たれみみマーシィのひとりごと

たれみみマーシィのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たれみみマーシィ

たれみみマーシィ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

tikari @ Re:ごあいさつ(10/28) マーシィさん、お元気ですか? すっかりご…
たれみみマーシィ @ Re[1]:シーフードカレー(06/21) fellowさんへ そのとおりですよね。何…
fellow @ Re:シーフードカレー(06/21) これからの季節・・・カレーが何故か食べ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2006年11月06日
XML
カテゴリ: ごはん


薄切りの牛肉があります。
にんじんがあります。

そうだ!
前から作ってみたかった、
「牛肉とじゃがいものまぜご飯」  にしてみましょう!

お米にみりん、薄口醤油を入れて、味付けご飯を炊きます。
塩、こしょうした牛肉を炒め一旦取り出し、
そのフライパンで、さいの目切りにしたじゃがいも、にんじんをバターで
いため、牛肉も戻し温めて、炊き上がったご飯に混ぜます。
レシピでは、きぬさやってなってましたが、無いのでほうれんそうを
茹でてきざんだものを混ぜました。

牛肉混ぜご飯

とっても美味しいのです!
すごく簡単なのに、なんて美味しいの!
洋風に見えるけど、お醤油味なので、和風になってます。
ご飯を炊いたとき、少し底のほうにおこげが出来ていて、
それがまた香ばしくって、お変わりしちゃいました。

ステーキは残しても、これはお変わりですもん…
あやや…

それにしても、混ぜご飯自体あまり作ってないですが、
この頃食べたこういったご飯の中では、一番のおいしさでした!ぺろり


そして…

同僚が金沢へ仕事で行ったときに、買ってきてくれた
「加賀大根」  と、
先日、叔母が送ってくれた野菜の中にも大根が
たくさんあります…

どうにかして食べないと…

いつものように、高山なおみさんの本を見ていたら、
「野菜だより」という本の中に、
「焼き大根のごろごろ煮」
というメニューがありました。

大根を焼く?興味を持ちました。

大根はこれに決定!

レシピでは、油揚げと一緒に煮るのですが、
冷蔵庫の整理をしたかったので、
これでいいかな…と思い選んだのは、ベーコン。
そして、出来上がりにパクチーを乗せるのですが、
これも無かったので、大葉に変更して作りました。

オーバルで大根のごろごろ煮

スープも一緒に食べようと思ったので、これをそのまま汁物にしてしまいます。

大根のごろごろ煮


加賀大根は、しっかりした大根で歯ごたえがありましたし、
叔母の大根は、すっかり柔らかくなって、とっても美味しかった~
焼いているから香ばしいし、たくさんの大根を食べることが出来ちゃいました。
ぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 20時40分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:牛肉とじゃがいものまぜご飯&焼き大根のごろごろ煮(11/06)  
tikari  さん
お米好きな私には、この混ぜご飯たまりません~!
一見洋風に見えるけど、おしょうゆ味の混ぜご飯って美味しそう!今度玄米で真似してみようかな?

大根を焼いて煮る・・・そんなこと考えたことなかった☆
でもこれも美味しそうだね♪味付けはどんな感じなのかしら?^^
おうちにある材料で美味しいものを作るマーシィさんえらい~♪
(2006年11月06日 21時36分07秒)

Re:牛肉とじゃがいものまぜご飯&焼き大根のごろごろ煮(11/06)   
みぃのい  さん
見た目ピラフっぽいけど、和風な味付けでヘルシーですね。

加賀大根ってどんなのですか?
丸いの?太いの?短いの??
お土産って「お菓子」や「海産物」のイメージがあるけど「野菜」って言うのも嬉しいね☆
(2006年11月06日 21時51分34秒)

Re[1]:牛肉とじゃがいものまぜご飯&焼き大根のごろごろ煮(11/06)  
tikariさん

あ~!玄米で、いいかもー!!それも美味しそうだよね☆いつか作ってみてね~♪

焼き大根なんて私もびっくりしたけど、美味しかったのよん♪味付けはね、ナンプラーで味付けして、最後にごま油をすこしいれて風味付けするのでした~(^^)v (2006年11月06日 22時45分28秒)

Re[1]:牛肉とじゃがいものまぜご飯&焼き大根のごろごろ煮(11/06)  
みぃのいさん

炒めた牛肉に、さらにバターで炒めたお野菜でしょ…こってりの混ぜ物でもベースのご飯がお醤油味の炊き込みになっているので、くどくなくて、とても相性が良かったです~

加賀大根ってね、太くて短めで(でも30センチくらいはあったかも)煮物にいいって言われたんだそうです。
私がお野菜好きなのをわかっているからか、
こういったお土産、結構頂いちゃってます♪
(2006年11月06日 22時53分33秒)

Re:牛肉とじゃがいものまぜご飯&焼き大根のごろごろ煮(11/06)  
バターとお醤油は相性が良いからとっても美味しいだろうな~☆
彩りもすっごく綺麗!食べさせとくれ~~~

加賀野菜!魅惑の響きね♪
京野菜といいなんだか関東には無い素敵な響きだわ~。
焼き大根美味しいよね~。旨みがぎゅっと詰まる感じ。こういう一手間がお料理を美味しくするのね☆
(2006年11月06日 23時28分27秒)

Re:牛肉とじゃがいものまぜご飯&焼き大根のごろごろ煮(11/06)  
このまぜご飯、マネしてみよ~っと!
お醤油とバターってけっこう合うと思うので絶対美味しいと思います!

(2006年11月06日 23時31分13秒)

Re[1]:牛肉とじゃがいものまぜご飯&焼き大根のごろごろ煮(11/06)  
のぶはる☆2013さん

お持ちいたしますー!と言いたいくらい、美味しく出来ました~♪やっぱりバターとお醤油がいいコンビなんですねー☆
私、初めて焼き大根ってしてみたのですが、焼いた大根がこんなに美味しいとは、実際驚きでしたー!
お野菜を半干ししたものも、うまみがぎゅっと詰まる感じで美味しいって聞きますけど、似たような状態になるのでしょうか…
お料理って奥が深いなあ…って思いました~☆☆ (2006年11月06日 23時37分23秒)

Re[1]:牛肉とじゃがいものまぜご飯&焼き大根のごろごろ煮(11/06)  
みるく(^_-)-☆さん

こんなに簡単でいいのかしら?って思うくらい楽に出来ちゃったのに、とっても美味しかったのです!
ぜひ試してみてくださいね~♪ (2006年11月06日 23時38分31秒)

Re:牛肉とじゃがいものまぜご飯&焼き大根のごろごろ煮(11/06)  
Mimina  さん
このまぜご飯だったら、材料が調達できそうなので、作ってみたいです!
大根を焼いてから煮るっていうのは、珍しいですね~。
香ばしいという所に、惹かれます。 (2006年11月07日 07時16分04秒)

Re[1]:牛肉とじゃがいものまぜご飯&焼き大根のごろごろ煮(11/06)  
Miminaさん

牛肉とじゃがいもがあれば、あとは彩りに好きな野菜を選べばいい感じですもんね!
簡単なのに、豪華な混ぜご飯という感じで、とっても美味しかったです~おためしくだいさね~☆
大根は、少し焦げ目がつくくらいまで焼きを入れたほうが美味しいと思いました!焼き大根なんて、初めてでしたが、美味しいもんですね♪ (2006年11月07日 10時06分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: