ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

azami610

azami610

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

君子蘭ママ@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 初めまして。サマーポインセチアの種プレ…
かずちゃん@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 種が欲しいです。
上野康江@ :サマーポインセチア こんにちはm(__)m この花をみると義父母を…
http://buycialisky.com/@ Re:春一番の風にさそわれて♪(02/15) and cialis viagra heartburnpravachol bo…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜便り(公園♪)(05/06) canadian pharmacy cialis cheapbuying ci…
2009.01.14
XML
カテゴリ: handmade

3年ほど前に購入した、桜島こみかん・・・今年はじめての収穫です。50個ぐらいのです。

皮をからからに干して薬味に使うことができます。(七味の中にはいってるかな~~~)

きれいな色で勢ぞろいです。



桜島こみかん.JPG

近くによってみました(笑)
   ヘタの切り方がいまいちですね。
   香りがよくて懐かしい味です。
桜島こみかん1.JPG


   10月の様子(10/27)

10月27日.JPG


   9月の様子(9/26)

9月26日.JPG


なんの手入れもせずにきました。
剪定の方法とかぜんぜんわからないので、来年のために少しは勉強しようかな?

我が家にはこれ以外にも 柚子・レモン・キンカン・
        種からの グレープフルーツ (一度だけ花が咲きました。その後は?????)
        日向夏・柚子などが混植しています。

グレープフルーツ日向夏にきたいしてるところです。




やっと完成です

完成.JPG

ことしは手が冷たいのでこれから重宝しそうです。

かなり時間かかりましたが合間にこんなのも作ってみました。

         雪の結晶です。

雪の結晶.JPG


    全体の様子(登場回数は?・・・)

雪.JPG


今年は手作りにはまりそう?
久々にあれこれ作ってみたくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.14 23:14:35
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: