卵アレルギーへようこそ!

卵アレルギーへようこそ!

PR

プロフィール

こうやん!

こうやん!

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2022.08.16
XML
カテゴリ: アレルギー
え~本当に久しぶりに。。。約2年のブランクを経て更新です。

その間も多くの方に閲覧いただきまして 誠にありがとうございまsu

更新をやめた当時は、コロナの影響で外食や旅行も制限され

おまけに、転勤等が重なり環境の変化が。。。

​少々ブログに疲れてきていたのかもしれません。​

なので、 今後もぼちぼち続けていければと思います。

よろしくお願いいたします

ということで、今回は久々

久々に大好きな 那須 へ行ってきました

今回もはもちろん

ホテルエピナール那須さんですハート

那須温泉 ホテルエピナール那須


事前にアレルギーについて連絡しておくと、チェックイン時に

↑食事の アレルギー表 を頂けます


内容は、各料理のアレルゲンはもとより原材料詳細が記載されています

うちの子は特に卵白がダメなので

表示があると助かります ​食事はビュッフェを選択しています​

また、ビュッフェ会場にはアレルゲン表があるので

安心です

ちなみに宿泊した日に 卵不使用 のメニュー例をあげると

(夕食)牛肉ステーキ、ビーフシチュー、ビーフカレー(辛い)、ピザ↓

茶色ですね

スペアリブ、海老天他天ぷら各種、お寿司、春巻き、餃子↑  ​​ サラダとってこないと ​​

チキンソテー、うどん、焼売など

キッズコーナーでは → お子様カレー(甘口)、ポテトフライ、ミートボール

ミートソーススパゲティ、焼きそばなど

デザートは↓

写真↑は、筆者欲望の塊のため、 卵ありを含みます が フルーツゼリー、

いちごムース(右下)、ミニたいやき、わらび餅、各種フルーツなどは卵ナシです手書きハート

↑ジャージー牛乳プリンも卵不使用です(美味しいのだ)スマイル

朝食も、バケット、ソフトフランス、ソーセージ、ハッシュドポテト

ポークカレー、お粥、焼き魚、おにぎり、うどん

キッズコーナー → チキンナゲット、ナポリタン

デザート → ゼリー、ジャージー牛乳プリン、ヨーグルト、フレーク

       各種フルーツなどが卵不使用です

注)夕食のミートボールは卵なしですが朝食は入っています

え~と。久々のブログ更新疲れてきました

めちゃくちゃ時間かかっています…

後は今回の那須観光を簡単に。

①りんどう湖ファミリー牧場 お子様向きの遊園地&動物ふれあい 

ホテルから車で15分

エンジョイパス(フリーパス)でジップラインや乗馬ができるのでリーズナブルに遊べます。

​メル〇リで、株主優待券(だいたい300円くらい)を買っておくと、何千円もお得です​

店舗にて都度確認が必要です。

ゴーゴーカレーが入っているので、ここのカレーは食べられますけど…

持ち込みが正解かもです。 ちなみに我が家は、ホテルで朝食を食べ過ぎ

昼パス状態です。前夜の夕食も効いているのだぁ~

↑入口脇にあるお土産屋さんは、結構充実していますよ~↓

楽天にもここの商品を取り扱っているショップありました。→ ​ ビーライフショップ

②那須どうぶつ王国も行ってきました。ここでも メル〇リ 有効です。何千円もお得

ラクダライドは楽だ すいません

ここもアレルギーは、お店で都度確認ですね。BBQコーナーありです。

ショーでは、 ​バードパフォーマンスBROAD​ は、圧巻でした。お勧めです。

手の届きそうなところを、タカやワシなどが飛びますよ~

③千本松牧場では、 お子様カレーが食べられますよ~ウィンク

④那須ガーデンアウトレット

バーゲンやってて、少々買いすぎてしまいました。何をしに那須まできているのか。。。

フードコートのほか、何店かお店が入っていますがアレルギー情報なしです

出店しているラーメン花月さんのつけ麺や餃子、ぶた飯は卵不使用となっています。

でも、那須で食べなくても。ね。

ちなみに、⑤ホテルエピナール那須さんは、プールにパターゴルフ、ツリートレッキング、

卓球、テニス、サイクリング他ホテル自体でけっこう遊べます。

那須温泉 ホテルエピナール那須

最後におまけ、

エヌカカオチョコレートに寄ってきました。

ホテルから5分位のところにあるチョコレート専門店です。

店内の様子。
​​ ​​
​​チョコのソフトやパフェなども売っています。

​基本的にチョコなので卵不使用です。

とにかく色々な種類のチョコ売っています。

しゃれた箱に入っていて、ちょっとしたおみやげにもです。

↑原材料。

ブログ更新が久々で、 ​肝心の写真を撮っていなかったり​ お腹の都合で観光先で

食事を食べれなかったり で、 ​少々アレルギー的には情報不足​ ですが

どうぞお許しくださいませしょんぼり ではではまた? 

次は、いつ更新するのやら。。。

今回、ご紹介したものはあくまでも参考として
ください。原材料等につきましては、必ず最新の
ものをご確認ください。
また、お子様のアレルギーの程度や体調などによっても
種々影響がでる場合もございますので、その点に
つきましてはどうぞご留意くださいますよう
よろしくお願いします

​​
​​​​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.16 16:15:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: