今日もmoveに乗って。

今日もmoveに乗って。

PR

2008.09.21
XML
カテゴリ: 長男のこと。


フライングディスク大会 に出場しました。

全県のしょうがい者が集まるわけですから大変なことです。

資料には延べ参加数890人となっていました。



午前中は輪の中にディスクを入れる競技でした。

今年も長男は10投中2投しか入りませんでした。

さすがに中3にもなると、ろう学校の高等部のお兄さんなどと一緒にさせられて、長男はかなり不利になります。

午後は遠投でした。

結構綺麗に

でも、長男を見て何か不思議に思いませんでしたか?

そうなんです。長男は左利きで申請したのですが、体育の先生と協議して「右の方が確実性が高い。」ということで急きょ右手で投げたのです。

こんなところにも長男のいい加減さが見てとれます。

昨年より5M伸びて14Mでしたが、7人のグループの中では最下位でした。

落ち着いて参加できるだけでも大したものです。



午前中の競技と午後の競技では3時間も待たされます。

大人のしょうがい者でさえうんざりしていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.22 09:27:37
[長男のこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

アケビ2022

アケビ2022

サイド自由欄

ブログもいよいよ9年目突入!
波瀾万丈の学齢期から安定の成人期まで。
楽天ブログの続きは、
こちらから見られます。
http://akebi2015.seesaa.net/

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

お気に入りブログ

牧内直哉≧仁楽斎の「… マッキー≧仁楽斎さん
言 い た い 放 題 … アッキー0081さん
前橋市手をつなぐ育… 気楽にGo!さん
星のおじさま 星のおじ様2007さん
ピカピカプーさんの… プーさん林家さん
寧静致遠  恭史7777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: