たれみみマーシィのひとりごと

たれみみマーシィのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たれみみマーシィ

たれみみマーシィ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

tikari @ Re:ごあいさつ(10/28) マーシィさん、お元気ですか? すっかりご…
たれみみマーシィ @ Re[1]:シーフードカレー(06/21) fellowさんへ そのとおりですよね。何…
fellow @ Re:シーフードカレー(06/21) これからの季節・・・カレーが何故か食べ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2006年10月22日
XML
カテゴリ: ごはん
うにゃ子さん
鶏唐揚とナスの香味ソースがけ を見て、
食べたいな~と思っていました。

香り物、子供のころは苦手なものが多かったですが、
大人になってからはほとんどの種類を好きになりました。
それらが、鶏から揚げとナスにソースになってかけたらきっと美味しいだろうと
思ってました。

香味ソースを教えていただいたので、
あとは、鶏の唐揚とナスを用意すればいいだけ。

鶏の唐揚は今回はお惣菜を使いました。
ナスは・・・揚げていいのかな?
まあ、やってみましょう。
素揚げにしてみました。            香味ソースをかけて、出来上がり。
茄子の素揚げ鶏からあげと茄子の香味ソース

う~んおいしー!
香味ソースがとっても美味しいのです。
食が進んでしまう~
このソース、他のお料理にもいい感じ。覚えておこう!ウィンク



そして、この栗ご飯。
友人のSちゃんが、ル・クルーゼで炊いたのだそうです。
それを持ってきてくれました。

栗ご飯

おっきな栗!そして、甘いお豆が入っています。
Sちゃんのおうちでは、栗ご飯を甘いお豆と一緒に炊くのかな。
ちゃんともち米も入れて炊いてます。

今年初めての栗ご飯いただけて、嬉しかったです。
もらった時すぐに写真撮ればよかったなぁ…
ちょっと、ご飯が乾いているように写ってしまってます。

私今まで栗ご飯って自分では炊いたことがなかったので、
今年は!って思ってたんだけど、先に頂いちゃったので、
自分で炊くかな~微妙…
まだ栗は売ってるから、気が向いたら自分でも炊いてみようか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月22日 22時30分39秒
コメント(8) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: