たれみみマーシィのひとりごと

たれみみマーシィのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たれみみマーシィ

たれみみマーシィ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

tikari @ Re:ごあいさつ(10/28) マーシィさん、お元気ですか? すっかりご…
たれみみマーシィ @ Re[1]:シーフードカレー(06/21) fellowさんへ そのとおりですよね。何…
fellow @ Re:シーフードカレー(06/21) これからの季節・・・カレーが何故か食べ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2006年11月05日
XML
カテゴリ: ごはん

それも、肉!って感じるものを。

なのでそうなると、そう!

ステーキ!

いつもステーキを食べるときは、皆で集まったときとかなので、
自分で焼くことはないのです。
付け合せを作るくらいで。

でも今回は集まりはありません。
それでも食べたかったのです。

ずっとお野菜中心の軽い食事にしてたから。

で、焼きあがったのがこれ。

中はどうなったかな…ドキドキしながら切ってみました。
おや!いい感じだわ!

久々に肉!って感じるお肉を食べました。
高級な霜降り肉ではないけれど、食べたときから口が満足して、
美味しかったです。

それでも、少し減った体重を戻したくなくて、
3分の1くらいは残しましたけどね。
元気が出る感じがしました!
えへ…満足~
ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 00時13分56秒
コメント(14) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ステーキ焼きました。(11/05)  
えらい!
ステーキをダイエットのために残せるってスゴイです。

私、前に体重をブログで公開していたんです。
でもダイエットできずに終わってしまったんです(T_T)
もうビックリするくらいの巨体なんです。
また近々体重を公開してダイエット再開しようと思っています。 (2006年11月06日 00時21分30秒)

Re[1]:ステーキ焼きました。(11/05)  
みるく(^_-)-☆さん

わぁ…えらいなんて…恥ずかしいです。
ダイエット終えてもうステーキ食べてるんですもん…

みるくさん公開ダイエット始めるのですか!
すごいですー!勇気がいりますよね☆
頑張ってくださーい!また遊びに行きますね~♪
(2006年11月06日 09時21分01秒)

Re:ステーキ焼きました。(11/05)  
tikari  さん
そうそう、たまにはお肉も食べたくなるよね。
ちゃんと残してるところがえらい~☆(^0^
そうやって意識することが大切だよね。

私なんか、夫に「ダイエットやめたんだよね!?」ってすぐ言われちゃいます・・・
やめたつもりはないのにぃ~(>_<)
私もちゃんとダイエットしなきゃ☆
(2006年11月06日 10時01分30秒)

Re:ステーキ焼きました。(11/05)  
*sarumi*  さん
すごーい!!
ステーキ食べつつ、ダイエットのことも考えて控えめにするってなかなかできないことですよ。
食べたい時は、無理に我慢せず、たべてもいいと思います。食べたいものを少したべることによって、ダイエットも続けられると思います。
家で、こんなにおいしそうなステーキが焼けるってマーシイさんはすごいなぁ~  (2006年11月06日 11時34分17秒)

Re:ステーキ焼きました。(11/05)   
みぃのい  さん
わかる~。
我慢していると無性に体が欲するんだよね。
肉!肉!肉くれ!肉!肉!!って。
でも、そこを抑えて残せるマーシィさん、すごいわ。
私、残すって事が絶対にできないタイプ。
嫌いな物でも食べつくさないと落着かないから、好きな物なら尚の事、苦しくてもうダメ~っていいながらでも食べちゃいます。
だから太るのよね…。

付け合せはシシトウと人参と…白いのはマッシュルーム??
(2006年11月06日 12時45分23秒)

ステーキ♪  
美味しそう~!!

マーシィちゃんが野菜スープダイエット成功で無事終われたこと、まずはよかったね♪
なのにお肉ガマンだなんて・・・偉い!
あたいはお肉大好き(オバチャンなのに)だからきっとガマンはできないよー。
しかもこの連休食べまくってまたも体重が増加しまちたー!
でもね、、、
大丈夫!
ナゼなら今週は旦那さんが出張でいないから♪
粗食でダイエットに励むよ!

ちなみに。
前にあるあるで見たんだけど、脂で太る人と炭水化物で太る人がいるんだって。
あたいは完全に前者らしく、夕飯に主食を抜くと簡単に体重が落ちます♪
でも、あんまし健康的じゃないじゃなーい?
なので野菜スープもやってるんだけどね~、ナカナカ・・・(汗)。 (2006年11月06日 15時46分23秒)

Re:ステーキ焼きました。(11/05)  
すごいおいしそうです!いい感じで焼けてますね。
確かにひとりでも無性にステーキ食べたくなるときあります!
ちなみに私は食べ過ぎたら運動で調整します。メニューがハードになるのでそれがあると思うと逆に食べ過ぎも抑制できる(笑) (2006年11月06日 16時43分34秒)

Re[1]:ステーキ焼きました。(11/05)  
tikariさん

たまに食べたくなるよね~お肉ー!っていう感じで。
残したのはね、意識したのもあるんだけど、なんとなく残すところあと少しってところでお腹いっぱいになったんだよね…それが良かったみたいで、体重増えなかったのです!
tikariさん、玄米食べてるでしょ~それって自然とダイエットになるんじゃなかなって思います~☆ (2006年11月06日 19時32分58秒)

Re[1]:ステーキ焼きました。(11/05)  
*sarumi*さん

やっぱりね、ダイエット終らせてすぐだったでしょ…食べたいけど、すぐに戻したくなかったんだよね^_^;だって800グラムなんてきっとあっと言う間に戻っちゃうと思ってるから…
いつもならぜーんぶ食べちゃうんだけどね(^_-)-☆
ステーキは、いつも焼いてもらって食べるんだけど、焼くときそばでジッと見てたの。それを思い出しながら焼いてみたのです。 (2006年11月06日 19時36分04秒)

Re[1]:ステーキ焼きました。(11/05)  
みぃのいさん

わかってくれるよね~☆
私、みぃのいさんが焼肉食べてきたって時、すごく肉食べたいー!って思ったもん(^_-)
すこしばかり意識したけど、なんだかお腹いっぱいになって残せちゃったっていう感じだったのです~

付け合せはね、にんじんは見てのとおりなのだけど、緑はほうれん草とパセリと鶏ハム(塩鶏を作ったとき一緒に作っておいたの)の炒め物、それからねお肉と付け合せを仕切っているのは、万願寺とうがらしでした~☆
(2006年11月06日 19時40分17秒)

Re:ステーキ♪(11/05)  
うにっこさんさん

ありがとうございますぅ~♪
ダイエット終えたばかりで、ステーキなんて…
って思われるかな~って思いながらも食べちゃいました!意識して残そうと思っていたら、ほんとうに途中でお腹いっぱいになっちゃって・・・それで残したっていうほうが正しいかも^_^;

え~私、どっちだろう…
どっちでも増えるような気がします(汗)
私も見ればよかったなぁ…
痩せるのでも健康的のほうがいいですよね! (2006年11月06日 19時45分25秒)

Re[1]:ステーキ焼きました。(11/05)  
イッチー1919さん

ありがとうございます!
食べたら運動がいいのはわかるのですが…
なかなか…歩くくらいしか…
あ~そっか~、そういう考えもあるんですね!
その後の運動内容を考えると抑制も出来るようになるんですね☆
(2006年11月06日 19時49分04秒)

Re:ステーキ焼きました。(11/05)  
Mimina  さん
ああ、ステーキ!それは、食べたくなりますよね~。
今まで、ダイエット、頑張ったので、ご褒美ですね。
それにしても、ステーキ、とっても、美味しそうに、焼けてますね! (2006年11月07日 07時10分23秒)

Re[1]:ステーキ焼きました。(11/05)  
Miminaさん
>ああ、ステーキ!それは、食べたくなりますよね~。

そうなんです~!ご理解頂けて嬉しいですぅ(笑)

>今まで、ダイエット、頑張ったので、ご褒美ですね。

わん!ありがとうございます☆

>それにしても、ステーキ、とっても、美味しそうに、焼けてますね!
-----

わーい!そう言ってもらえるとまたやってみようって気になれます!!(^^)v
(2006年11月07日 10時04分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: