片づけられない人の部屋

片づけられない人の部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

たんぽぽ姫(^-^)ノ

たんぽぽ姫(^-^)ノ

2005年09月22日
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: カテゴリ未分類
遅刻が多いのは、「まだ大丈夫」「あと○分ある」とか思ってたりすることが多いから。

遅刻と関係なくても、よく旦那に

「そろそろ出掛けるよ」とか「早くお風呂に入ったら?」とか
「そろそろ寝よう」

そんな、よく時間に関することを言われる。
よく考えると、時間に限ってなくて、生活全般かなぁ。

  「お茶碗洗っといたら?」

とかもあるしなぁ。

ただ、いつも、 


   「しようと思ってたのに、先に言われたらやる気がなくなった」

なんて、理屈をこねてたけど、



(んっ?)

あれ?もしかしたら、これが普通の人(ADHDHじゃない人)の時間の感覚?

って、今さっき、思いついた。


あ~~~~~~~~~~~~。
そうだったんだねー。


   「口うるさい旦那だ。。。(ー'`ー;)」

って思ってたけど、違うじゃん!
そっかー。そうだったんだよねー。

これから、旦那に言われたら、とりあえず動く事にしよう。

「やらないといけない事」を教えてくれる人が
身近にいるんだから、そうやってみよう。

でも、きっと旦那は教えてくれてるつもりは・・・・ない。

だけど、いいじゃん。
「教えてもらってる」ってなれば、したでにでないといけないけど、


口うるさい旦那も、
細かいお母さんも、タイマー代わりだよ~~~。  (=^_^=) ヘヘヘ


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

私は、日常生活が1日の時間の中で一番多いのだけど、
これって仕事をしてる時にも当てはまるよね。

仕事中、自分よりてきぱき仕事をしてる人の様子を
じっと見ていると、
時間の使い方がわかってくるかもしれないよね。

私もパートにも行ってるし、様子を見てみよう。
そうそう、井戸端会議で、
みんなのおうちでの過ごし方を聞いてみるものいいかもね。

自分はどうしてできないんだろう?
ってばかり考えないで

出来ないんだったら、他の人を参考にすればいいんだよーーー。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

時間の管理のしかたや、
上手なスケジュール帳の使い方の
お勧め本はありませんか?

「これは、参考になった」「これでうまくいく様になった」
なんて本があったら、教えてくださいね。

  m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月22日 23時55分46秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

海月の部屋 海月-kurage-さん
コトリーナのふわふ… koto0425さん
対話フレンズ 対話フレンズさん

コメント新着

たんぽぽ姫(^-^)ノ @ Re:それって・・(09/20) まるゆきさん >待たされる人の事、考え…
まるゆき@ それって・・ 待たされる人の事、考えないんですか?
たんぽぽ姫(^-^)ノ @ Re:ちゃんと見てたのに・・・(10/11) kisuke108さん、こんばんは。 あら、大…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: