たれみみマーシィのひとりごと

たれみみマーシィのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たれみみマーシィ

たれみみマーシィ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

tikari @ Re:ごあいさつ(10/28) マーシィさん、お元気ですか? すっかりご…
たれみみマーシィ @ Re[1]:シーフードカレー(06/21) fellowさんへ そのとおりですよね。何…
fellow @ Re:シーフードカレー(06/21) これからの季節・・・カレーが何故か食べ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2006年10月05日
XML
カテゴリ: おやつ
先日作った 栗の渋皮煮 …もう食べきっちゃいました…

また作ろうかなって思ってたら、すごーく大きな栗を見つけました!
これで作ってみようと早速買って、
前のようにせっせと鬼皮を剥き、何度もあくとりをして…
煮込みました。

で、今回はそれに ラム酒 を加えました。
天然生活の作り方でもラム酒を加えていて、
お気に入のブログ「おうち・CAFE♪」の*sarumi*さんが作ったのもラム酒入り。
こちらが、 *sarumi*さんの栗の渋皮煮

私も入れてみることに…
入れた途端ラム酒の良い香りが~
そのままお鍋の中で冷まして、
また瓶に入れ保存することに。
いつまでもつのか…

栗の渋皮煮ラム酒入り

そしてそれで作ったのが
栗のアイスチーズケーキ

お買い物に行ったとき、サービスカウンター横にクッキングレシピが置いてあって、
その中にあったメニューです。

すごーく簡単な作り方だし、今まさに栗があるし!作っちゃお~

レシピでは、ゆで栗(または甘露煮)ってなってたけど、
渋皮煮でもいいよね…

フードプロセッサーで材料を混ぜて、冷凍庫で固めるだけ!
その後数時間… … …

出来ました!

う~ん美味しい~
レシピにもコクのあるアイスって書いてあったけど、
その通りです。
まったりとしたクリームチーズと生クリームで、
とってもコクがあります。

ラム酒の香りもしていて、
大人のデザートという感じです。

柿と栗の渋皮煮も添えて、
美味しいデザートになりました。ぺろり手書きハート

栗のアイスチーズケーキ



レシピは…

生クリーム 1カップ
砂糖 大さじ4
クリームチーズ 200グラム

生クリーム、砂糖、クリームチーズをフードプロセッサーで撹拌します。
さらに栗をいれ、粒が残るようにフードプロセッサーて粗くきざみます。
洗った牛乳パックに流しいれ、口をしっかり閉じます。
(私はパイレックスの容器で作りました)
冷凍庫で冷やし固め、一口大に切っていただきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月05日 21時59分31秒
コメント(12) | コメントを書く
[おやつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: