パソコンのノウハウ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 IE7正式版がリリースされて2ヶ月たちました。
http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/default.mspx

 これまでご紹介した以外にも、IE7にはいくつかの有用な機能が新たに搭載されました。

■「縮小して全体を印刷」がデフォルトに

 従来のIEの課題点として印刷機能があります。閲覧しているWeb画面を印刷しようとしても、必ずしもサイトそのままを印刷できず、一部が切れて印刷されるケースがありました。そもそもWebページ自体が印刷媒体ではなくブラウジング媒体だから、印刷に配慮したレイアウトにはなっていないと考えて間違いありません。

 しかし、ワープロや表計算ソフトなら絶対にこんなことは許されません。作成した文書が端が切れた状態では印刷の意味がありません。プリンターメーカーによっては補うツールを提供していましたが、それがないユーザーは、たとえば縦印刷の寸法がわずかに及ばない場合でも横向き印刷にして2枚に分けて印刷せざるを得ませんでした。

 IE7からはこの機能も改良が加えられました。印刷プレビュー画面ではデフォルトで「縮小して全体を印刷する」となっており、それ以外にも縮小サイズが設定できます。「Shrink To Fit」と呼ばれるこの新機能で、ユーザーの設定次第でWebページが1枚の用紙にきっちり印刷できるようになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.24 00:41:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: