たれみみマーシィのひとりごと

たれみみマーシィのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たれみみマーシィ

たれみみマーシィ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

tikari @ Re:ごあいさつ(10/28) マーシィさん、お元気ですか? すっかりご…
たれみみマーシィ @ Re[1]:シーフードカレー(06/21) fellowさんへ そのとおりですよね。何…
fellow @ Re:シーフードカレー(06/21) これからの季節・・・カレーが何故か食べ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2008年01月08日
XML
カテゴリ: ごはん

獅子頭(シヅトウ)鍋

ず~っと前テレビでアグネス・チャンが作ってたし

何かのお料理本でも見た記憶があります

ひき肉見たとき、頭に浮かんだこの料理

中に何が入るのか、お出汁は何でとるのか・・・

本も見ず、レシピも探さず適当に作りました

一応お出汁は中華だしの素を使い

肉団子には生姜をたっぷり入れて・・・

他は白菜と春雨、しいたけとか適当に思いついたものを入れて

出来上がり!

IMG_0697.JPGIMG_0699.JPG

私の頭の中にあるイメージは

大きな肉団子の入った中華風スープって感じだったので

そんな風に仕上がるように作りました


食べてから思い出したの

アグネス・チャンのは肉団子の中にザーサイが入ってたってこと

それにずっと前、友達のKちゃんが作ってくれたのを

食べた記憶も戻ってきました

あ~・・・

それが無いから、味にしまりが無かったんだわ

なんとなくボーっとした味になっちゃって・・・

だけどね、とってもボリュームがあって

スープもそれなりに美味しくて

体がぽかぽか温まったのぺろり

今度はちゃんと作りますぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月08日 22時44分56秒
コメント(10) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:獅子頭鍋風~肉団子汁(01/08)  
ざくろいし  さん
名前は覚えてないんですけど、似たようなお鍋、私も作ったことがあります。20年以上昔かな・・・
鍋は楽しいです。この季節、アイデアあふれる"おうち鍋”じゃんじゃん作って、家族みんなであったまりたいですね。 (2008年01月09日 11時04分25秒)

Re:獅子頭鍋風~肉団子汁(01/08)  
fellow  さん
充分美味しそうに見えるけどね♪

ザーサイは、fellowも大好きでよく使うんだけど。
最近は、中国だよね~なんて思ってσ(´ε`;)
冷蔵庫に塊が2個入ったままです(〃>艸<〃) ゚+。:.゚
(2008年01月09日 14時21分35秒)

あけましておめでとうございます☆  
MODEL CHAN さん
遅ればせながら。あけましたm(__)m おめでとうございます。
コメントいただいていてうれしかったです♪
私もマーシィさんとお友達になれてとってもうれしいでんです(^o^)丿 ありがとうございます♪

カトマンズの日記もぜーんぶ読みましたよ♪
すばらしいダンスだったんだろうなぁ。
綺麗な写真に見とれていました。また見よーっと。
お正月にはテレビでカトマンズが放送されてたのを見てマーシィさんを思い出したのでした!

プロフィールを見たら、お住まいが京都なんですね?
お正月、一日だけ京都を見学しました♪
もっとじっくりいたい気持ちでいっぱいです☆

今年もよろしくお願いします(^_-)
お鍋、おいしそぉ~~~生姜入りですてき! (2008年01月09日 17時48分57秒)

Re:獅子頭鍋風~肉団子汁(01/08)  
すっかりご挨拶が遅くなってしまったけど、、、
明けましておめでとう!
今年も仲良くしてね~♪

獅子頭鍋、普通に美味しそうだよ!
ザーサイが入ってないレシピだってきっとあると思うし(笑)。
優しい味のお鍋で、お正月で疲れた胃に優しくってよかったんじゃないのかなー。
かく言う私はいまだに疲れ切った胃&やばい腹回りのままでございますがねー・・・。 (2008年01月09日 18時39分35秒)

Re:獅子頭鍋風~肉団子汁(01/08)  
みぃのい  さん
生姜たっぷりの大きな肉団子美味しそーーーう!!
ザーサイが入ってなくてもOKですよ☆
肉団子に入れなくても、お鍋の具としてザーサイを入れても美味しいですよね ^ε^
お鍋大好きだから色々するけど、中華風の鍋はやったことないので今度真似っこしてみます♪ (2008年01月09日 20時32分36秒)

ざくろいしさんへ  
お鍋って色々なバリエーションがあるし、各家庭によっても違ってて、知ると面白いですよね☆
今の季節が一番美味しくお鍋を食べられるので、どんどん食べたいと思ってるんです。
楽だし…^m^ (2008年01月09日 22時06分33秒)

fellowさんへ  
ありがとうございます!
見た目は、まあまあだと思ったのですが、やっぱり何かが足りなくて…ザーサイでなくても高菜漬けでも良かったかな…って思ったりしてます(^_^)

私も最近は、どこ産?って必ず見てしまってます…^^;
(2008年01月09日 22時10分16秒)

MODEL CHANさんへ  
こちらこそ今年もどうぞよろしくね~!
今年は私もMODEL CHANさんを見習って、美味しいパンケーキ焼きたいと思ってるんですよ^m^

カトマンズ日記読んでくれてありがとうね!
また面白い経験したら日記に載せたいと思います~♪

京都はじっくり見てもらったほうが、もっと楽しめると思います☆いつかまた来れるといいですね。

生姜って美容にもいいですよね…きっと…^_^;
また遊びに来てくださいね。私もお邪魔しまーす(^^)v (2008年01月09日 22時14分24秒)

うにっこさんさん  
うにっこさんさん、あけましておめでとうございます~☆
今年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)v

獅子頭鍋、見た目はまあまあだったんですが、もう一つ何かが足りないような気がして…酸味が加わったほうが良かったかな~って。高菜漬けでもいいかなって後から思いました^m^
実は私もすこーし胃の調子がイマイチで、くしゃみも出てるので…風邪にならないようにって気をつけてます^^;
腹回りはすでに自他共にあきれるくらい…他人様にまであきれられてる状態ですぅ…(>_<) (2008年01月09日 22時18分16秒)

みぃのいさん  
ありがとー!そう思ってもらえて嬉しいです~~
ザーサイ、そっかー!肉団子に入れなくても、そのまま具材にしちゃってもいいんだね☆
今日ね、急に車を運転してて「タイスキ」食べたいって思っちゃった~^m^ (2008年01月09日 22時21分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: