通販一覧
2011年01月21日
コメント(0)
![]()
【1月21日・その5】昨年9月27日からスタートしたNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の第96話を見ました~!!【送料無料】てっぱん 完全版 DVD-BOX 1価格:11,810円(税込、送料別)神田は昔の知り合いの娘が会いに来たからと、仕事をいつも以上に頑張っていましたね~。根本さん曰く、ランナーズハイならぬ、鰹節ハイだとか・・・。尾道では、鉄平の手伝いもあって、村上鉄工所の作業ははかどり、久太のところの納期を遅らせなくても良くなりました。そして鉄平は改めて錠(遠藤憲一)に弟子入りしましたね。その答えとして、大阪に戻ってお世話になった皆にきちんと挨拶して来い!でしたね~。そして鉄平は大阪に戻り、あかり(瀧本美織)を連れて初音(富司純子)に挨拶しました。小早川のぞみ(京野ことみ)は父親探しを引き続きやっているようで、仕事の合間を縫って“おのみっちゃん”にお好み焼きを食べにきましたね~。果たして、今週中に父親が見つかるんでしょうか?といっても、明日1回のみなので難しいと思うけど・・・。あっさり、やっぱ神田さんでした~。とかいうオチにならなきゃいいけど。wwちょくちょくあかりのところに顔を出すようになった加奈役の朝倉あきさん。そんな朝倉あきさんを個人的に応援していきます。東宝のオフィシャルサイトはこちら。朝倉あきオフィシャルブログ「今日の日誌当番。」はこちら。朝倉あきさん・写真集が発売中~!!朝顔価格:3,150円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『てっぱん』関連 通販一覧
2011年01月21日
コメント(0)

【1月21日・その4】1月5日からスタートしたフジTV系列・昼ドラ「さくら心中」の第12話を見ました~!!雄一(大熊啓誉)と桜子(笛木優子)がハワイの新婚旅行から帰ってきました。そこには雄一の母で桜子からは姑に当る真紀枝(大島容子)が付いていってましたね。そのせいで雄一はまたしても桜子との夜の営みをおわずけ・・・。帰ってきて桜子に迫るも、今度は生理不順だった桜子に生理が来たからと断られてしまいました。「SEXがなくても夫婦はやっていける」と言い切った桜子に雄一はどうするのか?あんなにかわいらしい女性の横でただ指を加えて見てるだけというのはなんだか可哀相な気がしますね。ww勝(松田賢二)のほうは、桜子の友達・沙也香(須藤温子)という恋人が出来ましたね。突然、酒蔵の店員をやっていて勝をビックリさせましたが、母親・まりえ(かとうかずこ)には気に入られているようで、勝もまんざらでもない様子。このままゴールインとなる日もそう遠くないでしょうね。比呂人は果たしてどうなるのか?今回は動きがなかったけど、気になりますね。気になるといえば、桜子のお腹の子供。ばれる日も近いと思うので気になります。ww 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『笛木優子』関連 通販一覧『徳山秀典』関連 通販一覧『さくら心中』関連 通販一覧
2011年01月21日
コメント(0)
![]()
【1月21日・その3】昨年7月から9月まで日本テレビ系列で毎週水曜22時から放送されていたドラマ「ホタルノヒカリ2」の最終話を見ました~!!ホタルノヒカリ2 DVD-BOX価格:14,141円(税込、送料別)ストーリーはこちら。。。部長が会社を辞め、転職すると宣言。長いこと考えた末の決断だということを知ったホタルは自分のふがいなさにショックを受ける。 山田姐さんにも「これから先の二人の幸せをどう思い描いているのか」と訊かれ、考え込むホタル。 一方、瀬乃も小夏の店のオープン前にはSWを辞めニューヨークに行くと会社に報告。 瀬乃は「一緒に来てほしい」とホタルに告げるのだが…。ぶちょお(藤木直人)が突然転職を~。なんと、日本を離れて香港で働くらしい。それに着いて行く決心をするホタル(綾瀬はるか)なのですが、ギリギリで止めてしまって。瀬乃(向井理)はニューヨークに行くと言う。それに一緒に来て欲しいと言われてホタルは・・・。結局、ぶちょおと二人で見送りに来て欲しいと言われているだけだったというオチでしたが、ぶちょおが香港に行くのを着いて行かないと言ってるので、瀬乃に着いて行くのかと思ってしまったよ。ぶちょおも3ヶ月で日本に戻ると言うのでその期間だけ遠距離恋愛になるだけだという~。そして、無事にぶちょおが帰って来ました。ホタルは案の定、手紙を送ったのはたったの一回だけだったようですが・・・。晴れて二人は結婚することになりました。ぶちょおは婚姻届にサインして後はホタルが書くのを待つのみとなったんですが、ホタルの部屋に置いていたら、猫が糞をして台無しに~。吉日に出しに行こうと翌日届出を済ませることにしていたぶちょおでしたが、ホタルは翌朝貰いに行ってそのまま書いて出せばいいと呑気なことを言ってましたね~。証人欄も埋めなきゃいけないので大変だと思うんだけど・・・。その夜、ぶちょおの部屋で一夜を共にすることになったホタルですが、こんなときに限って可愛いパンツじゃないようで~。^^【入荷予約】 綾瀬はるか カレンダー 2011価格:2,415円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ホタルノヒカリ』関連 通販一覧
2011年01月21日
コメント(0)
![]()
【1月21日・その2】昨年9月27日からスタートしたNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の第95話を見ました~!!【送料無料】てっぱん 完全版 DVD-BOX 1価格:11,810円(税込、送料別)あかり(瀧本美織)のお店“おのみっちゃん”にやってきた珍客・小早川のぞみ(京野ことみ)は母・あやののかつての住まいを探して、お好み焼き屋”千春”を探しに来たようです。でも、その母・あやのは既に亡くなっていて、自分の父親を知らない。そして、今度お嫁に行くと言うので父親探しにやってきたらしいです。母親と一緒に写った神田をどうやら父親だと思っていたらしいですが・・・。果たして、父親は見つかるのか?はたまた、本当に神田が父親なのか??尾道では鉄平が父の力になろうと孤軍奮闘。そして、手製の車椅子を作って錠(遠藤憲一)を作業場に駆り出しました。車椅子に乗ってでも、作業員に指導する姿はさすがですね~。そしてとうとう、鉄平に指示を出して作業をさせ始めましたね。あれだけ息子に手伝ってもらうのを嫌がってたのに、やっとこさです。真知子(安田成美)はそっと求人票を握りつぶしゴミ箱に捨てるのでした・・・。wwちょくちょくあかりのところに顔を出すようになった加奈役の朝倉あきさん。そんな朝倉あきさんを個人的に応援していきます。東宝のオフィシャルサイトはこちら。朝倉あきオフィシャルブログ「今日の日誌当番。」はこちら。朝倉あきさん・写真集が発売中~!!朝顔価格:3,150円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『てっぱん』関連 通販一覧
2011年01月21日
コメント(0)
![]()
【1月21日・その1】昨年7月から9月までフジテレビ系列で深夜に放送されていたドラマ「もやしもん」の第10話を見ました~!!【送料無料】もやしもん 第4巻 【初回生産限定】価格:3,730円(税込、送料別)ストーリーはこちら。。。フランスへの渡航費用を稼ごうと奮闘する沢木たちだが、裏目に出るばかり。万策尽きたとき、ミス農大コンテストで優勝すればどんな願いでもひとつだけ叶えられることを知る。及川を筆頭に沢木たちはミス農大コンテストに出場し、農の精神を体現する過酷な審査に挑む。今回は農大でミス農大コンテストが開催されましたね~。そのミス農大コンテストに優勝すればどんな願いでも叶えられるってことで、樹ゼミの皆は長谷川さんをフランスから帰って来させるという願いを叶えるためにそのコンテストに出場しました。まあ、女装した美里らがいくら頑張ってもダメでしたが・・・。蛍は惜しいところまでいったけど体の線を見せる服を着なくちゃいけないってところでなぜか離脱。あれがあれしていたんでしょう。最後、結局ミス農大に及川が選ばれました~!!果たして、願いは叶うのか?次回はいよいよ最終回。大団円で終わることを期待したんですね。wwアニメ版、好評発売中~♪もやしもんDVD-BOX価格:9,037円(税込、送料別)原作本、絶賛発売中~♪【送料無料】【ポイント3倍】もやしもん 1-9巻セット価格:5,040円(税込、送料別) 応援よろしくお願いしますーポチっとな!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『もやしもん』関連 通販一覧
2011年01月20日
コメント(0)
全132件 (132件中 1-50件目)


![]()